2012年01月29日
●『速報』ジョコビッチ優勝
2012年01月29日
■ルールを守るからカッコイイ!!
奈良県のテニスアカデミー
ユニークスタイルの佐藤です。
名古屋から奈良への帰り道、
ものすごい車に出会いました。
突然、後ろがチカチカとまぶしく光り出しました。
前を走っている車を追い抜きながら僕の車の後ろに・・・
追い越し車線には大型トラックが走っていたので
それを避けて僕の車の後ろに来たみたいです。
そこでもパッシングをしてきます。
さっぱり意味が分かりません。
結局、その車は登坂車線を走り抜けて行きました。
その運転手がどんな人なのかわかりません。
しかし、完全に運転するマナー・ルールを破っています。
その人がいくら凄い人でも、
尊敬できる人ではありません。
友達にもなりたくありません。
その人からは学びたくありません。
・・・と思われても仕方がないです。
その人は目的地には早くたどり着いたでしょう。
しかし、ルールを破っています。
もしかしたら、
大きな事故を起こしていたかもしれません。
もしかしたら、
他人を巻き込んでいたかもしれません。
ルールを破ると多くの人に迷惑を掛けます。
スポーツもルールがあるから成り立っています。
ルールを破る選手はスポーツマンとは言いません。
ルール内で全力を尽くすのがスポーツマン。
それがカッコイイのです。
やっぱり、ルールを守ることは大切ですね。
ユニークスタイルの佐藤です。
名古屋から奈良への帰り道、
ものすごい車に出会いました。
突然、後ろがチカチカとまぶしく光り出しました。
前を走っている車を追い抜きながら僕の車の後ろに・・・
追い越し車線には大型トラックが走っていたので
それを避けて僕の車の後ろに来たみたいです。
そこでもパッシングをしてきます。
さっぱり意味が分かりません。
結局、その車は登坂車線を走り抜けて行きました。
その運転手がどんな人なのかわかりません。
しかし、完全に運転するマナー・ルールを破っています。
その人がいくら凄い人でも、
尊敬できる人ではありません。
友達にもなりたくありません。
その人からは学びたくありません。
・・・と思われても仕方がないです。
その人は目的地には早くたどり着いたでしょう。
しかし、ルールを破っています。
もしかしたら、
大きな事故を起こしていたかもしれません。
もしかしたら、
他人を巻き込んでいたかもしれません。
ルールを破ると多くの人に迷惑を掛けます。
スポーツもルールがあるから成り立っています。
ルールを破る選手はスポーツマンとは言いません。
ルール内で全力を尽くすのがスポーツマン。
それがカッコイイのです。
やっぱり、ルールを守ることは大切ですね。
2012年01月29日
2012年01月29日
●【動画】アザレンカの鬼の形相で優勝!
女子はアザレンカでしたね。
両者とも鬼気迫る戦いでした。
さて男子です。
その前に、予習としてマレーvsジョコビッチを振り返ります。
ファイナルセットは2-5から驚異の粘り、負けたくないという勝利への執念で5-5に。
その後のジョコビッチのサービスゲーム30-40の時
29SHOTのロングラリー。
全仏じゃあるまいし、男子で29回のラリーとは・・・
男子プロは平均6秒以内にポイントが完結するといわれるこの時代ですが
ここぞの場面では、あれだけの粘りを見せるのはさすがですね。
白熱のマレーvsジョコビッチ戦の動画を発見しました。
両者とも鬼気迫る戦いでした。
さて男子です。
その前に、予習としてマレーvsジョコビッチを振り返ります。
ファイナルセットは2-5から驚異の粘り、負けたくないという勝利への執念で5-5に。
その後のジョコビッチのサービスゲーム30-40の時
29SHOTのロングラリー。
全仏じゃあるまいし、男子で29回のラリーとは・・・
男子プロは平均6秒以内にポイントが完結するといわれるこの時代ですが
ここぞの場面では、あれだけの粘りを見せるのはさすがですね。
白熱のマレーvsジョコビッチ戦の動画を発見しました。
2012年01月29日
■練習で忘れやすいポイントとは?
奈良県にあるテニスアカデミー
ユニークスタイルの佐藤です。
昨日は名古屋中学校の練習に行ってきました。
私が練習に参加するのは月に4回程度。
今日は練習で忘れやすいポイントを伝えてきました。
それは、、、
【一日の練習を満足するための練習】とは?
トレーニングで例えると、、、
『回数やセット数をやり切ることで満足してしまい、
何の為にトレーニングをしているかを忘れてしまうこと。』
ウォーミングアップ 練習 ゲーム トレーニング
っていう、決められた流れを時間や回数で区切って練習する。
もちろんある程度の練習ルーティーンがあるのはいいことだが、
・身体が温まっていないのにウォーミングアップが終わる
・1カゴ分のボールが打ち終わるまでサーブを打つ
・時間で淡々と次の練習に変わる
これでは1日の練習スケジュールを守っているだけになる。
このチームの目標は 全国優勝 です。
なので、今日の【試合に勝つための練習】は
・股関節トレーニング
・クロスラリー
・サーブリターン
の3つだけを練習してきました。
ほとんどうまくいきません。
そのほとんどうまくいかないことを繰り返すことが練習です。
大切なのは【試合に勝つための練習】という意識です。
ユニークスタイルの佐藤です。
昨日は名古屋中学校の練習に行ってきました。
私が練習に参加するのは月に4回程度。
今日は練習で忘れやすいポイントを伝えてきました。
それは、、、
試合に勝つための練習と、
一日の練習を満足するための練習の違い。
【一日の練習を満足するための練習】とは?
トレーニングで例えると、、、
『回数やセット数をやり切ることで満足してしまい、
何の為にトレーニングをしているかを忘れてしまうこと。』
ウォーミングアップ 練習 ゲーム トレーニング
っていう、決められた流れを時間や回数で区切って練習する。
もちろんある程度の練習ルーティーンがあるのはいいことだが、
・身体が温まっていないのにウォーミングアップが終わる
・1カゴ分のボールが打ち終わるまでサーブを打つ
・時間で淡々と次の練習に変わる
これでは1日の練習スケジュールを守っているだけになる。
このチームの目標は 全国優勝 です。
なので、今日の【試合に勝つための練習】は
・股関節トレーニング
・クロスラリー
・サーブリターン
の3つだけを練習してきました。
ほとんどうまくいきません。
そのほとんどうまくいかないことを繰り返すことが練習です。
大切なのは【試合に勝つための練習】という意識です。