●【動画】2013年春夏モデルプリンスウェア新作
ユニークスタイルの丸谷です。
2013年の春夏のプリンスのアパレルコレクションは期待大!
ストライプやドット柄。そしてチェックが印象的。
メンズも随分ビビットなカラーとなり、来年はオジサンもカラフルになっているかも・・
カラフルなおじさん。ちょっと怖いけど
女子はワンピースがダントツで可愛かった。
つよかわい~感じです
選手向けのウェアはゴールドを随所にゴールドを使っているので
アクセントになっていてながらも、やはり機能的に作られていてとってもいい感じです。
男子は少しカジュアル色が強いかも。でも写真一番下のチェックなんかはいい感じ。
(ブルーとホワイトの最強膨張色コンビは僕はとても着れませんが・・)
あともうすぐ販売開始される!?予定の変な帽子(
写真)が佐藤コーチが
異常に食いついていました
ツバのところがふにゃふにゃなんです。ふにゃふにゃ。
でも着用すると、シャーンんとなる。
形状記憶らしいですが、収納に便利な新感覚のキャップにも注目です
少ないですが、ご覧アレ。
動画もあります。少し遊んでいますが、よろしければご覧下さい。
●【速報】錦織オリンピック初勝利!
男子シングルス1回戦が行われ、第15シードの錦織選手
がB・トミック(オーストラリア)に7-6 (7-4), 7-6 (7-4)のストレートで勝利し、初戦突破!!
添田選手は現在、試合中ですが、1stを取っています!
チャンス有りです!
●【動画】闘魂総順位2ジュニアシングルス大会
●無料ボールプレゼント
5カゴ(600球)くらいあります。
自主練習用に使ってもよし。
愛犬と遊ぶためでもよし。
フローリングが傷がつかないように、穴を開けて椅子などのカバーにするのもよし。
佐藤コーチの車のワイパーにつけていたずらするのもよし。
ユニークスタイルの生徒限定です。
●結構マジな話です。
ユニークスタイルの丸谷です。
僕たちは普段は「お客様」「顧客」という言葉を使いません。
基本的に「子供たち」か「●●パパ、●●ママ」です。
しかし、そんな時は実はコーチが「調子に乗っている」ことが多く
その逆で、子供たちは「不満に思っている」ことが多々あります。
そうなりそうな時、自分でツッコミます。
またどちらかがツッコむか、周囲からツッコミが入ります。
いやいや、違う。
落ち着いて。冷静になって。
・・
子供達やパパやママの立ち位置はあくまで「お客様」であるのです。
どっぷり浸かると、その感覚が薄れます。ですが
テニスコーチは「サービス業」なのです。
お客様に自分たちが提供するサービスに対して
価値を感じてもらい、喜んでもらうこと。
これがテニスコーチの仕事だと思っています。
違和感を持つ方もいらっしゃると思いますが
ユニークスタイルはそうでありたいと思っています。
とはいっても、夢や、やりがい、など「感情」により
ブレる時、ブレてしまいそうになる時がありますが
「サービス業」であることを
忘れないように意識したいと思っています。
まだまだ例えるのもおこがましいレベルの
サービスしか出来ていませんが
「ディズニーランド」のような感動と
「アップル」のような斬新なイノベーション
そして「強烈なユニーク」をもった
「ヒューマンパワー」をベースに置いたものが
ユニークスタイルでありたいと思っています。
おい、おい、マジでいってんのか? それとも酔ってるのか?
と突っ込まれそうですが、これはちょっとリアルな話です。
壮大な話に聞こえますが、とどのつまり
「改善」「改良」を楽しみ、変化することに臆病にならずにいこう、というだけの話です。
佐藤コーチが立ち上げの時に、こう書いています。
「ユニークスタイルは進化するチーム」だと。
お客様の声を聞いて、意見を聞かせてもらい
・顧客の声の[収集]
・顧客の声の[分析]
・顧客の声の[共有]
・顧客の声による[改善]
を重ねて自分たちが提供するサービスを
「アップデート」させていきたいと思っています。
だからこそ、この「お客様の声」をとても大切に考えています。
もちろん「喜びの声」であるほうが嬉しいですが
「厳しい意見」をもらえるほうが、
クオリティーはますます高まります。
「本音」と「隠れた欲求」の両方が欲しい。
短期教室でたくさんの方より、ご意見をいただきました。
ありがとうございます。
今後もご意見、ご感想をどんどんお待ちしております。
追伸
短期教室のお客様の声のアップロード完了しました。
http://www.uniq-style.net/takada/event/tanki.html
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
こちらも引き続き行っておりますので、ご協力よろしくお願いします!
●大人は負けてもすぐにゲームをする理由とは?
カロリー王子こと、ユニークスタイルの丸谷です。
ロンドン五輪のサッカー男子の日本代表が
優勝候補のスペイン代表を10で破りました。
大金星。
国内外のサポーターは歓喜に包まれた。
サッカーの母国を驚かせた。
など、賞賛の声がニュースで飛びかっています。
こういうニュースを聞くと、日本人として、ちょっと誇らしい気分になれたり、
とても嬉しい気持ちになります。
実はこの大金星。
先日行われた闘魂でもありました。
U10シングルスに欠員が出た人数を埋めるために、急遽
チャレンジャークラスの子供に声をかけて出てもらいました。
その2人は5月からテニスを始めたばかり。
もちろん試合もはじえて6ゲームも始めてということもあり
試合の前日にチェンジコートの方法を教えたりしました。
しかし、試合が始まると、勝っていくのです。
みよう、見まねで試合を進めて、気がつけば決勝1位トーナメントに進出。
準決勝まで進出したのです。
野球を長く続けてきた彼は「構えること」を知りません。
というより、まだ佐藤コーチから「構え」どころか、細かい打ち方を習っていません。
ただ2ヶ月半の間、ラリーとポイント練習を繰り返してきました。
本人はテニスにのめり込み、週に1度のテニスからはじめて
回数をどんどん増やして、レッスンがない時間もお母さんと練習をするようになりました。
本人に「努力したか?」ときくと、きっと「してない」と答えると思います。
ただ、「楽しいからたくさんテニスをしただけ」きっとそんな感じだと思います。
これがもし、最初から「テイクバックが・・」「グリップは・・」とガミガミ言って
球出しのドリルでフォームが作れるまでラリーをやらない、という方針だと
ここまでテニスを好きになれたかどうかは、わかりません。
誰でもゲームが大好きです。
大人ですら、仲間内で集まれば、すぐに試合を始めます。
試合に負けて、悔しい思いをして、「サービスを練習しないと」と意気込んでも
2~3日すれば、ケロッと忘れて、また仲間内でゲームばかりを行います。
大人ですら「ゲームが大好き」です。
だったら子供はもっと「ゲームが好き」だと思います。
だからテニスを始めた子供には「テニスの醍醐味」を体感させたげたいと思います。
僕たちはそれは「ゲーム性」だと思っています。
今日は高田市の子供テニス教室でした。
今日は暑かったし、人数も少なかったので、1時間ゲーム形式とラリーをしました。
うまく打つことはできませんが、それでもなんだか楽しそうです。
そんな楽しそうな姿を見ていると、こちらも頬がゆるみます。
楽しむこと。
体育的な視点ではなく、まずはスポーツを楽しめるセンスを養うこと。
これも練習によって養われると思います。
●スムーズに仕事が進むちょっとした工夫とは?
作りかけのチラシやら、県への事業報告書やら、問い合わせの回答をしろとの付箋やら・・・
机の上がフィーバーしているユニークスタイルの丸谷です
この数日、数週間。怒涛のようにタスクが詰まっていて
それに準じて、デスクの上がぐちゃぐちゃになっています。
仕事の調子がいいと、机の上も整理されています。
机の上のスッキリ感と思考のスッキリ感は比例すると自分で思っています。
自分の頭の中が整理されると、例えば自分がやらなければいけないこと、
やりたいことなどがわかりやすくなります。
優先順位をつけやすくなったり、やらなくてよいことに気付きやすくなったり、
他の人に頼めることがあることに気付きやすくなったりすします。
例えば仕事の調子がいい問は、きちんと優先順位がつけれれています。
・重要であり、緊急なもの
・緊急だけど、重要でないもの
・重要だけど、緊急ではないもの
・緊急でも、重要でもないもの
この4つの振り分けが非常にスムーズに行える。
それにより、無駄な時間を省略し、時間を有効的に使えています。
さらに上の4つカテゴリーに振り分けああと、細かいタスクと役割分担をプランニングをします。
・佐藤コーチにしかできないこと
・佐藤コーチじゃなくても、僕でできること
・自分でも、佐藤コーチのどちらかが必ずやらなければいけないこと
・誰かに頼める仕事
次はこの4つに分けるとさらに効率的になってきます。
こうやって文章にするとすごく簡単に思うのですが
面白いもので、これが「時間に追われている」と全くわからなくなります。
そして、僕たちが「机がぐちゃぐちゃ」だということは
同じようにお母さんたちも「時間がなかった」ということになります。
子供は朝から晩までテニスができるからいいです。
でもサポートする周りのお父さん、お母さんは大変です。
ついこの春休みまでは、習い事をしている小学生でしたが
この夏からは、「競技者を目指す小学生」のスケジュールで動いています。
もちろんお父さんお母さんもその動きに合わせます。
この夏休みに入ってからの一週間のお父さん、お母さんの頑張り、本当に頭が下がります。
子供たちをサポートしようと懸命に動いてもらっている
その親としての立場の取り方に感謝です。
追伸
ちなみに佐藤コーチの机の上を盗撮しました。
いつもスッキリ整理整頓されています。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
夏のオープン練習に参加希望者は、info@uniq-style.netまで
①お名前
②ご連絡先(携帯)
③年齢
④所属クラブ
⑤戦績
⑥希望日
をご連絡をください。料金は当日支払いとなります。
対象:他のクラブに所属されているジュニア
レベル:試合に出場し1回戦は突破するジュニア以上
(※年齢、レベルにより内部でクラスを振り分けます)
8/8 (水) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/9 (木 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/10(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/24(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/28(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/29(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/30(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
※募集は各クラス3人程度です。
オープン練習受講者は、+2000円でその後の夜間のレギュラー練習にも参加可能です。
育成クラス 17:30~トレーニング 18:10~20:00
アカデミークラス 17:30~トレーニング 18:10~21:00
★どうも内山です。
ユニークスタイルの内山です。
頼まれていた「ユニークスタイル」オリジナルガット
出来上がりました。
リクエストされていたのが
まず、細いゲージであり・・・
スピンがかかりやすい・・・
ボールがつぶしやすい硬さで・・
そして1張り分が500円程度であること。
仕入れ業者や海外での取引メーカーと相談し、
出来上がりました。
八角形のストリングス。
1,25mmのポリ。
つぶしやすさと、断面を八角形にしたことで、さらにスピン性能がアップ。
まさに選手のためのストリングスです。
【動画】添田vs錦織アトランタオープン
ユニークスタイルの丸谷です。
オリンピック直前。
少しでも調子を上げてほしい。
そんな思いで、直前のアトランタOPでの
錦織選手と添田選手の活躍を期待していた方も
多いのではないでしょうか?
先日、アトランタOPで
夢の日本人対決が実現しました。
結果はご存じのとおり添田選手の圧勝に終わりました。
錦織選手を6-2、6-1で圧倒しました。
正直結果だけを聞いた瞬間、驚きましたが
試合の放送を観て納得しました。
ランキングが下位の添田選手は思い切って
最初からどんどん深いボールを打ち込んで、積極的に攻めていました。
展開が早い、早い。
この調子だと、オリンピックの芝では
効果的なプレイが出来るだろうと思いました。
「失うものはない」という意気込みでも
その開き直り方も素晴らしかったです。
錦織選手が「信じられないプレー」
を評価したように、右に左にオープンコートに
ズバズバ打ち込み添田選手はやはりトップ50を切るにふさわしい
プレイヤーだと感じることが出来ました。
添田vs錦織の動画です。ご覧下さい。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
-------------------------------------------------------------------
夏のオープン練習に参加希望者は、info@uniq-style.netまで
①お名前
②ご連絡先(携帯)
③年齢
④所属クラブ
⑤戦績
⑥希望日
をご連絡をください。料金は当日支払いとなります。
対象:他のクラブに所属されているジュニア
レベル:試合に出場し1回戦は突破するジュニア以上
(※年齢、レベルにより内部でクラスを振り分けます)
7/25(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/26(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/27(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/8 (水) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/9 (木 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/10(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/24(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/28(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/29(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/30(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
※募集は各クラス3人程度です。
オープン練習受講者は、+2000円でその後の夜間のレギュラー練習にも参加可能です。
育成クラス 17:30~トレーニング 18:10~20:00
アカデミークラス 17:30~トレーニング 18:10~21:00
-----------------------------------------------------------------
●闘魂総順位ジュニアテニス大会U10写真
連続参加してもらっているジュニアは、その成長を見るのが、実はとても楽しいのです。
ルーセントのちびっこは、今回もポテンシャルの高さを見せてくれました。将来が楽しみです。
最後まで気持ちが途切れず、態度も姿勢も、素晴らしいものでした。
はしもとテニスアカデミーの守り神
最後まで皆が嫌がる、コート整備ありがとう!そういうところ、凄いと思います!
試合が終わり、なぜか野球大会が始まりました。。こんな自由さも闘魂らしい。
今日初めて出会った2人があっという間に友達に。。こんな子、強くなります。
じゃんけん大会は、U10ということもあり、プール無料券も商品にしました!
初めての試合だったけど、挨拶と声の大きさ、ジャッジの綺麗さは堂々としたものでした。
また次回一回り大きくなった姿を見せて下さい。
●闘魂総順位ジュニアシングルスU10結果
闘魂U10速報です!
奈良県初のグリーンボールでのジュニア大会
優勝 河野 元輝くん (UNIQ-STYLE)
準優勝 松本 祐華ちゃん (UNIQ-STYLE)
第3位 長田 圭史くん (UNIQ-STYLE)
全ての結果はこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon2-u10-kekka.pdf
●闘魂ギャラリー
今回も一回り成長した姿を見せてくれた悠陽
アグレッシブルなプレーで熱戦を繰り広げた岡崎くん
遠いところ、ありがとう!いくほ!
全ての試合が接戦となった、粘り強い藤井くん
こんな試合で友達って増えていくもんです
最後まで諦めない、強い気持ちを持った中村くん
・・・どう見ても親子
自分らしいテニス、出来たかな?
今回から導入したじゃんけん大会
誕生日会もサプライズで行った!皆、準備ありがとう!
恒例のクラッカーシャワー♪
●闘魂総順位ジュニアテニス大会U13結果
U13結果報告です!
U13 S級の部 優勝 前田将吾くん(UNIQ-STYLE)
U13 S級の部 準優勝 戎 七星くん(テニスエナジー)
U13 チャレンジャー男子リーグ 優勝 佐々木達郎くん (UNIQ-STYLE)
U13 チャレンジャー男子リーグ 準優勝 河野元輝くん (UNIQ-STYLE)
U13 チャレンジャー女子リーグ 優勝 亀田 恵利奈ちゃん(ダイヤモンドTC学園前)
準優勝 前田明音ちゃん(UNIQ-STYLE)
全員の結果はこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon2-u13-kekka.pdf
【重要】闘魂U13リドローの件
リドロー後、本当に申し訳ないのですが
再度ドローが変わります。
理由としては、ドローは発表後もキャンセルが出たため
前回の形式では成立出来なくなってしまいました。
成立、とは「価値のある試合」を提供できないという意味です。
そのため、試合形式を変更したいと思います。
2転3転大変申し訳ございません。
急遽の変更で、様々なことを考慮しながらドローを再編する事にしました。
正直、色々迷いましたが、この緊急事態に優先したことは
「どっちに転ぶかわからない、接戦をものにしたときに得ることが出来る自信」
これを優先して、ドローを再編しました。
「最初に言っていたドローや試合形式と違うじゃないか!」
と思われるかもしれません。仰る通りだと思います。
もし今回の試合方式の変更により、ご満足頂けない場合は、大会終了後メールでその旨をお知らせください。
責任を持って、エントリー代金を全額返金させて頂きます。
どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
明日の試合開始時間は変わりなく、9:00です。
練習コートの開放は8:30から行います。
非常にタフなドローをなりましたが、全ては闘魂の趣旨に
基づき「経験」と「成長」を優先させました。
参加してもらう子供たち全員がこの闘魂で「成長」してくれることを祈って、
また子供たちの能力と可能性を考慮して、「タフ」な試練を与えてみました。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
丸谷圭司
新しい13歳以下のドローはこちらです↓
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon2-u13-drow.pdf
●夏の闘魂総順位シリーズ初日
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は闘魂15歳以下でしたが、エントリー数が少なかったため
試合と言う形式ではなく、ゲーム練習会(無料)という形でコート解放をして試合をおこないました。
参加人数も少なく、コートも4面あったので
ガッツリ8ゲームでリーグ戦を回しました。
少しでも喜んでもらえるかな、と思って企画しましたが
いかがでしたでしょうか?
7月25日10歳以下のドローはこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon2-u10-drow.pdf
追伸 半分だけしょうご
●奈良県のご当地グルメ「彩華ラーメン」
今から回りくどい話しをするユニークスタイルの丸谷です。
きっとこの時点であなたは、
「あっつあつの鉄板に、少しソースがたれて、こおばしい香りが広がった広島焼き」
を想像したかもしれない。
きっとその友人も、地元のおいしいものを
食べてもらいたかっただろう。
・・・
金曜日、佐藤コーチを2回目の彩華ラーメンに招待した。
前回は彩華に行く道中に、魅力を語ったが、
佐藤コーチは席に着いた途端、「極濃みそラーメン」を頼んでいた。。
ならば、僕の奈良県民としての彩華の魅力を語りきれていないと思い
二度めを誘った。そして様子を見た。
すると・・・
・・
・・
また「極濃みそラーメン」を頼んでいた。。
・・0勝2敗。
名古屋の味噌に負けた・・・奈良県民としては実に悲しい。
・・となぜ、こんな話しをするのかと
一緒にいる時間が長い同僚ですら、実はその人のことを「わかっているつもり」になっている。
そして身近な人間であればあるほど、
「その人が理解してくれているもの」だと思い、物事を進めてしまうことがよくある。
しかし、落ち着いて考えてみると、自分と100%同じ意見という
ことがあれば、逆に気持ち悪い。
そうなると「自分と違う意見や価値観」を持っているほうが
資本主義社会に生きている以上、凄く自然なことなのだ。
そう考えれば、
・あの人の考えている事はよくわからない…
・あの人の本心はわからない…
そんな言葉も、当然と言えば当然であるとうなずく事が出来る。
「相手の事をわかったつもり」でいることや
「自分を理解してもらっているつもり」という解釈も
とても不確かなものだという結論になる。
質問します。
あなたはコーチのことをどれだけ知っていますか?
逆に、あなたの意見や気持ちは、きちんとコーチに伝わっていますか?
そんな不安があるからこそ、僕たちは定期的に「意見のすり合わせ」
は必要だと思っています。
「コーチに意見が言えない」
「アカデミーの方針に外れれば辞めさせられる」
いくつかの育成クラブがこのような風潮が残っていますが、
そんなのはナンセンスであり、両者が「子供を伸ばす」という本質からズレています。
※ただし、前者のように誰もかしこも、強くなるテンプレートにハメた指導法のほうが、
選手が育つのが早いです。
(デメリットとして子供がテニスが嫌いになる、ドロップする子供が多い)
もし自分達が「枠にはめる」という考え方を押しつけると
それは「個性」を尊重するユニークスタイルではなくなってしまいます。
ユニークらしい「柔らかさ」がなくなってしまいます。
さあ、今日は父母会です。
意見を聞かせてもらい、僕たちのズレを修正出来る貴重な場です。
きっと終わった後に、「うちの母ちゃん、父ちゃんはほんっと有り難いですね。」
と言える父母会になると思います。
-------------------------------------------------------------------
夏のオープン練習に参加希望者は、info@uniq-style.netまで
①お名前
②ご連絡先(携帯)
③年齢
④所属クラブ
⑤戦績
⑥希望日
をご連絡をください。料金は当日支払いとなります。
対象:他のクラブに所属されているジュニア
レベル:試合に出場し1回戦は突破するジュニア以上
(※年齢、レベルにより内部でクラスを振り分けます)
7/25(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/26(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/27(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/8 (水) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/9 (木 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/10(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/24(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/28(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/29(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/30(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
※募集は各クラス3人程度です。
オープン練習受講者は、+2000円でその後の夜間のレギュラー練習にも参加可能です。
育成クラス 17:30~トレーニング 18:10~20:00
アカデミークラス 17:30~トレーニング 18:10~21:00
-----------------------------------------------------------------
■関西ジュニアテニス大会を観戦して
関西ジュニアに出場した選手の
日程が終了しました。
2人の選手の試合、計4試合を観戦しました。
今回の試合では大きく結果が変わることはなく、
過去の成績通りの結果になったのだと思います。
その原因は試合観戦からわかりました。
【変化がない】からです。
ユニークスタイルが開講してから
「練習前のトレーニング」と「サービス練習」には時間を割いてきました。
その点については、以前より体力がつき、
サービス力も向上したので成果があったと思います。
他にも技術的な部分で練習の成果が現れていましたが、
結果が変わるまでには至らなかった。
では、どんな変化を求めたのかというと、、、
・グリップの持ち方を変える。
・フォームを変える。
・スタンスを変える。
サービスについては、今までも自信がなかったこと、
今までより練習量が増えて打ち込んだこともあり、
変わって当たり前だと思います。
しかし、今の自分にある程度納得している部分を変えることができなく、
今までと同じミスを繰り返して負けたのが敗因です。
【変化】とは、ミスを減らす為ではありません。
何故ならミスが減ってもテニスは勝てるスポーツではなく、
ミスが減ることでチャンスが増えるスポーツです。
そのチャンスに強くなる為の【変化】が必要なのです。
その【変化】を求めたが
理解し、受け入れ、身に付くまでには時間が足りなかった。
上手く伝えることができなく、
時間が足りなくなってしまったのが僕の反省点です。
【覚悟を決める】⇒【変化する】⇒【結果が変わる】
この【覚悟を決める】という時間を短くすることが
僕の課題だと感じました。
この夏、多くの時間をテニスコートで過ごすので
【覚悟を決める】⇒【変化する】までを取組み
秋の大会では【結果が変わる】ことを期待したい。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
●関係者の方はご覧下さい。
13歳以下のドローですが、日程が間違っていると、ご指摘を受けて気づきました。
訂正いたします。
誤 13歳以下日程 → 7/25(水)
正 13歳以下日程 → 7/24(火)
当初の予定通り7月24日に実施いたします。
ご迷惑をおかけいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓修正済みです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon-2-u13drow.pdf
●【日本人対決】添田vs錦織の速報!
ユニークスタイルの丸谷です。
先日あるお母さんからこんな質問を受けました。
「どうやって言葉をかけていいのかが、わからない。」
試合後、息子にかける言葉が見つからないとの事です。
少しヒアリングをすると、いくつかの問題が見えてきました。
いつもは「周りの人と比べていかに努力が足りないか」
という事を上手く伝わるように、話す。
そうおっしゃっていました。
そして「他の勝ち進む選手のお母さんはどうしてるんですかね?」
そんな話しになったので、ある人の話をしました。
「あなたは天才なんだから、
安心して一生懸命がんばりなさい。」
ある人物の母親が、息子の幼少期に
言い続けた言葉だそうです。
この言葉を信じ、その息子は高校を中退し渡米。
大学時代に自動翻訳機を発明し、
その技術を日本企業に1億円で売却。
その資金を元手に起業。
その後、一代で日本を代表するグローバル企業まで育て上げ、
いまなお道半ばで、その息子は挑戦し続けています。。
誰のことかわかりますでしょうか?
そう。
彼の名は、孫正義。
いわずと知れた、ソフトバンクの社長です。
なぜ、その時、この話をしたのかと言うと
「 言葉が『自己イメージ』を造り、
『自己イメージ』が現実をつくる 」
ということを伝えしたかったからです。
孫さんが成功したことが、母親が「ポジティブな言葉」を
言い続けたかどうかは、わかりませんが
少なくとも「孫正義」という人間は
自身に満ち溢れ、堂々とビジネスの世界で成功しています。
(余談ですが、孫さんの本は好きでいくつか読みましたが、
「起業の若き獅子」が面白かったです。)
話しを戻しますね。
「どうやって言葉をかけていいのかが、わからない。」という迷っているのであれば
ポジティブな言葉がいいと思います。
そしてそれは一過性のものではなく
言い続けることが大切なのです。
何回でも、繰り返し、繰り返し。
「 言葉が『自己イメージ』を造り、
『自己イメージ』が現実をつくります。 」
それほど、母親が息子にかける言葉は息子の将来のビジネスの成功さえも
左右するような「セルフイメージ」を作るのです。
・・
さて、闘魂ですが
13歳以下のドローから先に公開します。
10歳以下は引き続き募集中です。
闘魂総順位13歳以下のドローはこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon-2-u13drow.pdf
-------------------------------------------------------------------
夏のオープン練習に参加希望者は、info@uniq-style.netまで
①お名前
②ご連絡先(携帯)
③年齢
④所属クラブ
⑤戦績
⑥希望日
をご連絡をください。料金は当日支払いとなります。
対象:他のクラブに所属されているジュニア
レベル:試合に出場し1回戦は突破するジュニア以上
(※年齢、レベルにより内部でクラスを振り分けます)
7/25(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/26(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/27(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/8 (水) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/9 (木 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/10(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/24(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/28(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/29(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/30(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
※募集は各クラス3人程度です。
オープン練習受講者は、+2000円でその後の夜間のレギュラー練習にも参加可能です。
育成クラス 17:30~トレーニング 18:10~20:00
アカデミークラス 17:30~トレーニング 18:10~21:00
-----------------------------------------------------------------
●夏休みオープン練習制度inユニークスタイル
ユニークスタイルの丸谷です。
夏休みオープン練習会のお知らせです。
(ってか遅すぎでしょ…)
このブログをご覧の皆さん。貴重な夏休みのこの機会
1日最大6時間たっぷり濃厚な
ユニークスタイルでガッツリ練習しませんか?
・夏休みだけど、スクールのスケジュールは変わらないから日中が結構暇…
・練習したいけど、場所や相手がいない…
このような方にぜひ「ユニークスタイル」を利用して下さい。
私たちの「普段の練習」に交じって練習をしませんか?
練習はいいけど、コーチからのアドバイスはな…
と不安に思われるかもいるかと思います。
おそらく
「ホームコーチとアドバイスが混在するのでは・・」
とい可能性を危惧される方もいると思いますが大丈夫です。
基本的にオープン練習では、細かい技術よりも、ラリーやポイント練習が中心です。
そのため、あくまで細かいテクニック指導はホームコーチのアドバイスを優先させるため
「言われた事が違う」という可能性は低いと考えています。
また逆に「いつもと違う視点でアドバイスが欲しい」
という方にもぴったりです。
遠慮せずに、どんどん違った視点でアドバイスが欲しい。
という方にももちろん対応します。
一番大きなメリットは、
「同世代で、同レベルの仲間とガンガン打ち合える」
というのが最も大きなメリットだと思います。
希望者は、info@uniq-style.netまで
または【こちらをクリック】
①お名前
②ご連絡先(携帯)
③年齢
④所属クラブ
⑤戦績
⑥希望日
をご連絡をください。
料金は当日支払いとなります。
どうぞよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------
対象:他のクラブに所属されているジュニア
レベル:試合に出場し1回戦は突破するジュニア以上
(※年齢、レベルにより内部でクラスを振り分けます)
7/25(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/26(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
7/27(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/8 (水) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/9 (木 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/10(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/24(金) 担当:佐藤 高田 13:00~15:30 1回 2500円(150分)
8/28(水) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/29(木) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
8/30(金) 担当:佐藤 高田 14:00~16:00 1回 2000円(120分)
※募集は各クラス3人程度です。
-----------------------------------------------------------------
オープン練習受講者は、+2000円でその後の夜間のレギュラー練習にも参加可能です。
育成クラス 17:30~トレーニング 18:10~20:00
アカデミークラス 17:30~トレーニング 18:10~21:00
希望者は、info@uniq-style.netまでお願いします。
追伸
奈良県にいてると数が少ない分、ライバルに正直困るんですよね…
これはもちろん「ユニークスタイル」も同じです。
であれば、お互いにメリットを享受できる環境があれば素晴らしいと思います。
僕や佐藤コーチは愛知県では、ふつ~に選手がクラブ間を行ったり来たりして
夏休みなどに練習を詰め込める環境を提供していましたが・・奈良県ではどうでしょうか・・?
●奈良県で初のグリーンボール使用のジュニアテニス大会
闘魂総順位10歳以下グリーンボールの大会
1名キャンセルが出ましたので「1名」お申込み頂けます。
7月25日(水) 10歳以下シングルス
PLAY&STAYグリーンボール使用
コートは通常シングルスサイズと同じになります。
年齢カテゴリー分けは、試合当日、時点での年齢が基準となるため、5年生であっても、
7月26日(水)以降のお誕生日の方は「10歳以下で出場が可能」です。
残り1名となります。
10歳以下シングルスのご希望者
どなたかいらっしゃいますでしょうか?
本日7月20日で締切りですが、10歳以下のシングルスのみ
7月23日18:00まで延期させて頂きます。
そのため、10歳以下のドロー公開は7月23日21:00となります。
どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
お申込み、詳細はこちら↓
●いつまでたっても下手くそな人
ビジネスホテルで一人でブログ更新をしているユニークスタイルの丸谷です。
昨日、合宿を公開しました。
募集公開後、先着の5名はユニーク以外の選手。
クラブが異なるメンバーでの合宿。そして同じカテゴリー同士でのライバル関係がある中での合宿。
これはとても濃厚なものになりそうです。
今回の合宿のメリットの中に、総練習時間数を書きました。
3日間で23時間と書いていますが、テニスに関わっている時間はもっと長いと思います。
少し前にビジネス書の中で
「自信を与えるのは、クオリティではなく、ボリュームである場合が多い」
そんなセリフが書いてありました。
つまり質より量だと言っている。
どういう事かというと、当たり前の話だが、選手は誰でも「最高のスイング」をしようとする。
よく試合会場でも、首を傾げながら、何度も素振りを重ね、
「最高のスイング」をつくるために
自分の身体の動きを念入りにチャックしている人がいる。
ゆっくり、丁寧に、時間をかけて。
よくクオリティの高いスイングをつくるために。
こういうタイプに多いのが、「いいスイング」を作ることばかり考えてしまった結果、
なかなかスイングが完成せず、いつまでも「納得がいかない」
つまり、いつまでたっても自信が持てない。
「あー、こっちのテイクバックのほうがいいのかな…」
「リストはこう使うほうがいいな…」
「グリップはこれが振りやすいな…」
などなど延々と繰り返して、なかなか成果物が出来上がらない。しかし、断言できることがある…
絶対にいいスイングなんか作れない!
もしあなたが、1日の練習時間が1時間や1時間半程度で
週に2回や3回程度の練習しかしていなければ
いくらクオリティーを求めても、「納得のいくスイング」など
きっと出来やしないと思う。
なぜか?
そもそも論として、試合で勝つために必要な
「ラケットを振っている回数」が少なすぎるからだ。
質が、クオリティーが、というよりも
まず絶対的に練習量が少ない。量が少なすぎる。
下手くそでもいい。というか、最初は下手くそでしかない。
とにかく、量をこなして、とにかく、振って、打って
、打ち続けるのだ。
そうすれば、時間とともに必ずいいスイングが作れる。
何事もそうだが、技術が上がるのは、実践、経験によってのみであって、
頭の中のマインド遊びやうんちくによってではない。
ただひたすらやること。
実際、優勝する選手の練習量は半端じゃない。
見ててびっくりするくらいである。
だからこそ、チャンピオンたちはどんな場面でも崩れない
スイングで打つことができるのだ。
全ては「量」をこなしているからである。
現代のジュニアの風潮は
「近道を探そう」
「近道を探そう」という感じがする。
誰もが効率化を求めすぎて、「量」という問題をわすれているのではないか?
と思うことがある。
スポ魂は言葉としては古いが、「練習の虫になる」のは理屈を超える自身がつく。
もしあなたが
・1周間の練習時間が「10時間以内」であり…
・「週6回」以外の練習環境だったり…
・テニスを小学校低学年できちんと初めていない場合であれば…
まず「量」が足りていない可能性がある。
その「量」を合宿で埋めて欲しい。
いつもと違う環境で、同じ方向を向くライバル同士で打ち込む
「23時間」はとても濃厚な時間になるはず。
そして、あなたの「質」に対する概念がぶっ飛ぶほど
ラケットを振りまくって、自信をつけて帰って欲しい。
そんな風に思う。
ユニークスタイルの合宿、外部参加者、集まってきています。
先着30名様となりますので、こちらからお申込み下さい。↓
http://www.uniq-style.net/takada/event/2012camps.html
詳細はこちら
http://uniq-style.net/pdf/camp2012.pdf
■2012年夏合宿詳細
このたびは2012年ユニークスタイル夏合宿に
申込いただき、ありがとうございます。
20日~22日の3日間、
充実した練習が出来るように計画しています。
ただし、暑さや悪天候などにも左右される場合もありますので
準備だけは怠らないようにしたいと考えています。
そこで、持ち物の詳細について再度ご連絡させていただきます。
【合宿の持ち物】
・着替え(多めに持ってきてください)
※1日3枚程度の着替えを準備するといいと思います。
・タオル、キャップ
※日焼け止め、サングラスなどもあるといいかもしれません。
・バスタオル、洗面用具
※大浴場にはシャンプー、ボディーソープなどありますが、
必要な人は持参してください。
・ジャグ、水筒など
※初日は各自で用意してください。
2日目以降は、「氷」と「お茶もしくは水」は用意します。
スポーツドリンクなどが必要な人は粉末などを各自で用意してください。
※足りない場合は、こちらで用意します。
・室内シューズ(雨天時に使用します)、なわとび
※室内シューズを持っていない人は、
使い古しのテニスシューズをきれいにして持ってきてください。
・ラケット、テニスシューズについて
※ガットが切れそうでないかの確認(予備ラケット)
※オムニコートでの練習になるので、
オムニコート用のシューズを用意してください。
・筆記用具(テニスノート)
※練習中やミーティングなどで使うので、
いつでも持ち運べるように準備してください。
・その他
■各自で必要だと思うものを用意してください。
ただし、次のものは禁止とします。
・マンガ ・携帯ゲーム機 ※トランプ、将棋などはOKです。
■携帯電話
※場合によっては携帯電話を夜間のみ預かる場合があります。
※夜間(21:00~7:00)電池を抜いた状態の携帯電話を預かります。
※夜間緊急時の連絡は佐藤までお願いします。
【最後に電車での移動について】
集合:20日 08:30 JR王寺駅 中央改札口前集合
08:55 JR関西本線(加茂行)の列車に乗車(33分)
JR加茂駅にてJR関西本線(亀山行)に乗り換え、「JR関駅」へ向かいます(76分)
JR関駅から関ロッジまでは車の送迎となります。
解散:22日 20:45 JR王寺駅 中央改札口前解散
練習が終了後、18:45 JR関西本線(加茂行)の列車に乗車(69分)
加茂駅にてJR関西本線(天王寺行)に乗り換え、
20:40「JR王寺駅」着となります。
※仮に予定が変更になった場合は、各家庭にこちらからご連絡をいたします。
※電車賃は中学生以上は片道1,450円、小学生以下は片道で720円
※当日、電車組は、丸谷が引率をいたします。
その他ご不明な点がありましたら、ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
■2012年夏合宿詳細
ユニークスタイルテニスアカデミーの佐藤です。
このたびは2012年ユニークスタイル夏合宿に
申込いただき、ありがとうございます。
20日~22日の3日間、
充実した練習が出来るように計画しています。
ただし、暑さや悪天候などにも左右される場合もありますので
準備だけは怠らないようにしたいと考えています。
そこで、持ち物の詳細について再度ご連絡させていただきます。
【合宿の持ち物】
・着替え(多めに持ってきてください)
※1日3枚程度の着替えを準備するといいと思います。
・タオル、キャップ
※日焼け止め、サングラスなどもあるといいかもしれません。
・バスタオル、洗面用具
※大浴場にはシャンプー、ボディーソープなどありますが、
必要な人は持参してください。
・ジャグ、水筒など
※初日は各自で用意してください。
2日目以降は、「氷」と「お茶もしくは水」は用意します。
スポーツドリンクなどが必要な人は粉末などを各自で用意してください。
※足りない場合は、こちらで用意します。
・室内シューズ(雨天時に使用します)、なわとび
※室内シューズを持っていない人は、
使い古しのテニスシューズをきれいにして持ってきてください。
・ラケット、テニスシューズについて
※ガットが切れそうでないかの確認(予備ラケット)
※オムニコートでの練習になるので、
オムニコート用のシューズを用意してください。
・筆記用具(テニスノート)
※練習中やミーティングなどで使うので、
いつでも持ち運べるように準備してください。
・その他
■各自で必要だと思うものを用意してください。
ただし、次のものは禁止とします。
・マンガ ・携帯ゲーム機 ※トランプ、将棋などはOKです。
■携帯電話
※場合によっては携帯電話を夜間のみ預かる場合があります。
※夜間(21:00~7:00)電池を抜いた状態の携帯電話を預かります。
※夜間緊急時の連絡は佐藤までお願いします。
【最後に電車での移動について】
集合:20日 08:30 JR王寺駅 中央改札口前集合
08:55 JR関西本線(加茂行)の列車に乗車(33分)
JR加茂駅にてJR関西本線(亀山行)に乗り換え、「JR関駅」へ向かいます(76分)
JR関駅から関ロッジまでは車の送迎となります。
解散:22日 20:45 JR王寺駅 中央改札口前解散
練習が終了後、18:45 JR関西本線(加茂行)の列車に乗車(69分)
加茂駅にてJR関西本線(天王寺行)に乗り換え、
20:40「JR王寺駅」着となります。
※仮に予定が変更になった場合は、各家庭にこちらからご連絡をいたします。
※電車賃は中学生以上は片道1,450円、小学生以下は片道で720円
※当日は、丸谷が引率をいたします。
その他ご不明な点がありましたら、ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
●「強くなる」ユニークスタイルのジュニア合宿
ユニークスタイルの丸谷です。
ただいまから、ユニークスタイルの合宿募集を開始します。
もしあなたが
・この夏、勝負をかけたいけど、いつもと同じスクールの練習しかない…
・時間がたっぷりあるにも関わらず、練習が出来ないジレンマがある…
・最近上手くなっている感じがしない…
何かきっかけとなるものが欲しい…
・この夏、ライバルに差をつけたい、勝てない相手になんとか勝ちたい。だけど…
同じ練習をしていては勝てない。短い時間で詰め込んでやりたい…
もしあなたが、このような悩みをお持ちであれば、今回の
ユニークスタイルの合宿はぴったりだと思います。
また今日お問い合わせ頂いた方はこのように漏らしていました。
「ユニークスタイルに興味はある。だけど、今のスクールは移れない。
だからこそ、合宿だけでも一度参加させたい。」
そうおっしゃっていました。
もちろんこのような方でも大歓迎です。
私たちの合宿は「一般参加型」です。
色んなチームの選手が参加して、1つの合宿を作っていくものです。
いつもと違う相手と打ち合い…
いつもと違う雰囲気の中、練習を積み重ね…
いつもと違う視点でのアドバイスが待っている…
これが大きなメリットだと思います。
「いつもと違う。」実はこれが人間が最も「抵抗」を感じる部分なのです。
人はだれしも「いつもと同じ環境」に安心を求めます。
その空間は「居心地がいい」からです。
しかしその「居心地の良さ」は上達する環境に必要な
「緊張感」や「競争心」を低下させます。
その結果・・
「負けても悔しくなさそう。。」
我が子が同じチーム内のライバルに負けても、
なんだかこのような想いをしたことはありませんか?
上達を妨げる「マンネリ化」…
そんな状況は、どこにでもきっとあるはずです。
もちろんユニークスタイルにもあるでしょう。
だからこそ、お互いに「刺激」や「緊張感」「競争」などを求め
一般参加型の合宿を計画しました。
そして合宿でしか味わえないメリットはまだまだあります。
1、圧倒的な練習時間
今回の合宿プログラムは3日間24時間で設定されています。
一般的なテニススクールの1週間~2週間分に相当する時間を3日間で消化させますので、
一気に詰め込まれた練習時間やトップ選手との交流は何よりも大きな自信を与えてくれる事だと思います。
2、連続する成功体験
学習したことの記憶が鮮明なうちに、関連付けながら、次々に新しい技術を積み上げられる、
これが合宿のメリットです。途中で終わって、その技術をまた次回、という
持ち越しにするのではなく、成功体験があったらすぐに、また次の成功体験を重ねる。
通常のスクールのように「忘れることによる復習」という時間が省略されるため、
身体に成功体験を覚えさせやすくなります。
3、高い意識と競争力
合宿に集まる意識が高いメンバーと過ごす3日間は、子供のモチベーションを掻き立てます。
周囲にトップジュニアいて、彼らの行動、姿勢、考え方。何を学ぶかは人それぞれです。
いつもと違う環境に自分を置き、それが高いレベルを持った選手であれば、
自然と自分の「テニスへの意識」もより高いレベルに持ち上げてくれるでしょう。
テニスが上手くなるきっかけは「感情」が動くことが多いです。
ライバルとの勝負、大舞台での勝利、大きな敗戦など、「感情が動く時に人は大きな力が動く」のです。
一緒に過ごした仲間だからこそ、「負けたくない」という感情が動き、「勝ちたい」という
欲求が練習効果をさらに高めてくれる事でしょう。
・・・
・
何もしなければ、何も変わらないという言う事だけは断言できます。
何かの行動を起こした人は、それ相応の明るい未来があり、何も行動を起こさなかった人には
今までと同じ、何も変わらない日常が続き、悩みは解消されません。
マンネリを打破するのは、自分の「行動」しかないのです。
そしてもう一つ。
私たち合宿参加スタッフは、
「集まってくれた子供たちを‘勝たせてあげるために’」全力を尽くすことをお約束します。
さあ、合宿のお申込みはただ今より開始です。
先着30名様となりますので、こちらからお申込み下さい。↓
http://www.uniq-style.net/takada/event/2012camps.html
詳細はこちら
http://uniq-style.net/pdf/camp2012.pdf
●プリンス新作モデル写真
このシューズは今月末から全国1000足限定で販売されるようです
ジュニア用シューズも新しくなりました!
こちらの新作は9月上旬販売開始です。
クレーコーターにお勧め、汚れが目立ちにくいブラック系のシューズ
●関西ジュニアテニス選手権のレポート
ユニークスタイルの丸谷です。
関西ジュニアが終わり、佐藤コーチが作った試合のレポートを見ていると色んな背景が見えてくる。
(掲示板に夕方以降に公開します)
今回の大会も、今後彼女たちがステップアップの機会となるいくつもの大会の内の1つであるが
今回もまた小さな失敗と、それよりも大きな成長を見せてくれたことが伺える。
今回挑戦した2人の選手。
この2ヶ月間同じ時間を過ごし、同じトレーニングをこなしてきた。
にも関わらず、伸びた能力は全く逆の要素が伸びた。
1人は非常に攻撃的な要素が開発され
1人は持ち味であった粘り強さがさらに伸びた。
同じ練習、同じトレーニングを行ってきたにも関わらず
ある意味対照的な能力が向上されたのは、とてもユニークだと思う。
またこの2カ月で変化したのは実はテクニック
よりも「姿勢」や「意識」のほうが大きい。
選手としての「姿勢」や「意識」、「心構え」が2か月前の彼女たちとは随分違う。
少しづつ、選手っぽくなってきた。
ボールを最後まで追う事も…
どんな状況でもアップとクールダウンを正しく行うことも…
強制されるわけでも、型にハメられたわけでもなく…
彼女たちのテニスに向き合う「気持ち」が変化したことが大きいと思う。
「姿勢」や「心構え」など目に見えないものの変化が
今、技術をじわじわと底上げしている。
慌てず、フラフラせず、色んなことを感じながら
「心」や「気持ち」を作っていってほしいと思う。
エントリー終了までカウントダウン突入!「闘魂総順位」↓
関西ジュニアテニス選手権2日目
12歳女子シングルスに出場選手のサポートに行ってきました。
1回戦の対戦相手は
6月に行われた関西小学生テニス選手権の1回戦で対戦した選手でした。
結果は前回と同じで85で勝利です。
しかし、内容については少し変化を感じました。
前回は相手のミスで助けられた試合でしたが、
今回は試合中盤、相手のナイスプレーもあり流れが悪い時がありました。
相手も前回の反省をしています。
どう戦えばチャンスがあるのかを試合前に準備していたはずです。
それを感じていたらしく、何とか自分の気持ちを高めようと
「声を出す」「ガッツポーズ」をすることを心掛けたそうです。
テニスは1ポイントごとにプレーが止まるスポーツです。
次のポイントまでいろいろなことを考えますが、
調子が悪い時はネガティブなことばかり考えてしまいます。
そうならない為に自分の気持ちを高めようとした結果が
今回の勝利になったのだと思います。
試合内容は後日ユニークスタイル掲示板で報告します。
***********************************
最近、カッコいいウェアを着ているジュニアも多く、
3分間練習を観ていてもカッコいいテニスをするジュニアも多い。
しかし、一番カッコいいと思うのは
試合中での「仕草」や「姿勢」だと僕は思います。
服装で見た目を良くしても、
カッコいいフォームでショットを打っても、
一番大切なのは試合を戦う姿勢だと考えています。
多くの試合を観戦しましたが、いいなと思った選手を調べてみると
やっぱり上位シードの選手でした。
技術を指導することも大切、
道具の知識を得ることや持っていることも大切ですが
選手としての戦う「姿勢」が重要ですね。
そういう選手こそ、16歳以下・18歳以下と
成長を続ける選手になるのだと思います。
関西ジュニアテニス選手権1日目
今日は練習を丸谷コーチにお願いし
関西ジュニアに出場している選手のサポートに行ってきました。
5月8日にユニークスタイルがオープンしてはじめての関西ジュニア
2ヶ月半程度指導してきましたが、当初よりは技術・体力の向上を感じていたので
「成果」があることは確信していました。
なので、チャンスがあれば「結果」も・・・と期待したのですが
残念ながら14歳女子シングルス・12歳女子ダブルスともに1回戦敗退に終わりました。
対戦相手はお互いにシード選手
(14歳シングルスは第9シードと、12歳ダブルスは第5シードとの対戦でした。)
過去の実績では及ばないものの
プレーを観る限り、チャンスはあったと思います。
しかし、あと少しのところで「勝利」に届かなかった。
その原因は何か?
「プレッシャーに負けた」と思います。
誰でもサービスを打つ時、レシーブする時
多少のプレッシャーを感じます。
っていうことは自分だけでなく、
相手もプレッシャーを感じています。
そのプレッシャーと戦いフルスイングをしたり、
思い切ったプレーでポイントを競うことができれば「勝利」に近づく
それを知っているはずなのに「できなかった。」
出来ない理由は簡単です。
「ミスをしたくない」「負けたくない」
そう考えるようなら試合に出なければいいのではないでしょうか?
【14歳女子シングルス】
相手は調子の波がありましたが
随所に自分のプレーを出してきました。
思い切ったストレートへの攻撃、ドライブボレーなど
ミスもありましたが、最後まで攻撃的にプレーしてきました。
【12歳女子ダブルス】
途中から弱点をどんどん狙ってきました。
勝つために相手に打たせる選択をしてきたのです。
どちらの相手も「勝つ」ことを目指したプレーだったと思います。
試合に勝って一番自信に繋がるのは
相手に勝つこと以上に、ビビっている自分に勝つことだと思います。
それを知っているのがシード選手なのです。
明日は12歳以下女子シングルスのサポートです。
今日の経験を活かせればチャンスがあると思います。
ユニークスタイルの選手の詳細については
後日、ユニークスタイル専用掲示板から確認できるようにします。
●「感動」とは、すべてを受け入れるフラットな心の状態
わかなもふゆみも東三出場おめでとう。
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は色んなことがありました。
まず関西ジュニア。2名の選手が出場していました。これは佐藤コーチから報告があると思います。
そして留守番で残った練習で、ちょうど隣のコートに練習にきてた
ジュニアチームと練習試合をしてもらうことができて、小さな成長を確認することができました。
さらに僕の先輩であり、以前から声をかけていた別のクラブのコーチが
遊びに来てくれ、気にかけてもらっていたことが嬉しかったです。
そして極めつけは、以前愛知で関わっていた子供たちが
最後の引退試合で、前日の団体戦で負けていたチームを破り、優勝と準優勝をしたこと。
そしてそれを当時アルバイトをしていたコーチが、そのニュースをとても喜び、3年経った今でも
当時の生徒をとても大事にしていることを、知ったこと。
感動と感謝をたくさん感じられた一日でした。
「感動する心」と「感謝する想い」
これは同じ波長の中に在るものと思います。
「感動」とは、すべてを受け入れるフラットな心の状態でないと「感動するチャンス」
を見逃してしまうと思っています。
その小さな「感動」を受け止めることができたら、次は
「感謝」の想いが芽生えるのだと思います。
「感謝」の想いは、「感動」を引き寄せて、「感動」は、「感謝」を呼び込みます。
色んなところで、「心の連鎖」はつながっているのだと感じます。
明日、まだ関西Jrの13歳以下シングルスがあります。
明日の関西Jrも、これからいくつもあるチャンスのうちの1つだと思いますが
それでもきっと、小さな成長を見せてくれそうな気がします。
なんとなくそんな感じがします。
試合がある人、練習に来る人、それぞれですが
明日もまた1人1人が何かに気づき、何かを感じ、成長してくれればと思います。
エントリー終了までカウントダウン突入!「闘魂総順位」↓
●「何も教えない」子供テニス教室
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は6回目?
サーブからのゲームを導入しました。
といってもまだ6回目なので、サーブは入りません。
空振りする子もいます。
ですが、なんだか楽しそうです。
今日もテクニックは何も教えていません。
でも、コーチとのミニラリーが64回続いた子もいます。
サービスライン付近ですが、だいたいの子が10回程度は続きます。
構えもほとんどありません(笑)握り方も個性豊かです。
ですが、サービスからのゲームを楽しんでいます。
見た目は初心者のままですが、「テニスが楽しい」
と思える本質を感じ取ってもらいたいと思います。
テクニックは後はいくらでも身につけます。
学びたくなった時に、たっぷりと教えたいと思います。
今は、少しづつテニスが好きになってくれればとそんな段階です。
お手伝い頂いたコーチ達に感謝です。
いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
追伸1
熱い中、一生懸命に走り回って、最後に子供に
「佐藤コーチは来ないの?」
この言葉はなかなかワイルドです
■行き詰まった時は「何かを捨てる」
今週は何故か「時間が足りない」と感じる一週間でした。
いつも通りの生活リズムで、特別忙しいわけでもないのに
何をしてもギリギリになり、余裕が持てない一週間。
そんな時は小さなミスを気付かないうちにしています。
そのミスを取り返すための「その場しのぎ」をして
何とか乗り切ろうとする。
しかし、「その場しのぎ」は問題の解決にはならず、
その問題が積み重なっていく。
そうなると自分に対してイライラしてしまう。
その感情が表情や態度に出てしまうと
練習の雰囲気を崩してしまう。
そのストレスを解消するために
僕なりの方法があります。
この考え方は従兄弟であり、
陶芸家として活動している人からの教えです。
それは「何かを捨てる」
奥深い話でしたが、説明が難しいので
簡単に言うと、、、
作品を制作中、自分のイメージと実物が合わない時に
「何かを捨てる」ことで新しいアイデアが生まれる。
その話が僕の中で大きく響いた時期があり、
それから、困った時には「何かを捨てる」ようにしています。
今回はブログを捨てました。
「捨てる」と言うと表現が悪いので「控える」にします。
それが良い事なのか、良くない事なのか?
僕は良くないと思います。
ただし、そのイライラを練習中の子供たちに察知されては
良い練習環境を整えることができません。
今週の練習は雨で出来ない時もありましたが、
納得いく練習ができたと思います。
しかし、「時間が足りない」という原因が解決していません。
「何かを捨てる」ことで「時間が足りない」と感じる原因と
その解決をしなければ、ただ「捨てた」だけになってしまいます。
この一週間、ブログを控えたことを無駄にしないようにします。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
●試合前に絶対に使ってはいけない言葉とは?
ユニークスタイルの丸谷です。
関西ジュニア直前。
初めて試合に出る人、あるいは試合に慣れ始めた人、まだ勝った経験を
たくさん積んでいない時に絶対に使ってはいけない言葉があります。
それは一体なんだと思いますか?
残念ながら、この言葉はいつまでも勝てないジュニアや
1~2回戦をうろうろする人たちによく頻繁に使われている。
何故なら、この言葉を使うことへの誘惑があり、なんとなく、楽になるからだ。
しかし、どんなに楽になるからと言って、この言葉は使っていはいけない。
怖い事に、ほんとうに目的がすりかわってくる。
その言葉とはなんだろうか?
それは、
「楽しめればいい。」
である。
この言葉は自分に悪いプログラムをすると考えている。
つまり、どんなに大きく勝つチャンスがあったとしても
「楽しめればOK」のレベルに落ち着いてしまうのである。
セルフイメージを試合に出場して楽しむという、最も「よくわからない」のレベルにプログラムしてしまうのだ。
そうするとその「あやふやさ」が心地よい状態になる。
こういった言葉を使う人はきっと「勝負けのプレッシャーから解き放ってやりたい」
と思って使うのだろうが、勝負けのプレッシャーを感じず、試合に勝ったとしても
実は全く醍醐味がない。
勝負けはプレッシャーがかかるからこそ、その結果を得た時に
大きな喜びと快感があるのだと思う。
そして「楽しむ」ためには、成功しなければならない。
つまり勝たなければ、やはり「面白い」という気持ちは続かない。
それに「試合に出て楽しめればOK」という目的であれば
せっかく毎日ラケットを振って練習をしている意味がないじゃないか、と思う。
プレッシャーに負けて、自分の可能性に蓋をしてはいけない。
試合に勝つ、負けるという勝負の世界から逃げてはいけない。
夏季ジュニア前に勝負をかけてみないか?
大きなビッグチャンスがある夏の大会前に
「試合慣れ」をトレーニングしてみないか?
チャンスは1度よりも、その前に、予行練習をしたほうがいい。
なぜかって?
直前でもう一度修正出来るから。
闘魂総順位残り2週間を切りました。
13歳以下、10歳以下にキャンセルが出たため、数名空きがあります。
15歳以下は引き続き募集をしています。
お申込みはこちら↓
●「笑いのセンス」を上げるためには?
ユニークスタイルの丸谷です。
昨日、ゲリラ的に誕生日会をやりました。
「ちょっと嬉しい出来ごと」そんな「ちょっとしたこと」でも
チームの皆で喜びを共有出来ればと思います。
今後も継続してやっていくので、サプライズにご注意を。
「こんなことをやったら皆が喜ぶんじゃない?」
というアイディアがあればどんどん下さい。
皆で「ディズニーランド」のような「あっと驚くちょっと嬉しいサプライズ」を作っていきましょう。
その中で、
「誰かを喜ばせる」
「誰かを笑わせる」
「誰かを楽しませる」
そんなセンスを磨いてほしいと思います。
こんなセンスもテニスと同じ、幼少年期からトレーニング
しなければ身に付かないセンスだと思います。
ちょっと気のきいた大人になってくれれば
とても素敵な事ですね?
嬉しいこと、喜んでもらえること、続けていきたいと思います。
追伸
第2回の父母会御案内を掲示板にアップしました。
闘魂U13シングルス空きが出ました!U15シングルスも空きありです↓
●【非常識】なジュニア合宿とは?
単体のチーム合宿ではなく、合同参加型の合宿スタイルを取ります。
その理由は単一チームで行うよりも、刺激が多く、競争力がアップするというメリットがあるからです。
そしてそのメリットを優先させると、ちょっと変わった合宿のカタチになりました。
「費用が高い。」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんので、経費を掲載し、
この合宿が「スタッフの想い」が詰まっていることをお見せしようと考えました。
そして「合宿に行ったからといって強くなるのか?」と思われる方が
いらっしゃるかもしれないので、現在、私たちが出来る、最高のプランを組んでみました。
「合宿?うちの子にはまだ早い」と思われる方がいらっしゃるかもしれないので、
合宿で「得られる事」や「身につくこと」などを明確に示してみました。
●得られること。
単に技術を覚えるだけではその技術をどうやって試合で活かすのかが解らず
「宝の持ち腐れ」になってしまうことが多くあります。
一つ一つ時間を掛けて説明できることで、「理解」を深めて練習でき
「試合」で活きる技術が得られます。
また、合宿では生活を共にすることで通常練習では気付くことのできない
「生活習慣」の違いを感じることができます。
食事の量、荷物の管理、行動の早さなど
仲間との差を知ることで自分に足りない部分が見えてきます。
さて、ユニークスタイルが提供する合同強化合宿は
こちらのバナーをクリックしてご覧下さい。
こんな非常識な合宿になりました。こちらです。
●【動画】ウィンブルドンスーパープレイ
最後まで諦めなければ、必ずボールは取れる。
最後まで諦めなければ、試合に勝てる。
これは嘘ではないが、現実はそうではない場合が多い。
特に勝負の世界は「諦めなければ敵う」という生易しいものではない。
この前練習をみて、子供たちが昔よりも本当に
「よく走る」ようになってきた。
ある子供には「球際」が上手くなったと伝えたが
ギリギリのボールの処理が上手くなった。
昔なら、ギリギリのボールは確実に諦めていた。
1~2歩で決められるのを見送るという表現がぴったりな位
簡単にボールを諦めていた。
「最後までボールを諦めずに追いなさい」
こういう台詞は簡単だが、言っても言っても諦める子供には
アプローチ方法を変えなければいけない。
その中の一つに
「諦めなかったらこんな風に打ち返せるようになるかも」
という成功例を見せる事がある。
頭ごなしに「最後まで走れ、諦めるな!」
とうだけではなく、諦めなかった先の「ご褒美」の映像を見せることで効果はある。
誰だって、口先だけの「見えない未来」を言われるよりも
「リアルな成功例」を見る方がモチベーションがアップする。
ウィンブルドン2012年のスーパープレイ集。
「最後までボールを追った先にある」ご褒美とは?
●即座に首の寝違えを治す方法
今朝、首を寝違えた。
起き上がられない。なんどか寝がえりをうってみる。
・・ピクピク。
やべえ、なんか首が動かない。
再トライ。
・・ピクピク(失敗)
再トライ。
・・ピクピク(失敗)×50回くらい。
さてどうしよう。
誰かを呼ぶか、それともこのままもう少し頑張るか。
・・・
よし、ググろう。(※グーグル検索)
枕元にあったアイフォンで取りあえずグーグル先生に聞いて見よう。
すると出てくるわ出てくるわ。
起き上がり方。素晴らしい。
その中の一つの方法で、すんなりと起きあがれる。
本当にありがたい。
そこで「検索力」について少し考えてみました。
最近ではビジネススキルの1つとしても「検索力」 (リサーチ力)が
スポットライトが浴びています。
このブログをご覧のあなたも、試合やジュニアの情報を探し
ネットサーフィーンを繰り返した経験はないでしょうか?
このインターネットがスタンダードになった今、
「有益な情報」を持っている人が得をする、情報量も1つのスキルと呼ばれるようになってきました。
例えば検索一つにしても色んなパターンがあります。
「寝違える」という1つのワードだけ入れる検索方法もあれば
「寝違える 首」という複数のワードを入れる場合もあります。
そしてあまり知られていない「OR検索」
このOR検索のやり方は知らない方も多いのではないでしょうか?
これは複数のキーワードのどちらかが存在するものを検索する方法です。
例えば、
検索窓に、
「(首 肩) 治療法」
と入れると、
首か肩の治療法を検索して表示します。
つまり、2つのキーワードの間にスペースをいれて
両方の言葉を括弧で指定します。
この他にも「NOT検索」では、「首の治療法 - 治療院」と入れると、
首の治療法の内、治療院を除いたものだけを表示します。
こういった「検索力」は何度も条件を変えてやってると、
実はいろいろな検索パターンのアイデアが生まれてきます。
そして、あるひとつの商品から、条件の絞込みにより、
非常に有益なサイトなどを発見したりすることもあります。
ともかく、今日「首の寝違え方」起きあがり方法についての
記事をアップしてくれていた方に感謝です。
追伸
本日11日となりましたので、合宿の詳細をお知らせしたいと思います。
もうしばらくお待ちください。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
●【UNIQ】のTシャツ入荷!!
今回はオレンジの人が多いですが、
やはりブルー系は根強い人気ですね~
順次、お配りしていきますね~
追伸
うっちーの分を頼み忘れてて、とても焦っています・・
まさかうっちーブログ見てないよね?
●テニススクールの主力商品とは?
ユニークスタイルの丸谷です。
今日香芝地域に折込み広告が入ります。
常に普通のテニススクールのチラシではない
「ユニーク」な広告になっていると思います。
レスポンスを見てキャッチコピーを変えたり
文言を変えたり、配置を変えたりと毎回新しいチラシとなっています。
チラシのレスポンスが良かったか、どうか。
これをどうのように判断するのかは全て「数字」です。
そこには感覚論や感情論という要素を入れると上手くいきません。
こういったマーケティングの部分が
僕の役割でもあります。
テニススクールの商品は紛れもなく1にも2にも
「コーチング力」だと、思っています。
駅が近い、受講料が安い、インドア施設や
トレーニング施設など様々な付加価値がありますが、
どれも「コーチング力」には叶わないと思います。
いくら駅から遠くても…
いくらコートが悪くても…
子供が「勝てるようになる」「上達するのが早い」
という魅力にはきっと勝てないと思います。
そういう意味ではコーチング力が衰えた瞬間に
「商品」は廃れていきます。
これは「広告を出せない」という状況に直結します。
広告を出せる=商品に自信があり、知ってもらいたい。
そんな図式であると思っています。
だからこそ常に「学び続けなかればならない」
という義務がセットになってきます。
コーチングは生きた「商品」ですから。
うさぎ跳びや水を飲むなという理論も、
正しく勉強していれば起こらなかった問題です。
アップデートしていかないと、お金を頂いて
「子供に間違った情報を教えている結果」になります。
本当に怖い話です。
今私たちは、出来るだけ勉強会やセミナーなどで学んだこと
情報交換したことは保護者の方とシェアするようにしています。
「そんな専門的なことわからないし、どっちでもいいんだけど。」
という方が多くいらっしゃると思いますが
それでも継続してアウトプットしていきます。
なぜかって?
それは少しでも「安心」してもらいと思っているからです。
情報をアップデートしている姿勢を見てもらいたい
を思っているからです。
子供たちも頑張っています。
でもコーチが「時間がない」「休めないから勉強会にはいけない」
という理由でサボっていてはいけません。
きっと、佐藤コーチが「学びを止めた時」に
ユニークスタイルの広告は止まると思います。
自慢できる「コーチング」じゃなくなった時に、
広告を出せなくなると思います。
今は広告を出せる環境にあるということは
佐藤コーチに「感謝」ということになります。
迷いに迷った結果、少し値の張る
お土産を買ってきて、とてもホッとしています…
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
■習いたいと言い出し・・今では・・
・・
【ユニークスタイルに入り、どんな所が変化したでしょうか?】(保護者)
GWの体験レッスンに初めて行った時にとても楽しかったみたいで
行ける日はほぼ毎日行かせて貰いました。
初めは興味本位に遊びに行く感じだったのですが、子供は即
「習いたい」と言い出し、
今では毎週楽しみにしています。
レッスンに間に合う様に時間を意識してやるべき事を考えて行動
出来る様になっている気がします。
【佐藤コーチの子供たちへの教育法はいかがでしょうか?】(保護者)
・遊び心も交えてレッスンして貰っているので子供も飽きる事がなく
レッスン時間を過ごしていると思います。
3才の妹も自然とコートの隅で体操を真似して楽しんでいます。
20年近くテニスをしていていろんなレッスンやコーチとも話を
しますが、技術的にもレッスンの内容も初めて知る事が多く勉強にもなります。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
■大和高田市民として県民大会に参加!!
大和高田市民として
「県民大会」に参加してきました。
この団体戦は奈良県内の11市と5郡の各チーム5ペアの団体対抗戦で行われ、
女子が2チーム男子が2チーム壮年男子が1チームで対戦します。
まだ大和高田市民のして日が浅い僕を誘っていただいたので
少しでも貢献したかったのですが・・・
初戦は僕たちのペアは57と惜敗しましたが、
3勝1敗とチームの勝利が決まってからの試合だったので助かりました。
2回戦は生駒市に完敗です。
強いチームにはコーチ・学生・体育会系出身者など
テニス上級者が集まっていました。
こういうチームとの対戦は楽しみでしたが、2回戦以降は3勝打ち切りだったので
僕たちの出番がなく敗退が決まってしまいました。
また機会があったら参加させて頂きたいと思います。
今回、久しぶりに試合の為にテニスコートに立ちました。
そこで「練習で立つテニスコート」と「試合で立つテニスコート」
では雰囲気が違うことを感じました。
「試合で立つテニスコート」は
緊張感があり、対戦相手がいて、観ている人がいる。
当たり前のことですが、試合に出ていないと感じないことを
再確認できてよかったと思います。
ジュニアたちは「試合で立つテニスコート」で
どうやって緊張感と向き合うか、対戦相手を観るのか、自分に集中するのか、
夏の試合も近いので、伝えれたらいいなと思います。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
闘魂U13シングルス空きが出ました!U15シングルスも空きありです↓
●今日は「ニンマリ」笑う日
ユニークスタイルの丸谷です。
にんまり笑っていい日。
今日はそんな日になりました。
というよりも、今日はユニークスタイルが開講して2ヶ月。
そんな一つの区切りとなる日でした。
3ヶ月前、ユニークスタイルは「得体のしれない新しいアカデミー」でした。
5ヶ月前、ユニークスタイルという名前をつけました
6ヶ月前、場所すらも正式に決まっていませんでした。
・・
全力疾走で走ったこの半年間でした。
今日一日レッスンを代行しました。
なんだか嬉しい気持ちになって、にんまりしながらブログを書いています。
なぜならば、アカデミーができて2ヶ月たった今
・エントリークラスの子供たちが、簡単なゲームができるようになりました。
・チャレンジャークラスの子供たちが、カウントを数えてシングルスを行いました。
・アカデミークラスの子供たちが、挨拶をしてコートに入り、
何も言われなくても、個々で30分の時間をかけてアップを行っています。
・そして「チームをもっと良くしよう」と思って頂ける保護者の方に囲まれています。
怒涛の2ヶ月でしたが、にんまりしてもいいと思いました。
僕らがにんまりするよりも、本来は子供たちや保護者の方々が
「にんまり」するのが筋かもしれません。なぜならば
子供も親も、みんながよく頑張ったのです。
たまには優越感にひたり、にんまり笑っていいでしょう。
少し振り返りましょう。
・子供たちは新しい環境に挑戦し、毎日雨の時もどんな時もよく頑張りました。
・アカデミーの保護者たちは、毎日の送迎と長時間の待ち時間。本当によく頑張りました。
・初めてテニスをした子供は、「新しいスポーツ」に挑戦して
休まず続けていること、本当によく頑張っています。
みんながよく頑張ったのです。
だから、たまにはにんまり笑って、優越感にひたってもいいと思います。
無意味に、自分を褒めて、子供を褒めてもいいと思います。
根拠もなく、ビールをグビッとやりましょう。
理由もなく、にこやかな夕食にしましょう。
心のなかで威張ってもいいと思います。
繰り返しますが、あなたはよく頑張ったのですから。
このブログを読んでいただいている方は、きっと子供のテニスに
なんらかの形で携わっているのだと思います。
そんなあなたも、いつも子供のテニスのために
同じように頑張っているのだと思います。
一方的なブログなので、顔も名前もわかりませんが
きっと頑張っているのだと思います。
もしそうであれば、何かのきっかけを見つけて自分を褒めてあげてください。
あなたはよく頑張ったのです。
いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
闘魂U13シングルス空きが出ました!U15シングルスも空きありです↓
●ジュニアと海外遠征とテニス
ユニークスタイルの丸谷です。
乾いた空気。
やまない風。
相変わらずデカくてかっこいいアメ車。
ただいまです、先ほど自宅に戻ってきました。
研修&仕事、人に会うため、休暇など色んなものをくっつけて
日本を離れていました。
「その場を離れる」ことで色んな考えを改めさせられます。
色んな視点をえることができます。
今までは目の前である一定の角度しか見れなかったことが
その場から離れることで、ほんの少し違った角度から見直すことができます。
時には世間から30度それたことを考えたり
時には日本人として15度それた感覚をもったり
時には360度ジャパニーズスタンダードに立ち返ることができたり
当たり前に住んでいる日本という国を客観的に見れたり
また自分の中の凝り固まった常識を見なおしたりすることができます。
子供たちにも海外遠征を積極的に進めてきました。
今はまだ予定にはありませんが
恐らくユニークスタイルも近い将来、海外遠征にいくでしょう。
できるのであれば、色んなことを経験させて、色んなことに挑戦してほしい。
ネットで知っている世界ではなく、実際のリアルな経験を。
目の前の世界だけが全てではなく、様々な人種と価値観の中、
その中で自分の考えやスタイルを見出して欲しい。
たくさんの選択肢の中から自分にとって最高な選択をしてほしい。
自分が見てきた価値観や世界観だけに流されずに、子供の頃や若いころに出来るだけ
色んなものを自分の目で見て、触れて、自分のらしさを磨いて欲しい。
そんなことが出来れば最高ですね。
たががテニスで、と思われるかもしれせんが、
子供たちの「テニスにかかわる未知への興味」は非常に強いのです。
アンテナの感度が高いからこそ、スポンジのようになんでも吸収するのだと思います。
さあ、明日から「いつも通り」に戻ります。
長い間留守にさせていただき、ありがとうございました。
また明日からよろしくお願いします。
いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
闘魂U13シングルス空きが出ました!U15シングルスも空きありです↓
■フェデラー世界ランキング1位返り咲きになるかも!!
■「気迫」とは「自ら進んで練習する姿勢」
練習後、車に戻る途中、
公園内をダッシュしている女性を見かけました。
ちょうど、先日のミーティングで
「気迫」について話しました。
「気迫」を感じる時は
「自ら進んで練習する姿勢」の時です。
その「気迫」を彼女から感じたので
ついつい、声を掛けさせてもらいました。
もちろん、いきなり声を掛けると変な人になってしまうので、
それを見守る保護者らしき方がいたので声を掛けて話を聞いてみました。
彼女は中学1年生で、
小学生の時には全国大会にも出場経験があるそうです。
今はテスト期間中で部活が休みなので
自主練習のために公園でトレーニングに来たのだと言っていました。
親としては勉強をしてほしいそうですが、
彼女の意志が固く、親が根負けして一緒に来たそうです。
ある程度の結果を残すには練習時間の長さも必要ですが、
彼女のように「自ら進んで練習する姿勢」が大切ですね。
ユニークスタイルの練習でも
その「気迫」を出すために工夫しています。
その第一弾として「ポイント練習」です。
ボールに集中しやすく、
アイデアを出す工夫がしやすいためです。
僕の理想はこんな感じですが、、、
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
■野井夕夏子選手のタイ遠征
野井夕夏子選手からタイ遠征の報告がありました。
予選を勝ち上がり、本選1回戦6-42-66-3で勝ち。
2回戦の相手は第1シードと対戦し、0-61-6で負け。
メールの内容には
「ボールの深さやコースが今までの相手とは比べモノにならないくらいよくて、
どうやったらポイントを取れるのかわからなかったです。」
「もっともっと自分のボールを深くコントロールして、
クロスは回転をかけてもっとサイドにきれていくようなボールをうてるように練習します。」
この内容から彼女の調子が良いことが伺え、
練習の成果が近いうちに結果に繋がると思います。
何故なら、言い訳をしないで「負けた原因が自分にある」と受け止め、
自分の課題を明確にしているからです。
自分の課題がはっきりとしていると
「迷い」がなくなります。
それと同時に「自分に期待する」ことがデキるようになります。
逆に敗戦の理由を、
「相手のジャッジ」や「周りの環境のせい」にするのであれば
周りからのアドバイスを素直に聞き入れることができなくなり、
いつの間にかスランプに陥ることになる可能性が高くなります。
野井夕夏子選手は今、キッカケを掴むチャンスかもしれません。
タイ遠征の成果を楽しみにしています。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
■ゴールデンセット達成!!
珍しい記録が出たのをご存知ですか?
カザフスタンのシュウェドワがすごい快挙を成し遂げました。
ローランギャロス準優勝のエラーニに対しなんと24ポイント連取、
1ポイントも落とさずにセットを取ったそうです。
■学校のマラソン大会が楽しみです。
・・
【ユニークタイルに入る前と入った後、どんな事が変化しましたか?】(子供)
■技術面
難しいステップやスピンができるようになった。
■精神面
少し我慢できるようになった。
テニスができると思うと嫌なことも我慢してできるようになった。
■体力面
トレーニングやランニングがしんどくて死にそうだったけど
今は体が慣れてできるようになってうれしい。
学校のマラソン大会が楽しみです。
■マナー
少し大きい声でみんなにあいさつできるようになった。
試合でも声が出せるようになった。
■生活面
テニスが中心の生活になった。
テニスができる時間が大幅に増えた。
【ユニークスタイルに入り、どんな所が変化したでしょうか?】(保護者)
テニスが本当に好きなんだなと感じる。
(反面、壁にぶつかったり、嫌になる日が来ることに不安がありましたが、
ユニークスタイルのコーチにお任せすれば大丈夫に変わってきました。)
体力、気力ともタフになったと思います。
【佐藤コーチの子供たちへの教育法はいかがでしょうか?】(保護者)
・小手先だけの目先の教育方針ではなく
幹のしっかりした教育をしてくださっているとおもいます。
・怒らず厳しい事を言われる教え方は、子供も受け入れやすいと思います。
(同じことを親が話すより体への浸透率が断然よい。)
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
■「やらされる練習」と「進んでやる練習」の違い。
先日のトレーニング&レクリエーションを行っている時に
思い出したことがあります。
過去に何度かプロ選手やトップジュニアたちの
トレーニングを手伝ったことがあります。
彼らから感じるのは「気迫」です。
彼らは知っています。
トレーニングを積み重ねることで成果が出ることを経験しています。
それを知っているからこそ、
厳しいトレーニングに耐えることができるのです。
その厳しさを乗り越えようと覚悟を決めた時に「気迫」を感じるのです。
そんな「気迫」を出せるような選手になるためには
どうしたらいいのか?
その答えが
「やらされる練習」と「進んでやる練習」
、、、じゃないかと考えたことを思い出しました。
ユニークスタイルのジュニアたちがトレーニングを始めて
2ヶ月程度たちましたが、まだまだ「気迫」が足りません。
なぜなら、トレーニングの成果を実感してないからだと思います。
その成果を実感できるのは夏の大会に参加し、
何試合も経験することで今までとの違いを感じるチャンスがきます。
しかし、夏の試合が終わってから真剣になってももったいない!!
今からでも成果があることを信じて取組んでほしいと思います。
追伸その1
丸谷コーチのブログに書かれているように
僕もみんなの変化を感じます。
あと少しで「猫背」をやっつけることができるかも・・・。
追伸その2
丸谷コーチの暴露により、
早速、何通かのメールが届きました。
ほとんど無視してますけど・・・。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
●「老化しない人」ってこんな人。
ユニークスタイルの丸谷です。
佐藤コーチの白髪が急激に減った。
なぜか?
・・・
10代のころと、30代とは身体が違う。
露骨に「老化」を感じるわけではないが、思考や行動が
10代や20代のころとは違う。
24歳のスタッフが最近入社したのだが、素直でなんでも吸収し
ミスは多いが、何も臆さず突き進んでいく。
そのスポンジのような在り方が、本当に素晴らしいと思う。
そんな時に、自分で「何しとんねん!」と感じることがある。
・・
そもそも、老化はなぜするのか?
逆に「老化」しない人とはどんな人なのか?
少し考えてみた。
そしてなんとなく答えを出してみた。それは
「老化しない人」とは夢を持っている人に多い。
夢ほどリアルなものはなく、夢が今の自分と、自分がなりたいと思っている
現在の自分とを繋げてくれる。
夢が活力を与え、老化を防止する。
そう考えると、色んな事が合致する。
いくつになっても夢は手放さずに、持ち続けること。
それが老化を防ぐための最も効果的な方法なのかもしれない。
子供だけではなく、大人も同じ。
例え、企業人であっても、公務員であっても、主婦であっても
夢を持てれば、老化は防げるものだと思う。
夢は子供のためだけじゃない。
大人も探して、作って、育てることが大切。
夢を持っている人は、希望と活気に満ち溢れている。
そうすれば年齢は重ねても、決して老化することはない。
そんなことをぼんやり考えた。
・・
佐藤コーチの白髪が減った。
それは子供たちに「活路」を与えられ、エネルギーをもらい、今のライフスタイルが充実していて
そして何より一番の理由が・・
・・
・・
・
人生初の白髪染めをしたからだ。
追伸
調子に乗り過ぎました。すいません。
明日から海外研修のため、1週間丸谷ブログはお休みします。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
●子供たちの体幹が強くなってきている
今日は雨だったので、高田市総合公園の多目的ルームでの
トレーニング&レクリエーションに参加しました。
子供たちの体幹が強くなってきていることに驚きでした。
おまけ程度ではなく、本格的に、また継続的に
トレーニングを重ねると、やはり子供の体でも変化が目に見えます。
フラフラしなくなった、
耐えられるようになった、
姿勢が良くなった
など様々な変化がみられます。
そしてその取り組む姿勢がこの2カ月で随分と変わってきたな、と感じることが出来ます。
2か月前の子供たちだと、落ち着きもなく、普通のテニス好きな子供でした。
もちろんトレーニングもなんとかさぼろうとするし、その意味も目的も
また自覚やモチベーションも「普通の子供」と同じでした。
しかしこの2ヶ月間トレーニングと向きあっていく中で
子供たちなりの「気づき」や「変化」があったのでしょう。
少しづつトレーニングに向き合う姿勢が「選手っぽく」
なってきてるように感じます。
もちろん、まだまだ未熟です。
気を抜けば、すぐに「2か月前の自分」に戻ってしまうでしょう。
でも気を入れれば、その時間は、「それなりの動きや姿勢」
が出来るようになってきています。
今日佐藤コーチがレクリエーションの後、
「一人になる時間に慣れる練習」の話をしました。
バドミントンや卓球で、あれだけ騒いだ後に行った
5分間の自主ストレッチでは、誰も話しをせず、各自黙々とストレッチを行いました。
昔なら「切り替え」が出来ませんでしたが、今日は切り替えられました。
色んな部分で成長が見られます。
そんな小さな成長を拾い合わせるのが、
僕が練習に参加した時の楽しみです。
激しいトレーニングにも関わらず、みんな、いつも楽しそうです。
そんな頑張っている子供たちに感謝です。
オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓
闘魂U10シングルス【1名】空き出ました!U15シングルス空きありです↓
●【動画】錦織vsデルポトロ ウィンブルドン2012
デルポトロに36、67、16のストレート。
さすがに世界ランキング9位の相手は簡単に崩れない。
あのレベルであってもやはり流れを変えたのはダブルフォルト。
とはいえ、復帰戦できっちりと、ベスト32で大会を終え、シード選手としての役割は満たした。
動画がアップされていたのでどうぞ。