tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






■ワンピースのルフィ海賊団は悪か正義か?

Dr.ヒルルクの場面が好き。ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真


ワンピースのルフィ海賊団は悪ですか?


それとも正義ですか?



ある一部分のシーンだけを見た人が、そんな問いかけをしてきました。


なんでも頂上決戦の時の、コビィが赤犬に「これ以上やって何の意味があるのですか!」
と言ったあたりの前後のシーン。


一般的なくくりで言えばルフィは『海賊』なので悪ですが
見る角度によっては正義ですよね?


海軍は正義で、海軍から見たら海賊は悪です。


でも海賊でも政府側についてるのもいます。


それでもやってることは海賊と同じだから悪。
悪だけど、許される。


ドフラミンゴとか黒ひげは「悪」とされてるのに
なぜかルフィやローはヒーローみたいに描かれてます。


海軍がもっともらしいことを
言っている場面と、ルフィーが暴力をふるっている
画面だけを見れば、見る人によっては


海軍が主人公であり、ルフィは悪の海賊団
という図式にもなるかもしれません。


が、しかし。


長くワンピースを見てきた方は、そんな風には思いません。


例え部分的に海軍が正しかったとしても
今までのルフィの行動の経緯を知っているからです。


この今までの経緯、ストーリーというものの
伝達力が、ルフィを海賊という「悪」の立場から逆転させているのです。


これはユニークスタイルにとっても同じです。


ただコートで練習をしているだけではなく
その指導の裏側や背景を発信していかなくてはなりません。


物語を語るとはどういうことかというと
指導法の性質や特長を語るのではなく
「育成」に込められた熱い思いを語ること。


この思いの結晶が「物語」となり価値を創造し
伝えられた子供たちの心に中に価値が生まれることだと考えます。


そして、価値を知って共感し、入会して頂き
ユニークスタイルの一員となり、いずれ卒業していく。


価値をきちんと伝えるということは
ファンになってもらうということ。


一昔前までは、スポ根漫画では指導者が
「黙って俺についてこい!」という場面が多くみられましたが
今はそんな時代ではないのです。


その指導の意図や方向性などを出来る限り示していくことで
子供たちを見守るお父さん、お母さんに
伝えていく過程が必要になってくるのだと考えています。


そうすれば安心して子供を任せてくれるだけではなく
コーチや指導法に対して好感・信頼・安心を抱いてくれるようになり
ひいてはユニークブランドをより好きになってくれるかもしれません。


この「ブログ」も、累計1138ページにもなり
非常にたくさんの時間を費やしてきました。


「言いたいこと」がまとまらず書いては消して
の繰り返しで、その時間がもったいなく
投げだすことも多々ありました。


ですが伝える事で、書く事で「曖昧」さがなくなり、芯がはっきりしていきました。


また副産物として、複数人で書く事で
スタッフ同士での意見のシェアリングにも
非常に役立つことも分かりました。



世の中にはお稽古ごとが溢れ、価格や品質だけでは
選んでもらうことが難しくなった今


独自の世界観、ストーリーを持たない
チームが生き残るのは非常に厳しい現状があります。



競合するのはテニスのスクール同士という思われがちですが
本当に競合しているのは、塾やその他の習い事なのです。


スポーツをやってきた人は、スポーツの価値や魅力を知っているます。
でもスポーツをやってない人からすれば、その魅力や価値はわからないのは当然です。


●親に勉強だ、と言われるけど、今は試合が大切だと、上手く説明出来ない…


●お父さんはスポーツをさせたい、でもお母さんが「運動より勉強でしょ!」と承認しない…


勉強することの意味は話せても、「スポーツの魅力や価値」を一言で説明することは難しい


…そんなことはないでしょうか?


だからこそスポーツの価値や魅力、日々起きている感動や変化を
伝えていくことで、それが「物語」となり価値を創造し
伝えられた子供たちの心に中に価値に気づく、そんなことが出来れば最高です。



そんなことを期待しながら、今月から少しづつ
下コーチの視点や考え方も、ブログで発信していきたいと思います。




アカデミー生募集バナー


闘魂総順位10バナーユニークスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ アップルの株価が下がった理由

運動会の季節、丸ごとバナナの端っこは好きだけど、大縄跳びの端っこは嫌いな
ユニークスタイルの丸谷です。


丸谷_顔写真



先日アップルが「iPhone 5c」「iPhone 5s」を発表。
この2機種は、いつものハイエンドモデルと
学生などに向けたお手頃なiPhoneを、と考えられたのが「iPhone 5c」


アップルは当初、安価な「iPhone 5c」の方が売れると予測した。
しかし蓋をあければ、高価な機種5sが売り切れ状態となり
安価なモデルは見込を外した結果となった。


通常アップルの製品発表時には期待感から
株価が上昇するが、今回は製品発表の直後に下落した。


なぜ、「受ける」と思われたはずの安価モデルの「iPhone 5c」
より高価格の「iPhone 5s」を求める人が多かったのか?


なぜ、市場は今回の新作に「ガッカリ感」があったのか?


それを僕は「ベストなモノづくり」にこだわり続けてきた
Sジョブズがまさかの「ローエンドモデル」をリリースしたこと
ではないかと思う。


ジョブズは元来「最初」ではなく「ベスト」にこだわってきた。


常にベストで最高のものを提供し続けるという
ジョブズのこだわりがアップルの企業ポリシーだったはず。


それが「お手頃iPhone 5c」なんて… なんで…?


…とこのようなことは実はよくある。
僕もたくさん失敗してきた。


多くの企業は「最初」「●●初」という言葉が好きで
既存業界にはない、斬新な発想や思考を求めたがる。


そしてリリースした商品やサービスが「最初」である
というだけで「ヒットする予感」がする(笑)


そして満を持してリリースしても、それが期待を大きく外す
反応であった場合であれば、ひどく落胆し、その後のテコ入れの
意気込みすらも削られ、お蔵入り… と、いうことはないだろうか? (←失敗多し)


また日本人はそれに加えて、「歴が長い」ということで
安心感や他よりもアドバンテージを感じる人が多いらしい。



「最初」や「歴が長い」ということは確かに優位ではあるが
そこに胡坐をかいていると、知らずの間に抜かれて
一歩も二歩も後れを取ることになる。


ジュニアテニスにおいては同様のケースがある。
「開始年齢が早ければ早いほど、期待値が高まる」ことはよくある。


最初の年齢が早いというだけで、最初は勝てるので
期待が高まり過ぎて、その後勝てなくなってくる…という例。


周囲にはそういった似たような例はないだろうか?


技術もそう。情報もそう。テニスの技術もチームもそう。


常にベストを求め続けことでしか、最高ものは作れない。


だからこそ、目まぐるしく変わる時代の中で
磨き続けて、変化し続けることが


「最高のもの」に向かっていると感じられる
わかりやすい手ごたえだと思う。



今日でうっちーが「コーチ」として最後になる。


今後は違った形で継続してくれるが、もし新しい場所で
うっちーが常にストリングスの技術を磨き続ければ、それは
「最高峰の技術」に近づいていくだろうと思う。


「最初」や「歴の長さ」の優位性は
「安心感」というワナにハマりやすい。


そこがチャンスだと思う。


最高のものは「最初」や「歴の長さ」ではなく


常にベストを磨き続けることで生まれるのだから。


頑張れ、ウッチー。


応援してるぞ、ウッチー。


そして1.5年間、チームを一緒に作ってくれてありがとう。


これからも、チームを支えて下さい。
よろしく、ねっ(←半沢直樹、黒崎検査官風)






追伸


17年来の付き合いやもんな~ 先輩であることを忘れてしまう…


昨日は誕生日会とウッチーリアルお面、で盛り上がりました。
やっぱり内山先輩は人気者です。


ウッチー送別写真

↑奇跡の2ショット

ウッチー送別写真2

↑内山ブラザーズ

闘魂総順位10バナーユニークスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

●仮面ライダーの挑戦とユニークスタイルの挑戦。

佐藤コーチ、連休中。子供たちよ、もう少し我慢だ。。ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真



優秀な科学者でオートレーサーでもある本郷猛は
その能力に目を付けた悪の秘密結社・ショッカーに
よって拉致され、バッタの能力を持つ改造人間にされてしまう。


しかし、ショッカーの協力者にされていた
恩師・緑川博士の手引きにより
脳手術の寸前で脱出に成功。


やがて、緑川博士は脱出の途中で
ショッカーの怪人・蜘蛛男に暗殺されてしまうが


その遺志を継いだ本郷は腰に巻いたベルトの風車に
風圧を受け、それを風のエネルギーとして変身。


人類の味方にして
正義の使者・仮面ライダーとして、ショッカーに立ち向かう。


・・


・・と現代も根強い人気を誇る
仮面ライダーだが毎回ライダーにはモチーフがある。


1号・2号はバッタ。

V3はトンボ。

ライダーマンは仮面ライダー?

Xはヤゴ。(?)

アマゾンはトカゲ。

ストロンガーはカブトムシ。

スカイライダーはイナゴ。

スーパー1はスズメバチ。

ZXはカミキリムシ。

BLACKはバッタ。

RXもバッタ。

ロボ、バイオは不明。

真もバッタ。

ZOもバッタ。(?)

Jもバッタ。(?)

クウガはクワガタ。

アギトは龍。


昆虫が中心で、アギトは龍。
どれも男子が好きそうなものだ。


では、最新の第15代の平成仮面ライダーはというと



なんと


“フルーツ”と“鎧”がモチーフなんです。


英雄がフルーツ?


…すごいね。発想が。


何年も何年もやっていると、その時間の流れと
比例し、イメージは固定化され、視野は狭まる。


安定して人気があるのに、ここで
あえて「フルーツ戦隊」にくるか…


現状に満足せず、新しく挑戦する姿勢。


すげえな。


ふと、そんな視点で見てみると世の中には
新しい挑戦が色んなところに見られます。


変化を求め、進化すること。
そんな姿からエネルギーをもらいたいと思います。


オリンピック効果を阿部首相の
「第4の矢」とも言われています。


ならば、負けじと僕たちユニークスタイルもこの秋に
次のステップアップに向けて「3本の矢」を放ちます。




●1つ目。「人」の矢。



これは以前からお話ししている「人の動き」です。
来週、正式に、公開します。


●2つ目。「移」の矢。



今月末から開示し、来月頭より「動き」ます。
内部の移動と、アカデミークラスの外部募集を1年ぶりに開始します。


●3つ目。「天」の矢。


矢として、飛ぶか、わかりません(笑)
ただし、飛べば、フルーツに匹敵するサプライズになると思います。




まずは来週の「第一の矢」をお待ちください。


闘魂、まだ空きがあります。
チャレンジャー強化、チャレンジャーの子供たちが主な対象です。

闘魂総順位



チームウェア1

ゆか誕生日
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●強くなる、試合に勝てるようになるために必要な事。

今週の土日、2カ月ぶり?くらいの代行レッスンをちょっと楽しみにしているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


名門チーム三重GTCとの練習試合が終わり、次は名古屋のヤングスターかな?
遠征組、お疲れさん。そして受け入れてくれた三重GTCさん、ありがとうございます。


練習試合などでは、佐藤コーチは「失敗をする経験」の必要性について述べ
それに気づき、それを自動修正する力を期待する、ということを以前ブログで話していた。(あれっ?違う?)


今日は、僕なりの解釈です。


僕たちのチームは「失敗しながら少しづつ成長している」ということを時々ネタにします。



スマートな人からすれば、「失敗」? そんな回り道する必要ある?
無駄でしょ。


という意見もある。誰もが、「無駄」をなくして、最短ルートで進みたいと思う。


失敗や、無駄は大きなエネルギーを消費するから、誰でも避けたいと考えるのはいたって普通。


また自分ごとには冷静に捕えることが出来ても、我が子のことになると
当然、失敗させたくないと思ってしまうのが親心。



無駄は最小限にしたほうがいい。


無駄遣い。非効率な勉強法。
使いもしないものを買う。


それが「良くないこと」であることは誰でも知っている。
だけど世の中は無駄に溢れている。


美味いお酒や流行のファッション、最新のゲームなどもそう。
極端な話、なくてもいい。全く困らない。


にもかかわらず、私たちは”無駄“なものを取り入れるのには
その無駄なものが、「ドブにお金を捨てる」ものだとは考えていないからではないかと思う。


その無駄が何かの糧になることを感覚的に知っているし
それを楽しむセンスも持っている。



もしかしたら自分の甘さを許せるセンスなのかもしれない。


例えば1万円のテニスウェアを買ったとしよう。


テニスウェアがずっと1万円の価値を持ち続けるか?
というとそんなことはないし、1万円の価値があるような試合で活躍する
時に着ているか? ということも期待はできない。


そのウェアを着ることを楽しみにしている姿だったり
そのウェアを着て我が子が楽しそうにテニスをしている。


そんな光景をみて、気持ちが豊かになったり
心が心地よくなったりすることに価値を感じるのがセンスがある人だと思う。


また身近な例だと、高速代3000円、ガソリン代2000円
昼食代エントリー代などで1万円くらいかかっている試合に出場したとしよう。


仕事疲れで休みたい土日に、早朝早くに出発して、1万円かけて、しょぼい試合をして一回戦負け。



「おい、ほんまええがげんにしいや~」という事もあると思う。
わざわざ1万円もかけて来る価値はあったんか?という事で帰りの車の中でネチネチ話す。


これも先程の話と同じ「価値の問題」
勝つことに対しての1万円の価値を求めるからこそ、期待が裏切られるのであり
もしかしたらこの悔しさをきっかけに今後大きな変化をするかもしれない。


そう期待する事が出来れば、1万円の価値は出てくるし、その試合に向かって追い込んだ練習をしていたのであれば、その試合による効果・影響の価値も含めないといけない。


それらを読みとるセンスは、何に対価を求めることが出来るかの選択肢で
いくらでも価値を見出すことはできる。



無駄を作ってはいけない。
負けてはいけない。失敗はいけない。


と考え続けていると、勝負が出来なくなる。勝つ確率が100%の勝負など
獲るものも小さいし、そこには挑戦という経験値は得られない。


つまり「失敗」や「負け」を無駄だと考えていると
知らない間に「挑戦ができなくなり」結果的に勝負弱くなる。



強くなる、試合に勝てるようになるとは


無駄を受け入れる容量を増やす作業だったり、その無駄から前向きなエネルギーを
拾い上げるセンスのことを指すのかもしれない。


負けは「勝つため」に必要な授業料だし
失敗は「成功するため」に必要な授業料。


そう考えることが出来ると、目に見えないプラスのエネルギーが
集まってくる気がしないだろうか?





追伸


そろそろ、夏合宿の要項アップしないとと思っています。
夏の合宿は、オープン参加です。




いつもワンクリック、ありがとうございます!
人気ブログランキング 





■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、エースを狙えが2冊で10円で売れのこる?

岡ひろみの家で飼っているネコの名前は? 

1、イエモン

2、ゴエモン

3、ひろかず


正解は? ②か③だったと思う、昨日ブログの記事を予約投稿のボタンを押さずに、放置してしまったユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真


先日行ったユニークのフリマ。
最後まで売れ残ったのが、エースを狙え。2冊で10円なのに、その良さが伝わらない。





「悲しい。」







だから、チームにフルセット寄付する事にしました。子ども達の中で回してください。



涙でページがくっついてパリパリになるまで泣いて下さい。


読んでみようかな~と思う人は、今日佐藤コーチに渡しておくので借りて下さい。


誰も借りてくれなさそうなら、お母さんたち借りてもらえませんか?




追伸


改めて台詞集をみると、これはテニスだけではなく恋愛にも役に立ちそうです。


追伸2


7巻(宗方コーチが死ぬ場面)を読んで涙をしない人います?
僕は7巻の表紙を数ページめくっただけでも思い出して、ウルウルきます。


追伸3


名言集の一部です。




■ 宗方コーチ


-
あとは精神力だ.
ここまでだと思ったときもう1歩ねばれ!
それで勝てないような訓練はしていない


-
ありえない技ににげるその精神の弱さが問題だ
小手先の邪道にはおちるな
めざした以上はどうどうとテニスの王道をいけ!


-
血気にはやった色恋ざたで女ひとりのばせると思うのか
邪念があっては人は育てられない
特に男が女を育てるとき
そんなものがうごいたらおしまいだ


-
おれはこの世にたえられぬほどの悲しみも
苦しみもないと信じている
いずれなにもかも思い出になる


-
女に価値があれば男はまつ
またせるだけの女になれ


-
日々顔をあわせる日常よりも
より高くより深い考えをもてるチャンスなのだ
悲しむな この機会をこそいかせ!


-
藤堂とのふれあいをより大きなプレイにいかしていけるほど
まだおまえは大人ではない


おまえが成長すればいいのだ
おまえの精神力が恋愛感情を制御できるようになったとき
そのときはまえにもいった
もうなにもいわない




■ 桂コーチ

-
「勝ちに不思議の勝ちあり」「負けに不思議の負けなし」!
負ける時は常に負けるべくして負けるが
勝つ時は本人が不思議に思う勝ち方をすることがある
試合に勝って「なぜあの時勝てたんだろう?不思議だ」と思う
そういう経験を持てるような人間にならなければいけない


-
ほれた相手をちゃんと理解するってのはむずかしいが
あんたはそれをやらなきゃいけないよ



■ お蝶婦人

-
とるのよこのセット!石にかじりついてもぜったいとるのよ!!


-
負けることをこわがるのはおよしなさい!
それより力をだしきらないプレイをすることをおそれなさい!!


-
あたくしはここで得たすべてをあなたにつたえたわ.
それをより高めて後輩に伝えなさい.それが伝統を受け継ぐものの務めよ.


-
傷ついた,と思うだけで人間は傷つかないものなのかもしれません.
あれもたえがたい、これもたえがたいと思うだけで
この世にたえられないことなどないのかもしれません


-
「わたしがやる」とか「わたしにならできる」とか
いつも自我が表面に出る者は頂点には登りきれない
天才は無心なのです。一目で天才のごとく見える人はすでに真の天才ではない


エースを狙え漫画


いつもワンクリック、ありがとうございます!
人気ブログランキング 

予約注文
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、ランチパックはジュニアを強くするのか?

春合宿に参加できない内山コーチをチクチクと攻撃する光景を、内山コーチの前でニヤニヤしながら聞いているゆうやとアダッチーの前の席で、
そのチクチク攻撃を、聞き流しているフリをしながらも、ちょっと気にしている内山コーチが大好きな、意地悪な後輩、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


先日、佐藤コーチが関西合同強化練習に参加しているので
土曜日クラスは僕が代行に入りました。


普段は定期レッスンを持っていないので
代行の時には、鼻息ムンムンで向かいします。


が、大抵「佐藤コーチじゃないのね~」
という露骨にガッカリされる事でクールダウンされ
ちょうど肩の力が抜けて、いい具合になります。


エントリー、チャレンジャークラスでは
リズム系、ジャンプ系のステップワークや
ラダートレーニングなどを「オートマチック」に始めます。


まるで居酒屋さんについたらまず「生で!」というように
当たり前に、また自然に、体操やトレーニングを始めます。


これが本当の「これぞ、当たり前体操やん!」とボケてもラダーのザッザっという音に
かき消されて流され、自分が代行できていると疎外感を感じながらも、自動的にやってくれる姿は頼もしいものです。


佐藤コーチは究極は




コーチがいなくても、練習が成り立つこと。





自発的で湧き上がるモチベーションで、自分の考えで
自分が選んだ行動で、自分の意志で、練習を行う。


という事を「本質」と考えていて
それを自然な形で行えるようにサポートをするのが
コーチの役割だと言っています。


そんな雰囲気を真似して、アカデミーのクラスでは
練習時間になってからも、ベンチでランチパックを食べていました。


もぐもぐ・・


そしてベンチから「じ~」っと何もせず、練習を見ていました。


トレーニング一式が終わればサービス練習に入ります。


それが終わってからどうするのか?
を「じ~」っと見ていました。


ここで想像していたのは


①次の指示が出されるまで
 サービス練習を続ける。


②コーチが何も言わなずにじっとしていることに
 違和感を感じながらも、サービス練習を続ける。


③一通り終わったらボールを集めて
 コーチの前に集合して指示を待つ。


④コーチの近くに集まり
 ランチパック話しを始める


⑤サービス練習を終え、自分達が次に何を練習するか
 相談して、ドリルをきめて、それでいいかをコーチに聞く。


⑥サービス練習を終え、自分達が次に何を練習するか
 相談して、ドリルをきめて、それをやる。


このように、普段、練習を見ていないので
どれくらい成長しているのかを知りたくて、色んな仕掛けをします。


そのリアクションや仕草、行動で成長を見ています。


さあ、コーチが練習時間が始まっても、ベンチで
ランチパックを食べている時


あなたのお子さんは、①~⑥のどの行動をとると思いますか?


・・


(考える時間)


(考える時間)


どれが正解かはチームそれぞれです。
どれも正解だと思いますが、ユニークでは⑥になるように
主体性を育てたいと思っています。


実はこのランチパックを食べるのは結構、難しいのです。


目の前で・・


すぐに声をかけれる状況で・・


子供が間違った行動を起こしている・・


お金を投資してる貴重な時間に・・



・・となれば・・


「今声かけちゃダメと、わかっていながらも
 そっと、一声かけてしまう。」



そんな事はないでしょうか?
って、きっと思い当たる節があるはずです。(←断定)


ランチパックは、これを抑圧するための
親にとってのも効果のあるトレーニングなのです。





追伸1



まだ改善の余地はある⑥ですが、
アカデミー&育成の子たちは⑥でした。


それがユニークにきてからの
彼らの成長だと感じました。



追伸2


アカデミー&育成の子たちは⑥だったのは


そうなるように子供に持っていったのも
保護者の巧さだと、感謝しました。




追伸3


子供たちへ


次に僕がランチパックを食べていたら、その時は
試されている時か、本当にお腹が減っているかのどっちかです。



ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 

ゆかこ練習風景
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「いい奴」は、ココ一番で 美味しい所を持っていかれる

コスパでコツコツ泳ぎ、春雨を食べてた努力を、一夜にして全てぶち壊しながらも、変なやっちまった感じ
よりも、むしろ、「チョコって素敵~!」と開き直ったユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


バレンタイン。


ユニークの男の子たちは「もらえる」男の子が多い印象が多い。


中でも、アカデミーの男子は本当に優しい子が多い。


重いものを自ら持ったり・・


女子が嫌がる事でも、自然とやれたり・・


皆が後回しにする事を、サっとやったり・・


そんな男子が多いと思う。


俗に言う「いい奴」が多い。



あなたの回りにも「いい奴」はいないでしょうか?


自分のタスクに取り込み中でも声をかえれば
「はい、なんでしょう?」と聞く。


自分が忙しくても、周りがバタバタしていると
「何か手伝えることありませんか?」という。


競争するような時にでも
「どうぞ先に。僕は後でいいですから」とニコニコ。


自分の仕事をこなすよりも、周囲の人間関係などを大切にして
仲間の気持ちを優先する。


 ・自分よりも、周囲の状況を察して動ける人。

 ・空気を読むのが長けている人。

 ・相手に譲れる人。


こんな「いい奴」いると思います。


そんな「いい奴」の周りには常に人が集まります。


が。


ぶっちゃけると、「いい奴」は、ココ一番で
美味しい所を持っていかれる場合もあります。



そして「試合で勝ち上がる奴」は結構
癖が強い、「自我が強い奴」が多いのです。



小学校の先生には、きっと
「思いやりを持ったいい子に育ったね」と言われるでしょうが
テニスだと


「大事な場面に弱くなる」可能性も潜んでいます。


それは


優先順位が常に「自分」ではなく
「誰かのために」という発想で動きすぎることかもしれません。


「いい子でいなければいけない」
と思いすぎる事かもしれません。


勝負においては「常に他人の状況を察している」
というのは逆に


「自分が曖昧である証拠」


だと言われてもおかしくない場面もあります。


時には「誰がどう言おうと。」という
周囲をシャットダウンする
気持ちの強さも必要になってきますよね。


そこが勝負を繰り返すことに耐えることができる
選手の自我の強さなのかもしれません。



女子のパワーが強いユニークですが
その陰で、男子が上手く、そのキャラクターを生かして
チームをマイルドにしてくれています。


でもどこかのタイミングで、男子が強い気持ちを持って
リーダーシップを取る場面も見てみたいな、とも思います。


でもせっかくのその個性を消してほしくないな、
とも思います。


どうなるにしても、優しくて、辛抱強くて
精神的に強い男子になるまで、もう少し時間はかかると思います。


それまでは今の感じで、チームをサポートしてもらいたいと思います。



いつも女子に押されている、男子たち。
いつも女子に譲れる、男子たち。


今のその優しさが、本当の意味での「強さ」に変わるのを
楽しみにしています。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 


こども短期教室
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 00:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

●佐藤卓也vs丸谷圭司の60分一本勝負

朝マックで「めっちゃいいやん!」と思ったことはないが、朝モスのメニューはいつも
いい気持にさせてくれる、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


「あのコーチはこういうけれど、このコーチはこういう。」
ということは、恐らくほとんどないと思います。
特に統一する意識はありませんが、そうなっていると思います。


まさか、この時代において短くなったボールを回り込んでフォアで決めずに、
バックのスライスでダウンザラインにアプローチを打って
ネットプレイで勝負することはなく、


ワイドに振られた状態でリカバリーする場合
クロスステップを使わず、リカバリーをすることなど、まずないでしょう。


ある程度の経験を持つコーチであれば
テクニックや育成に関しては、共通の認識があります。



しかし戦略、戦術に関しては「テクニックのようにイージー」
な話ではばく、複数の方法とそれぞれの考え方があります。


それはチームを運営していく戦術、戦略も同様に
「片手バックハンドよりも、両手バックハンドのほうがパワーがある」
というような、誰もがシンプルに回答できるものではありません。


それぞれの持論があり、一見すると矛盾する話がたくさん出てきます。


どちらかが合っていて、どちらかが間違っているということはほとんどありません。
どちらも正解だからこそ、意見を主張し合います。





時には、佐藤卓也vs丸谷圭司の60分一本勝負も起こります。





また会社vs佐藤&丸谷の変則タッグマッチも起こります。


時には自分の中で
自分の個人的な想いvsリーダーとしての立場という
めっちゃ地味な煮え切らないシングルマッチも行います。


戦術や戦略とは、テクニックの手順ほど単純な話ではないからです。


では、なぜそんな矛盾や意見の相違が起こるのかと言うと
それはほとんどの場合、前提が違うことから起こります。


そもそも白か黒かハッキリを分かれるものなんて
世の中にはほとんどありません。


経済学の理屈通り経済が動かないのと同様、チームを育てることにおいて
竹を割ったようにスッパリと答えが出るなんていうことはあり得ません。


だから矛盾することは、たくさん存在するんだ
ということブログを書くことで知れた、一年であったのかもしれません。


そして、矛盾で迷ったときは、その本質は何なのか?
前提は何なのか?を考えるようにしていくことで、少しずつ
小さな矛盾やボタンの掛け違いが減ってきました。



ブログの開始から1年。


ブログで伝えるために、自分たちの考えを整理する
習慣に慣れてきました。それを繰り返すことで、その矛盾が小さくなってきました。


これも多くの方が、ブログを見てくれているからこそ
出来たことだと思い、本当に感謝しています。


見てもらっている人に「価値があるコンテンツ」を提供できるように。


感謝。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 


スタッフ募集サイドバー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

●あめましておめでとうございます!パーやん4号です!

「丸谷さんが「P」の服着てると、パーやん4号に見えるわ~」※prince
と失礼なことを言ってくる長田さんの隣の席のユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


新年あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。




・・・・







昨年はいかがお過ごしでしたか?


はっ昨年?


もう「明けましておめでとうございます」
と言ってから随分と経っているのにボケたか?


・・そう思われ方もしれません。


1月1日。


今年は・・・ということで、気持ちも新たに
テニスに仕事に育児に取り組もうという決心されたことと思います。


しかしそれから20日近くが経過し、
1月1日の「今年こそ、新たに」ときめたことが
既に薄れてきてしまっている、そんなことはないでしょうか?


誰でも1月1日は新鮮でフレッシュな
なにか生まれ変わったような気になります。



2013年を迎える最初の日。自分が強く望まなくても
自分以外の誰かが、「なんか新しい気持ちのパワーを与えてくれます。」


でも、そこから数日経てば、たつほど
自分の意志が弱い人は2012年12月の自分となんら変わりのない
生活を送っていたりするようになってきます。


新年に限らず毎日、決心を新たにする、というのが理想。
毎日、新鮮な気持ちで取り組めるのが理想的です。



とはいえ、これはあくまで理想。
人はどうしても慣れてしまう生き物です。


そんな新鮮な気持ちが薄れていきます。
でも、新鮮な気持ちで取り組めるのはいいですよね。


テスト勉強の計画を立てた翌日だけは行動できるのと同じ理屈です。


例えば、●●の大会に出場し、優勝する
という目標を立てたとします。


もしかしたら一生懸命で親御さんは
同じように●●の大会で優勝させてあげたい、と祈っているかも
しれません。でも


新年にそれを決意したはずなのに・・

紙に書いたはずなのに・・


もう目先のことにとらわれている。



「あけましておめでとう」と言ったときの決意はどこにいったのか? ということは、僕はあります。


そんな2012年12月の自分に戻っている時は、また目標を見直すようにしたいと思っています。


紙に書いた目標を眺めて、再度、誓うよりも
具体的に得たいもの見たり、触ったりするほうがいいです。



紙は所詮、紙だと僕は思っています。


紙にフェラリーが欲しい、と書くよりも
実際にフェラーリに試乗する方がよりモチベーションアップには効果的です。



●●の試合に勝つ、と書くよりも
実際に●●の試合に勝って表彰されている人を見たり、
その舞台で闘っている人たちの試合を見る方が
よっぽとモチベーションアップにつながります。


だから本当にそれを得たい人は「自分がそれを手に入れる」
ということを具体的にイメージするためにも
そういった行動になるのだと思います。


1月1日からまた眠っていまった潜在意識を呼び起こし
顕在意識として意識にひきあげるためにも


自分が得たいステージや得たいモノに接する時間を持ち
実際の目で見て、触って、話して、より具体的にイメージ出来るように
することが、「あけましておめでとう」を持続させる方法なのかもしれません。


追伸

2月11日、ユニーク生を対象に、大和高田校で「2つの」イベント行います。
エントリー&チャレンジャーで振替が残っている人は、ぜひ参加して下さい。


大久保先生ソフトテニスイベントバナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ルフィが海賊王になれない決定的な理由とは?

ブログでワンピースのネタは多いけど、実はそんなに詳しくない。
でもDrヒルルクの場面は感動した、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



漫画「ONE PIECE」の主人公モンキー・D・ルフィは
よく「海賊王に俺はなる」と言っています。


東の海のフーシャ村に住む、海賊に憧れる
7歳の少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」という


悪魔の実を食べ一生カナヅチのゴム人間となり、命の恩人である
海賊赤髪のシャンクスからトレードマークの麦わら帽子を託されます。


そこから数年後。


剣士ロロノア・ゾロ、航海士ナミ
狙撃手ウソップ、料理人サンジを仲間に加え、海賊船ゴーイングメリー号を入手し
仲間と共に多くの海賊や海軍との激闘を重ねながら
「偉大なる航路(グランドライン)」を目指していきます。


その物語の中にもルフィーは随所に「海賊王に俺はなる」
といってきました。


ワンピースファンはルフィが最後に海賊王になる
ところを夢に見てきっと物語を楽しんでいると思います。


が。


彼は残念ながら、海賊王にはなれません。


現実的には無理です。


そりゃそうですよね。


なぜならば、ルフィは実際には何一つ





海賊行為をしていないからです。






海賊は、島や沿岸を根拠地として武装した船舶により海洋を横行し
武力を用いて航行中の船舶や沿岸の部落から略奪を行う組織です。


彼は、海賊行為どころか、海賊などから
弱い者を守るという海賊とは正反対の善行をなしています。


ですので、一般的に言う悪の根源である「海賊の親玉」
にはなれないと思っています。


ルフィは海賊王ではなく
「冒険王」という名前がぴったりなのかもしれません。


実際には「海の冒険王」を目指している道中のワクワク感が
楽しいのではないかとさえ、思ってしまいます。


・・


・・・


佐藤コーチは試合が終わった後に必ずチームメイトに
大会様子や感じたことなどのシェアを行います。


ユニークスタイルは「勝つことを目的として行動しているチーム」であり
正しく勝つことをゴールである、ということをスローガンに掲げています。


しかしレポートを見ていると「何が何でも勝つこと」を
ゴールにしていないような感じがあります。


そんな風に思いませんか?


これがルフィでいう「海賊王」であり
佐藤コーチのいう「勝利主義」であり、


そうは言いながらも、実際には違ったものに価値を見出している
ということろが面白いところだと、
僕はいつもレポートを読んでそう思ってしまいます。


「偉大なる航路(グランドライン)」とはもしかしたら
今、四苦八苦しながら、仲間と進んでいるこの道のりなのかもしれません。



追伸


Dr.ヒルルクのお話し。

チョッパーは、Dr.ヒルルクの病気を治そうと、
万能薬のキノコを採りに行き、大変な困難を乗り越えて
なんとか持ち帰ります。

Dr.ヒルルクは大変喜びし て、そのキノコをスープにして食べます。

しかし、このキノコは毒キノコだったのです。
チョッパーは、ドクロのマークを病気に打ち勝つ印であると思っていたのです。

ヒルルクは政府の罠にはまって命を落としますが
のちに、ヒルルクの研究は親友の「Dr.くれは」が受け継ぎ、
最後は見事に「桜」を咲かせます。 



追伸2


Dr.ヒルルクの名言。


よかった…。
病人はいねェのか…。
おれァてっきり…国の一大事かと…。
何だァ…おれがダマされただけか…。
(政府の罠にはまった時のセリフ)

(by ヒルルク)
※16巻「第145話 受け継がれる意志」より



人はいつ死ぬと思う…?
心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う。
猛毒のキノコスープを飲んだ時……違う!!!
…人に忘れられた時さ…!!!

(by ヒルルク)
※16巻「第145話 受け継がれる意志」より


人気ブログランキング 


2月11日(月・祝)
闘魂総順位6 小学生男女混合シングルス募集開始しました。

闘魂6バナー横



ユニーク生向けのステッカーキャンペーン始めました。


ステッカーキャンペーン横バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

●かなり再現性の高い「希望通りの初夢」を見る方法

久しぶりに自宅近くのジョイフルのモーニングを食べながら
マインドマップを書きこみ、今年の整理をしているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



今年「難しかったこと」ベスト5



別々のクラブで自分の指導方針やポリシーなどを
ベースにチームを作ってきたリーダー同士が
1つのチームを作るのはそれほど簡単な作業ではなかったこと。



アカデミーの子供たちもおなじ。
今まで全く別の環境でプレイしてきた人たちが集まると、
当然意見はバラバラ、行動も習慣もバラバラだったということ。



ユニークスタイルは民間の自社施設を持ったクラブと違い
行政と歩調を合わせてプロジェクトを進める
指定管理者としての事業の一環としてアカデミーの運営をしていること。



1つ1つの事柄に事業計画書があり、承認を得るために
収支計画書、計画書そして報告書などがセットになってくる。
もちろんそこにも、行政と民間の物事の進め方の相違はあるし
利用者であり管理者であるからこそ、ジレンマもあったこと。



そしてジュニア育成を趣味でやっているのではなく
株式会社という法人の下事業を行っているので、「継続して」
気持ちよく行える環境を社内で整備する必要があること。


以上がざっと今年「難しかったこと」のトップ5。


このブログでは語りきれないほどの
失敗と我慢の連続で、たくさん成長させてもらった。



色んなものが混ざりあり、たくさんの「人」が集まると
考え方の相違が生まれてくる。


ひとりの人間を一つの考え方で説明したり、縛ったりするのは
ナンセンスだし、古き悪きの日本式教育のようにカッコ悪い。


これだけ多くの人が集まり1つのチームになる以上
ひとつのルールや一つの説明でかたづけようとするからこそ
そこに矛盾が生じてくる。


いくつも考え方があり、いくつも人がいて、それぞれの考え方
があるという肯定的な思考でないと上手くはいかない。



1つ例をあげるとすると


客観的にみれば5月からのユニークは
「もの凄い早いスピード」で新しい事を次々とやってきた
「アップテンポ」の印象があるかもしれない。


イベントや大会の企画、新しいチャレンジなどが
これに当てはまるかもしれない。


しかし対照的に「めちゃくちゃ遅い時間」の進み方と感じた人もいると思う。


通常1時間かけるところを、1週間かけたり
こちらからの一言で終わることを、何時間もかけて引き出したり。
じっくり時間と手間をかけて、急がず「スローテンポ」で行ってきた。


これは相手があって成り立つ
「ジュニア育成」の部分に当たる。


恐らく誰も佐藤コーチから「結果を出すこと」を求められたり
急がされたりした子は誰もいないと思う。
※家庭内は別だが(苦笑)


必要以上にじっくりと時間をかけて
その子がその子のペースで「その気になる」まで
個人のスピードを合わせて、待ってきた。


結果を急ぐ親や子供からすれば「スピードが遅い」
と感じてヤキモキする人もいただろうと思う。


物質的には同じように時間が流れていても
心理的にはそれぞれ全くとらえ方が違っている。



そう考えるとアインシュタインの相対性理論
「物質的な時間も、心理的な時間と同じようにひとつではない」
ということがなんとなく分かってくる。


要するに、


「どちらかが正しいというわけではなく、両方とも正しい」


というのがアインシュタインさんの言いたいことであり、
これをユニーク流にいえば


「どちらともユニーク(個性的)である」


ということで相手を理解する姿勢がやはり重要だということ。



・・


・・と聖人君子のような「理想論」はここで置いておいて
これが難しい、わかっているけど難しい(笑)


これがわかっていつつも、行動に反映できるのは
きっとゆかのお兄ちゃんやお姉ちゃんくらいだろう。


・・あんな風になりたい。。


あの二人を見ていると、背中から後光が差していて
自分の素行と比べると、なんとも恥ずかしい思いをする。


わかっているけど・・


イライラもすれば
ヤキモキもすれば


理屈を超えた「感情」に自制がきかなくなる。


このブログを見て「うん、うん」と頷いているあなた。


あなたですよ。あなた。


「自分以外の個性を尊重し、素直に受け入れる」
そんな風に考えれても、実際にはうまく出来ないというあなたに
僕がやっている「子供には言えない」とっておきの方法があります。


ちょっと言葉が悪いので子供は読まないでください。


あなたは18歳以上ですか?


「YES」では進めましょう。


・・





それは





所詮「アカの他人」だと諦めること。





他人は他人、ウチはウチ。
そう思うことで、ほんの少し冷静になれる場合がある。


我ながら、なんてネガティブだ(苦笑)
ブログを書きながら笑えてくる。


自分はあの人と同じ環境で育ってきたわけじゃない。


・・だから当然、考え方も違って当然。


そう考えて、諦める。


じゃあ、同じ環境で育った我が子はどうなるんだ?


と思われた方もこう考えてみてはどうでしょうか?


自分が実際にプレイするわけじゃない。
自分がプレイできるわけじゃない。


我が子を含めた、自分ではない「自分以外の人」が
やる場合においては、当然「自分の思い通りには出来ない」
し、「思い通りにならない」ものというのは当然のこと。


だって自分じゃないんだから。


それを自分の考えや物差しに当てはめようと
するからこそ、そこにネガティブな感情が発生するので
この「他人の自分とは合わない行動」を


「その人のユニーク(個性)」と見れれば
物事はきっとハッピーな方向に進むんじゃないかと思う。


2013年のユニークスタイルは
きっと今以上の人が多く関わってくれるだろう。


多くの考えが入り混じり、多くの価値観の中
今年とは違った文化が生まれるだろう。


そんなごちゃごちゃする時には相手の「ウィーク(欠点)」を
「ユニーク(個性)」として見れるようになれたらいいと思う。



よいお年を!





追伸


希望通りの初夢を見る方法。
これはここ数年僕が実践していて僕はかなり再現性が高いが
自分の経験から生まれた方法なので、他人はどうかわからない。



寝る数時間前に
マインドマップをしっかりと記入する。



それを達成するイメージに近い映画をみる
そしてベッドで本を読みながら寝てしまう。



そして眠りが最も深くなりそうな
中途半端な時間に目覚ましをかけて起きる。
(↑ここがポイント)


深い眠りから突然目が覚めると
夢を覚えていることが多い。


すると元旦から「なんだかイケそうな気がする~」
となる。以上。



追伸2


アインシュタインさんとは友達でもなく、相対性理論の本すらも読んだことがなく
100%勝手な解釈です。



ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

●出来ないことを、できるに変える考え方とは?

今日、「出来ないことを、できるに変える考え方」
というセミナーに参加してきたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


明日試合がある子もいるので
いくつか試合という事例に置き換えて
フィードバックしてみてたいと思います。


明日、試合が終われば必ず
「勝った人と負けた人」に分かれます。


この結果はどんなことがあっても
覆ることはありませんよね?


勝った方は、自信がつき、栄光を手にします。
しかし負けた方は、落ち込み、モチベーションも下がります。


という当たり前の視点に、少し変化をつけて
このメリットとデメリットをひっくり返してみましょう。


勝った人・・気持ちが大きくなり、油断や隙が生まれる。
      次も「勝たないといけない」というプレッシャーが生まれる。
   
負けた人・・一度気持ちが落ちるが、また這いあがれる機会をもらえる。
      プライドが失われたので、次は思い切りぶつかっていける。


このように視点を変えれば
負けた方もメリットが大きく、勝った方もデメリットがあるとも言えます。


試合に負けた事実は変えることが出来ませんが
「試合の結果」をとらえる心構えはいくらでも変えることが出来ます。


結果の受け止め方次第では、勝ち負けが逆転するくらいの
価値があるということです。


明日の午前中の試合には佐藤コーチは帯同しません。


帯同してもらうことに慣れた子供たちは
「試合の結果をどう受け止め、どう整理するのか?」
という練習をしなくなっています。


問題視出来ていない、理解することをコーチに依存し始めている
という問題が少しづつ


もしかしたらこれは保護者にも
言えることかもしれません。


今まではコーチがいたので、試合のフィードバックは
親が行うのではなく、コーチがいるから
ある程度落ち着いて見守れた。


が、コーチがいないと、必然的に
子供は試合が終わり、親の元へ行きます。


惨敗した試合などの後では、出来るだけ感情的にならなように
落ち着いて、褒める言葉をいれようと意識しながら・・


結局、感情的になり、ただただ、我がの子足りない部分を並びたて
親の期待通りに、努力を促し、それに約束をする
という気持ちが見えてやっと、落ち着く。



そんな人も多い事でしょう。


こんな時、テニス知識のない親御さんでも
どうやって結果を受け止めさせて
整理をさせ、プラスに導くのか? 良い方法があります。


それは、子供への「ヒアリングをすること」です。


相手の良かった事や、凄かったこと。
自分がもうちょっと出来たところや自分の方が良かったところなど


子供が感情的にだーっと一気に話せる
場を作ることが大事だと思います。



試合は誰でも感情的になります。大人も子供も。
試合後は、誰かに話したい気持ちでいっぱいになります。



僕も何度も失敗してきました。


だからこそ、大人の気持ちをぶつけずに、
子供の意見を色々と引き出してあげて下さい。


この時に、よくある親のミスとしては
子供の意見を待てずに、口を開く前に口を出してしまうこと。


よくある光景ですよね?


自立を求めながらも、過干渉で子供を押さえつけること。
ユニークの中でももちろんあります。


ただただじっと意見を聞いて、言葉に詰まったら
ほんの少し手助けするくらいでOKで
最後に大人の「まとめ」の意見もいりません。


「つまりな・・」という意見を出せば、
結局、親の意見を押しつけて親だけ満足して終わる
という結果になりかねません。


その結果、「親に試合に来てほしくない」
という双方ともにとって望ましくない現象になります。


言うのではなく、大事なのは「聞く」のです。


子供がいつもと違う視点で「勝った、負けた」
を探し出し、フィードバックすることが大事です。


出来ない事を出来る、に変える発想とは、
まずは「ヒアリングをする」ことで、色んな気づきを見つけだし
出来るようにするための方法を探し出すことが第一歩です。



またこの「出来ないを出来るに変える考え方」
の続きは後日書いていきます。



追伸


この週末は晴れてよかった。
土日のエントリー、チャレンジャーの子供たち、雨がつづいてごめんね。



追伸2


忘年会の出し物を考えている人は、誰とどんなことをやるのか、あと大体の目安時間など
をメール下さい!


人気ブログランキング 



闘魂総順位5バナー

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

●目標達成できない目標を立てるのが成功の秘訣

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


そろそろ12月も中旬になり
2012年ももう締めくくり。


もうそろそろ来年のこと、考えていますか?


今日は一番簡単な成果のあがる計画の立て方を紹介しましょう。




■ポイント1


達成できない目標をたてる


まず第一にやることは、達成するのは、難しいな~
という無理めの目標を立てることです。


は?


達成できない目標?
普通は「達成可能なものにしましょう!」でしょ?


とおもわれたかもしれませんが
そうではないのです。


ぬるい覚悟と努力でなんとかなる目標なら作っても
作らなくても同じですから、作る必要はないと思います。


ここで重要なのは、達成できるか達成できないか
わからないくらいの、かなり頑張っても
指一本分とどかない・・・と思えるくらいの目標です。


そう考えると、相当頑張らないと、達成できない目標を
作ることがポイントだということです。


ではちょっとやったくらいで達成できてしまう目標は
なぜダメなのか? というと


それは、そもそも目標とは言わずに
達成できそうなものの道筋は、ただのこれからの計画なのです。


ふつ~になんとかく頑張ってさえいれば
達成できる計画は、何もしなくてもちょっとの感情の変化で


盛り上がり、また忘れ、盛り上がり、また忘れ・・・
を繰り返しているうちにきっと90%くらいは達成出来るでしょう。



そして来年の同じ時期に、


「まあまあ、達成できたかな。」
というこれまた曖昧な基準で判断し、なんとなくOKを出すのです。


このレベルでいい、と考える人にはこの目標設定でいいと思いますし、来年は躍進ではなく
爆進したいという人はぜひ「達成不可能でしょ」という目標を設定してみて下さい。


そしてその目標を、家の至る所にベタベタ貼る。


僕は携帯の待ち受け画面にしていますが
携帯を持っている人はそれでもいいと思います。


目標をその他の人にシェアし、
コミットすることが大事です。



そして、次のステップでやることは・・






■その2
行動をリストアップすること、です。


どんな行動をリストアップするかというと、
前のステップで立てた達成不可能な目標を達成するための行動です。


たくさんの方法が出てくるはずです。
しかも、今まで考えなかったような答えがたくさん出てくるはずです。


その理由は簡単で、前のステップで
達成不可能な目標を立てているからです。


例えば、今の成績が「ベスト8」だとすれば
それを「ベスト4」にしようとすれば
今までの延長線上でなんとかしようとしてしまいます。


しかし、これを仮に「優勝にする設定」をすると、今までのやり方を
一切合切見直さないとまず無理になるのはわかりますよね。



つまり、ゼロベース思考でそれを達成出来るための
アイディアを考えざるを得なくなるからです。


その結果、自分の行動パターンや新しい生活習慣などが
思い浮かび易いというわけです。


ここでの出来るだけたくさん行動パターンをあげる事です。


例えば50個とか、100個とか。


無理矢理頭から絞り出すことで
色んな気づきや色んな自分の癖、弱さなどが発見できます。


そして最後はそのインパクトの大きそうで、かつ効果がありそうな
行動を12個ピックアップして
1ヶ月にひとつ、その行動を実行にうつすことです。


その時のポイントは、インパクトの大きそうなものを上から
12個選ぶのではなく、インパクトの小さそうなものから削っていく形にすること。



下から順番に削ることで、インパクトの大きいものが
結果的に残る感じです。



消していって残った12個を、「それだけ達成できればいい」の
重点行動として、各月に振り分けてください。


取りあえず月に1個。


これなら出来そう
そんな気になったのではないでしょうか?



追伸


大体木曜日の夜は、現場スタッフのミーティングです。


先週は「3日間闘病中。だから休む」というメールを送りながら、FBで元気っぽい
投稿をしていたコーチがいたので、全体では出来ませんでした。
今週は来てもらえればいいのですが・・・


人気ブログランキング 



闘魂総順位5バナー

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

●成功する人の思考術とは?

木曜日は練習にいくぞ~!
ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真



クルム伊達公子さんが
ほとんどの選手がOFFにしているこの時期。


最後の最後まで大会に出場し続けて最後にドバイ大会で優勝。
一気にランキングをアップさせて2ケタでシーズンを終えました。


多くの選手が短いOFFを取り、身体と心を休めている中
41歳の伊達選手は最後の最後までツアーを回りました。


伊達選手は以前、開発途上国でのキッズテニス普及
プロジェクトを行っていて、僕はそのお手伝いをしていました。


貧困の村を巡回したり、障害者学校の視察や
彼らを対象としたイベントなどを行ってきました。


テレビとは違う一面や、私生活でも負けず嫌いな一面
関西人としてノリのいい一面、そして一度やる、と言ったら
必ず最後までやりとおす精神力。


そんなことを伊達選手のニュースを見るたびに思い返し
彼女の1つ1つの行動の本当に素晴らしいと思います。


話は変わりますが、先月野井選手から
「今月1万アクセス突破しました!」
というメールがありました。


それを佐藤コーチに話すと、「うん、今月はどうしても達成したい」
っていったよ、と話してくれました。


野井選手のブログをご覧になった方はお分かりだと思いますが
彼女の文章は短く、情報はスッキリとしています。


選手として、一見片手間にやっているように思いますが、
とても時間をかけて1文字1文字、丁寧に時間をかけて
書いてもらっています。



初めてのプロ活動、初めてのブログ、自分の言った発言
1つ1つが責任が伴うソーシャルメディアを、注目されながらも
18歳の女の子が書くのは大変な作業だったと思います。


しかし野井選手はコツコツと続けています。
その姿勢は本当のプロの意識を感じさせてくれます。


このクルム伊達選手と野井選手。
2人に共通することは何でしょうか?


僕は「やる」ときめたら何があってもやり続ける
自分との約束を守れる選手だと思います。



今、東京に来ていて、昨日、石川遼を超えるといわれている
天才ゴルファーのコーチとお茶をしていました。


その子が小学5年生の時にそのコーチと出会い
一番最初にしたことは、「覚悟を決める」ことだったそうです。


自分の夢は、自分の未来であり
それをコミットさせること。自分との契約書をつくったそうです。


18歳でマスターズ優勝という目標を記入し、
その契約書に自分でサインをして、家の中のありとあらゆる
場所に貼り出したそうです。


アスリートとして成功されている人には必ず
どこかに共通点があります。


きっとこのブログを子供たちも読んでいることだと思います。


じゃあ、そんな君に対して質問です。


・・・


君は、一度始めたテニスノートをつけ続けているかい?


君は、努力すると誓った筋トレや素振りなどの練習を
   継続して毎日やっているかい?


君は、試合の後、負けて悔しい、という気持ちで何かをする
   と決めたことをやり続けているかい?



どうだろう? やり続けているかい?


もしかしたらここで


「俺はおれのやり方やペースがある。」


という風に君は考えるかもしれない。
たしかに、君は、伊達選手でもなく、野井選手でもない。


しかし、間違ってはいけない。
勘違いしてはいけない。成功しにくい人の思考の多くは・・





「成功者の真似ずに独自のやり方を貫く」






傾向が強い。


つまり「真似ることに抵抗があり、独自のやり方をする人」が
失敗する可能性が大きい、という事。



テニスでも勉強でもなんでもそう。


「成功者から真似よう」


そっくりそのまま同じ行動をとればいい。
9割真似て、1割オリジナルにする必要はない。


チーム内に強い人、目標とする人がいれば
その人と全く同じ行動をとればいい。


ランニングもそう、ストレッチもそう、
挨拶もそう、ボール拾いもそう。


もし君が、このブログで「ハッ」とすることがあったとすれば
まずは君の周囲の「ああなりたい人」の行動を
100%真似ることを始めてみてはどうだろうか?


それを続けていくと、いつか君もその人と同じ
思考や行動となり、それが性格となり考え方となり
同じ結果が得られるようになるかもしれない。



99%真似るのではなく、100%成功者を真似ること。



これが最も手っ取り早い成功法則なのかもしれない。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 

クリスマスジュニア2012バナー



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

●スポーツは勝ち負けを真剣に争う事で価値が高まる。

明日魔法のドリンク「トクホのペプシコーラ」解禁。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日から短期教室の募集が始まり、既に申込んで頂いた方のリストを朝から見ていると
その中のメンバーの1人からある練習の光景を思い出した。


3週間ほど前になるのだが、第二浄化のレッスンを代行で入った時
チャンジャークラスの子供たちはコート2面を21周走ることになった。


突然のランニングに、子供たちは面喰いながらも、結構真剣に走ってくれた。


アカデミー生が伴走し、応援しながらちびっこの完走のお手伝いをした。


このランニングの理由はというと・・ ボール拾いが遅かったから。


たまにはいつもと違う「ピリッとした空気」を出してみた。


なぜ「ピリッとした空気」を出そうと思ったかというと、ポイントゲームなどで
勝ち負けをもっと真剣に争える緊張感を出そうと思ったからです。


この方法は外的要因により緊張度を高めたりしているのでコーチングとしては
やや本質からズレるものではありますが、「たまにはいいだろう」と思いしかけました。


スポーツは競い合って、勝ち負けを真剣に争う事で価値が高まります。



もちろん子供たちの状況や段階によっても異なりますが、
「試合に勝つこと」を真剣に目指していく中で、色んなものを経験出来ます。


笑顔で、楽しく、というフレーズがスクールテニスに飛び交っているのは
残念で仕方がないという人も多いと思います。


ユニークは「試合に勝つ事を追求するチーム」という目的を明確に打ち出すことを
チーム立ち上げの時に、佐藤コーチと決めました。


それはスポーツの中で、


・困難に挑む勇気や


・全力を出し切ったとき、やりきった時の充実感


・ギリギリの状態でルールを守る難しさ


・敗北を認め、そこから再起してまた歩き出す底力


・仲間と競い合い奪い合い、そして励まし合う、そんな青春。


これらは「楽しく和気あいあいと」やっているよりも
「真剣に勝ち負けを争う」環境の方が多くを学べると思っています。



少なくとも僕たちやこのブログをご覧になって頂いている方の多くがスポーツを真剣に愛して
取り組んでくる中で「得られた何か」に価値を見出している人だと思います。


20週走る。


距離にして2キロ程度ですが、それを一生懸命走った後には
やはり「やりきった達成感」が得られます。


今のエントリー、チャレンジャークラスの子供たちには
少しづつそういった「楽しみや喜び」も知ってもらえるように工夫していきたいですね。


この先3年後、5年後のアカデミークラスは、今のエントリーとチャレンジャーの
子供たちが頭角をあらわしてくれると思っています。



エントリー、チャレンジャーの子たちは、
冬休みにチーム内の試合があります。


夏休みの試合以降、自分がどれだけ成長したのか?


その成果が問われる場面です。


追伸


本日は雨の可能性が高いので、アカデミーの練習は室内トレーニング
になると思います。


1人で黙々と追いこんでトレーニング出来る人はいるのでしょうか?
それとも周りに流されるのでしょうか?


そんな小さな成長を見られる事を期待して今日はトレーニングに参加したいと思います。


ゆかとわかなトレーニング10120


ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 


友達紹介キャンペーン2012年11月
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

●大久保幸一先生が執筆してくれるユニークスタイルのブログ

ホームページをちょいちょい修正&追加しているのを誰かに見て欲しいユニークスタイルの丸谷です。


「いつか、一緒に仕事が出来ればいいな。」


そう思える魅力的な人は数多くいますが
今日ご紹介する方も「教師」という部門で


その姿勢と在り方、子供の導き方など
本当に多くを学ばせてもらっている「大久保先生」です。


大久保幸一先生顔写真修正版

「ティーチ」ではなく「コーチ」が出来る
子供の才能を引き出すプロフェッショナルです。


先生でありながら、企業、PTA、地域の各種団体から、
年間60回を越える講演依頼を受けていらっしゃいました。



現在は教師を退職され、執筆、講演会など幅広く活動されています。


以前ソフトテニスのイベントでご一緒させて頂きましたが
今後定期的にユニークのブログを書いてもらえることになりました。


テーマは、『未来力・子ども力・大人塾』



コーチという視点ではなく、「教師」という
視点での「学校の中での子供たちを通して」
大人と子供との関わり方をヒントを発信して頂きます。


どうぞ、お楽しみに。


追伸


修正しているホームページはこちらです。
http://www.uniq-style.net/takada/guide/index.html


ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 


闘魂11月23日10歳以下シングルス 残り2名 お申込みはこちら
闘魂残り2名U10
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

●自分だけが成長していないと気づかない時

ウィンドウズ8販売開始。ほしい~ ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真


佐藤コーチが結果と経過の話しをしていたので
関連付けて「目的」と「手段」についての話を。


これは1月31日にアップされたブログの記事です。


・・






スポーツというものは、「目的」と
「手段」の連鎖反応から成り立っています。


「日々の練習」をこなすことに追われて、最終的な「目的」や
「目標」を見失ってしまうと、「手段」のことしか意識しなくなります。



例えば強りたいと思い、選手を多く輩出しているアカデミーに通う。


しかし慣れてくると、そのアカデミーに通いテニスをするだけで目標を達成されたかのように
錯覚をしてしまい、「強くなったつもり」で知らず知らずの間にパフォーマンスは低下していたり…


こんな経験はあると思います。


こういった選手の特徴は、ドローが出てからとても慌てる傾向があります。


それは、突然、降って湧いたように、目標が設定されたからです。


そりゃ焦りますよね?


ビジネスでは、最も近くにいる5人の平均が自分の実力。


とも言われますが、それに過信し、周囲のレベルに依存していると
自分だけ成長していない、ということにも繋がります。


それはユニークにおいても同じです。


強い仲間がいる、強いといわれるクラブに通っている
ということで安心を得てしまい、そこで練習をしているだけで
自分も同じように「強くなっている」と勘違いしてしまうのです。


本来「勝つために、追い込んだ厳しい練習をする」という手段であるはずのものが、
「取りあえずみんなに合わせて練習をしている」という目的化している状態です。



目的のための手段であるはずが、手段が、目的化している。


それでは当然、得たい結果は得られないでしょう。


それが積み重なると、現実の自分の実力と周囲の戦績のギャップが出てきて
気持ちが空回りして、うまくモチベーションを保つ事ができなくなってきます。


それを見かねて親が叱り、親子ですら上手くいかなくなったりすることもよくある話です。


最悪なのは、好きで始めたテニスが嫌いになる場合も…。


こんなときは、本来の目的にさかのぼり、


「目的を整理すること」


そして「手に入れたい結果を明確に意識しすること」


その上で、それを達成するための手段の一つでもある「練習」を味づけしてみる。
そんな習慣も大事だと思います。



追伸
アスリートにおいて「仲間」はライバルを示します。


チャンピオンを目的に設定している時点で
必ず「仲間」を潰して上へ上がらなければなりません。


仲間同士当たるという事は、その「覚悟」をきめるいいきっかけです。


こういった戦いは、どちらが勝っても、必ずどちらも成長します。




「ふ~ん、なるほどね~」と思って頂いた方は次のブログランキングへのクリックをお願いします。
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ





HAROWHINバナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

●IPS細胞の発見が教えてくれる事

良いときと悪いときの温度差が激しい吉村です。
ってパクられたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真   

先日、飛行機に乗りながら、あることを考えました。


それは「よく考えたら飛行機って、どうやって飛んでるの?」
という素朴な疑問。


気になってホテルでグーグル先生に聞いて見た。


すると「ベルヌーイの定理」や「渦の理論」など
様々な説が出てきた。


ほーなるほど、なるほど。


・・


んで、? 結局なんなの?



・・実はわかっていない。



飛行機がどうやったら飛ぶのか?という当たり前のことを
実は完全に説き明かした理論というものはないらしい。


「飛行機が飛ぶ」という一見当たり前の事実でさえ、その本当の原因は
さまざまな経験則にすぎず、言ってみればただの「仮説」のあつまりなのです。



またIPS細胞もついこの前までは「不可能であることが常識」
だったものが、山中教授の発見により「不可能が可能」になった。


常識は「ただの仮説」にすぎず、
「仮説」はいつかは真実へと変化するのです。



そう考えると世の中のほとんどの事が「仮説」であり
自分が「常識」だと思っているものが「ただの解釈」であることがほとんどです。


なぜならば、飛行機が飛ぶことが科学的に解明されている
ということすら知らなかったのですから。


まずはそれに気づくことが大事です。


特にこんな経験はありませんか?


「私はあの子よりも弱い。」

「あの事やったら負ける。」

「あの子と、あの子が対戦して4-6だったから、私とその子は対戦した事があるから
きっと負けるだろう。」


今日、ドローが発表されて慌てて対戦相手のデータをし食べようとした人も多いはず。


はっきりいいますね。


いくら調べたところで・・


いくら情報を仕入れたところで・・


ただの「仮説」を並びたてるだけです。


その「仮説」により、我が子にはっぱをかけたり、
気持ちをたかめようと声をかけたり。


残念ながら、無駄です。


なぜならば、それはただの「仮説」だからです。


強い人はそんな事はしません。ちゃんとその仮説ではなく
自分の目で見ている現実と向き合っています。


自信がない人はそうやってバタバタして、
色んな仮説を並びたててて、勝手に負けたり、過信したり
するのです。


結論を言えば、試合前に「仮説」などする必要などまったくないのです。



完全に条件が一緒になることなどなく、
結局過去のデータなんて、なんの役にも立ちません。


現実は、これから起こりうることが勝負なのです。



もし、発表されたドローを見て「バタバタ」情報を調べたり
過去のデータを調べている自分がいれば、冷静に突っ込んで下さい。


「俺は息子や娘を信じられずに、ただの仮説をたてるために、何をやっているんだ。」と。



追伸1


特に女子は多い傾向があります。


「勝手に予想ランキング」をつけて
試合前に順位をつけている人が。。


追伸2


常に常識を疑える人こそが、頭が柔らかい人だと思っています。


有りもしない仮説や当たり前の常識に振り回されないためには、
まずはそれを「虚像」だと認識する事から始まるのだと思います。



ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 



緑の闘魂総順位U10バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

●非常に危険な「思考」とは?

この時間に王将。「やってはいけない」というリスクが
さらに食欲を倍増させるユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


解釈と事実は違う。


実際はこうなのに、一方的な方向での思い込みをしていて
物事の対局を見れないこと。またはチャンスを逃していること。


そんな事が僕はよくある。


例えば、すごく商品コストを来にしながらコスト削減に時間をかけたが・・


実際にお客さんは、コストよりも「よりクオリティの高い素材」を求めていた。


とか。


多分ダメだろう。きっとダメだろう。周りの評判をきくと・・
と思って敬遠していた案件が、以外にもスンナリ通ってしまったこと。


とか。


実はこんな解釈により事実とは違う見方を、自分の都合のよいよいに見てしまっている
ことは日常生活の上でとても多い。


これはテニスにおいてもよくあること。


例えば・・


事実の出来事:私とAさんが試合をして5-7でAさんに負けた。
       しかしBさんとは試合をしたことがない。


解釈:そのAさんがBさんに0-6で負けた。
   ということは、私はBさんには絶対に勝てない。


とか。


事実の出来事:オムニコートでいつも勝っている相手にクレーコートでやったら負けてしまった。


解釈:私はクレーコートが弱い。


とか。


このように実際に起こった出来事や事実と、解釈は大きく違う。


でも人間はどうしても解釈が多い。


もちろん自分の都合の良いように考えて、処理するということが大きな原因だが
実はもうひとつある。それは、人間とは、基本的に


楽をしたがるいきものだと思う。だから簡単な結論が好き。


「●●ちゃん家がこうだから、こうしよう。」


「だいたい常識的に言えばこれっくらいじゃない?」


常識や一般的に、という言葉を匠に使い、深く考えることをやめてしまうことがある。


これも事実と解釈をごちゃごちゃになってしまう要因でもある。


自分の都合のいいように・・・


自分のイメージ通りであってほしいがために・・


実際の事実を無視して、解釈で物事を判断してしまうのは非常に危険である。


・・


それは事実か?


それとも自分の解釈か?


何かの結論を出す前に、もう一度考えてみたい。




追伸


なぜこんなことをブログの題材に選んだのか?


それは、先ほど僕は大きな「解釈」をしていたからである。


その解釈とは、相手がいることであり、相手のイメージを
「まるでその人がそうであるかのように」勝手に想像し、失敗した。


そしてその人を傷つけた。


その間違った解釈とは・・


内山コーチが、サーティワンであんなワイルドなキャラをして
しれ~っと「ホッピングシャワー」を頼んでいたこと。


鋭い眼光なのに、カラフルでポップなホッピングシャワー。


ドスのきいた低い声なのに、カラフルでポップなホッピングシャワー。


ラインのキャラに似てるのに、カラフルでポップなホッピングシャワー。


これぞ、事実と異なる解釈。。。


内山コーチ・・


失礼しました。


ラインうさぎ  ホッピングシャワー


闘魂3バナー

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

●過去の辛い思い出をコッソリ話します・・

あんまり人にしない話を勢いで今からする、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



今日はお葬式に行ってきました。


お通夜とお葬式、2日連続です。


生死について、色んなことを感じた機会となりました。


そして過去の自分の閉ざしてきた思い出と
少しだけ向き合うことができました。


僕は最も可愛がっていたと言えるジュニアを2名亡くしました。


1人はバイクでの事故。
1人は自殺です。


2人とも20歳未満でした。


こんな辛いことがあるのか。
この悲しみはいつまで続くのだろう。


そう思っていました。


しかし不思議なもので、


そんなことがありながらも、
またこうして子供たちと関われています。


そしてもう一つあります。


数年前のことです。


ご存知の方もいるかもしれませんが
奈良県でジュニアを指導していたコーチが若くして亡くなりました。


非常に優秀なコーチで、生前から僕は彼と一緒に仕事がしたいと伝え、
彼も一緒にしたい、と言って慕ってくれていました。


もちろん葬儀の際には人目をはばからず
泣きじゃくりました。


非常に素晴らしいコーチでありながらも
才能を開花する前にこの世を去りました。


病気でしたが、悔しくてなりませんでした。


彼が生きていれば、間違いなく
ユニークで一緒にやっていた。そんなコーチです。


こうしてテニスに関わっているだけでも
色んなことがありました。


・・


でも今は笑ってられます。


どんなに辛いことでも、乗り越えられるものなんだな。


人間ってやっぱり強いもんだな。


そんな風に思います。


また見方を変えれば、そんな薄情な自分にも気づかされます。


あれほど辛いと思っていたことも数年経てば、
こんな場面でしか生死を思い返すことができない。


良くも悪くも辛い記憶は薄れていく。


今、自分がたくさんの人たちに支えられながら
生きていることを忘れてはならない。


周囲の人たちのお陰で今を充実出来ている。


だからこそ、昔の辛い苦しみや
悲しみを忘れることが出来ている。


葬儀を通じて、今自分がたくさんの人たちに支えられながら
生きていることを改めて感じることが出来ました。


本当にありがたい事です。


佐藤コーチにも、子供たちにも、父ちゃん母ちゃんにも。
裏方のスタッフも。チームを取り囲むすべてのものに・・


感謝です。





追伸


おまけでウッチーコーチにも感謝です。


・・こんな風に言うと、きっとこのブログを見ながら、こんな顔をしているでしょう・・
ラインうさぎ



闘魂3バナー


アカデミークラス募集終了
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

●話題のラインに隠れキャラがいた!?

完全なひとりごとです。
ユニークスタイルの匿名希望コーチです。


ラインって使われています?


無料で電話とチャットが使えるスマホ用のアプリで、日本国内ではユーザー数2800万人を突破し、
1日に10万人程度のペースで増えています


チャットでは、テキストメッセージはもちろん、
写真、絵文字、スタンプ、顔文字、位置情報まで送れる。


iPhone、Android、WindowsPhone対応で、アカウント作成、交換、ログイン不要。さらには
発着信は高速で、ほとんど遅延が無い。


恐ろしい勢いで日本で普及しています。


僕も最近ではメールではなく、ラインが中心ですが
その絵文字(スタンプ)の中に、見覚えのあるスタンプを発見しました。


これです。



ラインうさぎ



誰かに似ていませんか?


もう一度ご覧下さい。この目つき・・ とキリっとした感じ・・


そうあのコーチに・・


そんなことを想像してからは、このスタンプがなんだか使いにくいのは僕だけでしょうか・・





追伸


今度、Mちゃんにも教えてあげよっとイシシ


うっちーうさぎ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

●奈良県からグランドスラムで戦うためには?

昨日バス釣りの大会に出場。結果は・・ 70位、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

注目されていた、全米オープンジュニア。


第8シードの内田海智が第1シードを破り、ベスト4進出を決めたものの準決勝で敗退。


また、ノーシードから快進撃を続けた西岡良仁は第3シードを倒し、こちらもベスト4進出。


日本男子がジュニアの部でベスト4に2人はいるという快挙。


内田と西岡の日本人の決勝が実現するか?と期待されたが
それは次回の持ち越しとなりました。


グランドスラムでのベスト4はITFジュニアのポイントが非常に大きい。


例えば兵庫で開催されている兵庫国際ジュニアでの優勝
3回分に相当します。


それだけグレードAのポイントは大きい。


ちなみに、日本でITFジュニアランキング対象のジュニアポイント(簡単に言うとジュニアの世界ランキング
が獲得できる大会はたった5大会しかありません。


★G4埼玉サーキット(1月)
★G1ジャパンオープンジュニア(3月)
★G5兵庫国際2大会(8月、2週連続で開催)
★GA大阪スーパージュニア(10月)


ランキングはシングルスベスト6大会+ダブルスベスト6大会の4分の1の
合計ではじき出される、シングルスダブルス混合ランキングとなり



シングルスは年間6大会以上というのが
グランドスラムジュニア出場を目指す子供達にとって一つの指標となります。


もちろん、「勝てる!」と思って挑んだ大会でドローの抽選により
予選の第一シードとあたって、ポイントが取れず・・ということになれば
またもう1大会追加遠征を組まなければなりません。


ランキングは最も成績が良かった「6大会の合計ポイント」となるので
やはり大会出場数が多ければ多いほど、そのチャンスは有利となってきます。


それって、めちゃ・・「お金かかるやん。」


そう思われたかもしれませんが、それは事実です。


プロを目指すということは、本人のみならず、家庭も相当な覚悟が必要です。


「大体どれくらいかかるの?」と思われた方は
電卓を叩きリアルな数字をお知らしましょう・・


頂点を目指すということは、それだけ「お金」がかかることなのです。


こういった将来的な遠征などを見越して、多くのジュニア育成アカデミーは
「トップチーム」のほうが優遇されていることが多いのです。


またアカデミーのサポート体制や受講料優待制度など、
様々な形で選手をサポートできる仕組みがあります。


もちろんユニークでも特待制度や戦績によってラケット契約などのシステムはあります。





追伸


★GA大阪スーパージュニア(10月)とはグランドスラムと同じグレードAのカテゴリー


昨年、ゆかこはこの大会で第一シードを破りました。


そして確か記憶では13歳?14歳から1人で、海外にきて、
ITFジュニアの大会に出場していました。
(その時の幼い印象が今も離れません・・)



合宿でも話してくれたように、その時国内では有名な存在ではなかったのですが


すでに「世界で戦う意思を決めていた」ことによる決断していたのでしょう。



「プロなるためには、奈良県じゃいけない。」


大半の人がそんなことを言っている時代に、野井ファミリーは
五條という土地柄のハンディキャップを負いながらも、着実に結果を残していったのです。


まだまだ夢の途中ですが、今年4月に高校卒業と同時にプロになりました。


僕たちが彼女のサポートを決めたのも


「奈良県でもここまではいける!」


というゆかこ自身の可能性を応援したい、そして奈良県のジュニアたちにも
ゆかこの活躍によって可能性を感じてもらいたい、そう思いました。



つまり、


彼女の成績は、私たちからすると「希望」なのです。



今後との野井選手の応援をよろしくお願いします!




野井選手合宿写真09


ブログランキングへのご協力よろしくお願いします!
人気ブログランキング 



※本日夜公開↓
闘魂総順位3バナー


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、アメリカが勝てなくなったのか?

アイスを買って練習に参加すれば、明るく迎えてくれる。
でもアイスがないと・・と考え今からアイスを買って練習に参加するユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

実は昨日も西麻布でボシコと会った。


話していると外国人独自の視点が面白い。


例えば、普通に「なぜ日本人はもっとシリアスにプレイしないの?」とか聞いてくる(苦笑)


中でもなぜ「アメリカ」が勝てなくなったのか?
という話でお互いに盛り上がった。


最近、男子や女子のトップ10からアメリアの選手がほとんど姿を消した。



ストロークは「押して運ぶ」というテニスから、「身体の回転でオープンスタンスで打つ」
という斬新的なテクニックで一世風靡したニックボルテリー率いるアメリカが勝てなくなってきた。


ハードコート一色でサーブを主体としたアメリカンなテニスが
ヨーロッパを中心とした「ストロークプレイヤー」に勝てなくなってきた。


時代は「クレーコートでのストロークの時代」へ。


例えばナダルが「圧倒的な存在」だったあの頃。


あのストロークとフットワークに誰も太刀打ち出来なかった。


しかし時代はまた変わろうとしている。


そのアメリカ、スペインの歴史の中に、「テンポが早いライジング主体の展開」
を得意とするジョコビッチが現れた。



フェデラーが負け始め、ジョコビッチをはじめ、イバノビッチ、ヤンコビッチらの
セルビア勢が一気に駆け上がった。


2年前のウィンブルドンは象徴的だった。


フェデラーが今までと全く違うテニスをしていた。


たくさんの「フェデラーらしさがないイージーミス」より
攻撃的に速いテンポでのプレイに果敢に挑んでいた。


しかしその時点ではナダルは「ナダル」のままだった。


後づけでの理屈だが、そんな両者の選択が今の明暗を分けているのかもしれない。


では、次世代のテニスに取り組めばいいんじゃない?
と言われると、そんなシンプルな話で解決しないからこそテニスは面白い。


ただ、現実的にサービスから平均5球以内に終わっていたポイントも
今では5球でポイントを奪える場面も少なくなってきた。


確実に年々「ラリーの数」は増えてきている。


その事実は日本人だけではなく、世界中もその事実を元に練習プログラムを組んでいる。


海外の流行は、オーストラリア、アメリカ、スペインと来て、その後はセルビアになるのか?


それともニックボルテリーの秘蔵っ子、錦織選手が次なる
テクニックを世界に披露するのか?


混沌とする世界のテニスにも目が離せない。





人気ブログランキング 


アカデミー生、外部、大人、子供、エントリー、チャレンジャー問わず
ご意見をお待ちしております。 ↓↓




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

●セルビアとジョコビッチとボシコテシッチ

東京出張中のユニークスタイル丸谷です。

丸谷_顔写真

東京は日本の中心であることから、様々な情報が東京に集まります。


情報だけではなく、モノ、サービス、人、ビジネスも同時に首都圏を中心に集まってきます。


そんな中で、昨日会ったあるコーチのお話をします。


名前はボシコテシッチといい、スマッシュなどの連載もしているので
ご存知の方も多いのではないでしょうか?


以下テニス365より抜粋。


ボシコ・テシッチ

【経歴】
ベオグラード出身。ジョコビッチ、セレスら多くの世界ランク1位を育てた
エレナ・ゲンチッチの卓越した指導理論をマスターし、ゲンチッチ・アカデミーのディレクターを務める。
短期間でテクニックや戦術を急成長させるという指導法に定評あり。


ゲンチッチというと、ジョコビッチのコーチであり
セルビア最高の指導者と言われています。


セルビアはデビスカップを優勝し、現在ではアメリカやロシア、スペインを凌ぐ
とも言われていてる世界屈指のテニス大国です。


そのセルビアの育成ノウハウとパイプを持ち、日本で育成活動をしているのが
このボシコテシッチなのです。


このボシコ、只者じゃない。


略歴はご覧のとおりだが、何が惹かれるかというと
「世界ナンバー1の選手を育てようとしている」


ナンバー1を育てる? それのどこか珍しいんだよ?


と思われたかもしれませんが、ここからが普通じゃないのです。


そのナンバー1を育てる対象は、「日本人」のようです。


外国人が、日本人を世界NO1に?
セルビアの環境を使いながらではあるが、拠点は日本で?


なんで、セルビア人じゃなく日本人なの?


そんな仰天プランをしているのがこのボシコという人なのです。


新しく横浜でアカデミーがオープンする予定のようなので
事前に多くを話せませんが、彼は本気です。


ジョコビッチのサポートチームの一員で、トロイツキのヒッティングパートナー
ティプサラブレッチやイバノビッチが頼る、このボシコというコーチが


本気になって日本人を世界ナンバー1にしようと思っているのだから
ライバルではあるが、同じ日本人として本当にありがたいことだと思う。





追伸


ユニークにもセルビアとの育成ルートができました。


セルビア遠征なんて考えたこともなかったけど、物価と環境を考慮し、さらに
フルサポートしてくれるなら、ありかな~なんて思ってしまいました。(注:独り言←佐藤コーチに相談なし)


佐藤コーチはスペイン系のルートを持っているし、僕はアジア、アメリカ系がある。


挑戦しようと思えば、そこそこ環境を揃えられる。


それも「UNIQ」の「ユニーク」なのかもしれません。




ボシコテシッチ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

●最近パッとしない人の打開策とは?

町田からこんばんは。ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



「最近なんだかパッとしないな・・」



このブログを読んでいるあなたが、最近、このように感じたことがあるなら、要注意です。


あなたは・・


成功している人、
上手いことやっている人、
結果を出している人、
うまく波に乗った人


などを見て、それに比べりゃ、なんだか自分はパッとしないよな・・


そんな風に思っていれば、もしかしたら何かその突破口のヒントになるかもしれません。


なぜ、突然こんな話になっているのかというと、
今日同じようなことを若いスタッフから相談を受けました。


「最近パッとしないんですよね。」


「自分の仕事の要領が悪いんでしょうか? 何か打開策みたいなものってありますか・」


僕はこう答えました。


もし自分で「パッ」としないと思うなら、自分から見て「パッ」とする人をまず探そうよ。


そしてその自分が想像する「パッ」とする人と






「一緒にいれば?」






自分がなんだか「波に乗れていない」。
イマイチうまくいっていない気がする。


そんな時、もちろん原因を自分に探すのが第一。


でもその方法で行き詰まったら、他人の力を借りる。


これも大事だと思う。


自分を取り囲む「仲間」というものは、自分が想像する以上に大きい。


自分でじっくりと考えることも重要。


でも時には考えずに、ヒントをもらいに「行動」を起こしてみるのはもっと重要。



一歩踏み出したあとは、失敗も成功もする。


100%うまくいくことなど有り得ないし
「パッとしない自分」から抜け出せないかもしれない。


だけど、挑戦の先にしか「成功」はないし
行動の先にしか「進化」はないと思う。



自分が「そこから抜け出したい」と思いながらも
何から手をつけていいのかわからないとき。


そんな時は、「抜け出した後は、あんな風になりたい」
と思う人や仲間と一緒にいること。


まずはその空間を共有し、同じ時間を過ごし、
その人の思考、その人の行動、その人の習慣を真似して、まずは真似てみる。


そんなことから始めてみるのもいいかもしれない。


自分を取り囲む「環境」というものは、自分が想像する以上に大きいと思う。



追伸


自分たちでわからないこと。行き詰まること。
そんな時は「知っている人」に教えてもらうこと。


もしあなたが最愛の人にプレゼントを贈るのであれば
「喜んでもらいたい」そんな風に思いませんか?


僕たちも同じです。


「少しでも喜んでもらえるモノは何か?」
それを知りたくて・・ アイディアを募集しています。


アカデミー生、外部、大人、子供、エントリー、チャレンジャー問わず
ご意見をお待ちしております。 ↓↓





■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 00:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

●さて、こちらのクイズに答えられますか?

Tシャツ発注分、届きました!順次お渡ししていきますね~
ユニークスタイルの丸谷です!
丸谷_顔写真


このメンバーを見てください。
世界ランキングトップクラスの人ばかりです。


●眞田 卓 (SANADA, Takashi)
世界ランク:12位
年齢:27歳
利腕:右利き

●三木 拓也 (MIKI, Takuya)
世界ランク:16位
年齢:23歳
利腕:右利き

●上地 結衣 (KAMIJI, Yui)
世界ランク:11位
年齢:18歳
利腕:左利き

●堂森 佳南子 (DOMORI, Kanako)
世界ランク:18位
年齢:37歳


これってなんの種目だと思いますか?


ご存知ですか?


世界ランキング20位以内にこれだけ選手がわんさか。


実はもう2人、こちらの方がいるんです。




●国枝 慎吾 (KUNIEDA, Shingo)
世界ランク:2位
年齢:28歳
出生:東京都
利腕:右利き


●齋田 悟司 (SAIDA, Satoshi)
世界ランク:13位
年齢:40歳
出生:三重県
利腕:右利き


もうお分かりですよね?


現在開催中のパラリンピック、車椅子テニス日本代表の最強メンバーです。



中でも国枝選手は、世界を代表するトップ選手。
健常者の中で言う、フェデラー的な存在で世界中より認知されています。


北京に続き、ロンドンでも金メダル獲得なるか?


車椅子テニス強国ニッポン。


まずはまだご覧になったことがない人は、こちらの動画をご覧下さい。


人気ブログランキング 

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ブランドを崩しそうになった奴はだれだ!?



「それ、やっちゃダメだよね?」





ふと、こんなことを突っ込まれ、「はっ」と我に返る。


こんなことがスタッフ間でありました。


5月にユニークスタイルがOPENして4ヶ月が過ぎ、数名しかいなかったチームが
少しづつ「ジュニアチーム」らしくなってきました。


新しい仲間も増え、周囲に少しづつ認知され始め
チームも拡大してきた。ちょうどそんな時期に差し掛かっていました。


そんな矢先での事でした。





「コンセプトからズレてる」






5月からの4ヶ月間、急ピッチでアカデミーを稼働してきました。


しかし「急に出来た」と思われるアカデミーも(実際にそうですが)
構想づくりには、すっごく時間をかけて練りこんいました。


だからこそ、アカデミー立ち上げのずいぶん前から「ブログ」をスタートしています。


「アカデミーを始めていない、まだオープン前に
なんでブログなんかやってるの?」


と思われたかもしれませんが、やっているんです。4ヶ月前から(笑)
⇒こちらは2月のブログです。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/month/201202.html


ネタもないのに、何を書いていたのかというと
主に「アカデミーのコンセプト」を発信していました。


大事に温めたものを、もう一度自分たちで整理しながら
「ユニークスタイル」というチームのコンセプトや理念を時間をかけて発信していました。


・・・っと、そのはずが、人が増え、拡大していく兆しを見せると


思わずコンセプトからズレていることもOKにしそうになっていた。


そんなでき事がありました。


正直に話しますね。


それって「数字」のことでした。


ビジネスをしている方なら思い当たるフシがあるかもしれません。


・コンセプトや本質とはズレているのに、「小手先」選択してしまう・・


・「違う」と頭をかすめながらも、目の前の「実利」に走ってしまうこと・・



僕はこんなことで、ユニークの「コンセプトに反すること」
やっちゃおうとしていました。


コンセプトに反することをすると、ブランドは必ず傷つきます。



仮に、それをすれば一時的に数字が上がるとしても、絶対にやるべきではありません。


特に人が増え、チームが大きくなるときこそ
「最初のコンセプト」が重要になってきます。


それに短期的に数字が伸びても、長期的に見れば必ず数字は落ち込みます。
それは「最初の顧客が離れる」からです。


「その分、新しい顧客が獲得できればいいじゃん。」


と考える人もいるかもしれません。


ただ、その考えでは「ブランド」にはなりません。


僕たちが考える、ブランドとは、常にコンセプトを貫き通すものだからです。


だからこそ、コンセプトに反する行動を取ることは
顧客との約束を破るということです。



そしてそのブランドの対外的な評価を作ってくれるのが
「最初の顧客」だからです。


・・と落ち着いて考えれば、当たり前のことですが、それが未熟者で、無意識で流されていました。


そんな「気づき」をスタッフミーティングの中から学ばせてもらいました。


子供は未熟で当然ですが、偉そうに言っている、コーチも大いに未熟です。


いろんな気づきと学び、そしてブレないスタッフに感謝です。




以上、ユニークスタイルの●●でした。


丸谷犯人



追伸


2月、3月、4月のブログは今見返すと、確かに「熱い記事」
もあるが、
アクセスをアップさせようとしてネタが錦織をはじめプロの動画などに頼っているな・・と(苦笑) 
プロの選手にも感謝です。




ブログランキングへのご協力よろしくお願いします!
人気ブログランキング 



※お申し込みはもうしばらくお待ちください。(最近やっとオーダーしていたブツが届いたので(秘密)
闘魂総順位3バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭とガンダムの関係

スタバの期間限定ストロベリー・フラペチーノうめ~ 
でもカロリー高いし飲んだあとに「やっちまった」感が残るしもうやめよう・・
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


全米オープン、男子シングルス3回戦
第17シードの錦織圭選手が第12シードのM・チリッチ選手に
3-6, 4-6, 7-6 (7-3), 3-6で敗退、3回戦突破とはなりませんでした。


チリッチのコーチは松岡修造(日本)の元コーチであるボブ・ブレッド。
元修造チャレンジのコーチで、錦織選手もよく知るコーチの一人。


2010年のように、師匠とも言える一人の愛弟子を倒すには至らなかった。


しかし今の錦織選手は、きっとトップ10どころか、グランドスラム優勝というイメージは
ハッキリと持っているのだと思う。


昨年度のこの時期に比べ、コメントも大きく変わってきた。


2008年にUSオープンベスト16を決めた時
周囲は「まさかの16」に驚いた。


周囲も本人もきっと「最終的にイメージしていた以上の結果」がついてきたころに
喜び、自信を深め、そして期待を高めた。


それから数年、今年、17シードとして登場した錦織選手は
数年前の「まさかの16」よりももっと具体的に自分のゴールを設定していたのだと思う。


ゴールからの逆算。


テニスもプラモデルと同じように、「なりたい姿」「得たい結果」「どうなりたいのか?」
という最終的な形を具体的に描き、それをイメージしながら過程を楽しむ。


そんな事が出来る選手は強くなれる。


「なりたい自分」


「手に入れたい明確な目標」


これをイメージしながら、完成系までの過程をじっくりと
まるでプラモデルのように楽しめたら、その工程は非常に自分にとって「魅力的なもの」になる。


そこには「血の滲むような努力」ではなく、「興味」や「好奇心」というような
ポジティブであり、クリエイティブな作業を楽しめるものとなる。



そんな風に日々の練習がなればとても素晴らしいことだと思う。


プラモデルが得意な人は、最終的なゴールさえ描ければ、
それに向かって黙々と集中して突き進むことが出来る「能力」を備えているのだと思う。


きっと錦織選手もそんなタイプだったのだと思う。



ワンクリックのご協力よろしくお願いします!
人気ブログランキング 

プラモデルガンダムしょうご

キャップ販売予告バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●お風呂専用の建物って・・マジっすか?

そりゃこの時間から天一、Mパパあきませんで~ スーツの既成品なくなりますよ~
って人のことを言ってられないユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日アカデミークラスの夏の打ち上げが終わりました。


ユニークスタイルがスタートし、初めての夏休み。
子供たちの生活も一転したのと同時に、親御さんの生活リズムのテニス中心になりました。


「やっと夏が終わって普通の生活に戻れる」
そんな風に思われている方もいると思います。


それくらい、「今までにないスケジュールの夏」だったと思います。


夏のはじめに闘魂が続き、夏季ジュニア、試合が終わればすぐにオープン練習、遠征、
そして合宿。通常練習に加えて、不規則な時間で全体練習がありました。


ただでさえペースが掴めない上に、僕達のスケジューリングの悪さで
予定が二転三転することでも、ご迷惑をおかけしました。


本当にこの夏を乗り切れたことに、心よりお礼申し上げます。


ありがとうございました。


来年はスケジューリングの決定と、その精度。
今年の反省を生かし、より効率的な時間の使い方ができるようにしていきたいと思います。


そしてアカデミーだけではなく、エントリー、チャレンジャークラスにとっても
この夏は「嬉しい変化」がありました。


それはチーム内の初のジュニア大会を実施し、その大会に出場した子にも
その大会をきかっけに「いつもと違ったテニスの夏」になったのだと思います。


試合が終わり、週1回の子供が、2回に増やそうと思ったり、
一つ上のクラスに上がってみようと思ったり


今までのテニスへの「姿勢」が「試合」を経験することで
少しづつ変わってきているのが伺えます。


残念ながら、夏季ジュニアの結果は持ち越しになりましたが
それでもチームとしては充実した「1年目の夏」だったと思います。



エントリー、チャレンジャー、アカデミークラスとも、
新しいことに興味を持って「挑戦しよう」という在り方に感謝です。





追伸


松本さん、今日は一日、素敵な時間をありがとうございました。
素晴らしい家庭で、やりとりを見ていてもこちらまで微笑ましく、幸せな気持ちにさせて頂けます。


本当にあっという間の時間でした。ありがとうございました。


そして、最後になりましたが、今日ご準備いただいた保護者の皆様、
本当にありがとうございました。


夏の最後に、子供たちで楽しい思い出ができたと思います。
ありがとうございました。



のどか村アイス

のどか村BBQ

ゆか自宅お姉ちゃん

ゆか自宅おにいちゃん

ゆかおにいちゃん
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

●セブンイレブンの絶品かき氷?

うっちーのブログネタを読んで、毎回「へ~」と思いながらも
「真面目か!」と突っ込まずにはいられない、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

いよいよ合宿が明後日に迫りました。


21日は、鈴鹿から「鈴鹿テニスアカデミー」が、
22日は、名古屋から「Nテニスアカデミー」が参加してくれます。


奈良県からは、大阪、兵庫の連合軍で総勢20人となりました。


そして1日目、2日目はゆかこが参加してヒッティングをしてくれます。
なかなかプロの選手と練習できる機会はないと思うので、楽しんでもらいたいと思います。


天気は3日間大丈夫そうです。


コートも1コート最大4~5人で計算しています。
ボールも8カゴ800球程度持っていくので、ガンガン球出しできます。


そして何より、いつもと違う環境で、すぐ隣には負けられないライバルがいます。



その切磋琢磨が最も大きな魅力でしょう。


参加者には持ち物などの詳細メールを送りましたが
届いていない、質問があるという方は、メールにてご連絡ください。


それでは合宿までこちらのセブンイレブンで売っているかき氷を食べてお待ちくださいね。

人気ブログランキング 


※うっちー次回は、こんな風に最後は締めくくってね(笑)
かき氷



アカデミー募集

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

●オリンピックとメダルと日本の強さ

しょうごと腹筋対決。余裕で惨敗。次も挑もう。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

なでしこが銀メダルに終わりました。


卓球も銀。


両方ともよく頑張ったと思います。


今回のオリンピックで際立っているのは日本の“チーム力”ではないかと思います。


なでしこに、卓球、競泳もそうですね。


実際、日本選手は、個人で競うよりチームで競うときに真価を発揮していて
実力以上の成果を挙げていると言ってもいいと思います。


サッカーの男女ともに日本チームはその典型。
個人プレーよりチームプレーを優先していることが勝利につながっています。


競泳の男女メドレーにも同じことを感じました。
それぞれが実力以上の力を出し切ったことはレース後の歓び方を見ればよくわかります。


“チーム力”は、良き指導者とメンバーの自発性が共に備わったときに倍増します。
かつて野球のWBCの優勝のときもそうでした。


その流れは、決して強制されたものでもなく、勝利を押し付けられたものであってもいけません。


自らが勝ちたいと思う気持ちが、チーム力を生み出します。


良き指導者は技術面に加えてその空気を作り出せる人。


男子を教える指導者だと、連れていく指導者というより、ついていける指導者。


女子だと、ぴったり横でついてきてくれているのを、好きな時に確認できる指導者。


そんな指導者との関係は、個人の力を最大限に発揮させるものだと思います。


明日アカデミーチームは、佐藤コーチと三重遠征。
三重グリーンをはじめ、三重エリアの強豪ジュニアとぶつかってきます。


「チーム力」が試される場面です。


勝負にこだわって、「勝ちにいく」姿勢で精一杯やってほしいと思います。




追伸


合宿も残り10日を切りました。
現在、他チーム参加の子が8名ほどいらっしゃるので、1人参加も歓迎です。


この夏最後に、化けますか?
それとも、特に変化もない夏で終わりますか?


決めるのは自分です。


人気ブログランキング 


ユニークスタイル夏のオープン練習ジュニア2012l


合宿バナー0711
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

●夏の闘魂総順位シリーズ初日

ああ、キムチたっぷりの韓国冷麺が食べたい…
ユニークスタイルの丸谷です。



今日は闘魂15歳以下でしたが、エントリー数が少なかったため
試合と言う形式ではなく、ゲーム練習会(無料)という形でコート解放をして試合をおこないました。


参加人数も少なく、コートも4面あったので
ガッツリ8ゲームでリーグ戦を回しました。


少しでも喜んでもらえるかな、と思って企画しましたが
いかがでしたでしょうか?


7月25日10歳以下のドローはこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon2-u10-drow.pdf

人気ブログランキング 


追伸 半分だけしょうご
rennshuukai
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

●関西ジュニアテニス選手権のレポート

夏野菜がたっぷり入ったカレーが食べたい。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

関西ジュニアが終わり、佐藤コーチが作った試合のレポートを見ていると色んな背景が見えてくる。
(掲示板に夕方以降に公開します)


今回の大会も、今後彼女たちがステップアップの機会となるいくつもの大会の内の1つであるが
今回もまた小さな失敗と、それよりも大きな成長を見せてくれたことが伺える。


今回挑戦した2人の選手。


この2ヶ月間同じ時間を過ごし、同じトレーニングをこなしてきた。


にも関わらず、伸びた能力は全く逆の要素が伸びた。


1人は非常に攻撃的な要素が開発され
1人は持ち味であった粘り強さがさらに伸びた。



同じ練習、同じトレーニングを行ってきたにも関わらず
ある意味対照的な能力が向上されたのは、とてもユニークだと思う。


またこの2カ月で変化したのは実はテクニック
よりも「姿勢」や「意識」のほうが大きい。


選手としての「姿勢」や「意識」、「心構え」が2か月前の彼女たちとは随分違う。


少しづつ、選手っぽくなってきた。



ボールを最後まで追う事も…
どんな状況でもアップとクールダウンを正しく行うことも…
強制されるわけでも、型にハメられたわけでもなく…


彼女たちのテニスに向き合う「気持ち」が変化したことが大きいと思う。


「姿勢」や「心構え」など目に見えないものの変化が
今、技術をじわじわと底上げしている。


慌てず、フラフラせず、色んなことを感じながら
「心」や「気持ち」を作っていってほしいと思う。




エントリー終了までカウントダウン突入!「闘魂総順位」↓


闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「感動」とは、すべてを受け入れるフラットな心の状態

ひろな、ゆうな、こずえ、りいな、優勝、準優勝おめでとう。
わかなもふゆみも東三出場おめでとう。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

今日は色んなことがありました。


まず関西ジュニア。2名の選手が出場していました。これは佐藤コーチから報告があると思います。


そして留守番で残った練習で、ちょうど隣のコートに練習にきてた
ジュニアチームと練習試合をしてもらうことができて、小さな成長を確認することができました。


さらに僕の先輩であり、以前から声をかけていた別のクラブのコーチが
遊びに来てくれ、気にかけてもらっていたことが嬉しかったです。


そして極めつけは、以前愛知で関わっていた子供たちが
最後の引退試合で、前日の団体戦で負けていたチームを破り、優勝と準優勝をしたこと。


そしてそれを当時アルバイトをしていたコーチが、そのニュースをとても喜び、3年経った今でも
当時の生徒をとても大事にしていることを、知ったこと。


感動と感謝をたくさん感じられた一日でした。


「感動する心」と「感謝する想い」
これは同じ波長の中に在るものと思います。


「感動」とは、すべてを受け入れるフラットな心の状態でないと「感動するチャンス」
を見逃してしまうと思っています。


その小さな「感動」を受け止めることができたら、次は
「感謝」の想いが芽生えるのだと思います。


「感謝」の想いは、「感動」を引き寄せて、「感動」は、「感謝」を呼び込みます。


色んなところで、「心の連鎖」はつながっているのだと感じます。


明日、まだ関西Jrの13歳以下シングルスがあります。


明日の関西Jrも、これからいくつもあるチャンスのうちの1つだと思いますが
それでもきっと、小さな成長を見せてくれそうな気がします。


なんとなくそんな感じがします。


試合がある人、練習に来る人、それぞれですが
明日もまた1人1人が何かに気づき、何かを感じ、成長してくれればと思います。




エントリー終了までカウントダウン突入!「闘魂総順位」↓


闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2






■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ジュニアと海外遠征とテニス

明日からロング出張。東京バナナとは違うものを買ってこよう、
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


乾いた空気。
やまない風。
相変わらずデカくてかっこいいアメ車。


ただいまです、先ほど自宅に戻ってきました。


研修&仕事、人に会うため、休暇など色んなものをくっつけて
日本を離れていました。


「その場を離れる」ことで色んな考えを改めさせられます。


色んな視点をえることができます。


今までは目の前である一定の角度しか見れなかったことが
その場から離れることで、ほんの少し違った角度から見直すことができます。


時には世間から30度それたことを考えたり


時には日本人として15度それた感覚をもったり


時には360度ジャパニーズスタンダードに立ち返ることができたり


当たり前に住んでいる日本という国を客観的に見れたり
また自分の中の凝り固まった常識を見なおしたりすることができます。


子供たちにも海外遠征を積極的に進めてきました。


今はまだ予定にはありませんが
恐らくユニークスタイルも近い将来、海外遠征にいくでしょう。


できるのであれば、色んなことを経験させて、色んなことに挑戦してほしい。


ネットで知っている世界ではなく、実際のリアルな経験を。


目の前の世界だけが全てではなく、様々な人種と価値観の中、
その中で自分の考えやスタイルを見出して欲しい。


たくさんの選択肢の中から自分にとって最高な選択をしてほしい。



自分が見てきた価値観や世界観だけに流されずに、子供の頃や若いころに出来るだけ
色んなものを自分の目で見て、触れて、自分のらしさを磨いて欲しい。



そんなことが出来れば最高ですね。


たががテニスで、と思われるかもしれせんが、
子供たちの「テニスにかかわる未知への興味」は非常に強いのです。


アンテナの感度が高いからこそ、スポンジのようになんでも吸収するのだと思います。


さあ、明日から「いつも通り」に戻ります。


長い間留守にさせていただき、ありがとうございました。


また明日からよろしくお願いします。


ハワイ風景0708

いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
人気ブログランキング 


オリジナルバッチがもらえる感想キャンペーンはこちら↓

缶バッチキャンペーンバナー



闘魂U13シングルス空きが出ました!U15シングルスも空きありです↓


闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「老化しない人」ってこんな人。

セブンイレブンのスイーツは完全にコンビニの域を超えている。
ユニークスタイルの丸谷です。
ユニークスタイル丸谷顔写真絵


佐藤コーチの白髪が急激に減った。


なぜか?


・・・


10代のころと、30代とは身体が違う。


露骨に「老化」を感じるわけではないが、思考や行動が
10代や20代のころとは違う。


24歳のスタッフが最近入社したのだが、素直でなんでも吸収し
ミスは多いが、何も臆さず突き進んでいく。


そのスポンジのような在り方が、本当に素晴らしいと思う。


そんな時に、自分で「何しとんねん!」と感じることがある。


・・


そもそも、老化はなぜするのか?


逆に「老化」しない人とはどんな人なのか?


少し考えてみた。


そしてなんとなく答えを出してみた。それは


「老化しない人」とは夢を持っている人に多い。



夢ほどリアルなものはなく、夢が今の自分と、自分がなりたいと思っている
現在の自分とを繋げてくれる。


夢が活力を与え、老化を防止する。


そう考えると、色んな事が合致する。


いくつになっても夢は手放さずに、持ち続けること。


それが老化を防ぐための最も効果的な方法なのかもしれない。


子供だけではなく、大人も同じ。


例え、企業人であっても、公務員であっても、主婦であっても
夢を持てれば、老化は防げるものだと思う。


夢は子供のためだけじゃない。


大人も探して、作って、育てることが大切。


夢を持っている人は、希望と活気に満ち溢れている。


そうすれば年齢は重ねても、決して老化することはない。



そんなことをぼんやり考えた。


・・


佐藤コーチの白髪が減った。


それは子供たちに「活路」を与えられ、エネルギーをもらい、今のライフスタイルが充実していて
そして何より一番の理由が・・


・・


・・





人生初の白髪染めをしたからだ。



追伸


調子に乗り過ぎました。すいません。

明日から海外研修のため、1週間丸谷ブログはお休みします。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 

ユニークスタイル合宿詳細
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニス365という会社って実は・・・

今日は全クラスの練習ボールを車に積みっぱなしで
休日を取って皆に大迷惑をかけたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真




テニス365から新しいコンテンツが登場していた。
「テニするβ」


ショーシャルメディア対応に出遅れていたテニス365も
これでSNSをはじめ、ショーシャル系も力を入れてくるはずだ。


間違いなく。


だってそう言っていたから(笑)


実はこのテニス365を運営している「フュービック」という会社
やり手が多く、この「古き風習」で縛られるテニス界に革命的なスピードでグングン伸びている。


企業や組織、チームが発展するためのイノベーションの要因として
主に次の2つを僕は大事だと思っている。


1つは「ペース」。これは「成長のスピード」とも言い換えられる。
テニス界だけではなく、近年様々な場面でこの「ペース」は早くなってきている。


「いち早く変化」をもとめられる時代に突入している。



この「変化」や「進化」のスピードがテニス365は
テニス系コンテンツの中ではダントツに早い。


そしてもう1つは「人」である。




・スタッフはビジョンや価値観を共有できているのか?


・スタッフはモチベーションが維持されるような仕組みで管理されているのか?


・スタッフはスキルや意識、行動をどのように改善しているのか?


・スタッフの能力をどのように伸ばし、どのように組織されているのか?


このような点において、チームとして高い水準を維持し
またスタッフ一人ひとりが高い意識を持っている。


素晴らしいチームだと思う。


そんな事もあり、お互いに情報交換をしたり
会社にふらりと寄ったりという関係が続いている。


・・


ではユニークスタイルはどうだろう?


開校して1ヶ月と12日。


奈良県のジュニアテニス界に参入し
この数年どのような動きになるのだろうか?


恐らく、これまで以上に「人」が鍵を握るのではないかと思う。



効率化により様々なものの「スピード」が見直され
アナログなものはデジタルになり、デジタルなものは、よりハイスピードになっている。


しかしそのスピードを操っているのは、やはり「人」であり
いつの時代も変わらず「人」が流れを生み出している。


今後勝ち残っていくチームとは、その流れの中にいる人が


「自主的に成長を求め、進化(変化)することを喜べる」



という共通点をもっているのかもしれない。


そんなことを念頭に置いて、自分たちは行動していかなければならない、そんな風に思うことができた。


いつも色んな気づきや刺激をもらっている。


そんなテニス365に感謝。




追伸

ボールの件、子供たち、佐藤コーチごめんなさい・・




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 



闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「失敗した時に思うこと」

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


最近、小さな失敗が続きます。


ミスが多く、色んな人の迷惑をかけてしまっています。


ミスが続く時、これは1つの分岐点だと捉えるようにしています。


面白いことに、ミスをした時に、自分がどのように対応するのかで、
自分の現在の心の状態やマインドセットを客観的に見ることができます。(出来る時もあります)


若いスタッフには「失敗を加速させるほうが成功が早い」と言いますが、
それでも自分は「失敗したくない」と思っています。


頭では「その分野に起こりうる、間違いのすべてを経験した人」はタフであり、専門性が非常に高い。



と思っていますが、実際にミスを起こすと、失敗を認めようとしない自分がいます(失笑)


 ・自分の見えないところに葬り去ろうとしたり


 ・自分の箱に閉じこもり、出てこなかったり


自分の弱い、出来ればふたをしたい、色んな顔を見せます。


そんな機会と気づきを与えてもらえることは
ミスのすることで数少ない、貴重な「メリット」かもしれません。


そう思い、前向きにとらえようと思っています。


これはチームや組織でも同じかもしれません。


小さな失敗とそこから得られる気づきを大切にするチームは、
そこから学びを得て、、それをシェアすることにより、個々が成長していくでしょう。


逆に、失敗を恐れて萎縮しているチームは、成長機会を見つけることができず、
最終的には競争に敗れていくと思います。



失敗やミスからは多くの学びが得られます。


面白いものです。


そして成長できるきっかけをもらえることは有り難い事です。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
人気ブログランキング
 

第二浄化センターキッズテニス



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

●AKB総選挙が終了した後は…

AKBの総選挙が終わった後はフレンチに戻る。
出張中、ユニークスタイルの丸谷です。



赤土真っ盛り。


現在の世界のトップランカーの選手の多くが
クレーコートを中心にトレーニングしてきているので
彼らにとっては「最も得意なサーフェイス」になっています。


クレーコートはラリーが長く続くことで辛抱強さを学べて
その辛抱強さが高い技術と緻密な戦略を学ばせてくれます。


「決まらないサーフェイス」はあらゆるショットを学び
オールラウンドなプレーが必要となり、
まさにジュニアにもってこいのサーフェイスとなっています。


それにクレーコートで学べば他のサーフェスにも順応できるが、
他のサーフェスからクレーは順応しにくい。


コアバランスや独特のフットワークを学べ、
すべてのサーフェスの活かせる。


そして何より、予測をしないイレギュラーが
ジュニア選手のメンタルを破壊し、集中力を奪います。


この「予測もしないイレギュラー」がジュニアのメンタル
トレーニングにはちょうどいい。


そしてその予測出来ないイレギュラーに対応しようと
今まで以上に早くボールに入ろうとする。


このようにイレギュラーがもたらす「効果」は大きい。


クレーコートでは辛抱強い姿勢を学び、ポイントの取り方を学び、
またラリーを長く続けることを学ぶことができ、
自分のテニスを完成させるためには最高の場所だと思う。


現在、開催中のフレンチオープンで活躍している選手で
オムニコート育ちの選手はもちろんおらず、


クレーコートでのイレギュラーでメンタルをイライラ
させられながら、成長してきたと思うとイレギュラーも楽しめる。


ユニークスタイルにはインドアはなく、
最新のトレーニング設備もない。


ロッカールームもなければ、受付すらもない。


しかし有難いことにイレギュラーをしてくれる
2種類のクレーコートとハードコートがある。


これだけが有難い。


ぜひこの全仏でイレギュラーするクレーコートを
どう対応しているのか?


これも闘魂に勝つために対策になると思います。


テレビだとその弾道のズレが若干わかりにくいが
ボールの入り方や足の捌き方を注目してほしいですね。




追伸


今日うっちー行ってるかな??



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

●世界を舞台に活躍する奈良県のテニスコーチ

身と名前が丸い、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日、明石で打ち合わせがあり、そのついでにRHテニスクラブのコーチと
久しぶりにご飯をしてきました。


「お前、どんだけ丸いねん!」という最近言われ慣れた言葉にも大した反応もせず
久しぶりのテニス業界人との話しに華を咲かせました。


そのコーチは頻繁に海外遠征に帯同していることから、情報が非常に新しく
年々更新される世界のテニステクニックの傾向や、その視点から見た日本のジュニアの対応など
非常に目新しく、リアルな情報を教えて頂きました。


そりゃ海外回っているコーチが最も情報を知っていて、それを自分のクラブで導入し、
その選手が勝ちだして初めて他のクラブが気づき、それを追いかけていくという傾向が強い
日本のジュニア界では、よりリアルな情報を持っている人が強いでしょう。



最新情報は雑誌媒体などを通じて一般的に広がるけど、
本当に真似されたくない重要な情報は教えないでしょうし。。


と、話しは海外で活躍しているコーチの話題へ。


この当たりになると、わりと過去の経験と人脈もあるので
スムーズに会話が進みます。


どこどこの、誰だれが最近こうで・・という話をしていると
全く最近ご無沙汰だったあるコーチの名前が上がってきました。


実はそのコーチは奈良県出身のコーチ。


現在はヨーロッパを中心にジュニアの活動をしています。


実はもう一人奈良県出身の優秀なコーチが海外で活躍しています。


2人とも海外で成功されており、僕と同じ30代前半です。


「いつか一緒に奈良県でやろう。」といって語り合った事を思い出しました。


海外で成功している、けして多くはない日本人テニスコーチの中で
奈良県出身のコーチが複数名いることは、奈良県が持っている明るい将来性の1つになります。



彼らがいつか帰国し、奈良県に戻ってきて選手を育てる事があれば
非常に大きなムーブメントを起こすでしょう。



もしそんな風になって、今よりも奈良県内の競争が激化してくれば
層が厚くなり、その影響で底辺が拡大するでしょう。


そんなことを考えると、楽しみが増えます。
一人でニヤニヤしていました。


帰国する予定があるのか、ないのか。
久しぶりに連絡を取ってみたいと思います。


本当にご縁に感謝ですよね。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 

フェイスブックバナーユニーク
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

●個人競技のテニスと団体競技のサッカーで学べる事

自称ユニークスタイルの水野はるおを名乗りたい、けど
それほど詳しくはないユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


最近スポーツ映画を見ていなかったので
「Goal」というサッカーの映画を見ました。


よくあるストーリーですが、気になる言葉がありました。


選手の素行をゴシップ誌に叩かれた時
チームの監督がこんなセリフを言っていました。


君が背負っている名前は
個人の名前よりも大きい。



テニスにはないサッカーの競技性が
大きく反映された言葉だと思いました。


チームに所属していることが、
個人の名前よりも大きいという発想はテニスではありません。


テニスを習っている子供に聞かせると
「ぽか~ん」とするかもしれません。


しかしサッカーを習っている子供は
「ずっしり」深く腹落ちするのかもしれません。


同じスポーツをしているにもかかわらず、個人競技と
団体競技でこれほど「帰属意識」が違うのです。



・・


最近試合に出場する子供たちが増えています。


彼らの行動やプレイ、在り方が
「ユニークスタイル」です。



ウォームアップをしない人がいれば、それも
「ユニークスタイル」であり


スポーツマンシップに反する行動を取れば
それも「ユニークスタイル」なのです。



面白いものです。


関西や近畿の大会に参加すれば
その一つ一つの行動が他府県からみれば


「奈良県の選手」となり


全国大会となれば、「関西は…」となります。


国際大会なら「日本人」となり、見方によっては
「アジア人」となるでしょう。


では個人競技であるテニスの世界に
どれだけこのような視点を盛り込めるかはわかりません。


でも、郊外での試合や練習を通じて


・自分の行動はチームや仲間へ
 どのような影響を与えるのか?


・自分はその代表として正しく
 立ち振る舞いができているのだろうか?



そんなことに気づける機会や経験が出来れば
テニスに打ち込んでいる価値はますます高まるでしょう。



追伸


スポーツ映画では「インビクタス」か「タイタンズを忘れない」が
僕は結構好きです。


追伸2


闘魂ダブルスですが、種目がホームページの記載が間違っておりました。
正 →15歳以下ダブルス&11歳以下ダブルス

誤 →15歳以下ダブルス&13歳以下ダブルス


月曜日に修正します。取り急ぎご報告まで。

人気ブログランキング 



闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2



プライベートレッスンユニークスタイル

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

●人が老いていく時はこんな感じ?

書く?う~ん、今は忙しい。今書く?もうちょっと後にしよう…
そんな状態で今の時間になった典型的な後回しグセを発揮したユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


やる。           やらない。

できる。          失敗する気がする。

勝てる。          やめといたほうがいい気がする。

感謝が見える。       悪いところばかり見える。

何かを成し遂げたいと思う。 現状の不満ばかり探す。

チャンスを探す。      不公平に見えてくる。

つくりだす。        耐える。

今すぐやる!        明日でもいいと思う。



行動モデルのパターンと
自分を閉じ込めてしまうパターンです。


行動モデルは自ら率先して立場を取り
未来を切り開いていくことに楽しみを感じることができます。


どんな選択にもかならず2つの視点があります。


昨日闘魂の要項をアップロードしたところ
早速、いくつかエントリーがありました。


奈良県のイメージしかなかったのですが、大阪や京都
からの参加者でそのアンテナの感度は「さすが」です。


きっとこのような人たちは「勝てるイメージ」や
「何か自分にとってプラスに働くイメージを持てている」
のでしょう。


そんな状態であるということは、きっと今自分が「成長している」
ことを感じているのでしょう。



チャレンジする人に退化はありません。


チャレンジしなくなって、衰えを隠すために理屈を述べだすと
人は「退化」や「現状維持」という状態に陥ります。


これがなかなか出来ることではありません。


きっと多くの人はまずは「誰かの出方を見る」という
選択を日本人ならするのが普通なのかもしれません。


だからこそ、


すぐに「やる」「挑戦する」という反応をとれる人は
凄いな、と思います。



選手がそんな姿勢になるのは、どういった指導をしているのか?
そんな風に思ってしまいます。


素晴らしいですね。


明日はわかな(三府県大会)ゆうほ(関西小学生)
頑張ってください。また結果を掲示板に書き込んでくださいね。



闘魂総順位_ジュニアシングルス大会2






【6月のプライベートレッスン予約状況】

6月1日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月2日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月9日(土) 19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月10日(日)19:00~20:00 20:00~21:00

6月16日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月17日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

申込みはこちら

プライベートレッスンユニークスタイル










■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

●クルム伊達公子がハマった罠とは?

三室のもなかが五臓六腑にしみわたる・・ 
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

クルム伊達公子選手がこんなコメントを残していました。


・・


「クレーでの(攻撃への)仕掛けが難しく、うまくいかないと振り出しに戻ってしまう。


ここのところ、サービスのゲームポイントを取っても、一つのミスから
足踏みしてしまって、取り切れないことが続いている」


・・


クレーでの(攻撃への)仕掛けが難しく、とあります。


伊達さんレベルでもこのレッドクレーの「決まらないイライラ」
にハマるんだな、と思いました。


球足の遅いバウンド、決まったと思っても拾われ、そしてイレギュラー。


クレーは本当に「ねばりづよさ」と「タフなメンタル」を育ててくれます。



あれほどのベテランですら、集中力を乱す様々な罠が
クレーコートには待っています。


全仏でのレッドクレーに非常に似たサーフェイスが第二浄化センターの「グリーンストーン」です。


決まらないショットと何球も続くラリー、これがジュニアの成長にかかせません。



強靭な下半身と緻密な戦略、そしてタフな精神力がなければ
なかなかクレーでは勝てないでしょう。


今年の王者は誰になるのでしょうか?


楽しみですね。




追伸1


闘魂ですがたくさんの方の投票ありがとうございます。


中学生シングルスを県ジュニアに合わせて、U15シングルス。
小学生シングルスをU13シングルス
そしてU10のグリーンボールのシングルス


そしてU15&U13のダブルスを行う事に決定しました。



皆様のご意見を反映させていただき、今回の闘魂は種目を決定させていただきました。


ご投票頂いた皆様、ありがとうございました。


追伸2


掲示板に本日お話ししていたスケジュールをアップしました。チーム内の方はご覧下さい。




【6月のプライベートレッスン予約状況】

6月1日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月2日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月9日(土) 19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月10日(日)19:00~20:00 20:00~21:00

6月16日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月17日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

申込みはこちら

プライベートレッスンユニークスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

●マレー戦で伊藤竜馬が見せた「将来性」とは?

今日は練習行くぞ~!と張り切っている
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


添田選手、伊藤選手、クルム伊達公子選手、3名とも1回戦で姿を消しました。


バタバタしていて全くノーケアのまま終わりました。
森田選手は勝ち残っているようです。


伊藤選手がマレーと対戦が決まった時、こんなコメントを残していました。


(WOWWOWインタビューより抜粋)
Q:初戦の相手がアンディ・マレーと知った時、どんな思いでしたか?


伊藤:「きたー!」と思いましたね(笑)。


トップ4とシングルスで戦うのは初めてなので、本当に嬉しかったです。


実際に戦ってみて自分のレベルを試してみたいですし、どこまで通用するのかを知りたいです。
勝てる可能性もあるので、それを信じて最後まで戦っていきたいです。



・・


もし自分が伊藤選手と同じ立場であれば、「1回戦マレー」というドローをどんな風に受け取るでしょうか?


伊藤選手は「本当に嬉しい」と受け取りました。


さあ、あなたはどうでしょうか?


ニューヨークのアーチスト
フランチェスカ・リーグラーはこんな言葉を残しています。




・・


幸せな冒険や幸せの経験というのが「形」としてあるわけじゃない。




幸せとは、心の持ち方。




自分をみじめにするのも、幸せにするのも、また強くするのも



全部、じぶん次第。



中身は同じだけど、受け取り方の「心の持ち方」で大きく結果は異なる。



・・



のりに乗って、グングンランキングを上げている伊藤選手。


どうしてもポイントを加点したいタイミングでの四天王の一角であるマレーとの一回戦。


彼の心のあり方と、状態の良さ、そして「伸びしろ」


そんなことが垣間見れた発言でした。

人気ブログランキング 




【6月のプライベートレッスン予約状況】

6月1日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月2日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月9日(土) 19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

6月10日(日)19:00~20:00 20:00~21:00

6月16日(土)19:00~20:00   20:00~21:00

6月17日(日)19:00~20:00  20:00~21:00【予約可】

申込みはこちら



プライベートレッスンユニークスタイル

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ロディックを破った添田とシュティエパネックを破った伊藤

全仏オープンは27日開幕。


ご存じ錦織選手は出場しておらず男子は、添田、伊藤の絶好調コンビ。


先日行われたパワー・ホース世界チーム・カップで添田はロディックを破り
伊藤は25位のR・シュティエパネックを破りました。


ランキングも2人とも60台。
錦織効果がここにも表れていますね。


女子は2010年度王者のスキアボーネとランキングクルム伊達公子選手が対戦。


森田あゆみももちろん出場しています。



森田のコンディションはさすが。確実に毎回グランドスラムに出場してくる。
このあたりは杉山さんの手腕なんでしょうね。


日本勢は第2日以降の登場。まずは1回戦を突破して着実のポイントを重ねてほしいと思います。


気分だけでも、2011年の全仏のダイジェスト動画です。


追伸


夏休みの闘魂ですが、中学生シングルスにつづき、小学生シングルスも決定します。
残りはU10と高校生が同率なので、どっちをやるか、それともやらないか。


いかがしましょうか? 投票でお願いします。




ピカチーム内外問わず、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。ご協力よろしくお願いします。






↓「ワンクリック」ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「原因」と「結果」の法則

ええ、実は真面目なんです。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


趣味は読書と最近では映画鑑賞。


おいおい、嘘だろ!と言われてしまうような典型的な「ベタ」な趣味。


昔は「そんな趣味の奴とは友達になりたくねー」
と言っていたのに、いつしかそうなっていました…


昨日も昔読んでた本を読み返してみました。


一度読んだ本は折り目が付いているので、要所を
素早く読み返すことができるのでスイスイです。


読んだ事がある人もいると思いますが
「原因」と「結果」の法則:(ジェームズ・アレン)


100年前に書かれたにも関わらず、いまだ世界中で翻訳され、
読み継がれている超ロングセラー作品。


原因と結果の法則とは、原因があれば結果がともなうという非常に常識的な法則です。


簡単に言うと、自分の周りで起きていること「結果」は、
自分の心掛けが「原因」なのです。


そんな視点からまた本を読み返してみました。


実はこの本を手に取るときの感情は、自分のパロメーターとしては、悪くない心の状態の時であり
「自分にある原因」を探そうという取り組みをやる選択を出来ています。


でも本当に感情的になると、こんな本の存在など忘れてしまいますが(笑)


佐藤コーチを見ていると思うのですが、「穏やかであること」は
自分自身を正しくコントロールできていることなんだな~と思わされます。


非難せず、物事の結果をそのまま受け止められる
心の状態を保つ事を意識すること。



この難しさがいくつになってもトレーニングですね。


もし大人でも難しいトレーニングを子供が小さいころから
行う習慣がつけば・・・ そりゃ凄いことだと思います。


コーチや親の姿はかならず子供に反映されます。


子供の嫌な部分は、必ずコーチや親がどこかに持っている部分です。



だからこそ、大人たちが意識して行わなければなりません。


ユニークスタイルで掲げている「スポーツマンシップ」
を子供に伝えるために、自ら意識すること。


正直に、誠実に。そして素直に。


誠実さと正直さは、人との関係を良好に保つ土台
となるものなので、そう簡単に土台は築けません。


だからこそ長い時間をかけて、取り組む価値があり、どんな時でも
盤石な土台でありつづけるためにも、「基礎固め」を急いではいけないと思います。





感情のままに生きるのは、困難の中に生きることであり、
理性を働かせて生きることは、いつか幸せに通じるということ。



そんなジェームズ・アレンの言葉を常に心の隅に置けるような
状態をコントロールできればと思います。



↓「ワンクリック」ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング

ピカチーム内外問わず、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。ご協力よろしくお願いします。


テニス小僧は「3時間遊びまくり」の軽スポーツへ参加は可能です。↓締切迫る

親子スポーツフェス2011サンアメリアルスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「恥ずかしい」プレイ・・・

金環日食なにが凄いかわからないけど、ブームに乗っかろう。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日の佐藤コーチのブログです。


>走っている姿に「躍動感」は感じず、
>戻ってきた時の姿勢に「カッコ良さ」はありませんでした。


>どこか余所余所しく、ダラダラした雰囲気を感じたので、
>気持ちを引き締め、もう一度走ることにしました。



この行動について佐藤コーチは自分に負けた、
勝ったと言う表現を使っていますが
僕は違った言葉でこれがなぜ、いけないかと話します。


問題はランニングのスピードが遅かった
のではなく、単純に



手を抜いたからです。





ウォーミングアップやクールダウンは
最大筋力を使って奪取するものではなく
有酸素運動で身体をほぐすことが目的です。


つまりスピードが遅いのが正しいのですが
問題はスピードではなく、気持ちの問題です。


気持ちを「抜いていた」のです。


これは怒らないといけないでしょう。


ミスや失敗ではなく「手抜き」は致命的です。
なぜならば、テニスを通じて子供たちが何を学ぶかと言うと


①出来ない事を出来るようになるまで努力して…


②できるようになったら、その確率を高める工夫をし…


③高い確率でできることは、その質をさらに高めていく


これを子供たちは学んでいます。


しかし「手を抜く行為」は①のプロセス
に入る事さえできません。


つまりいくら練習をしても①~③のプロセスを
手にする事は出来ないのです。


そんなことを言っても、「手を抜かないでやり続ける」
なんてなかなか無理でしょ?


と思われたかも知れませんが、なかなかではなく
とんでもなく難しいことです。普通は出来ません。


特別な事を出来るからこそ、たった一人だけ最後まで
負けることがなく大会を終われるのだと思います。


誰もが出来ないことを出来たからこそ
チャンピオンになれるのだと思います。


また違った視点からも注意深く
「手抜き」を見つけ出さなければなりません。


なぜならば、注意しなければ気づかないような小さな
「手抜き」でも放置するとチームには致命的な穴が開くからです。


この姿勢はアカデミーに限らず
全てのクラスにおいて求められます。



自分の出来る事をやらなかった事。



それは「NO」であることを
繰り返し伝えていく必要があるでしょう。








追伸


僕が過去に猛烈に怒った事がある
中の1つに、「格下相手に対する手抜き」があります。


試合などで「相手が格下と判断した場合」に
相手をなめたようなプレーすること。


僕はこれを許しません。


烈火のごとく、詰め寄って怒ります。


そういった人間性の低いような態度に対しては
理屈ではなく「感情」で怒ります。



そんなこともテニスを通じて学んでいかなければ
何のために学校や勉強、友達との交流や家族との時間などを
犠牲にして、多くの時間をテニスに費やしているのかわかりません。


あくまでもゴールは
スポーツマンとして「正しく勝つ」ことです。



↓「ワンクリック」ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング

ピカチーム内外問わず、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。ご協力よろしくお願いします。



親子スポーツフェス2011サンアメリアルスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【悪い習慣】と【良い習慣】

昨日の昼から昼食をハルサメに変えた
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日の練習では、書く癖について佐藤コーチが
ミーティングをしたようです。


この1カ月は同じこと、簡単なことを繰り返し行っています。
ウォーミングアップからはじまり、重要でありながらも、軽視される部分を
徹底して行っています。


人間は習慣の生き物です。


慣れてしまうと、無意識のうちの身体が動き、同じ事を繰り返す性質を持っています。



そしてもう一つ。


人間は変化を嫌う生き物でもあります。


誰もが、他人や環境がもたらす変化によって慣れ親しんだ
習慣を「変えさせられる」ことを嫌います。


ウォーミングアップやクールダウンなどを今まで適当に行っていた人にとっては
何度も繰り返されるシンプルな動きに飽きるでしょう。


またすぐにボールを諦めていた人にとっては、「諦めない」という習慣をつける練習に対して
「今までの自分の習慣と違う」ことを受け入れられないかもしれません。


大人でも同じです。


「そんなの無理」「わらし達には無理」「そんなことをしなくたって・・」


と理屈をこねます。


これらも全て「今まで慣れ親しんだ習慣を変えたくない」という思考からきます。



そこが今までの「弱い自分」「中途半端な自分」「口だけの自分」
と決別できるかの部分でもあります。


面白いようで、その「新しい自分」のステージに入るもの、
また入ったけども「自らの選択で居心地のいい場所に戻るもの」
「新しい自分がいるにも関わらず、それを自らが受け入れられないもの」
「古い自分を壊すことに照れがあるもの」


面白いもので、色んな場面が垣間見れます。


最終的に佐藤コーチはどうしていきたいのか?


「変化を楽しめる習慣」を身につけてもらいたいと思っていると思います。


一人の習慣や意識が変われば、その効果は波及しチームの習慣が変わります。


練習に行くと、小さな変化がいくつも見られます。


またガッカリする場面ばかり見る時もあります。


そんな浮き沈みが「健全な成長」なんだと思います。


今までは自らが育成をしてきましたが、
1歩引いて「成長を見つける」こともまた「楽しい」と思えるようになってきました。


これもチームのお陰だと思います。





↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング


※↓もうすぐ締切ります!




親子スポーツフェス2011サンアメリアルスタイル


ユニークスタイルテニスアカデミー練習風景05101
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

●車の事故について

伊藤竜馬、チャレンジャー2勝目おめでとう。
世界ランキングで自己最高をまた塗り替えるね。


ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

車を作れば交通事故は起こる。


飛行機を作れば墜落事故は起こる。


携帯を作れば電磁波の問題が起こる。


利便性を手にすることは、同時にリスクを手にすることでもある。
リスクをゼロにすることは利便性を捨て去ること。


車に乗るとい言うことは、利便性が高い反面、それだけで事故をする可能性は高まる。


事故が起こらないように誰もが気をつけている。


人を轢き殺そうと思って車を運転する人はいない。
用心を重ねても事故は起こる。


でも注意深く運転するしかない。


それが利便性を受けとっている人の責任なのかもしれない。


ノーリスク、ハイリターンはあり得ない。
車の運転もテニスの勝負けも同じ。


リターンの分だけリスクがつきまとう。



これをスピードと置き換えればどうだろうか?


飛ばして間に合わせる。短い時間で目的地に到着する。このリターンを得るために
スピードを出す人は、大きなリスクを負うことになるだろう。


このリスクがいつか他人をまきこむ。そしてその人の人生を奪い、その人の家族や友人の人生までも
変えてしまうリスクを、ドライバーとして肝に銘じなければと思う。



↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング








親子スポーツフェス2011サンアメリアルスタイル

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

●プロ野球選手になるための選択

サイゼリアのベーコンみたいな?ハムみたいな?パンチェッタという
名前の食べ物が好きなのに、名前をいつまでも覚えられないユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


5月26日(土)のイベントに向け
現在募集をしています。



香芝地区にお住まいの方「びぼあば」ご覧いただけましたか?



今回もなかなか一風変わったテニス広告です。



今回はテニスでもおなじみの「上達屋」で指導されてきた
長田先生と地域独立リーグのプロ選手が野球の指導をしてくれます。



いつも思うのですがなぜ野球は「塾」の存在が少ないのでしょうか?



練習は土日のみ。そこを平日やるからこそ、他の人よりもスキルアップするのに
なぜ平日週末の野球対策を行ってくれる塾のような野球スクールが少ないのでしょうか?


これだけの競技人口があるにも関わらずもったいないと思ってしまいます。



そもそも現在プロ野球で活躍している選手のほどんとは、
小学生の内から硬球で野球を選択しています。



あまり週末のみの野球⇒ドラフト⇒プロ野球選手というルートは
みませんね。多くの人が硬式野球の出身です。



ということは、早い段階でプロ野球選手になるためには
このままじゃいけないという選択をしている、とも考えられます。



平日もナイターで練習して土日も練習、そしてようやく強豪高校に入り
チームメイトに恵まれ、甲子園という晴れ舞台に。



そんな流れになることを考えれば、やはりプロを目指す子供が取る選択は
「低年齢の内から明確な目標設定が出来ている」こととなります。




やはり、得たい結果を得るためには、「目標の明確化」と「ゴールからの逆算」は欠かせませんね。



少年野球もビジネスもテニスも同じなんだとまた新しい気付きを得ることが出来ました。



プロに投げ方を教わりたい、と思う小学生は
ぜひこの機会に「上達屋」さんの指導を触れてみて下さい。
(僕はその指導論が聞きることが楽しみです)




↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング








親子スポーツフェス2011サンアメリアルスタイル


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

●子供がゲームが好きな理由とは?

お腹いっぱい。ざるそば大盛り。眠たくなっちゃう。
毎日8時間は寝たいユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


ゴールデンウィークの体験会。
ジュニアの入会申込書がFAXにて届きはじめています。


予定よりも少ない人数でのスタートとなりそうですが
全てが上手くいかないのもまた「うちらしい」という感じで取りあえず来て頂いた子供たち
を1vs2とか1vs3でレッスンをスタートしていきたいと思います。


エントリークラス、チャレンジャークラスとありますが、ユニークではどのクラスも
「試合に出場する」ことを前提に練習をしていきます。


週1回も初心者も同じです。


全員がまずはアカデミー内の大会(年間3~4回)に出場します。


そこで経験を積んだ後は県大会にチャレンジする流れを作ります。


「ダブルフォルトを4連続しても」「1stサービスがアンダーサービスでも」それでも
試合に出場し、「ゲームのたのしさ」を知ってもらいたいと思います。



試合と言うと身構えます。それを英語で「ゲーム」と言いかえれば
子供の興味は一段と高まります。


子供は本来ゲームが大好きです。


母親に隠れてまでゲームをしたいと思います。


レベルを上げたり、クリアするために必要なスキルを身につけたりするのは
子供たちは努力だと思っていません。


「好きだからやっている」というまさに主体性の塊だと言えます。


子供のこの部分に火をつければ初心者であっても、試合が楽しくなります。


そんな風に子供たちを誘導できればと思っています。




↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




リアルスタイル親子教室0526

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

●カレーバーの看板の七不思議

サラダバー、カレーバー、ご飯お代わり自由とよく最近見かけるが、カレーバーといっても、
カレーが大体1種類しかないパターンが多く、それで「カレーバー」とか言わないで。
と思っているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


先程第二浄化で練習が終わりました。


今日は朝9:00~2時間、佐藤コーチ、その後自主練習、そして14:30から僕丸谷が担当し
17:00で終わりました。


スケジュールが少し不規則でごめんなさい。
体験ももう少ししたら落ち着ち、いよいよ来週の火曜日がオープンとなります。


なんだかオープンといっても既に始まっている部分もあるので、とびきり身構えることでもないのですが
今練習に来てくれている子供たちに改めて感謝だな、と思います。


もしこのご縁がなければユニークスタイルも5月8日からやっと人を集める状況に
なっていたでしょうし、ここまで毎日練習が出来る環境もなかったことでしょう。



つい40日ほど前までは、お互いが知らない状態でした。


でも気がつけばこの40日ほどの間に出会い、そしてご縁が始まったと考えれば
人生どこで、どんな展開が待っているか予想が付きません。



もしも子供たちがいなかったら、と考えると本当に有り難いものです。


今こうしてユニークスタイルが活動出来ているのも、
子供たちとまたお父さん、お母さんたちのお陰です。


ありがとうございます。


明日は試合になりますが、優勝を目指して頑張って下さい。


優勝賞品は下の3種類の中から選べるというのはどうでしょうか?



サンプルでつくったものなのでレア度高しです。
商品名は


「ユニークアメリカンメッキャップ、コートでもオフコートでも両方使える、でもオフコートではかぶらねーよキャップ」です。


少々長いですが優勝者は覚えて下さい。


では頑張って下さい。

ユニークスタイルメッシュキャップ非売品



↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




リアルスタイル親子教室0526
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【努力の男】ヤクルトス宮本の2000本安打達成。

本日大人の中級クラス満員御礼です。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


東京ヤクルトスワローズ宮本慎也選手が2000本安打達成。


「守備の人、宮本選手」と野球に居身のない僕でも知っているくらいの守備の人が
バッティングで打ちだした記録の裏にはきっと壮絶な物語があるのだと思う。


少しネットで調べてみるとこんなやりとりがあった。


入団当時はこのように言われていたらしい。


「守備はもう天下一品でね、入ってきた時から定評が合って、抜群のグラブさばきだったんですよ。
ただ、バッティングに関しては非力なところがあったんで、
ちょっと打てばすぐ1億円(プレーヤー)になるって話はしてたんですけどね」


その後守備としての評価をメキメキと重ねスタメン出場を重ねながら、宮本選手は
自分の弱点であるバッティングを「補強」を諦めなかった。


そして30歳。プロ野球選手としては脂の乗る年齢。


30歳を迎える2000年に初の打率3割をマークした宮本は、
その後も30代でさらに4度の打率3割(うち06年は規定打席未満)を記録。


その間、定位置はショートからサードに移ったが、昨年は41歳以上のシーズンでは
史上4人目の3割超えで、セ・リーグ打率3位に食い込んだ。


年齢を重ねるごとに進化していくかのような打撃には、誰もが目を見張る。


そしてもう一つ。宮本選手は、2番打者として犠打が求められる中での達成と言う
意味でも大きな価値があると思う。


67犠打(2001年)のシーズン記録、歴代3位の通算391犠打という数字がチーム打撃に徹してきた男の歩みを物語る



努力すれば報われるというひとつの見本である。



経験を積み重ね、若手からの下からの突き上げがあり、また身体が思うように動かなくても
諦めず自分の弱点を補強し続けた姿は、やはり素晴らしく、カッコイイ。



今日ゴールデンウィーく最後の体験会、大人のレッスンが2つある。


僕たちがやりたいのは、この核の部分をつきつめるような練習がしたい。


大人でも諦めずに技術と向き合えば、子供と同じようにスキルは習得できる。


そんな経験をしてもらいたいと思う。



↓ブログランキングのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




リアルスタイル親子教室0526
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●フェイスブックの価値【7兆円なり】

明日は何の日?子供の日?いえいえ、ユニーク体験レッスン終わりの日です。
丸谷_顔写真
自己紹介をするタイミングを逃した丸谷です。


交流サイト最大手の米フェイスブックは
予定している新規株式公開に伴い、米証券取引委員会に届けた。米メディアによると、上場は今月18日に予定。


企業の価値を示す時価総額は7兆円を予想されている。



な、七兆円?


つい最近までその価値は800~1000億円と言われていたのに、凄い勢いだ。


7兆円と言うと、日本の全原発停止なら年7兆円の経済損失といわれているくらいの金額で


それをソーシャルメディアの価値として新しい価値を切りひらいたのはやっぱり凄い。


世界の総人口69億人のうちすでに6億人近くが利用している「フェイスブック」


フェイスブックの最大の特徴は実名ベースであること。


日本のミクシィやグリーなどは匿名が原則なので、現実社会の友人・知人を除けば、
コミュニケーションしている相手がどこの誰かわからないのが普通。


しかし、フェイスブックの場合は実名や年齢、性別、職歴・学歴や細かな趣味嗜好までを公開して登録します。


だから、無責任な発言や行動、他人への誹謗中傷などはできなくなり、
大人の社会が形成される。実名公開だからビジネスにも利用できるわけです。


私も佐藤コーチ個人も、またユニークスタイルとしても使っていますが
やはりその底力は計り知れない可能性を秘めています。


例えば、仮に僕が、このブログの記事をフェイスブックに投稿したとします。


すると、僕の友達が仮に300人とすれば、その知り合い全員に告知されます。


そしてその中の知人が仮に感動してくれて、「シェア(共有)」してくれたら、
その友達(仮に200人)にまた情報が広がります。


このように昔とは違い、ソーシャルメディアが普及した現代では個人がある種のメディア媒体となって
情報を発信する事ができるのです。



その利便性とスピード感はまさに現代社会のビジネス展開の速さと
とてもマッチングしているといわれています。


もちろん弊害も有ります。


個人が情報を発信する=信ぴょう性や裏付けの甘さが問題となるでしょう。



その辺りは上手く情報が氾濫するならで取捨選択をしていく「読み手のスキル」も求められていくでしょう。


少し話がそれてしまいましたが、創設者のザッカーバーグが作った「フェイスブック」の
企業価値は、7兆円という莫大な企業価値にまで成長しました。


フェイスブックの可能性は本当に凄いものです。


↓ブログランキングへのご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




ゴールデンウィークユニークスタイルイベント
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織選手腹筋を痛め2大会欠場

つい先ほど大和高田に顔を出してきた
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

錦織選手、マドリッドとローマは欠場を表明。
フレンチまでの回復を願いますね。


さて今日から3日間はGW後半の大和高田の無料体験会。


昨日は野井プロがヒッティングをしてくれ、今日は佐藤コーチの元教え子の選手がお手伝い。


豪華なレッスンとなりそうです。


コートでは笑い声が溢れています。


嬉しい事に、前半の体験会に参加して頂いた方から「また参加したい!」との声を頂き
複数回受講されている方もいらっしゃいます。


「何回でもお越しください!」


楽しい、やりたい。子供が自主的にそう言いだす気持ちを大事にしてあげたいと思います。


草食系コーチ佐藤コーチがおもしろ優しくテニスを体験させてくれますので
気になる方はぜひメールにてお申込み下さい。



佐藤コーチユニークスタイル05034

↑ユニークスタイルのキャップ
 エンブレム付きTシャツ
 ハーフパンツです。


結構気に入っています。

人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




ゴールデンウィークユニークスタイルイベント
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【ニュース】プリンス倒産を発表

さきほど知人から「プリンスアメリカ本社破たん」のニュースが舞い込みました。


寝耳に水だったので驚きましたが、それほど慌てることもなく
負債総額は6000万ドル(約48億円)か~
それくらいの金額だったらがんなって欲しいよな~


と思っていました。


プリンスさんとはかれこれ7年もお付き合いをさせてもらっています。


海外からでそりゃ苦しい時も、サポートを受けましたし、
色んな企画にもご協力頂きました。


JAPANAの方々は少し心配ですが、本社が民事再生法を申請しようが
僕たちは応援したいと思います。


サポートを受けていたので、次はやっとサポートさせてもらえるチャンスです。



内容を聞いていると、GMなどと同じように営業しながら、再生していく方向のようで
日本も通常通り営業を行っていくと思います。


頑張ってほしいです。

人気ブログランキング 
プリンスユニークスタイル応援バナー


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

●お父さん、そりゃ「ショボい」よ・と言われるかも

雨ふって地固まりたい。ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

今日は雨ですね。


このまま雨ならば子供たちはトレーニングでしょうか?


よく頑張りますね。


子供のトレーニングって2時間出来ますか?


2時間子供とトレーニングする。これって凄いことだと思います。


子供の集中力とトレーニングへの興味。
そしてコーチの知識量。



バリバリの選手であれば別ですが、それほどまだ意識が高まっていない状態での長時間の
トレーニングは、受ける方も行う方も凄いと思います。


隣でヒーヒー言ってる子供を見ているお母さんたちやお父さんたちにも、たまには
一緒にやってもらいたいと思います。


何気ない体幹トレーニングも実は結構キツイんです。


たまには子供と一緒にトレーニング。そんな日もあっていいと思います。


(今度企画しようかな… 子供が親がヘロヘロになるのを見てニヤニヤする親子トレーニングの企画を)


もしそんな機会があれば、また子供を見守る視線が少し変わってくるかもしれませんね。



「こんなのも出来ないのか」と思いながら見ているよりも
「これも出来るの?凄いな!」と思いながら見守る方がよっぽど子供のモチベーションはアップします。


追伸


広報やまとたかだにゴールデンウィークのイベントチラシ
が掲載されました。大和高田の方はよろしければチェックしてみてください。
広報大和高田_5月号ユニークスタイル

リアルスタイル親子教室0526

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

●スポーツマンシップとは一筋縄ではいかない

天下一品が今日まで半額でした!
ユニークスタイル丸谷です。
佐藤ユニークスタイルラーメン

今日はポイントゲームを1時間近く行いました。


面白いものでポイントあり、なしだけで随分とメンタルが変わるようで
ポイントの進め方にその選手の有り方が見え隠れします。


・イライラを隠せなくラケットに当たるもの

・イレギュラーのせいにするもの

・相手に拍手を贈れるもの

・負けていてもガッツポーズを出せるもの

・頑張っているふりをして実は諦めるもの


色んな顔を見せてくれます。


もちろんルールを破りたくもなる場合もあるでしょう。


自分の元に様々な「誘いや欲求」が訪れます。


神様はその人に「試そう」とする場面を与えてくれます。


そんな時に、選手の「本当の姿」が出ます。



それを押さえつけるのは簡単です。


僕のやり方は過去に押さえつけてきました。
が、それが一番ではないことも経験してきました。


なので、ユニークスタイルは佐藤コーチと話し合い「主体性」を重視し
本人の意思を尊重し、押さえつけるのではなく、たくさん失敗をして
色んなことを感じてもらいたいと思っています。


そんな思いをもっていると、有り難いことに神様は色んなん試練を与えてくれます。


見ていると面白いものです。


スポーツマンシップとは一筋縄ではいきませんね。


だからそれを守れる人間は「価値がある」と認められるのでしょう。



テニスを通じて色んな姿が見えてきます。


たがが「テニスひとつ」で子供もコーチも親も成長出来ます。



素晴らしい事で、感謝するべきことですね。


1歩1歩じっくりと成長出来ればいいですね。



リアルスタイル親子教室0526

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

●5月26日奈良県第二浄化センター無料イベント

オンコートレッスン2日間連続で、心地よいヘロヘロ具合の
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

佐藤コーチが高田校の体験会に行っているので
変わってアカデミーの練習を浄化で行っています。


昨日は大和高田市のテニス教室の初日。


高田アーバンさんのスタッフの方と一緒にですが50人の子供たちを受け持ち、
自分の無理やりなテンションの高さで、自分が途中で引いてしまうならがも
なんとか第一回を終了することができました。


こちらは隔週ですが、僕の担当なので1年間じっくりと育てていきたいと思います。


さて、オープン体験会ですが、毎日佐藤コーチが高田でやっています。


お申込みだけみていると気になるのが、大人のお申込みが多いこと。


「ニーズはあるのかな~」という思いで組み込んだ大人ですが、どうやらニーズはあるようです。


もともと大人クラスは「AF」クラスを視野に入れていました。「AF」とはエリアファイナル
地域の大会で決勝戦を戦うことを目的にできたらいいなと思っています。


ユニークスタイルでは、基本的に大人の練習もジュニアの練習も指導法は変わりません。


「ジュニアは伸びるけど、大人は難しいね」


という一般的な思いこみを打破するクラスを作りたいと思っています。


でもまだスタートするかどうかは分かりません。生徒さんの気持ちによって変わります。
またこちらもご希望の方はご意見を下さい。
http://www.uniq-style.net/takada/lesson/class.html


さて、もう一つご報告があります。


5月26日(土)第二浄化センターでテニス初心者&野球&ドッチボールなど複合型をイベントを行います。


既にテニスを始めている子供たちは対象ではありませんが、初めての人
またはテニスをしているけど、ドッチボールに参加したい人、野球に参加したい人などがいれば
こちらをご覧下さい。

リアルスタイル親子教室0526

ユニークスタイル体験会0423
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

●腹がたったので怒りました。

丸谷です。


怒りながら感情的に書きます。


今日アカデミーの練習であまりの「意識の低さ」
「心の弱さ」に怒りました。


怒るときには「感情的に怒る時」と「怒っている演出をして、大事な事を感じ取ってほしい」
という意図がある時があります。


これはお父さんお母さんも同じだと思います。


今日は半分半分くらいの割合でした。


「まだまだそんな選手じゃないし…」


「まだあの年齢だし…」


「まだテニス歴も短いし、ちゃんと練習をしだして期間も短いし…」


という「なんとなく正論」のように聞こえるような考え方があります。


しかし、僕はその行きつく先は「僕の大嫌いな言葉」である


「奈良県だから…」


という言葉に行きつく気がしてなりません。


もう一度繰り返しますが僕はこの言葉が大嫌いです。


なんとなく収まりもいいし、角も立たない。


そして使い勝手もいい。


「奈良県だから」


よくそんな言葉を使う人に言いたいです。


「それ、いつまで言ってるんですか?」


「あなたが頑張れないのは、奈良県のせいですか?」


奈良県はソフトテニスやバドミントンで日本一になっています。


今日も僕達のコートの向かいで、「ALL JAPAN」のロゴを入れた小学生が
ソフトテニスの練習をしていました。


彼らも奈良県ですよ。


なんとなく、「奈良県だから」という言葉を使って逃げるのはやめませんか?


使い勝手がいい。でもね、それって「自分はやってるけど、環境が原因で」という意味で使っていませんか?





「自分はやってるけど、土地柄がね・・・田舎だから」というただの
「奈良県で諦めている人が良く使う」いい訳でしょ?






もうそれやめにしませんか?


ユニークに入ったってことはね。佐藤コーチと僕はそれが出来ないくらい
「環境を整えてやろう」と思ってるんですよ。


今日怒られた子供たちも同じ。


今までは「週2回だから」とか「90分しかないから」とかいういい訳が通じたかもしれませんが
これだけ時間もコートもコーチもボールもあるんですよ。


もういい訳するのはやめにしませんか?


「やる」と決めて、アカデミーに来たんじゃないの?


「弱い自分を変えたい」と思って、うちに来たんじゃないの?


トップを狙いにうちに来たんじゃなの?


そんなことを思い、現実と照らし合わせイライラしました。


今日佐藤コーチから言われていた課題は


「1つの練習を繰り返し長い時間を行うこと」


そうテーマをもらっていました。つまり
「練習に飽きずにどれだけ集中力を持続させられるかの練習」です。


少しづつ本格的な練習に入っていくためのトレーニングです。


その意図通りに見事に集中を切らしてくれました。


今日、集中力を切らしてヘラヘラ、ダラダラしてた4人は「年齢が低いから」とか「まだまだこれからだから」というレベルの選手ではありません。


「集中を切らしている」ということを自覚出来ている人です。


それを自覚しながらも、「周りが…」といういい訳を残している弱さに腹が立ちました。


難しい事を言っている訳じゃない。




やると決めたら、グタグタ言わずにやれ。






・・


明日は午前中のアカデミーの練習にゆかこが入ってくれるそうです。


同じ奈良県で育ち、今年18歳でプロになりました。


みんなとは4~8歳くらいしか変わりません。何が違うのか?


プロから学んで下さい。



野井夕夏子_トルコ02
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

●4月の連休は毎日8時間テニスの三昧

チーム連絡です。


■4月28日(土)------------------------------------- 
第2浄化センター 1番、2番コート

9:00~12:00 3時間 自主練習
13:00~17:00 5時間 アカデミー&育成練習 コーチ:丸谷

※自主練習から参加希望者はお弁当いるよ~



■4月29日(日)-------------------------------------  
第2浄化センター 1番、2番コート

9:00~12:00 3時間 アカデミー練習 コーチ:佐藤
13:00~17:00 5時間 アカデミー&育成練習 コーチ:丸谷

※お弁当いるよ~


■4月29日(月)-------------------------------------  
第2浄化センター 1番、2番コート

9:00~12:00 3時間 自主練習
12:00~17:00 5時間 アカデミー&育成練習 コーチ:丸谷
17:30~ 通常練習(高田)なし

※自主練習から参加希望者はお弁当いるよ~


質疑応答ユニークスタイルバナー1




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

●驚きのランキングの結果発表!1位は・・

白髪が同じ場所から3本も生えているのを発見すると
ちょっと凹む。ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

アンケートの集計が出ました。



お聞かせ頂いていたものは以下のようになります。



・・



奈良県のジュニア、または親御さん、関係者の方、教えて下さい。


自分が(子供が)通うアカデミーで「こんな環境あったらいいな」
と思うものはなんでしょう?


今悩んでいるものも含めて教えて下さい。


・・


結果



13票 合宿や練習試合など「いつもと違う環境」での定期練習


9票 毎日2~3時間の練習
9票 1コート4~6人の配分で、コート面数の確保 


7票 夏休みなどの長期休暇では練習時間の増加
7票 明確なレベル分けによるクラス制度


6票 練習後も希望者はコートやトレーニングルームを使える環境



そうなんですね。



やっぱり実際に聞いてみないとわからないものです。



ユニークにも「回数券」や「週末だけの参加」というリクエストが届いています。



これも双方にウィンウィンのメリットがあればOKだと思います。




ユニークの選手にとっても
「いつもと違う環境や選手との打ちあい」はメリットだと思います。



現在、回数券と週末クラスの設定を煮詰めています。



とはいえ、人数制限や適正レベルの判断基準、そして
所属クラブの承認の問題も出てくるのでなかなか簡単な問題ではありません。



ジュニア育成は所属クラブのコーチの考え方や「あり方」一つで
そのジュニアを取り巻く環境や可能性は大きく変わります。



引き続き佐藤コーチと検討してい行きたいと思います。



逆にリクエストがあればメールにてお知らせください。
出来るだけ細かいリクエストが希望です。


例えば振り替えや月謝制か回数券制度かなど。よろしくお願いします。




追伸 体験会、意外に大人のニーズもあるんですね・・・↓

ユニークスタイル体験会0423
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

●気高い意識を持つ。 そして気高い夢を見続けること。

東京バナナもらった? ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

今日、あるコーチからフェイスブックで連絡が入りました。



「おいおい、聞いたで。なんや面白い事はじめたらしいやん。うちに挨拶なしで関西でやるとはな~」



といって、隅々までホームページやブログをみたといって、
事前に一言を言わなかったこと、第三者から聞いたことに対して、ネチネチ言われました(笑)



そして、ポツリと



「気高いね。思想が」



と言って頂きました。



そして「気高さを持ち続けること」でいつか気高いチームになる、
「ブレずにやり続けろと。」というアドバイスをもらいました。




理想は大事です。



ビジョンも必要です。



それを見続けることが、「そうなる」ための第一歩だと思っています。



夢は現実の苗木でしかなく、最初は誰しも、「夢」がはじまりです。



それを熟成させ、時間をかけて、「現実」のものにしていきます。



なりたいものになる。



そのコーチの言葉を借りるとすれば



気高い意識を持つ。 そして気高い夢を見続けること。



そんな事を伝えてくれたのかもしれません。



Yコーチ、ありがとうございます。




ユニークスタイル体験会0423




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

●代表選手に選ばれる人ってどんな人?

今日は東京に戻ろうと思ったけど、遅くなったから
もう一泊して帰るユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

奈良県の来年度の強化練習会のメンバーが選抜され、選手にお声がかかっているようです。



僕は基本的に参加してほしいと思います。



協会の強化も兼ねているので、そちら側の意見はここでは言えませんが、
もちろん僕もいくつか「選抜」に値する選手の条件を提案しました。



いくつかの条件を出した意図は、体裁だけの事業ではなく、どこかのクラブに
偏りがあるメンバー選出ではなく、ただの県ジュニアの結果だけではなく



本気で奈良県として誇れる選手を育成するために、
協会として特定の選手をサポートするのであれば、素晴らしいことだと思っているからです。



昨年度の奈良県の強化ジュニアには正直「代表選手」としての意識がありません。



ただのちょっぴり奈良県で勝った「普通の子供の集まり」でした。




他府県の強化指定ジュニアを知っていると
少しショックで残念でした。



そこに代表意識もなく、その予算をつぎ込んでいる練習会で強くなろうとする意識をもった
「ぎらぎら」としたジュニアはいなかったです。



そりゃ、いくらナショナルコーチを呼んでも、JTAと同じフィールドテストをやっても



本人たちに意識がないうちは、ある意味何をしても同じでしょう、と静観していました。



しかし今年は県の代表の「強化」に向けて動こうと思います。




自分が「奈良県の選抜強化メンバー」に選ばれて、そこで普通では得られない「サポート」を受けて
その恩恵を十分に感じるような環境を提供したいと思っています。



もしそのようなサポートを自らが受けたいのであれば
まずは奈良県から「選ばれた選手」にならないと。



それを目指してくれるような環境に「練習会自体の価値」を
引き上げることが必要だと思います。



・・・



でもね、少し見方を変えると



強化選手の選抜は、多くのコーチの意見によって決まるのです。



強化に指定されたということは、自分のことをそれだけ多くのコーチが期待してくれ、
評価してくれているということを忘れていませんか?



言ってしまえば



「あんたは強くなるから、あんたを強くするために、奈良県がお金を出してサポートするよ」




という少なくともジュニアに精通したコーチからお墨付きをもらったという解釈はできるでしょう。



僕だったら嬉しいです。
選ばれただけでも、自信になります。



今、現在選ばれている選手は、ホームコーチとどのような判断をするのかわかりませんが
僕は強化に関係している時は、もちろんユニークの立場はありません。



選ばれた選手を「勝たせる」ために全力を尽くします。



今年度は昨年のような「普及の部」はなく
限定されたメンバーが「特別な指導」を受けるようです。



さあ、誰のもとに「選ばれました」という通知がいくのでしょうか?



選ばれた選手は月に一度しかない「同じレベルの他のチームの子と打てる機会」
を存分に生かして、奈良県代表としてスキルアップのサポートを受けて下さい。



ユニークスタイル体験会0423
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

●上達していないと感じる焦りの深層心理は?

今朝、東京から千葉へ移動して打ち合わせにきて
出張に出ると気が大きくなり、ついついコンビニでお菓子を買い食いしてしまう
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


現在、皆さんにお願いしているアンケートですが随分予想と異なるニーズに少々驚いています。



自分が(子供が)通うアカデミーで「こんな環境あったらいいな」と思うものはなんでしょう?
今悩んでいるものも含めて教えて下さい。



というものでしたが、現在のところダントツ1位は



合宿や練習試合など「いつもと違う環境」での定期練習



これは意外でした。



何が意外だったかというと、奈良県のジュニアだと僕は勝手に
「毎日2~3時間の練習」だと思っていたのです。



やっぱりこうやって意見を聞いてみないとわかりませんよね~



現状1位の「いつもと違う環境」のニーズの裏側には
どういった意図が隠れているのでしょうか?



現状のクラブには満足しているが、ライバルがいないのか…?



ただ練習環境が「マンネリ化」していて上達の兆しが見えないのか…



外部の選手との打ちあいや試合などの経験が不足しているのか…



う~ん、どれでしょうか?



これも解釈の話をします。



もし仮に「マンネリ化の打破」という意味での練習会や合宿であれば、
あまりお役に立てないでしょう。



なぜかというと、合宿や練習会はひとつのきかっけにはなりますが、
外的要因でモチベーションをあげないといけないようでは、そこで突発的に上がった
「モチベーション」はきっと長続きしないと思います。



この上達が滞っている状態を「プラトー」といいますが、この状態の大きな特徴は
「外的要因」を探す傾向にあります。



つまり簡単に言うと





人のせいにする。






何もかもが悪く見えて、他人と比較し、足りないところばかり見えてしまう。



これはなかなかの危険信号です。



この状態で合宿に来ても、練習会にしても自分の「気持ちスイッチ」が入っていないので
あまり得られものは少ないでしょう。



しかし普段がそんな状態ですから、「得られた気になりやすい」という特徴的な側面を持ちますが
また元の状態に戻ってしまいます。




果たして選んで頂いた方の意図はどこにあるのでしょうか?



もし上記のような状態に「あるある。」というのであれば
一度担当コーチにご相談されたほうがいいと思います。



まだまだアンケートは続きます。



解釈で物事を進めるよりも、このように「実際に聞いてみる」ことでより物事の決定は
本来のニーズに近いものとなります。



引き続き、アンケートのご協力、よろしくお願いします。


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

●金魚を大きくする【簡単な】コツとは?

ただいま京都に到着。19時から町田で打ち合わせのユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は雨ですが、第二浄化センターで父母会と子供たちの
トレーニングがありました。


父母会は現在の悩みや問題点をお聞かせいただいたのと
新しいシステムについてお話ししました。


チャレンジャー、アカデミーの時間やシステムなどの変更が一部あります。




またトライアウトを受けて頂いた方には、新しいシステムでのご案内をお送りしますので
希望者はご連絡ください。



同時に外部の選手向けに回数券制度も作りますので、
こちらもご興味のある方はお問い合わせをお願いします。



父母会を通じて思ったことが、温かく、また想いがあり、常識的なお父さんお母さんと一緒に
スタート出来ることに感謝をしています。



とてもありがたい環境です。感謝、感謝です。



今日、父母会が始まる前に、入口にいた「でっかい金魚」について管理人の水谷さんがおっしゃっていました。


・・


「この金魚は金魚すくいの金魚なのに、冬季にプールに放しておくとこんなに
大きくなったんだよ。えさはあげてないのにね。」


・・


こんなことを話していました。


金魚は大きな水槽に入れれば、特別な餌を与えなくても自由に動き回り大きくなる。


中身の成長はフレーム(器)の大きさに比例する。


僕はそんな風に感じました。


いくら最上級の教育を与えても、いくら最高級の環境を与えても、


その子を取り巻くフレーム(枠)が小さなものであれば、金魚と同じ、成長はそれに比例すると。


大きな視点で、時間をかけて、じっくりと子供をノビノビとまたイキイキとさせてあげながら
大きく成長させてあげたいものです。



追伸


メールの返信は明日は佐藤コーチがお休みなので、火曜日になります。ご了承くださいませ。




※新しいアンケートを作成しました。
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニスの技術が【どろ沼】になるある理由とは?

チラシを完成させ入稿を終えたユニークスタイルの丸谷です。


先日からブログでお聞きしていた
ブログの興味のある記事についてですが、次のような結果が出ました。


18票 1位 ジュニアのテクニックについて
15票 2位 ジュニア育成について
9票 3位 UNIQSTYLEの指導理論について
5票 4位 テニスを中心としたおもしろネタ
2票 5位 プロ選手などの動画


やはり1位はジュニアのテクニックについてですよね~


テクニックに関しては個人的には「書きにくい」ジャンルなのです。


なぜかというと、色んな考えがあり、受け取る方によっては解釈が異なるからです。


この「解釈」というのは実にやっかなもので、人間の脳ミスでは「真実」との区別が難しいのです。



大変当たり前のことを言いますと


事実と解釈は別物なのです。


しかし脳ミソでは事実と解釈がごっちゃになって、一つの頭の中にあります。
人間の潜在意識は、事実と解釈をうまく区別することができません。


例えばこのブログで「奈良県の試合で勝つためにはボレーは必要ないでしょ。」


と書いたとします。


当然、それを見た親御さんや選手でネットプレーに精を出している人は
「は?どういうこと?」となります。


またストロークに打ちこんでいる人は「やっぱりね。そうだと思ってた」と思うかも知れません。


がしかし、このどちらももとはと言えば「ボレーが必要ない」という勝手な解釈から始まったもので
これは「真実」ではないのです。


事実と解釈を切り分けて考えるようにすること、そしてそれを受け取る方にも
うまく伝えること。



こんな風に考えていると、とても書くのが難しいのです。


そう、解釈はどんなものでも作り上げてしまえます。


受け取り方次第で、もしかしたらいま教わっているコーチと違う理論になるかもしれません。


自分の解釈を肥大させて自分のプレイの「善し悪し」を
決めるようになってくれば子供たちは「深い泥沼」にハマり込みます。


そして親御さんも同じです。


親御さんの受け取った解釈を子供に押しつけると、子供は辛いでしょうし、
その解釈とホームコーチの理論が異なれば、当然関係はぎくしゃくします。


書く方が、「事実」と「解釈」を切り分けてながら書ければ問題なのですが…


とはいえ、せっかく投票して頂いて1位に「テクニック」が選ばれたので
それに答えられるように書いていきたいと思います。


投票して頂いた皆様、ありがとうございました。


そして恐縮ですが、新しいアンケートを作成しました。
こちらも1週間程度の募集です。


どうぞご協力のほどよろしくお願いします。

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「わかな」がこっそりと・・・

こんな雨の日はレッスンが中止になるので「市川さんとり朝でもいきましょうか?」
と言いそうになるユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

今日はトライアウトの最終日でした。


最後の2名は、兵庫県からの参加でした。しかしあいにくの雨でボールを打つことは出来ませんでした。


姉妹でしたが、2人とも馴染むのが早く、物おじしない性格をもっているので
どんどん外に挑戦して可能性を広げてほしいと思いました。



佐藤コーチはこう言っていました。


「聞く能力が高く、‘聞ける子’なので、言われた事を実践することが出来るので伸びるのが早いね。」
そんな風に表現していました。


また長期休みや合宿などに遊びに来て下さい。


話は変わりますが、今日は嬉しかったことが2つあります。


1つは今日17時からの練習で前の子たちがトレーニングをひたすらやっていました。
18時前のわかながきました。


そして皆のために雨でぬれたコートを黙々と整備してくれました。


皆が使えるようにと黙々と。


誰も見ていないところで、「皆のために動ける」
そんな姿を見て、こんな部分がわかなの良さだと思いました。


きっとその姿をみて、また誰かが同じ行動を取ります。


気がつけばわかなの姿を見て、それがチームに広がっていくでしょう。
そんなことを意識せず、嫌味をみせず、さらっとこなせるのは彼女のセンスなのでしょう。



わかな、チームのためにありがとう。


そして2つ目です。


2つ目は、子供たち皆です。


よくもまあ、これだけ毎日何時間もトレーニングやれるな~
と思うほど、トレーングを真剣にやっています。



トレーニングと言うと、練習の「ついで」だったり、「おまけ」のような扱いを受けますが
ユニークスタイルのトレーニングは「ガチトレ」です。


真剣に何時間も行います。


正直、僕が横から見てて、「連日、よくこれだけトレーニング出来るな。」そう思います。


トレーニングは誰かが「手を抜く」と感染してさぼろうとする人が出てきます。


しかし全力で、真剣に楽しみながらトレーニングをしている。



それが本当に凄いと思います。感心します。


昨日は2時間、今日も2時間。みっちとコーチがべったりついてトレーニング。


3カ月もしたら身体変わってきます。


テニスはいくら自分が努力しても、相手が上回る場合があれば結果は出ません。
しかしトレーニングはやれば、やるだけ、必ず自分の力になります。


想像してみて下さい。


左右にいくら振られても全くブレない体幹を…


重心が低く、股関節が地面を捉えるようなフットワークを…


肩甲骨の可動域がひろがり、サービスを武器としている自分の姿を…



こんな風に想像しながやれば、もっと楽しくなるかもしれません。


子供たち、よく頑張ってます。


追伸
そしてゆかこも頑張っています!レベルの高い東京オープン決勝です。
http://ameblo.jp/yukako-noi/entry-11228209319.html

質疑応答ユニークスタイルバナー1
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

●強い選手はやっぱり反復練習をしている

今日練習中照明を2回も切らしたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


子供たち、ごめんね。
そしてありがとう。


今日やっと自分の照明のコインの入れ方が間違っている事を知りました。
ごめんなさい。もうしません。


・・



今日は佐藤コーチはトライアウトだったので、チャレンジャーとアカデミーとも僕が練習をしました。


チャレンジャーの子供たちは引き続き、きちんとボールに
入り込む練習を繰り返して行いました。


特に難しい事はしておらず、最近はそればかりやっています。


野球のバッターのように、ストライクしか振らないように
まずは、ストライクのゾーンにまで入り込む練習をやりました。


野球ではボール球は打ちません。


でもテニスはバランスが崩れたり、ボールに入れなかったりすると
すぐにストライクではなく、「ボールの範囲」で打とうとします。



そりゃうまく打てないはずです。


アカデミーも基本的には同じです。


シンプルなスペインドリルを何度も繰り返し行い
癖になるまでなんども行います。


このシンプルで単調な練習を繰り返すのが、
普通のジュニアには耐えられません。


つまらないからです。


でも強い選手は、盤石の基礎をもっています。
これから積み上げていく選手の土台が不安定だと、当然積み上げても崩れるのは目に見えています。


繰り返し反復練習しかないのです。


まだまだこれからです。
頑張ろう。


追伸


最近、挨拶が少しづつよくなってきています。
仲間同士はずいぶん出来るようになってきています。


いい環境だと思います。
いい雰囲気で練習できるのも子供たちのお陰です。



すごいと思います。まだ実質はオープン前で、一緒に練習を始めてまだ3週間もたっていません。
いい感じでチームが出来ています。


凄いですね、子供って。



フェイスブックバナーユニーク
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニスとトレーニングの微妙な関係

高級チョコをもらっても、高級チョコの中身のドロっとしたやつが
ちょっと苦手なユニークスタイルの丸谷です。


雨の日にトレーニングだけするために
スキップしながら練習にくる人はまずいない。


テニスは楽しい。ボールを打つのは楽しい。


だけど地味で目に見えて効果のでない
トレーニングはつまらない。


今あれだけ苦しい思いをした成果が見えないからだ。


だから、普通は嫌だと思う。


明確な目標設定とそこへ向かうための強い意志があれば
それも可能だが、小中学生の多くの子供は嫌だろう。


昨日は佐藤コーチが長い時間トレーニングを行ったと聞いた。


数日前も雨だったのでトレーニングをしている。


佐藤コーチのトレーニングは自身で「200種類はその場で引き出せる」
というほどトレーニングの知識は豊富で、ピンポイントで狙ってトレーニングを行う。



が、やってもやってもその場で上腕二頭筋が盛り上がることも
敏捷性がその場で上がっていることを体感出来る人はいない。


目に見えない、直接的ではないことに時間を費やすために、
トレーニングをしにくる子供たちはすごいと思う。


普通では出来ない、ことを選択する子供は、
当然、普通ではない、結果やゴールを達成することだと思う。


自分はジュニアの頃、トレーニングをサボっていた。


雨に日になると、トレーニングがあったのだが、いつも数を誤魔化していた。


やらされていた。


やっても、やらなくてもいい期間に、それを選択する子供たちは、やっぱりすごいと思う。


いずれその時間が積み重なり、「パワフルな肉体や、よりスピーディーな足腰、
いくら左右にフラレてもブレない体幹」を作り出すと思う。


子供たちのそのモチベーションがさらに意識が高いチームをつくっていくのだと思う。


雨の日のトレーニングに来る子供たち、感謝です。



↓いつも「いいね!」をクリックしていただいてありがとうございます。
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ


フェイスブックバナーユニーク
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

●フェイスブックの可能性と本来の使い方


フェイスブックでのビジネス展開の可能性とそのすごさをとても実感しています。


何よりもすばらしいのは今までのインターネットメディアにはなかった、
実名制による透明感です。


フェイスブックが広げたのはインターネット上でのビジネスに、心の通った人間と
人間の営みであるという文化なのではないかと思います。


ビジネスに活用することを目的に多くの企業が現在ファンページを立ち上げ、
さまざまなプロモーション活動を展開していくことだろうとは思いますが、
フェイスブックの本質は「人と人との本当のつながり」にあると思います。


もしフェイスブックのアカウントをお持ちの方は、友達申請をお待ちしております。



ユニークスタイルのページでもいいですし、丸谷、佐藤もアカウントをもっているので、そちらでもokです。


様々な情報を活用し、同じ志を持ったネットワークを作っていければいいなと思っています。


まだアカウントを取得されていない方はこちらより取得する事ができますよ。
http://www.facebook.com/

フェイスブックバナーユニーク
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なんかおかしくない?ジュニア育成コーチって。

万が一に備えて迎撃ミサイルSM3頼むよ。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

さて東京出張今から戻ります。


今日も佐藤コーチがトライアウトが入っているので
代わりに僕が練習を担当します。


ちびっ子のみんな、我慢してちょ。
おじさん一生懸命頑張るから。


トライアウトも新規を締め切り、すでにお申し込み頂いた残り数名で終わりとなります。


東西南北、それに他府県。有難いことに色んな選手が来てくれました。


・純粋に見てもらい、自分のパフォーマンスを上げたい人


・現在のスクールから移行を検討している人


・興味で一度体験したいと思う人


・親に連れてこられた人


色んな選手がいますが、その意図はどれも正解で、僕達からすれば
「どこ意図でもいいので、上手く使って欲しい」と思っていました。


今は10名近くの選手がいるので、今後は難しいと思いますが
募集当時は、選手もまだいませんでしたし、佐藤コーチは時間があったのです。


皆さん、色んな現状をお聞かせいただき、リクエストを聞かせてもらいました。


交通の便、練習時間、練習システムなど踏まえて、5月開始までに微調整をしていきたいと思っています。


そしてユニークスタイルでは今週火曜日にお配りしましたが、
アカデミーが正式にスタートする前に、父母会を実施します。


佐藤コーチが「年に3回は行なっていく」と言っていましたが、一般的に選手育成のアカデミーでは
父母会を行います。頻度はチームによって異なりますが、だいたい行なっていると思います。


「父母会」ってなんだか大げさな。


と思われるかもしれませんが、フェミレスなどにある「お客さまの声」のアンケートと変わらず
親御さんや保護者の方の声を聞かせもてもらう会です。


この会の目的は単純に「よりチームをよくしていくために、アイディアを頂けませんか?」というものです。


「ジュニア育成」はコーチ様がいて、そこについていく子供たちという色が濃く残りますが
普通に考えれば、テニススクール事業は「サービス業」です。


だからこそその質を高めるために、「お客さまの意見」を聞きながら改良、改善していくことが
双方にとって結果的にWINWWINになると思います。


父母会のご案内をまだお受け取りになっていない方はこちらです。


PDF



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 




  • 闘魂次回告知_ユニークスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なんでイチローばっかりなんだよ…テニスは?

東京出張中のユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


営業だったり、打ち合わせだったりと
バタバタしている東京ですが、結局、締めはテニス関係者でした。


デビスカップの価値を高めて、媒体として
他の種目に負けないコンテンツにする。



とその人は韓国料理屋で乾杯をするまえに切り出しました。



野球やテニスで世界のトップ10位に
入れる人がどれだけいる?


イチローだって無理だろう。


しかし世界を転戦した杉山愛ちゃんはシングル、ダブルス共にトップ10に入った。



しかしメディアの取り扱いはどうだ? 
国内で留まっている野球選手のほうが誰もが知っている。



デビスカップといっても、未だメンバーの両肩にはパッチが揃わない。
つまり日本を代表する選手に、企業が広告価値を見出していないのが今の日本のテニスの位置づけだ。


トーナメントと選手をビジネスとしてマネージメントして、マス媒体をうまく使った
広告戦略を行っていかなければブームは一過性のものに終わるだろう。


と熱く語っていました。


う~んなるほど。


その人は今後日本テニスの中枢でそのような役割を担っていくのだろうが、公益財団法人になった
新しい日本テニス協会の中でどれだけ暴れまわってくれるのか? 
またそれを中央は受け皿として用意できるのか?


今後のテニス界にまた新しい風が吹くことを期待したい。


そう思いながら、その人が熱く語っている目を盗み、僕はチゲホルモン炒めを頬張り続けた。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイル丸谷トライアウト0411





■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【ぎこちない】関係の先は・・・

ゆうきがくら寿司で食べる「にんじんが乗った赤いやつ」って…
キュウリやん! ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


先ほどまで練習していましたが、今は名古屋。
明日、朝から横浜で打ち合わせのため、今日は前泊で名古屋に。



今日も練習に顔を出してきました。
楽しくて毎日顔を出してしまいます。



今日からの選手が2名初参加となって、アップの方法、クールダウンの方法などを
先輩が教えていました。



先輩といっても2週間ほど先輩。
みんなまだチームとして動き出して2週間も経っていないのです。



サラリーマンの仕事で考えたらどうでしょうか?



新しい職場に移転し、新しい会社の雰囲気、人間関係、業務などの説明を受けているところです。
まだ会社に来ることすら慣れない状態です。



もちろんまだ2週間。メモを必死で取って、なんとか馴染もうと、なんとか溶けこもうとしている
ことに意識が向いているはずです。



では本格的に仕事をいつくらいに行えるか?会社員なら会社に貢献し、売上を伸ばし
子供たちならチームに溶け込み、自分のパフォーマンスを上げることはもう少し先のことだと思います。



まだまだ子供たちも、コーチも皆が浮ついているのです。



でもそんな「浮ついている時期」も楽しいのです。今なんとなく、ぎこちない関係のメンバーが、
これから苦楽を共にする仲間なのです。



「ぎこちない関係」の中で自分のキャラクターを出していって
チームの中での「自分の居場所」を探してください。




ユニークスタイル丸谷トライアウト0411
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●練習はしてはいけません。マイナス効果です。なぜならば・・

干し草よりも肉が好き。
ユニークスタイルの丸谷で丸谷です。
丸谷_顔写真


本日、月曜日はOFFです。アカデミーが休みの日です。



佐藤コーチも自宅で休んでいます。



この数週間ずっと動きっぱなしだったので、ゆっくりと休んで欲しいと思います。



もともと干し草などを食べている、のんびり系草食系男子ですから、
このチームの立ち上げは大変だと思います。



今日くらいは、自宅で大好きな干し草を食べて、ゆっくりとお休みをしてほしいと思います。



・・



子供たちはどんな風に過ごしているでしょうか?



1週間のうちに、6日間も顔を合わせるわけですが、そのOFFである月曜日をおもっきり有意義に過ごして欲しいと思います。



もしかして自主練習をしている選手もいるかもしれません。



でもね。



自主練習はしなくていいと思います。無理にでもOFFを作って欲しいと思います。



いつも出来ないことに時間を使って欲しいと思います。



友達と遊んだり、別の習い事を入れたり、塾に行ったり。
中にはおもいっきりゴロゴロするのもいいかもしれません。



家族とゆっくりご飯を食べてもいいと思います。



普通のこどもに戻って欲しいと思います。



たった1日しかないOFFをどうアレンジするのか?



そんな楽しみも持ってもらいたいと思います。



本当はテニス1本にしたくはないのですが、テニス1本にしないと関西を勝ち抜けないのです。



関西が全てではありませんが、おそらく奈良の子が最も「自信になる」と思えるのが関西での戦績でしょう。



週2回くらいでも、奈良で数回は勝てます。



でも誰かが週6回練習を始め、その選手がチャンピオンになると
もう全体のレベルは一気に引き上げられます。




県内ですら勝てなくなってくるのです。



勝つ負けるがゴールではありませんが、勝てなくなるということは、
「中途半端な経験しか積めない」とも言えます。



だからOFFを一日をに設定しました。



この1日を色んな過ごし方をしてください。決してラケットを持って練習をしないようにしてくださいね。



あっそれと干し草も食べてはいけませんよ・・・



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

●イレギュラーに悪戦苦闘している子供は面白い

3度の飯より、コメダ珈琲のカツサンドが大好き
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は朝から第二浄化センターで県の職員の方と
テニスコートの改修計画についての予算どりや時期などについて打ち合わせでした。


イレギュラーも多く、さすがに満足のいくコートではありませんが、それでもオムニコートより
ずっとジュニアの育成にとっては有効的です。


昨日も練習をみているとイレギュラーがあり、見ていると面白いものです。


何が面白いのかと言うと、その後の子供たちのリアクションです。


一気に集中を切らすもの…


仕方ない、と切り替えるもの…


イレギュラーしたボールは諦めるもの…


イレギュラーしたボールも諦めずになんとか反応するもの…


それぞれです。


その反応を見てみると、その選手の「現状」が映し出されています。


そして色んな課題が見えてきます。


オムニコートは便利です。雨天時にも強く、イレギュラーも手間のかかるート整備もありません。


しかしその便利さが、同時に弊害も生み出します。


イレギュラーがない、ということは、イレギュラーに対応できない選手が育ちます。
そしていつまでもボールの入り込みが遅く、滑って誤魔化せるため、正しいフットワークが身に付きません。


クレーコートがもたらす優位性を、テクニック的な部分を述べればキリがありません。


メンタル的な部分ももちろん粘り強く、我慢強い選手が育ちます。
球足が遅いため、簡単にポイントがとれず工夫する戦術が身に付きます。


便利ではなく、快適でもない、ということも視点を変えればいくらでも、メリットを探せます。



つまり、重要なのは


視点をどの部分にフォーカスするのか? です。


森をみるのか、林を見るのか、枝をみるのかです。


どれも正解ですが、どこを見るかによってその人が求めている本質は変わります。


僕たちは、コートや環境に対して、1つ1つのネガティブな要素を拾い集めていくよりも、
与えられた環境の中で自分達が工夫をして


考えて、苦労して、我慢して


その中で「目標達成をして、成功体験を積み重ねていく」ことのほうがよっぽど「本質」
だと思いますし、そんな「環境」だからこそ達成した時に「価値」があると思います。


視点って面白いものですね。


僕達に出来ることは、今後奈良県と協議してすこしづつ皆さんに喜んでもらえるコートを
整備しながら、コートを大事にする気持ちを伝え、与えられた中でベストを尽くすことしかないと思っています。


ビニールハウスで水泳の松田選手が育ったように、ボコボコのコートの中で
チャンピオンが出てくれれば、それはとても素晴らしいことです。


みんな、頑張ろうぜぃ!パンチ



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

●酒と海が大好きな男より・・

ゆかこは今日は神戸オープン準決勝。どうなったのかな~? 
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

さっき、フェイスブックでメキシコで働きながらプロサーファーをしている
友人からチャットがあった。

-----さん
マル
お元気、久しぶり

丸谷 圭司

おおっ●さんご無沙汰です~

-----さん

なんしっとや?
どこで働いてると?

丸谷 圭司

奈良県で働いてますよ~ 
テニススクールやってます。ここです。
ユニークスタイルテニスアカデミー - テニスブログテニス365
 uniq.blog.tennis365.net


丸谷 圭司

●さんはどこで、何を??

-----さん

今もメキシコ
いまブログみた。

マル挨拶好きね、てか挨拶は基本だけどね。
基本、挨拶出来ない人は何も出来ない。



丸谷 圭司

挨拶できない人は仕事が出来ないのはメキシコも同じですか?
メキシコからうちのジュニアに何か一言、メッセージ届けて下さい。

-----さん

今一瞬言葉が詰まった、あはっはは~

当たり前の事を出来るのは、普通の人

そこから努力出来る人の違い?

丸谷 圭司

なるほど。

-----さん

マルもプロだから同じでしょ

普通にプロになれましたってないよねー

みんなすげえ努力してるよ


丸谷 圭司

う~ん、そうですね。●さんがいうと、説得力がありますね~

-----さん

こっちで、サーフィンしてて、日本のプロの子
いっぱい来るけど、礼儀だだしく、もの凄く練習する

俺も、刺激を受けてバリバリ練習してるよ。

日本から中学生が一人でこっちに来るよ

すげーよ、本気で上目指す子は

やっぱり本気でやるやつは違う。捨てられる
バカになれる



・・・


プロサーファーになるためにメキシコに、中学生の段階で単身で渡たる日本人。


これがテニスだったら出来るだろうか?


野井選手は13歳?14歳?の時に一人でタイに来ていました。(覚えています)


「挨拶が出来ない人は何もできない」


と言い切る海を愛する男は、10年前に、1人でメキシコで新天地を切り開いた。


大好きな海と大好きなお酒、そして明るい人たちと乾いた国土の中で今も波に乗っている。



ユニークスタイルトライアウト残り4

【残り4枠】

4月17日 17:00~19:00
       19:00~21:00

4月12日 17:00~19:00

4月18日 17:00~19:00
       19:00~21:00


お申込みはこちらです。


お申込みボタン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

●人間は忘れられることが最も悲しい

佐藤コーチが会社に戻ってくるのを忘れてて、かっぱ寿司を食べに行ってそのまま鍵を持ち出して
佐藤コーチを寒い外に締めだしてしまったユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日嬉しい事が二つありました。


まず1つめ。


わかなの挨拶の声がいつもより、大きかったこと。


少しづつ頑張ってくれている事が嬉しいです。


そして2つめ。


記憶してもらっていたこと。


なぜ、出会ったのが、なぜ、その人に会ってみたいと思ったのか、
なぜ、その人に惹かれたのか、その理由は覚えていません。


10年前くらいだったと思います。


数回しか合った事がありません。


ただ、凄い印象は残っています。


本物でした。


スキルや情熱はもちろん、他のコーチとは視点、立ち位置、物の捉え方が完全に違っていました。


「この人に教わったら強くならないはずがないな。」


10年たった今でもその印象は残っています。


そのコーチがブログで僕の事を覚えてくれていたと、教えてもらいました。


嬉しかったです。


人間は、忘れ去られることが最も悲しい出来事だと言う人いるように、
逆に覚えていてくれることは相応にとても嬉しいことです。



当然、僕は覚えています。しかし向こうからすれば、数回合った若造のことを
覚えていてくれることは、僕にとっては、とても有り難いことなのです。


コーチ同士でそんなのあるの? と思われるかもしれませんが、
もちろんコーチだって上限関係はあります。


もちろん師弟関係も、先輩後輩関係もあります。


自分が一番と思いがちなテニスコーチですが、そうではないんです。


実は敵わないと思うコーチはいくらでもいます。


そしていくらコーチング知識をもっていたとしても
社会人としてはまだまだ未熟。


経験豊富なお父さんやお母さんには敵わないのです。


だから頑張って追いつこうとします。
実は、コーチも選手も同じなのです。


覚えていて頂いたご縁を大切にして、今後練習試合や対抗戦、
海外遠征などを一緒に行える日がくればと思います。


僕は敬意をこめて、お名前を出させてもらいます。
テニスエナジーの白川コーチ、今後ともよろしくお願いします。



ユニークスタイルトライアウト残り4

【残り4枠】

4月17日 17:00~19:00
       19:00~21:00

4月12日 17:00~19:00

4月18日 17:00~19:00
       19:00~21:00


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

●小学4年生が作るチームの【礎】とは?

「爆弾低気圧」とかややこしい名前じゃなくて、今日は夕方から台風が来るので備えて下さい。
でいいじゃないか、と思うユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は一人の選手に感じている「感謝」をシェアしたいと思います。


河野 元輝くんです。


まだ奈良県の大会には出場していませんが、夏からの参戦です。


まだ4年生ですが、きっといいパフォーマンスを見せてくれると思っています。


この元輝くん。何が「感謝」かというと、その「有り方」です。


小学4年生の子が「有り方」? と思われたかもしれませんが、もう少し具体的に言うと、
練習に取り組む「姿勢」です。


僕たちが求める「スポーツマンとしての有り方」を彼は小学4年生にして率先して行っています。


挨拶の声が大きい、返事がはっきりしている、人の話を目を見て聞ける。


自ら率先して練習に取り組む、面倒くさいことを率先してできる。


このように単語を並びたてるとごく当たり前のように思いますが、もちろん実行するのは、容易ではないです。


それを元輝くんはチームの中で立場をとって、率先してやってくれています。


なぜこのブログでシェアをしたのかというと、その姿勢を続けて欲しいからです。


続ければ、必ず誰かがついてきます。真似をされるようになります。



あとに続く人が増えてくれば、


それは元輝くんがつくったユニークスタイルの文化です。


コーチが決めたルールではなく、子供が主体性をもって作った「文化」となります。


新しいチームはこれからどんな色になるのか、それは初代のメンバーが作ります。


良い流れも、悪い流れも、子供たち次第です。



味部活動などでテンプレート化した「礼儀やマナー」よりもずっと難しい事だと思います。


「やらされる」のではなく、自ら「やる」「やらない」を選択出来ます。



そのには意志が生まれます。意志に沿った行動は、本物であり、本質です。


大人になってもずっと続きます。


元気のあるチームにするのか・・ しないのか・・


目標にされるようなチームでありたいと願うのか・・ または「自分さえよければいい」と思うのか・・


強く、選手として魅力のある人間が集まったと言われるチームにするのか・・  それともただ強いだけと陰で言われるのか・・


すべて初代のメンバーが「選択」し、作り上げます。


その誰もがはじめたばかりで「主体性」を発揮しにくい立場でありながら、元輝くんは「主体性」をもって練習に取り組んでくれています。


彼がとっている行動が、チームにとっていい影響を与えてくれている事。


彼の「有り方」に感謝です。


追伸


このブログで次々に選手に「感謝」を伝えていきたいと思います。


次は誰でしょうか?


元輝_ユニークスタイル



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

●知っていることやねんけど、できてるんかいな?

丸谷_顔写真


今日は17:00~練習です。
昨日の続きをしたいと思います。


時間とポジションの使い方。



佐藤コーチが細かいテクニックを修正しているので
僕は基本的な戦術から必要なテクニックを抽出して行おうと思っています。


ニュートラルポジション、ディフェンスポジション、オフェンスポジション。


簡単なことですが、「知っている事」と「出来ている事」
は全く違います。



なので、難しい事はやらずに、徹底して簡単な、誰もが知ってるけど、
出来ていると勘違いしてそのまま進む部分をやろうと思っています。



その前に、まずは4時なのでおやつを食べたいと思います。


今日の練習で、おっきな声で挨拶してくれることを期待します。


ユニークスタイル_闘魂総順位21
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

●練習すればするほど勝てなくなる理由

ただいまレッスン終わって少しテンションの高めの
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は佐藤コーチの代行で2時間1vs1でみっちり練習する事が出来ました。


2週間ぶり?くらいに見たのですがフォアがよくなっていました。


今日ユニークで7時間も練習しているようです。


「もはや職業テニスやん」だというオヤジギャグは少しだけ笑いは取れました。


仮に毎日7時間やればどうなるでしょうか?


80分しか練習していない選手が、長期休みに毎日7時間(これはやり過ぎですが)
練習すればどんな現象が現れるでしょうか?


時間を費やしている分、打ちこんでいるという感覚は生まれると思います。


そして、それが「勝ちたい」という欲になってくると思います。



その「欲求」に比例して、試合では恐怖心が出てくると思います。


すると不思議なことに、「お気楽だったころ」に比べて結果が出にくくなります。


イライラするようになります。


結果の出ない自分に落胆するようになります。


それでも練習を続けます。


その結果、それだけ苦しんだ中でいつか勝利を掴みます。


だからこそ、「お気楽でやっていたころ」に比べて一勝がとても嬉しいのです。



価値のある一勝は、大きな自信を与えてくれます。


そして自信がつけば、人は大きく変わります。


長期休みにどれだけ練習できるかは、ジュニアのにとって1つのターニングポイントです。



闘魂のPVを作ってみました。


もし「なかなかいいじゃん!」と思って頂けた方は、最後に「グッド」ボタンで評価をお願いします。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【動画】松岡修造vs錦織圭の結果は?

「青は藍より出でて藍よりも青し」にはならなかった
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


株式会社博報堂が発表した「2011年活躍したアスリートランキング」です。

2011年に活躍した男性アスリート
1 位:石川 遼(ゴルフ)
2 位:内村 航平(体操)
3 位:錦織 圭(テニス)
4 位:田中 将大(野球)
5 位:高橋 大輔(フィギュアスケート)


錦織選手、きっちり3位に入っています。


テニス選手が入るのは、どれくらいぶりでしょうか?


そしてイメージ総合ランキングはというと…


イメージ総合ランキング上位

1 位:イチロー(野球)
2 位:浅田 真央(フィギュアスケート)
3 位:澤 穂希(サッカー)
4 位:石川 遼(ゴルフ)
5 位:高橋 大輔(フィギュアスケート)
6 位:北島 康介(水泳)
7 位:内村 航平(体操)
8 位:長谷部 誠(サッカー)
9 位:長友 佑都(サッカー)
10 位:松岡 修造(テニス)


入ってない… 代わりに松岡修造さんが入っている…


そりゃキャラクターで松岡さんを越えられるのはそう甘くはないですね。


世界の錦織も、世間のもっている松岡修造のイメージは勝てませんでした。


「ほんとに勝てないの?」と思った方はぜひこちらの
松岡修造さんのメッセージ動画をご覧下さい。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ひっそりとはじめたブログのはずが・・

ハッピーターンの粉っておいしいな~とハッピーターンを食べていた
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

ユニークスタイルがブログをひっそりとはじめて約2カ月が経過しました。


昨日のブログのアクセスが初めて1500件を超えました。


以外にデジタル野郎の僕がアクセス解析を見ていると
少しづつ「ユニークスタイル テニスアデミー」がらみの検索が増えています。


3月はおよそ340名近くの人がわざわざ「ユニークスタイル」と
検索をかけてブログにお越し頂いていおります。


本当に有りがたいことです。


僕はブログも1つのサービスだと思っています。


コート上では「サービス」という商品を提供しますが


このブログでは「情報」という商品を提供したいと思っています。



ならんかの有益な情報やヒントになるようなことを発信できるように努めていきたいと思います。


ありがとうございます。感謝です。



ユニークスタイル3月数字


追伸


4月6日までの特別価格で行っていた出張レッスンですが期間はまだ残っているのですが、
対応に追われて、現在お申込み頂いている子供たちへの対応が十分ではないと感じるため
新規でのお申込みは終了とさせていただきたいと思います。申し訳ございません。


トライアウトの新規受け付けも終わろうと思っていますので、お申込みのかたはお早めにお願いします。

ユニークスタイル_プライベートレッスン終了
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

●10歳以下の子供を持つ親は必読ネタ

朝シャン!朝マック!朝ブログ!
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


朝はいいです。仕事をするにしても頭が働きます。


ざっと作った闘魂の結果アップしますね。


次回は夏休みに10歳以下のグリーンボールでの大会と
12歳以下の大会を行いたいと思っています。



10歳以下のグリーンボール?


なにそれ? あの緑のシュウマイの上にのってるマメ?


グリーンボールとは少しやわらかいボールの事、
皆さんのスクールなどでもご覧になったこともあると思います。


低年齢から使用する事で、怪我が少なく、ラリーが続き、複雑なテクニックを
習得しやすいということから全国的に普及が一気に進んでいます。


それそものはず。実はこんなことがありました。


2012 年1 月日本テニス協会より、
10 歳以下の大会に使用するボールについて強い指導が有りました。


2012 年1 月より10 歳以下の大会ではおもに10 歳以下選手の為のボール(以下グリーンボールという)、ステージ3(レッド)ボール、ステージ2(オレンジ)ボール、ステージ1(グリーン)ボールを使用し、通常のボールの使用は禁止する旨の通達です。



そりゃ慌てますよね。


でもこれくらいしないと、普及に時間がかかると思うので、個人的には賛成です。


ステージ? プレイ&ステイ?なんだそれ?と思う方は以下のリンクをじっくりとお読みください。
特に10歳以下のお子様は重要です。(参照グローブライド) 
http://princeplaystay.jp/


このように10歳以下の大会でグリーンボールにいち早く対応し順応していく必要があると考え
7月に10歳以下のグリーンボールでの大会を実施します。


要項はまたこちらのブログでいち早くお届けします。
※ご参加頂いた方にはメールでお知らせしますね。


最後に、昨日の闘魂の結果は次の通りです。
たくさんのご参加ありがとうございました。


闘魂総順位ジュニアシングルス大会結果報告
http://uniq-style.net/pdf/toukon-1-rezlt.pdf

↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ

ユニークスタイル_闘魂総順位13


闘魂次回告知_ユニークスタイル

ユニークスタイル_闘魂総順位24
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

●闘魂総順位ジュニアシングルス大会!途中経過

ユニークスタイル_闘魂総順位01


ユニークスタイル_闘魂総順位052" />

ユニークスタイル_闘魂総順位03

ユニークスタイル_闘魂総順位04

ユニークスタイル_闘魂総順位08
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭が証明した頭脳テニスの強さ

無性にサムギョプサルを焼きキムチで包んで食べたい
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


強化練習会の続き。


「ポジションメーキング」という言葉を聞いたことがありますか?


恐らくテニスをされている方の大半は聞いた事があると思います。


色んな意味がありますが、今日は次のような意味で解説します。


自分が居心地の良いポジションを確保し、相手に居心地の悪いポジションに追いやること。



この事について、今回の強化練習会は注目して練習を行いました。


自分がどこに立っていて、相手よりもネットに近い距離にいているのか?



ベースラインよりも下がり過ぎている状況がいかに不利であるかということを意識させるために
数々のデモンストレーションを駒田コーチはされていました。


ネットからの自分の距離(ポジション)と、ネットからの相手の距離(ポジション)。


ネットから近ければ近いほど、有利であり、下がれば不利という認識を繰り返し説明されていました。


例えば以下の図をご覧下さい。


奈良県テニス協会強化練習会0330


左の図、自分がAとBに立ってボールを打つ時に、自分が打つことが可能な範囲を線で示しています。


Aよりも、Bのほうがよりワイドに狙いやすいということになります。※Bはボレーという選択をした場合です。


これをみるだけで、自分はAよりもBに立った方が有利であるということが分かります。


ではAとBの違いは何か?




単純に、ネットとの距離です。





Bのほうがネットに近く、Aのほうが遠いというだけで、これだけ攻撃できる(狙える)範囲が変わってくるのです。


この狙える範囲が狭くなれば、なるほど、プレイヤーはミスをします。
そしてテニスにとって最も致命的な


相手にショットとコースを簡単に予測されるようになります。



このようなことを考えずに、Aの場所からBの角度を狙ったり、相手を安易にBに近づけるショットを打ったり…


ポジションを支配する事でパワーがなくても十分に相手よりも優位に立てます。


錦織選手が証明してくれてますしね。


整理すると、こうなります。


いかに相手をネットから遠い位置(Aのポジション)でプレイをさせて
自分はネットよりも近い位置(Bのポジション)でプレイできるのか?



ということになります。


伊達さんが強いのは、相手が深いボールを打って、普通Aのポジションで打ってくると予想して待っていた相手に対して、
少しでもBのポジションに近付いて打つため、相手が予想していたAの範囲を超えて、Bに近い角度がついてくる。


それが相手が張っていたコースを遥かに超えて、クリーンエースになります。


ライジングのメリットですね。


ライジングという一昔前は特殊なテクニックであっても、今の時代のテニスはそれが「普通」になるくらい、速いテンポになっています。


奈良県だと、12歳以下のあの子が上手いですね。


複雑そうに見えるテニスの戦術や配球も実は非常にシンプルなものから成り立っています。



また続きをお話しします。



追伸


今日は13時~17時まで練習ですよ~

ユニークスタイル韓国料理0401 ←これが食べたいのです。

ユニークスタイル_プライベートレッスン終了
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭のボールが遅い理由とは?

今日、大雨暴風で練習できないね。。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


さて、昨日は強化練習会が終わり、そのまま会議やらなんてで、ブログが更新できませんでした。


強化練習会の続きです。


昼ごはん前に、ナダルや錦織の映像をみて、自分のテニスとの比較を行いました。


チェックポイントとしては、U12の頃の錦織が売っているボールのスピードと
この強化練習に来ている子供たちの打っているボールのスピードは変わらないということです。


もしかして錦織のほうが「遅い」ボールを多用しているとも見えました。


つまり遅いボールを効果的に組み入れたり、自分がどのポジションで、どういったボールを相手に打たせて
「何のショットでポイントを取るのか?」という能力が非常に長けている事を証明します。


実際に小学6年生の試合から、今のプレイと変わらず、「フォア」をよく多く打てる展開と戦術を行っています。


クロスに角度をつけてフォアハンドで打てるスペースを確保したり…


センターにロブを打ってポジションを優位にもってきたり…


ダウンザラインに意図的にスローボールを打って時間を作ったり…


よく言われる


「何が何でも全部打ってこい!」


という「意図がない」練習ではないのです。


よくある勝てないジュニアが仕上がる例としては、「とにかく全部打て!」というアドバイスを元に行っている例。


もちろん意図とその段階によって異なりますが「全部打て!」は選手にとって楽なのです。
そして残念ながら実戦では結果が出にくいのです。



その理由は「考えない」からです。コーチのアドバイスや親のアドバイスに依存します。


「打てばいいんでしょ?」


・・


「打つこと」これはテニスにおいて1つのポイントをとるための手段であって、目的ではありません。
目的は「ポイントをもぎとる」ことです。


そのために「スピードボールを打つこと」があります。


ただし、「いつ、どこに、どこから、相手にどんな体勢で打たせたいのか?」などの意思決定があります。


これがなく、「ただ打ちこみ」をする選手は常にミスが量産するリスクを抱えていることになります。


なぜ、錦織選手が小学6年生でスローボールを織り交ぜる選択をしているのか?



なぜ、フォアのロングクロスに思いっきり振られた後に、
次のバック側に打たれたボールを、彼は得意なフォアハンドで打てるのか?


そこに「とにかく強気で全部打て。振り抜け!」という指導法の重大な欠点が隠されているでしょう。



続きをまた書きますね。


↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
人気ブログランキング 



ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織12歳の映像に食いつく・・

ブログを更新するために昼休憩の弁当を一気に食べ終えたら
後方から「はやっ」と聞こえてきたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


奈良県の強化練習会にきています。
今日はU14の女子のナショナル監督が講師で来るというのもあり
強化の人数の厳選して行われています。


朝からコンディショニング、柔軟、からはじまり、
ウォームアップとしてメディシングボールとフットワークドリルをおこないました。


早く、正確に。


出来るだけスピードはあげるのだけれども、動作を正確に行うこと。


正しい身体の動きを繰り返し、より効率的に、機能的につかえるようになるために。



その後、クロスラリーからフィードドリルを行いました。


やっていることは、いたってシンプルで「より正しく正確な打点で捉えること」
そして「ボールの後ろを早くとらえる」(早く入り込むこと)
を何度も繰り返し、意識して練習を行いました。


基礎的なことを徹底して、繰り返し繰り返し行うこと。


と、ここまで書いていると時間がなくなったので現場に戻ります。


追伸


錦織選手のU12歳の時の映像を見たりして戦術面もレクチャーがあり子供たちは興味津々でした。


ユニークスタイル_強化練習会

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

●同じコーチとして、負けたと思うコーチとは?

今日は何の日?29(肉の日)
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は17:00から練習があって、19:00で終わりのはずが
結局21:00まで佐藤コーチのトライアウトを見ていました。


今日親御さんからご質問を受けましたが
ユニークスタイルの練習は佐藤コーチが全て行います。


それは僕が信頼を置いているからです。


もしかしたら何が何でも短期間で選手を作る。
と考えると、僕のほうが得意かもしれません。


しかし、佐藤コーチは10人いたら、時間をかけてでも
一人残さず、一人も潰さず、愛情をかけて育てます。


そして自然と結果を出します。


けして押し付けず、枠にはめず、普通の子供でありながら、遊ばせながらじっくりと育てます。


抑えつけないということは、見守ることが出来る、ということです。


それはユニークスタイルが大事にしている「主体性」を育てる方法です。



それら全ての事を判断すれば、僕は佐藤コーチに任せた方がいいと思いました。


テニスコーチは誰もが自分が一番だと思っています。


もちろん、僕もその一人でもありますが、同じコーチとして、「こりゃかなわんな。すげえわ。」
と思うコーチもいるものです。


残念なことに、人脈が広がれば広がるほど、いるもんです(苦笑)


佐藤コーチはその中の1人です。



イキイキしながら、子供が自らテニスを好きなまま、育つのです。


僕と佐藤コーチはもちろん指導論が違います。


だけど、「こんな子供を育てたい」というゴールは同じです。



97%信頼しているので、現場は全面的に任せます。


残りの3%は同じコーチとして悔しいからと、「俺も出来るわい!」という気持ちです。


なので、僕は現場を裏からサポートします。


そしてユニークのアドバイザーをお願いした、僕の師匠でもある新井コーチも
経験を積んだ今でも、敵うとは思えません。


常に勉強させてもらっています。


こんな信頼が出来る方々と一緒にできることは幸せです。



ありがたく、感謝すべきことです。



佐藤コーチの家の方角に向かって、「パンッパン」と拝んでから今日は休みたいと思います。


・・・


さあ、皆さんもご一緒に・・


佐藤卓也_顔写真


パンパン・・・


パンパン・・


パン・・・パン(失笑)



追伸
明日は奈良県の強化練習会ですね~
対象選手は頑張っていきましょう!


↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
人気ブログランキング 



ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325





■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

●奈良県最大のご当地スイーツとは?

ウェアはプリンス。スイーツは大仏プリン。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


冷蔵庫をあけるとなぜか「でっかいプリン」が入っていた。
しかも大仏の絵が書いている。まさか奈良県のご当地もの?


あまりの大きさに驚き、ネットで検索。


『まほろば大仏プリン本舗』といい
奈良県観光みやげもの大賞を連続受賞らしい。
http://www.daibutsu-purin.com/shop/


しかも今、奈良でトップクラスの知名度を誇っているスイーツと聞いてびっくり。


あじはいたってシンプルなプリンですが、サイズが大仏なので喜ばれるかも!?
ぜひ一度奈良のお土産としてご利用下さいね。


奈良県大仏プリン



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

●前後左右に振られた時のバランス矯正術とは?

猫ひろしよりも普通のネコが好き
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


佐藤コーチがせっせと作っていたトライアウト生の資料を見せてもらいました。


その中の1つをご紹介します。


・・


T君の場合


■ボディーワークについて


【チェック1】

前後左右に振られた時のバランス調整力に不安定さを感じました。
スイング時にも頭の左右の動きが大きくなりインパクトにズレが生じるのも同じ原因だと思います。


【チェック:改善策】

一般的に行われている腹筋100回とかではなく、今日の最後に行った
腹圧を高めるトレーニングのようなバランスを保ちながら行う腹筋・背筋をお勧めします。



■フォアハンドストロークについて


【チェックポイント】

静止状態からのスイングは下半身からの運動連鎖がスムーズでナイスボールが打てていたと思います。
問題はやはり前後左右に振られた時のショットになります。
テニスは不安定の中でのショットが多くなるため、
不安定の中の安定を身につける練習を取組む必要があると思います。



【チェック:改善策】

今日の練習でも行った、コーンドリルをお勧めします。
今日は3パターン(ラウンド・前後・ワイド)を行いましたが、その他にもジャンピングターン、クイックターン、インアウトなどの手出しの基本練習をすることをお勧めします。

また、簡単な練習を反復することで集中力も向上することもテニス学会などで発表されているので、
多少厳しくなるかもしれませんが反復練習をする時間を作るといいと思います。


・・





このような感じでサービスやバックハンドなどに続きます。


このレポート練習が終わってから参加者一人一人にお渡しします。


もしこのレポートを今後お持ち帰り頂き、ご参考にホームでの練習に頑張ってもらえれば幸いです。


もし、ホームコーチと言っていることが違っていた場合はホームコーチを優先して下さい。


僕たちは客観的にテクニックを見ることが出来るメリットがあります。


しかしそれはあくまで部分的であり、そのに至るまでの過程やコーチの考え方、
そしてこれからの展望を理解していません。


180°違うアドバイスはないと思いますが、もしも違っていた場合は、
自分で試してみてスムーズに行える方を選択してみてはいかがでしょうか?


よくわからない場合は、ホームを優先するのがいいと思います。


ぜひ2時間みっちり1vs1のアカデミーのトライアウト
4月20日までのお申込みなので、よろしければ受けてみて下さい。


今日も佐藤コーチは朝から試合会場、15:00~17:00男子練習、17:00~21:00トライアウトと忙しい一日です。


トライアウト生募集中です。


↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
人気ブログランキング 

ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0328


ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

●二度とないお知らせを今行っています。

ああっもう夜中!でもまだ会社!夜更かしは、中年太りのもと。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


以前から募集していたトライアウトですが
お陰さまで3月のトライアウトの全ての枠が埋まりました。


4月はまだ空きがありますが、埋まりつつあるので、お早めにお申込み下さい。


4月からはアカデミークラスに新しく入校してもらった選手と
練習をはじめようと思っています。



5月が正式スタートですが、4月から週6ペースでアカデミーコースは最大4時間、
エントリークラスは2時間練習します。当然ですが、選手に休みはありません。


4月は何度練習をしても、35,800円はかかりません。無料です。


スクールには「初月無料」という当たり前にもなった特典がありますが、エントリークラスはありますが、
アカデミー&チャレンジャーAクラスはこの制度はありません。


今、この開校の瞬間に集まってくれたメンバーが最も優遇するようにします。



だから二度とありませんが、初月を無料にしました。


なぜ、無料なのか?


私たちはこの初期のメンバーと共に、これから奈良県で「ユニークスタイルの歴史」を作ろうと本気で思っています。



だからこそ、その想いを共感してもらった初期のメンバーはもちろん優遇したいと考えています。


ユニークスタイルのアカデミークラス&チャレンジャークラスは全てが優先で動きますので
プライベート枠やトライアウトの枠を減らさせて頂く可能性がありますのでご了承ください。


↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
人気ブログランキング 


ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325


ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0326
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

●選手がグングン育つ「負け方」「勝ち方」とは?

R24号線沿いの郡山イオンの近くの讃岐うどんで和風カルボナーラうどんを注文したけど、
チーズが入ってなくて少しガッカリのユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日も橿原公苑のU14男子ダブルスと
鴻ノ池のU12女子シングルス、U12男子ダブルスを見てきました。


前日週末に練習をした選手が出場していたので見に行ったのですが
タイブレークで競り勝ちましたが、どちらもいい試合でした。


面白いもので試合中何度も流れが変わっていました。


勝った子はゲーム中盤「開き直る」場面が功を奏した場面が何度かありました。


そしてそれを選択した「勇気」があったと思います。



今回負けてしまった子は、サービスが安定していますし、ネットプレイも器用だったのですが
「打つことが難しい場面」での迷いがポイントに現れていました。


ですが、追い上げられ、逆転されたタイブレーク「2-5」のどうしてもポイントが欲しい場面。
きわどいベースラインギリギリのボールでその子は、「イン」とコールしました。


試合では負けてしまいましたが、勝負の価値を高めてくれ
また、その子の「正しさ」と「潔さ」はりっぱなものだと思いました。



このように、強くなる選手は、潔く負けます。


勝利を台無しにしたり、勝った選手が素直に喜べないような背景づくりをする選手が
いますが、「勝つこと」も大事ですが、「負け方」はもっと大事です。


勝った選手は素直に自信を持ち


負けた選手は素直に「悔しい」と思える。


こんな一見当たり前のことのように見えますが
「勝ち方」と「負けかた」を間違えれば、子供たちは




天狗になり、また卑屈になります。






悪く負ければ「天狗」になり、悪く負ければ、「卑屈」になります。



そういう意味では今日の2人の対戦は良かったと思っています。


明日はU14の準決勝と午後15:00~男子の練習、17:00~21:00はトライアウトです。


明日の準決勝で対戦する選手は二人とも知っている子です。


「勝った方が自信になり、負けた方が悔しい」と素直に思える好ゲームを期待します。



↓今日の記事はなかなか良かったぞ~と思っていただけたかたは、ワンクリックをお願いします。
人気ブログランキング 


ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

【動画】錦織勝利!錦織vsナダル動画公開!

男子テニスツアーのマスターズ大会、ソニー・エリクソン・オープン
男子シングルス3回戦が行われ、第16シードの錦織選手はL・ロソル選手に
6-4, 6-2のストレートで快勝、4回戦に進出した。


次は昨年と同じ対戦カード。プラチナカードです。


錦織圭vsR.ナダルです。


昨年のマイア「錦織圭vsナダル」のダイジェスト動画でイメトレを!





ユニークスタイルアカデミートライアウト募集0325
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「強くなる?」そりゃ無理ですよ。

花粉症でマスクを忘れた佐藤コーチの車で、窓を全開にしてしまった
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

14歳以下の奈良県春季ジュニア大会、結局決勝まで見ることができませんでした。



また火曜日です。
明日は12歳以下女子の鴻ノ池と橿原に行く予定です。



今日で12歳以下と14歳以下、そして18歳以下の
トップシードの選手のプレイを見ることが出来たので有意義な時間でした。



印象深く残ったのが、「伸びしろのある選手」vs「完成度の高い選手」との戦い。



一般的に「打たないと将来性がない。」とも言われますが
そもそも戦績がないと、将来性は狭まります。



逆に「完成度が高く、大人のようなテニス」では勝率は高いものの
一度「打たない選択」で味をしめたジュニアは、よほどのことがない限りそのスタイルからは
脱皮できません。



それぞれのカラーでの対決は面白いものです。



試合を見ていて、1つだけ思ったことがあります。



れは平均的に見て、奈良県のジュニアは圧倒的に練習時間が少ない。





ということ。上手い下手、試合に強い、弱いという前に、ボールを打っている時間が短すぎるのです。



毎日3時間、4時間、週6回やっているジュニアなど
全国見渡すと、星の数ほどいるでしょう。



0,000時間の法則のように、誰でも10,000時間練習を積めば
1流と呼ばれるスキルを身につけるように・・・





仮に週4回、90分のテニスであれば、月で30時間。
一年で360時間にしか過ぎない。



この調子でテニスを行なっていくと、一流になるまでに、27年7ヶ月はかかる。



こんな調子では、いつまでたっても関西や全国で勝てる選手など出てこないと思ってしまう。



練習法、コーチ、ライバルと色んなことを問題視されるが、
仮にそれらの問題がすべて解決されたとしても






練習時間が少なければ、そりゃ無理です。










それだけ費やして、つぎ込んで、はじめて勝負が怖くなり
勝利することの喜びや価値が大きくなる。



奈良県のジュニアの大会はマナーがいいジュニアが多い。



しかし、これが仮に自分の私生活のすべてをテニスに費やし、
親御さんも同じだけ時間を費やしたとしたら・・・



1Rであっても、2Rであっても、もっと「泥臭い」試合が増えるのだと思う。



技術と練習時間は完全に比例するわけではありませんが



自分のテニスに本気になって「時間を注ぎ込まずして、
勝てるような甘い世界ではない」ことは間違いない。



表が「中途半端」と書いてあるカードの裏はやっぱり「中途半端」なのです。




目指すのなら「とことん」がスタートラインです。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ

ユニークスタイル_闘魂ジュニア満員御礼
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ほのぼの奈良県ジュニアテニス大会

飲み屋をはしごではなく、県ジュニアをハシゴしている
ユニークスタイルの丸谷です。


朝からU12男子、午後からU14女子の会場にきています。


先週に引き続き大会を見ていますが、
ほのぼのしてます。


ふと考えると、小学生大会がありません。
U12になっています。


ということは、どうやって全国小学生大会の選手を
きめるのでしょうか?


ランキング順で決定?


となれば、シードは有利です。下克上にあうこともなく
確実に切符を手にしてしまうのでしょうか?


それとも上位選手だけで決定戦をおこなうのでしょうか?


謎ですが、トップ選手が苦労して切符をかけて戦う機会が
なければ、「万が一出場権を逃すかも」という機会もないでしょう。


それが結果的に競争力の低下を招いているような気がしてなりません。


そう思うのは僕だけでしょうか?


大会はまだ2Rです。


とりあえずぶつぶつ言わずに選手を応援します。


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ナダルと友達になるための方法

ナダルと友達になったユニークスタイルの丸谷です。



ナダルと友達に? どうやって?



そう思われたかもしれません。



しかし、物事には順序があるように
親交を深めるにも順序があります。





まず、こちらの丁重に下手に出ること。



初対面の相手に、もちろん上からいってはいけません。
敬意を込めて、下手に、下手にでましょう。



そして一方的な求愛ではなく
「私はあなたの味方ですよ」という姿勢を貫きます。



そうすると少しづつ相手も心を開いてくれます。



無理にこちらのリクエストばかりを押し付けてはいけません。



例えば、「お手」とか「おすわり」とか。



・・



はい?



「お手?」



そうです。実は今日アカデミーのトライアウトで
ナダルという犬に出会いました。





そして友達になりました。



さすがにあいてはブルドックなのでメル友にはなれませんが
それでも僕は今後「ナダル」という言葉を聞くと
「どっちの?香芝の?それともスペインの?」となるかもしれません。



・・・



こんなしょうもないネタをブログに書いてしまい恐縮です。



明日、橿原公苑と鴻ノ池の試合に佐藤コーチと見に行きます。



また会場で変な二人組がいれば声をかけてください。
きっとキョロキョロしてると思います。




ナダル_丸谷圭司



追伸



ユニークスタイル創立のストーリとビジョンを明確にした
3分の動画です。



ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。







↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

●技術に前にやるべき重要な練習とは?

ソフトバンク、Yahooドームを870億で買収
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は朝から昨日から続いた雨で大に浄化のレッスンが1日中止に。



しかし前日に数名の方がオムニを押さえて頂いたのでそこで行うことになりました。



まずは朝から小学4年生の男の子。



ウォーミングアップで身体を機能的に使えるトレーニングから始まり、
一通りの練習を終えた後は、また最後にトレーニングで締めくくる。



佐藤コーチの練習に多い展開です。



身体を機能的に、また上手く使えるようになると、コツがつかみやすく、技術の習得の早さが
将来的に全く変わってくるとのこと。



身体の動かし方、使い方があって、その次にラケット動作があり、それらを同時にバランスよく
トレーニングすることの重要性を繰り返しおっしゃっていました。




k&Tさんありがとうございました。



今日は夕方からもう1件あります。
やや風は強いですが、天気が良くなってきたので楽しみです





追伸 アカデミートライアウト募集中です!


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

●毎日550人の子供が殺されている事実

今日は雨でトライアウトが明日に変更になった
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


面白かった本を紹介します。


田中章義さんの本で


「地球では1秒間にサッカー場1面分の緑が消えている」


という本です。


テニスコーチには色んなコーチがいます。


そのコーチが何を伝えたいのか? どんな指導法で教育の方針を持っているのか?


それは良くも悪くも、そのコーチが歩んできた経緯によって変わってきます。


この本にはこんなことが書かれていました。


・・

世界中のどこかで、毎日550人の子供が殺されている。


1日に約100種類の生物が絶滅している。


世界の兵器製造企業の売上高上位35社のなかに


アメリカが18社、フランス4社、日本が3社入っている。



・・


地球のこと、自然のこと、エネルギーのこと。


何気ないく耳に入る環境破壊について、世界の事例を交えながら話してくれる。


多くの部分には漢字にふりがなが振られており、子供でも自分で読むことができる。
自分たちの暮らしと世界がどんなふうにつながっているのかを、一緒に学ぶのもおもしろい。


「大人は子供になにかを説明するとき、すぐに『すごくたくさん』だとか
『ほとんどないと思う』とか言ってしまうのだけど、
実は子供の心はもっと厳密に真実を知りたがっていると思う」、と著者。



色んな視点で気づかせてくれる。


僕は世界最貧国バングラデシュで2年間テニスコーチをして20代の大半を海外で過ごした。


世界で見てきたこと、感じたこと。


そんな経験を少しづつ子供たちにアウトプットしていきたいと思うし、
それが自分にしかできない育成術なのかもしれない。


地球では1秒間に


追伸 アカデミートライアウト
4月20日の両方の時間と、3月27日17:00~19:00が埋まりました。


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、ユニクロは流行るのか?その理由とは?

ほんのちょっとのおしゃれをしたい。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

キャップのサンプルが出来ました。


まずキャップに求めたこと。


すぐに乾く。これは第一条件。


夏場だと、水で「ジャー」と注ぎ、そのまま「ズバ」っとかぶれるもの。


そして「お母さん、明日試合だけど、今日練習で使った帽子で出場したいの、なんとかして!」
という場合でも急遽洗っても、明日の朝までに余裕で乾いているもの。


そして求めた2つ目。


刺繍じゃなくプリントにすること。


多くのキャップは刺繍ロゴが多いのですが、刺繍は選択頻度によって痛んだり
色が変色したりする。「くたくた感」が出るのでプリントタイプがいい。


そんなことを考えて、素材と形を選び、サンプルをいくつかつくりました。


ユニークスタイル_オリジナルキャップ0302


素材はいくつかの速乾吸汗素材の中で、最も軽くて、肌触りがいいものを選びました。


やっぱりプリントのほうがカジュアルでおしゃれです。

ユニークスタイル_オリジナルウェアキャップ0323


皆さんは、どのタイプがいいですか?


僕は一番右の素材が一番好きでした。


青のほかにカラーバリエーションがあります。
・・・でもコストが高いので、商品化は微妙です。


ユニークスタイル_オリジナルウェアキャップ0324


後のデザインも可愛いんです。


だって後ろ向きにかぶる男子もいますよね?



安くて、機能的で、オシャレなもの。
そしてカジュアルなもの。


なぜ、ユニクロが流行るのか?


プライベートブランドをなぜ人は選ぶ時代になったのか?


一昔前までは「ブランド商品」の安心感が優先されていました。


しかし、今時代は、プライベートブランド化。
プライベートブランドが増えてきた背景には次のようなものがあると考えています。


1,不況などによる消費者の価格志向の高まり

2,技術進歩による品質の底上げ

3,大型化・チェーン化・経営統合などによる小売店の交渉力の向上



仮にプライベートブランドの勢いが強くなると、業界シェア上位メーカーに
とっては不利な状況になるのは否めないでしょう。


逆に、シェアが少ない弱者メーカーや新興メーカーにとっては、チャンスになるでしょう。


基本的に時代の変わり目って、強者より弱者にとってチャンスのことが多いですからね。



強者である上位メーカーこそ、今までの常識を一度ゼロベースでリセットして、
思考の枠組みを変革する時かもしれません。



競争が起きて、価格や寝室が見直されれば、もっと買いやすいカジュアルでおしゃれな
テニスウェアが増えると思います。


「安くて、機能的で、オシャレでカジュアルなウェアがいい。」


そう思って、プライベートブランドの魅力を自分たちが率先して広めようと思います。



またご意見下さい!よろしくお願いします。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニスに自信が持てるようになるたった1つの方法

財政難で市の名前募集?市民もたまらない。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日の朝ごはん覚えていますか?


・・・ そりゃ覚えていますよね。


では、二日前の昼ごはん覚えていますか?


・・・ どうでしょ?ギリですか?


では、半年前のあなたのサービスのスイングは覚えていますか?


・・・


・・


正直、最後の質問には僕も答えられませんが、最近いつ、どんな本や映画を見たのか?
はすぐに答えられます。


そしてその並んだ数字を見て、「あ~自分はこれだけ読めているな~」と達成感を得ます。


つまり、何が言いたいのかというと、


この達成感を得れるのは、「記録」しているからにほかなりません。



記憶だと、忘れてしまいます。ですが、記録すると忘れません。


二日前の昼ごはんはギリギリ覚えているかもしれませんが、半年前のサーブのスイングは
覚えていません。


本人が覚えていないと言うことは、自分がどれだけ「成長してきるか」が感じにくいということです。


いやいや、試合の結果でわかるだろう。


おっしゃる通りです。試合の結果である程度は「自分の成長」が感じられます。


しかし、結果が出なかった時はどうでしょうか?


そんな時には、あるのもがある選手と、ない選手は全く「結果が出ないこと」に対しての
受け止め方が変わってきます。そのあるものとは・・・




心のお守り




心のお守りとは、人によって色んなものが考えらます。


例えば、「お母さんを喜ばせたいから自分はテニスをやっている。」
「誰かにやらされている訳ではなく、自分が選んで好きでやっている。」


など人によって異なりますが、「半年前の自分のスイングを記録しておく」
ことも心のよりどころになる人もいます。


結果が出ないとき、成長を感じられない時、そんなときに明確に「自分の成長を感じる」ことが出来ます。



僕は過去にそんな経験がありました。


どんな言葉がけに対しても、自信が持てなかったある子供が、
一年前に撮影した動画を見ただけで、大笑いし、表情が一気に明るくなった。



そんな成功事例がたくさんあるのです。


だから、定期的にスイングは撮影するようにしています。


今日、明日もトライアウトが入っていますが、スイングを撮影して、
入学後、どれだけ短期間で自分が変わったのか?


それを今年の年末に、チームの忘年会でワイワイしながら見れたら面白いですね。


選手自身もその変化と成長が喜べるでしょうし、自信にもなるでしょうし、
感謝もできると思います。



そんな風になれたらいいなと思い、トライアウト期間中も動画を撮影していきたいと思います。


追伸


トライアウトは2時間みっちり佐藤コーチがプライベートをしてくれます。
何が足りなくて、どこをどうすればいいのか?


そして、テクニックだけではなく、ボディチェックも行います。


同世代のトップジュニアと比較して、何の能力が足りないのか?敏捷性?総合持久力?


そんなことを教えてくれます。


トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓

ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ




アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。


■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。



3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

●決まった選手からまず徹底的に。

ちらほや桜の開花予想がはじまる。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今トライアウトを終えたばかりです。


やはり1vs1の練習はクオリティが高い。


当然、コーチはその子だけに集中するだけがメリットになると思われますが、
子供も「自分だけをコーチがずっと見ている」となれば、集中もいつもの練習よりも高いのです。


すると必然的に、内容の濃い練習が出来るのです。


これを続けていければ、とてもいい練習が出来るな。
横で見ていてそう思います。


今日は年齢が小さかったので、コーディネーション系のトレーニングから始まり
動的なストレッチに入り、ショートラリー。


そこからロングで身体を温め、矯正するショットに入ってきます。


子供の能力も高く、順応性も有り練習がスムーズに進む。


2時間でサービスまでいけて、最後はまたコーディネーション系のトレーニングと
アジリティを少し。結構タフな練習だったと思うのだが、よく頑張ったと思います。


また佐藤コーチが今日メニューと練習のフィードバックを
レポートしてくれるようなので、
そちらも楽しみにお待ちください。


アカデミー自体はOPENが5月8日からですが、アカデミークラス、フューチャーズAチームは
選手が決まり次第、練習を行っていきたいと考えています。



時間がもったいないですしね。




すぐにはじめましょう。





決まった選手から、佐藤コーチの空き時間を全て埋めて下さい。



G君、今日はありがとうございました。
これから頑張ってやっていきましょう!



追伸


アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。


■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。



3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○


無料トライアウトは4月20日まで。
各カテゴリーの人数が揃った段階で締切ますので、お申込みはお早めにお願いします。


お申込みはこちら↓

ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ

↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

●そこら中に【ダイヤモンド】が落ちている

12~4年ぶり?に明日香コートにいってきた
ユニークスタイルの丸谷です。



奈良県春季ジュニアを見てきました。



県の練習会に来ている選手は大体わかるのですが、
奈良県のジュニア大会も見ておこうと思い、行ってきました。



色んな子のプレイを見たり、話せたりと
色んな気づきとヒントがたくさんありました。



来週のシングルスは佐藤コーチといこうと思っています。



今日、久しぶりにジュニアの子から、「ご飯コーチ?」という呼び名を聞きました。
思い出しました。僕がネタで「サトウのご飯」「サトウの切りモチ」と言っていたのです。



子供は覚えているものですね。明日から僕もそう呼ぶことにします。



パッと会場を見ると、タレント性のある子が沢山います。



見ていると、大体どんな練習をしているのかが分かります。
そしてコーチがどんなアドバイスをして、どうさせたいのか? そんな妄想がとても面白いです。



今はまだ選手がいてないので、とてもフラットに選手を見れます。
おそらく今が最も冷静な状態で見れているだと思います。




実際に選手を抱えると、その選手が一番になりますから
その段階でフラットではなくなり、主観、客観の視点変えが難しくなります。



今日はじっくり見ることができ、子供たちの親御さんとも
話を聞かせて頂くことも出来ました。



色々、皆さんも今の環境にご不安と迷われているのだと思いました。



上手く不安が軽減されるようにお話したいのですが、どうも、上手くお話しが出来ません。







というのも、私や佐藤コーチが全く「不安」に思っていないからです。






もしかしたら考え出すと色んな不安が出てくるのかもしれませんが、仮に不安要素を
一つづつ並べたとしても、「やる」と決めているからです。




出来上がっていないチームなので至らないところは多々あると思いますが
そこは少しでも皆が喜べるように改善し、チームを作り上げていきたいと思います。





育成においては「問題ありません」




今日の試合を見たうえでも、その気持ちは全く変わりません。


また日曜日にお邪魔したいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。




追伸



来週はつけ髭をはずしていこうと思います(笑)




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

●億を稼ぐプロテニス選手たち

暖かくなったし久しぶりにバイクを乗った
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


7~8年前。杉山愛がシングルス、ダブルスともトップ10に入り
その下から森田を筆頭に若手がぐんぐん成長してきて、日本の女子が育ってきているという
安心感があった時。


日本の男子は様々な理由から「世界で通じない理由」を語られてきた。


ある人は、「フィジカル面を指摘」し…
ある人は、「練習環境を指摘」した。


そして日本男子の「暗い未来」と嘆き、その想いをフェデラーナダルの登場に
話題を変えて、スーパースターの出現に盛り上がった。


正確には「暗い未来」というよりも
「明るい未来」を見たことがない、といったほうが正しいかもしれない。


そこから7年後。


昨日、錦織選手が、日本男子の歴代最高を更新する16位を記録した。


そして、平果チャレンジャーで優勝した添田選手が前回からなんと10位も上げ67位。


島津全日本室内テニスで優勝した伊藤選手は、11位上げて
94位と自身初となるトップ100入りを果たしている。


トップ100に男子が3人。


ランキングを見てみると


16 Nishikori, Kei (JPN)
67 Soeda, Go (JPN)
94 Ito, Tatsuma (JPN)
170 Sugita, Yuichi (JPN)
243 Moriya, Hiroki (JPN)
365 Mitsuhashi, Junn (JPN)
438 Uchiyama, Yasutaka (JPN)
441 Daniel, Taro (JPN)



伊藤選手(94位)のすぐ後ろには杉田選手、守谷選手と続く。


杉田選手はデ杯選手でも有名だが、守谷選手はこの前の全日本選手権で添田選手を破っている。


438位の内山選手は内田選手と同様にジュニア時代からタイトルを総なめし、そのまま渡米。
錦織選手と同じ海外を舞台に戦っている注目株である。


余談だが、441位のダニエル太郎選手は小学生時代佐藤コーチのクラスにいていたこともあり
未だによくFacebookでやりとりしることもあり、よく話題に登る。


ざっと見ると、これだけの明るい要素が今の男子テニス界にある。



たった10年でガラリを変わってしまった。


そう考えると勇気が湧いてくる。


もしかしたら10年前も同じ現状があったのかもしれない。


しかし、そこに男子に視点を移さなかっただけなのかもしれない。


なでしこジャパンのように、スポーツではたった1つの勝利や出来事で世界は大きく変わり
一夜にしてスーパースターになれる。そのスーパースターはブームを巻き起こし、歴史を変える。



そう考えると、日本においてもプロテニスプレイヤーになった時の「ビッグドリーム」が残されている。


錦織選手は名誉を勝ち取り、歴史を変え、世界中の人から注目され、そして億万長者になった。


これだけの事例があると、子供たちからみれば「プロテニスプレイヤー」は
魅力のある仕事の1つに映るだろう。


たった1試合でサラリーマンの年収を吹き飛ばす
額を稼ぐプロなのだから。



今後さらに日本男子が上位に食い込み、プロとしてお金を稼ぎ、
プロテニス選手の価値を高め普通の人が手に入らないような「ご褒美」を
手にすることで、子供たちが目指したい魅力のある「職業」の1つになるのだと思う。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ

ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

■損する試合選びの得する試合選びの見分け方とは?

テニス365ブログランキングがTOP50
をきれたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日、このようなご質問を頂きましたので、こちらでご紹介します。


「今、大阪で試合に出ているのですが、今後は奈良で出場するか
このまま大阪のほうがいいのか迷っています」


という質問でした。


詳しく状況を聞かせてもらうと、このようになります。


大阪のスクールに通っている。でも住所は奈良県。奈良県だとレベルが低いので現在は
大阪の大会に出場している。


なるほど、地方ではごく稀にこのパターンがありますね。


結論を出す前に・・ 最初にお伺いしたいのですが




何回奈良県で優勝しました?




それによります。


確かにレベルが低いから大阪で練習をする。これは間違っていません。


しかしだからなんとなく大阪で試合に出る、というのは全く別の問題です。



多くのジュニアを持つ親御さんやジュニアが「勘違い」しがちな問題ですが
関西ジュニアに出場できないと、全国には出場出来ません。


奈良県で何度も優勝したから、大阪で拠点を移し練習をする。そして大阪から
「当たり前に」関西ジュニアに出場する。


というのであれば、話しはわかります。しかし、「奈良はレベルが低いから」といって
大阪に移っても、大阪で勝ちあがれず、関西ジュニアにいけないのであれば
本末転倒です。


今は勝てなくても、将来的な投資だから・・


と考えがちですが、「今の戦績の延長線上に、未来があります。」ここが重要なポイントです。



仮に大阪で勝ち上がれたとしても、やっとつかんだ関西への切符ですが、




かなり高い確率でシードと当たります。






どうでしょう? それに勝てますか?


都道府県予選のポイントが関西ジュニアのランキングに反映されます。
関西ジュニアに出場しているだけで、関西ジュニアではポイントが積み重なります。


この関西ジュニアがあって、はじめて全国に繋がるのです。



「いや、ITFジュニアはどうなるんだ!関西ジュニアのポイントなんか関係ないだろう?」
と考えられますが、自由にエントリー出来るITFジュニアも、
仮に、G5で「ノーランカー」が予選出場の枠を奪い合う時にはナショナルランキングが参考の一つになります。


つまり、いくら実力があっても、ランキングを最低限持っていないと
そのチャンスすら与えらないのが現状です。



長くなりましたが、整理しますね。


奈良県に住み、奈良県の大会で複数回優勝したので、大阪で練習をして、
大阪の大会に出場し、そこでも上位で関西ジュニアに出場出来る。


これはメリットがあると考えられます。


しかし多くの場合はこうではないでしょうか?


奈良県に住み、奈良県の大会でベスト4~8程度なのに、大阪に拠点を移し、大阪の大会に出場して
本戦34~64止まりで関西どころか、シード権すら取れていない状況。


もしこのような状況であれば、奈良県で試合に出場し、毎回関西に出場し、虎視眈々と
全国の機会を伺っていく、ほうがメリットが大きいと思います。


これはあくまで個人の見解ですが、多くの育成コーチは同じように考えると思います。


全てを知っているわけではありませんが、今プロになっている選手で
全国小学生大会や全日本ジュニアや選抜などに出場していない選手はいないと思います。


ということは、「将来を見据えて」という言葉も、あくまで幼少年時代から
「最低限の戦績を拾いながら」というのが条件になるでしょう。



こんなことを視野に入れながら、「より強くなれる環境」を模索してもらえればと思います。



ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。






↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



ユニークスタイルテニスアカデミーホームページ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、120分のプライベートレッスンが無料なのか?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



アカデミー生のトライアウトを募集しました。


グループレッスンだけに入るのではなく120分間1vs1で子供とコーチが話します。
そして親御さんともお話しします。


どうすればいいのか、一緒に考えましょう。


一緒に何を考えるかというと、


コーチの「やり方」を押し付けるものでもなく、


親御さんの「育て方」に沿った指導法を談義するのではなく、



子供をどうやったら、喜ばせられるのか?





「喜ばせる?」 というと、少し意味がわかりにくいかもしれません。


でもよく考えてみてください。
色んな欲を捨てて、本質的な部分を考えてみたいと思います。


試合に勝つ、息子が有名になる、指導している選手がプロになる。
これは目標でありながらも、枝葉の話です。プロセスです。


もし、息子が試合に勝ちまくり、有名になっても・・


もし、娘がフェアプレーを見につけ、誰からも愛されるプレイヤーになっても・・


もし、コーチが最短で指導している選手が日本一になったとしても・・


本人が楽しくなければ、それは嘘です。



得たい結果を得たとしても、本人が喜ばない「結果」など、嘘です。


親御さんが一番見たいもの、コーチが一番見たいもの




それは「子供の喜ぶ顔」ではないのでしょうか?





だから1vs1でじっくりと時間をかけて子供と話し
何を求めているのか? どんな風になりたいのか? とヒアリングします。


またコーチと親御さんの関係が悪くなる場合があります。


「手段」の違いでうまくいかなくなる場合がありますが、本質をお互いに見ることが
できていれば得たいもののために、協力できるはずだと思います。


アカデミーのトライアウトは無料です。


1人のために、120分のじっくりと時間を取ることができます。



120分、ワンツーマンでお子さんをコーチに見てもらえる機会は最近ありましたか?


もし、このトライアウトを受けたとしても、全くリスクがありません。



リスクどころか、「もしかしてこれが転機になる可能性」を自ら捨てる選択をしている
のかもしれません。


アカデミーのトライアウトは3月中は約半分近く埋まっています。



リスクがなく、メリットが大きい行動は早いほうがいいです。


お申込みを検討されている方は、お急ぎください。




ユニークスタイルテニス_ホームページ解禁
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ユニクロの次に流行るテニスウェアとは?

夢いっぱい、元気いっぱい、お腹いっぱいの
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

夢。


イキイキする言葉です。


人は夢を持つことで、元気になり、ワクワク
イキイキしながら進むことが出来ます。



現在、ユニークスタイルのチームウェアを
あれでもない、これでもないと作っています。


かれこれ1カ月経過します。


デザイナーに依頼し、サンプルを上げてもらい
また修正してもらいそれの繰り返しです。


ですが、このやり取りが楽しかったりします。



私が自分がジュニアだとしたら、一枚5980円もする
ポロシャツは買いたくても買えません。


ウインドジャケット12,000円
ウィンドパンツが7,9000円


来年着れるかわからない、成長期の子供に、このような値段では
「高い」と思ってしまう金銭感覚を持っています。



だから自分達で作ろうと思っています。




機能的で、オシャレで、安いものを。



なんども試作をつくり、サンプルを取り寄せテストをしています。


この期間は実にワクワクします。


イキイキしながら作っています。


何度もやり直しになるのに、これは努力と感じません。



なぜならな、好きだからです。


イキイキが続く。


もし、テニスでこんな指導を受けることが出来れば、子供は自然に努力をするでしょう。


子供が夢中になってゲームをするように、イキイキしながらテニスの練習が出来れば…
それは強くなります。



そんな不思議なコーチング能力を持ってるのが佐藤コーチです。




試作段階のウェアですが、想像しながら一緒にワクワクしてみてください。


あなたなら、どんなウェアを作りますか?


そしてどんなチームにしていきますか?


ユニークスタイル_作業経過

ユニークスタイル_テニスウェアオリジナル

ユニークスタイルテニスアカデミー_ユニフォーム




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

●たった3名から1200名の口コミサイトに・・

感謝をお伝えしたいことがあります。


・・


この1週間で約164名の方が「ユニークスタイル」と検索をかけて
こちらのブログを調べて頂いております。



その他にも以下のようなキーワードで
検索をかけて頂いています。(とグーグルさんのレポートで知ることが出来ます)


・・


野井夕夏子 4.0%

ユニークスタイル テニス 3.8%

ユニークスタイルテニススクール 2.3%

ユニークスタイルアカデミー 2.0%

ユニークスタイルテニスアカデミー 1.2%

野井 夕夏子 1.2%

ユニーク スタイル 0.6%

ユニークスタイル 小学生 試合 0.6%

ユニークスタイルテニス 0.6%

ユニークテニスアカデミー 0.6%

ユニークテニスセンター 0.6%  (※センターは違います(苦笑)


・・


と「検索」をかけて頂いております。


本当にありがたく、嬉しい限りです。


実はこちらのブログ、今でこそ県内のクラブ様にご挨拶を終えましたが、
それまでは、こちらのブログの存在を知っているのは10人もいませんでした。


奈良県のテニス関係者に
直接このブログのお話ししたのが実はたったの3名。


その3名が始まりでこの「嬉しい」連鎖は起こっています。


今は、口コミにより
1日800~1200のPVがあります。



奈良のような地方では口コミの力は本当に大きく
一人ひとりの閲覧者の方の「言葉」がどの言葉よりも信用があります。


本当にありがたいことです。


このブログをご覧頂いている方のためにも
今後も、毎日ブログ更新を続けていきたいと思います。



皆様のお陰です。
心から感謝しております。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




闘魂総順位ジュニアシングルス大会_締切
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

●いつも唇をかみしめている人へ・・

学園前はやはり都会だ!と思ったユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

今日は先週の金曜日に引き続き、ジュニア大会のあいさつ回りに行ってきました。



色んなクラブがあるものですね。
いくつかのクラブを除いては、ほとんど初めて伺いしました。



今度の闘魂の要項をお渡しして、今後のご挨拶をしてきました。



さて、今週の金曜日にいよいよユニークスタイルの選手を募集を始めます。
いくつか質問が寄せられていますが、全て金曜日のホームページでご確認頂けると思います。



出だしに数名の選手を募集し、まずは成功モデルを作りたいと思います。




「どれだけ短期間で伸ばせるのか」



といういいモデルになってもらえらばと思い、
人数を限定し募集したいと考えています。



その後一般募集を考えています。



試してみたい、一度「お試し」を考えているという方はご準備下さい。



ユニークの選手クラスの体験はありません。
コーチと1vs1で練習を受けてもらい



「どこまでの結果を、いつまでに残したいのか?」




というヒアリングを含んだ、面談をお願いしています。
そこで双方の同意を得られたら、そこから開始です。



夏の大会に結果を出せるように、すぐに動きだしたいと思っています。




もしこのブログをご覧の方で



「練習量が足りない… このままでは上位の選手に追いつかない…」



「息子、娘のプレイにいつも唇をかみしめている… もっとシリアスな環境に入れたい。」




このように考えている方は、ユニークの練習を受けて下さい。



ユニークスタイルは、自分達が「選手育成にとって、よりいい環境を」と
自分達が思えるからこそ、自信を持ってお勧めできます。



自分のアカデミーのサービスを進めることに、ためらいはありません。



本当にそう思っているからこそ、そう言えます。



事前にご相談などがございましたら、こちらのお問い合わせまでお願いします。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



闘魂総順位ジュニアシングルス大会


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

●復興の意味と捉え方

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災から、
今日で一年が経ちます。



震災から一年が過ぎても、被災地の生活や経済の状況は今もなお厳しく、
資金、物資、人材、技術などさまざまな支援が必要とされる状況が続いていることと思います。



一年が経過するとメディアでは様々な特集が組まれ



「忘れてはいけない」「風化させてはいけない」



という見出しで報道がされますが、その意図が私は曖昧であればただ被害がすくなった関西では



「東方では3.11があった。甚大な被害の中東方の人たちは前を向いて歩いている。
自分たちも頑張ろう。」



という程度にしか感じられないのかもしれません。



何も理由なしに「忘れてはいけない」と語りかけた所で風化は防げず
都合のよいよいにしか解釈しないことでしょう。



私が考える、風化させてはいけない理由の一つに



「日本に住んでいる限り必ず発生する次の大震災で教訓を活かすため」だと思っています。



日本に住んでいる限り、どんな地域でも大地震が発生し、大震災が起こる可能性があります。



いつ発生するか分からない、その時の準備として、
防災や知識を身につけておく必要があるのだと思います。



これはあくまで僕の「忘れてはいけない理由」です。



3.11色んな報道や特集が組まれると思います。



その中で「自分なりの」‘忘れてはいけない理由’を明確にしていくことで、
より3,11は意味を持ってくると思います。




震災にて亡くなられた方々に衷心より哀悼の意を捧げるとともに、
一日も早い被災地の復興と、被災された方々の生活の再建をお祈り申し上げます。



ユニークスタイル_復興支援
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織の次の相手は・・群雄割拠の時代

金曜日の夜は自然にスキップ鼻歌が出そうになる
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


BNPパリバ・オープン男子。
4天王が出場するビッグトーナメントに錦織選手が17シードで迎えます。



先日このままもし、怪我で全く試合が出場できなくても、ロンドン出場切符を手にした錦織選手
ですが、ぜひともこのビッグトーナメントでポイントを重ねたいところでしょう。



相手はヒラルドに決定したようです。



そして国内でもビッグトーナメントが開催されています。



島津全日本室内です。ランキング急上昇中の添田選手が、まさかの敗退。
若手の守谷選手のテンポの早いテニスにやられました。



そして女子も波乱が起きています。



第一シードの江口選手が敗退。男女ともに第一シードがこのラウンドで負けるのは
随分久しぶりではないでしょうか?



それだけ層が厚くなってきているのでしょう。



逆に毎年、毎回同じ選手が勝ち続けるようであれば、それだけ層が薄く、
周りが育っていないことが考えられます。



そういう意味では今のテニスブームに若い選手がのり、どんどん上を食っていくような
群雄割拠の時代に突入してくれればさらに全体のレベルは向上するでしょう。



錦織選手の試合も注目ですが、男女ともに第一シードが敗れた島津全日本室内。
誰が制するのか、そちらにも注目してみたいと思います。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ

ユニークスタイル_テニスアカデミー公開
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

●およそ14倍のテニス人口の差でした。

守屋が添田を破ったことに、また1つ将来楽しみな素材が
成長してきていることに嬉しく思うユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


隣のクラブのジュニアと隣のクラブで一緒に練習する。


これって変でしょうか?


または


近くのクラブ同士のジュニアが、一緒にそのクラブで練習する。


これってあり得ない事でしょうか?


もしこのブログを読んでいるのが愛知県のジュニアであれば


「うん、あるある。」


と頷くかもしれません。
しかし奈良県のジュニアにとっては「あまりない」ことだと思います。


愛知県では、コーチ同士のコミュニティーが非常に強く
同じ商圏内にあるジュニア同士が練習したり
クラブを行ったり来たり、コーチ同士が承認している場合も珍しくはありません。



しかし、これが奈良県になると、クラブ間での練習試合はもちろん
クラブ間を越えての共同合宿などもありません。


仮に自分達のクラブだけで選手が揃っている。
ある程度どのカテゴリーでも同じようなレベルが揃うような環境であれば
もしかしたら余所に行く必要はないのかもしれません。


しかし同じクラブ内にそういった切磋琢磨出来るライバルがいない場合は
やはりより質の高い練習をするためには、対外試合などを組む必要があるでしょう。


では、奈良県はどうかというと・・


県ジュニアの12歳以下の女子の出場数は9名です。


愛知県の今回の小学生大会は128名です。


>
およそ14倍のジュニアテニス人口。



奈良県の14倍のジュニア人口を誇る愛知県が、よりジュニア同士が競い合えるように
と環境整備を考え、動いています。


そう考えると、奈良県にはまだまだ1つのクラブで
全てのカテゴリーのジュニアで層の厚いクラブはあまりありません。


そんな現状を加味すると、やはり、クラブ間で補強しあうというアイディアも
今後は必要ではないかと考えています。


奈良県内では勝てる。


全国大会や近畿大会、関西ジュニアに出場すれば


ドロー数がけた違いに多い大阪や兵庫、京都。
ここ数年、育成システムを整え出している滋賀。


高校生当たりの選手が集まりだしている和歌山。


そんな相手と戦い、打ち破らななければ、全国にはいけません。



日々の練習や環境が大きくジュニアには左右するのです。


だからこそ、足りない不足しがちな要素を、双方のクラブで補い合うことが出来れば
WINWINの関係でジュニアはもっと伸びてくれるのだと思います。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1



  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

●親に隠れてコッソリと・・

ゆら~り東京出張中のユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


佐藤コーチが昨日「はじめて試合に出場するタイミング」
について「お父さんのためのテニス教室」の原稿を書いていました。



なるほど~と思いながら、その記事を読んでいたのですが
「じゃあ、お前はどう考えているんだよ?」
という僕なりの初めて試合に出すタイミングをお話しします。



僕は基本的に、全くのテニス初心者が週1回でテニスを始めた場合
役半年後には試合に出場したいと思わせたいと思っています。




とはいってもいきなり県レベルの大会ではなく、スクール内の大会からスタートです。



入会後、「俺もすぐに試合に出たい!」と思わせることが出来れば
「うまくいっているな」という手応えを感じます。



つまり、「すぐにでも試合に出たい!」
と思わせるように持っていきたいのです。



「そんなの無理でしょ。だってサーブ入らないでしょ?」


「ラリーもできないし、面白くないでしょ?」


「もし格上の人と当たってテニスがつまらなくなれば…」



と危惧するかもしれません。



しかし僕の経験上、これは「取り越し苦労」である場合がほとんどです。



つまり「コーチや親、周囲の大人たちの解釈」に過ぎないのだと思っています。



その理由を説明します。



子供はゲームが大好きです。基本的にこれと同じです。



DSやPSPを買って、基本技術を習得するために、コツコツと練習をする子供はいません。



ひたすら新しいステージに挑戦して、失敗して、それでも楽しいのです。
お母さんが「やめなさい!」と言っても、子供は隠れてゲームをするのです。



説明書を穴がああくほど見て、それと照らし合わせてゲームをする子供がいないのが
本来の子供の本質であり、欲求だと思います。



つまり、「新しいことに挑戦する興味や、未知のゾーンに向かう冒険心、
他人と争い力を試すためす競争心」が本能的にあるのだと私は考えています。



この能力をテニスに当てはめると、当然子供たちは「ポイントゲーム」や「チャンピオンゲーム」
が大好きなのは当然であり



少し勝ちだした選手がなにかと「ダブルスやりたい!」という「遊び」を求めるのも
当然の欲求といえば当然だと思います。



周囲が「努力」や「競争」「結果」を押し付ければ、押し付けるほど
子供の本来持っている試合に対する「ワクワク」や「イキイキ」は失われます。




特に私達が「サービスが・・・」とか「まだ早い」と違って子供の欲求に
ブレーキをかけないように。それは常に意識しています。



子供が隠れてゲームをしたり、携帯をいじったり、している欲求がテニスに向ければ



親に隠れてまでも…



ほんの少しの時間を惜しんででも…



テニスをしたくなる。試合をしたくなる。



こんな風になれば、とても自然で素敵なことだと思います。



最初から努力を強要されたり、義務化されたりする子供は辛いと思います。 ※これは自分の解釈です。



自然に興味を引き出し、「好き」を伸ばしてあげるコーチングがしたいと思っています。



僕も色んなコーチを見てきましたが、そして自分も勉強してきたつまりですが



佐藤コーチは、この部分がずば抜けています。



興味を引き出し、テニスが大好きで、自ら打ち込んでいるうちに、自然に競技成績が残る。



これが抜群に上手いのです。




少しモチベーションが下がっている・・



または自ら進んで努力をしない・・



悔しがらない・・ 最近子供が楽しそうにテニスをしていない場面がある・・・



もしこのようなことに当てはまることがあれば
ぜひ佐藤コーチのプレイベートレッスンを受けてみてください。



期間限定のプライベートレッスンキャンペーン。



残り1ヶ月を切りました。
リピーターばかりなので、日程が組みにくくなっています。



お早めにご連絡ください。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●なぜ、お好み焼き定食なのか?

高田のお好み焼き「ふうふうや」のランチを満腹食べてきた
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


ちなみにお好み焼き+サラダ+ご飯+味噌汁で500円です。


半端なくおいしい、たこ焼きも頼みました。
僕はだししょうゆ味が大好きです。


ユニークスタイル_たこ焼き


佐藤コーチとお好み焼きを食べに行くと毎回言うのが


「だって、お好み焼きとご飯でしょ?」


という関西が誇る「お好み焼き定食」の文化に対して
「土地柄によって異なる食文化」に驚かれながらも、モグモグ食べています。


逆にラーメンを食べに行くと、名古屋人の佐藤コーチは「濃厚味噌ラーメン」を食べています(苦笑)


そしてトンカツはソースではなく、「味噌」をかけています。


地域によっての食文化の違いは本当に面白いものです。


自分の食文化を守るのも方法ですし
新しい食文化を取り入れるのもひとつの方法でしょう。


昔から馴染んだもの、居心地のいい場所や環境にとどまるのも「選択」です。


自分のみ体験ゾーンへ、新しいものを取り入れようとする。それもその人の「選択」です。



ただ、子供たちには、トンカツは「ソース」もあるけど、「味噌」もあるんだよ。


という経験はさせてあげたいな、と思います。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

●人が群がるためのある法則とは?

夜中になると甘いモノが食べたくなる
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

さきほど嬉しいことがありました。



14年くらい!?ぶりにジュニア時代の先輩から電話がかかって来ました。
同じ奈良県でコーチをされているので、本来ならば僕がご挨拶しないといけないのですが
有難いことにお電話いただきました。



10年近く奈良県を離れていたにも関わらず、
やはり地元のつながりは嬉しく、力強いものです。



最近では、ブログのお陰で、色んなところで声をかけて頂きます。



ユニークスタイルは自分たちのアカデミーですが
奈良県のジュニアレベルの底上げは、自分たちだけの問題だけではなく、
また一つのアカデミーだけで解決できる問題ではありません。



やはり多くのクラブやスクールの力が必要になってきます。



そんな時、もし自分だったら、どう見極めるのか?



そう考えると、僕ならその活動の先にビジョンがあり
詳細なプランニングがあり、双方がWINWINで成り立てるかどうか?



そんな事を考えます。



やはり最後に人は「想いやビジョン」の元へ集まります。



伝統や歴史がある、大きなクラブである、大手企業が背景にいる、優秀な人材を集めている



様々な理由で人は「行き場所」を求めますが、奈良県での実績も知名度もない私達ができるのは
「発信し続ける」ことだけです。



「やる」と決めたら「やる」のです。



U先輩、その際はまた力を貸してください。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

●子供には偉そうにいうくせに自分は・・

レタス&ペッパーバーガーのレタスがCMで見た半分くらいしかなく
少し寂しい思いをしたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日は「記録をつける」話をしたいと思います。


2月中に本を8冊、映画(DVD)を9本見ました。
(※僕の周囲にはもっと読む人がうじゃうじゃいるのです…)


読書は趣味と勉強が一緒になっているのですが


それでも「いつ」「どんな本を」読んで「どう思ったのか?」


ということを記録していきます。


文字に起して記録していくだけで、不思議なもので「客観視」できるようになってきます。


自分では気づかなかったことを知ることが出来ます。


また月末に集計すると、また違った形で1カ月を振り返ることが出来ます。


これも自分の行動を記録して、数値化する事で見えてくる「気付き」です。


面白いもので、子供達はテニスノートをつけることが習慣化されているかもしれませんが
それを「進めている大人」が今頃になって「記録する習慣」をつけ


「数値から客観視したことによる気づき」を今感じているのです。


子供たちとの会話の中でも、色んなヒントを得て、学びや気づきがあり、
大人はグングン成長していきます。


これもテニスコーチという子供と関われる仕事の醍醐味なのだと思います。


追伸


ボールペンは4+1のジェットストリームを外せません。


ユニークスタイル_手帳



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1



  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【激突】肉屋のコロッケか?コンビニのコロッケか?

今日は私が好んでいる雑誌の一つであるオーシャンズ
を紹介する、ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


ユニークスタイルは「ジュニア」というキーワードに絞り込んでいます。


なぜ絞り込んでいるのかというと、
「広く、浅く、誰でも拾おう」として、なんでも屋さんになるのではなく
絞り込んで、「深くとことん追求してやろう」と思ったからです。


佐藤さんも、僕もずば抜けた経験があるわけでもありません。
この道40年、50年というわけでもありません。


だからこそ、「あれもこれも」と考えずに、取りあえず1個のことを集中してやろうと考えています。



それに、僕は個人的に、スーパーの鮮魚コーナーよりも
魚屋さんのほうがいい魚を揃えている気がしますし、


コンビニのコロッケよりも、お肉屋さんが作っているコロッケを買ってしまいます。


なぜならば、それ1本で勝負をする人が手掛けるものが、やはり
「ポリシーが感じられ、こだわりがありそう」という簡単な理由からです。


・・・


雑誌も同じです。


37.5歳からの雑誌


と完全に絞り込まれている「オーシャンズ」がお気に入りです。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!どうぞ今日も押して下さいませ。
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ




ジュニアに絞る_ユニークスタイル

佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【解消】子供と気まずい親子関係を解消

ネコとじゃれあい癒されたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



今日香芝のコートで、親子で練習をしているジュニアを見ました。



お母さんがボール出しをして、子供が打つ。



最初にボール投げをやったりしていたので
恐らくどこかのスクールに所属しているジュニアでしょう。



私はまだ奈良県でのジュニアをみている経験が少ないので
どこの所属かはわかりませんが
スイングとプレイを見れば、どこの所属かは概ねわかるようになってきます。



コーチやクラブの癖、練習法や指導法などによって大なり小なり「クラブの特徴」が出てきます。



3月は奈良県ジュニアの大会があるので
その目を肥やすためにも、佐藤コーチと現場に行ってジュニアたちの試合を見たいと思っています。




もし、親子で練習をするとき、うまくいかない、なんだかいつも気まずくなる・・



そんな悩みを持たれている方は、ぜひお父さんのためのメルマガをご覧頂きたいと思います。



親御さんの役割、コーチの役割、子供とのコミュニケーション術、距離のとり方など
子供がいつまでも「親御さんといい関係でいれる」ように客観的にアドバイスしていきます。



最近、少しづつ登録者が増えてきています。



解除はいつでも自由に行えるのでぜひ一度ご覧下さい。


「お父さんのためのテニス教室」を立ち上げたストーリー&登録はこちらをご覧下さい。下下

お父さんのためのテニス教室メルマガ告知3

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織選手のフェイスブック

全日本室内選手権に密かに注目している
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


錦織選手2回戦で敗退でした。


J・シャーディ(フランス)に6-1, 6-7 (8-10), 0-6
の逆転で敗退、ベスト8進出はなりませんでした。


・・


昨日フェイスブックのファンページを作成しました。


フェイスブックを使用する人が増え続けています。


ツイッターやMiXiなどと違い
基本的には実名登録なので、信用度も高いのでビジネスツールとしても使用されています。



フェイスブックをされている方はいらっしゃいますか?


もしいらっしゃいましたら、
ぜひお友達申請をしてみてください。お友達になりましょう。


そしてユニークスタイルのファンページの「いいね」ボタンを教えて頂き
情報を共有できたらと思います。


追伸


もちろん錦織選手もフェイスブックをやっていますよ。
「いいね」ボタンを押してあげて下さいね!


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



フェイスブックユニークスタイル

佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

●中畑監督の功績とは?

中畑監督が就任してからなんだか
横浜の雰囲気が変わった気がするスニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


中畑監督が就任したことでメディアが動く。

 ↓
 
すると自然に露出が増える。広報になる。
球団に人が集まる。

 ↓

球団の財源が潤い選手の補強が出来る。
補強が出来ると、当然パフォーマンスが上がる。

 
このような「いい流れ」が横浜に訪れるきっかけになるかもしれない
そんな「期待」を持たせてくれることを考えると、やはり中畑監督の人選は「当たった」のでしょう。


当たりか、外れかは、やってみなければわかりません。


監督が入れ替わることがチームが活性化する1つのきっかけになるかもしれませんが
けして「条件」ではありません。


チームが活気を取り戻すためには、監督を交代させないと…
ということはないはずです。あくまで1つのきっかけです。


来年度から3年間指定管理者になり、ユニークスタイルの拠点の1つになる
第二浄化センターのスポーツ広場ですが、ホームページ用の素材を集めていると
同じ施設内にあるプールの写真がわんさか出てきました。


そこには大勢の子どもたちが笑顔で戯れる風景がおさめられていました。



残念ながらテニスコートはほとんど利用されていません。
私はこの3カ月5回以上は浄化センターに行っていきますが
未だコートが使用されているのを見たことがありません。


中畑監督が就任し、横浜が湧いたように、第二浄化センターのスポーツ広場も
テニス教室や野球教室を開催する事で、活性化する1つのきっかけになってくれることを期待します。


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン


第二浄化センタースポーツ広場_02291

第二浄化センタースポーツ広場_02292

第二浄化センタースポーツ広場_02293
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

●試合に勝つ人は仕事も出来る理由とは?

床屋さんに行き、「キングカズ」と「ヒデ」の中間にして!
とお願いしたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


お受験シーズン、過去に関わった選手が
嬉しいことにわざわざ報告をしてくれます。



決定したもの、まだ残りがあるもの、様々ですが
受験、進路を考えるときジュニアたちはどういった選択をするのでしょうか?



基本的に特待生という立場で、全く勉強をしないでテニスばっかり…
という選択は個人的に好きではありません。



状況にもよりますが、基本的に同じように受験勉強を経験させたいと思っています。



その理由は、テニスだけできればいい、今はそういった時代ではなく、
テニスも勉強も、またそれ以外のことも・・というマルチな人材が求められている背景もあるからです。



とはいうものの、テニスが出来る人間はやはり勉強もできる、そして仕事も出来る。と
根底では思っているからこそ、コーチが出来ます。



なぜならば、試合や勝負を経験してきた選手は



設定された目標を乗り越える習慣だったり、
事前のリスク想定や事後の自己分析が出来るからです。



また受験に必要な「忍耐力」や「目標まで客観的に、あとどれくらい頑張る必要があるのか?」
という「客観的視」する能力も備わっているでしょう。




そして何よりも大きなことが「自分はこれまでに勝負に勝っている経験」
があるのは大きいと思います。




だからこそ今までしっかりとテニスに打ち込んできて
残りの受験を迎えている人は慌てずに、最後の追い込みをかけてもらいたいと思います。



中3残っている人、頑張ってね!






↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ


佐藤卓也_ユニークスタイルプレイベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●電気自動車の試乗「スゲエ」!! ジュニアのスクール選び

電気自動車を試乗してきて
やや興奮気味のユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


まだアカデミーの詳細は出していないのですが
最近お問い合わせをいただくので、まずお問い合先をお知らせします。


http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html



上記にメールを頂くか、営業日内にお電話で「佐藤」か「丸谷」までお願いします。



アカデミーに関すること以外にも、どんな些細なことでも構いませんので
お気軽にご連絡ください。
※出張の場合は折り返しいたします。



まずお問い合わせで一番多いのが



「うちの子がアカデミーが適しているのか?どうか。」
という問題。




まずそのような質問を頂けることを嬉しく思います。



結論から申し上げると「わかりません。」



まず、どのゴールを目指しているのかによって選択するクラブやスクールは変わってくる点。



これについてお話を聞かせてもらいます。



そのゴールは5年後など、ある程度長期目標でも構いません。
「それほど明確な目標まだ設定していない」場合においては
一緒に考えればと思います。



例えば「進路」中学をどうするのか?
高校はどう考えているのか? 私立か? 公立か? または特待狙いか? などによっても異なります。



もちろん「全国」という目標であっても、その大会が「全国小学生」なのか、「全日本ジュニア」なのか
によって「学校の選択」は変わってきます。



これらをご相談いただくことで、一緒に考えていければと思います。



ユニークスタイルもひとつの選択肢でもありますが、既存クラブのほうが客観的に見て
「適している」場合もあります。その場合は、正直にそう申し上げますのでご安心ください。



ある程度のビジョンが見えたら「プライベートレッスン」を受けていただきたいと思います。



体験レッスンでもいいのですが、試合に出場している選手であればじっくりと話を聞いて
指導理論を試してもらって



「このコーチとなら、どれだけ短時間で成果を出せるのか?」




コーチングスキルだけではなく、人間性、信用、経験、知識、情報量、ネットワーク
をじっくりと眞味していただければと思います。



そして最後に、練習時間や距離、料金などの「実際に通う場合の環境」をご検討ください。
これらのことを総合的に見ていただくためにも、まずはご相談いただければと思います。



そしてよくある質問として
「上手い子しか入れなのでしょうか?」という質問です。



アカデミーには最低限のレベル分けは設定しておりますが、
誰でもどのレベルでも
現在の実力は問いませんので、ご安心ください。



・・



こちらのブログでよく頂くご質問を紹介していきますので
どうぞご参考にお願いします。




追伸



ご相談いただきました内容は、個人情報の取扱に基づき、同チーム内であっても
外部に漏れることはございませんので、ご安心ください。



問い合わせバナーサイド
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

●奈良県に子供のスポーツ王国をつくる計画

ローソンの「ぎゅっとクリームチーズ」にハマっている
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


奈良県の第二浄化センターといえば
何を想像されますか?



・・







想像するものがない。



という方も多いかもしれません。



もしかしたら、奈良県に住んでいる方も


「知らないよ。」という方も多いと思います。


ですが、来年度よりこの第二浄化センターが「子供がスポーツに取り組める場」
という目的のもと、リニューアル予定です。



リニューアルといっても、施設はほぼ変わりません。


ソフト面が充実するのです。



使われていないコートを練習会に開放し、テニスや野球などの教室を行い
プールを中心として「子供たちが出入りしやすい広場」にしていきたい
現在、奈良県や地域団体と話しています。


またよいアイディアやリクエストなどがあれば
ユニークスタイルまでお願いします。



第二浄化センタープール風景_2023



追伸
「賛同」して頂いた方は次のブログランキングへのクリックをお願いします。
人気ブログランキング 

闘魂総順位ジュニアシングルス大会


  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

●実は・・秘密なんです・・・

今日は打ち合わせが積み重なりブログの更新が出来なかった
と冒頭でいい訳をしているユニークスタイルの丸谷です。


第二浄化センターで県の職員の方と打ち合わせを
してきました。


なんの打ち合わせかって?


それは


「第二浄化てコートが悪いでしょ・・・」

「ボコボコでしょ? 」


という利用者の方のご意見を元にコートの
改修計画を練っているからです。



こ改修収状況は随時お知らせしていきますので
皆様が「それが行ってみるか!」と思って頂けるような
コートに整備していこうと意気込んでいます。


第二浄化センター_コート改修案



そしてもう一つ。本日あるプロジェクトが決まりました。


これは非常に大きなことだと思います。


ユニークスタイルでは、実はまだ具体的なアカデミーの詳細を公開しておりません。


それを公開するための打ち合わせを行っていました。


最近メールなどでご質問を受けます。


いつから募集するの?


どこでアカデミーをやるの?


どんな形態で、時間は? そして料金はどうなっているの?



などお問い合わせを受けますが、まだもうしばらくアカデミーの詳細はお待ちください。


「くるべきタイミング」がくればこのブログで一斉に公開しますので、
お見逃しのないようにアンテナを張っておいて頂けると嬉しく思います。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【厳選】新作プリンステニスウェア

ユニークスタイル丸谷が厳選する最近のちょっとこじゃれた
テニスウェアやアイテムを紹介するコーナーです。
丸谷_顔写真



もしかしたらこの企画は「偏りが強い」ということで1回目はないかもしれませんので
ある意味貴重かもしれません。



ふらっと、プリンスのサイトを見ていると今年のウェアが可愛い。というより、昨年あたりから、
「P」のロゴをカラフルにそのままの勢いでパステルカラー全開となっています。



今年の春モデルが続々とリリースされています。



お勧めのメンズモノ2点を紹介しますね。



プリンスTシャツ1



まず「Tシャツ」どの色もなかなかいい感じで「P」のカラーリングもいい感じワハハ
春ッぽいので、選んでみました。


ターコイズブルーなんかは暖かい日に着こなしたいですよね~キラキラ
パープルも綺麗な色です。


プリンス_テニスウェアパンツ



続いて、チェック柄のパンツ。これは可愛い!と思わずこの企画の先駆けとなったモデルパンチ
ホワイトやチャコールグレーが個人的にお気に入りです叫び


皆さんは、どれとどれを合わせますか?



またお気に入りのウェア情報などがありましたら教えて下さいませ。
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織1stセット先取vsフェレーロ!

回転ずしが1.5mもあるサメを身元が不確定な人に譲るのは
どうなの?と思うユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



アルゼンチンCopa Claro 2012(ATP250)
1回戦。



デ杯以降のツアー復帰となる錦織選手。
その1回戦。J.Cフェレーロ戦。



ただ今、第1セット先取。



現在43位だが、元世界1位、全仏も優勝している選手。
「クレーコート」を得意とする選手の一人である。



一見不利に見える錦織選手も実はクレーを得意にいしている。



13歳から渡米し、ハード、クレーとその2つのサーフェイスはしっかりと経験を積んでいる。



オムニコートはもちろん選択肢にない。



ATPツアーの核であるグランドスラム、マスターズシリーズ、
インターナショナルグレードといった主要な大会で、オムニコートが使われる大会はなく、



現在、日本の砂入人工芝コートで開催されているITFの下位の大会でさえ、
外国の有望な若手選手は、参加を見合わせる傾向にあるのが現状。



このような状況の中、砂入人工芝コートで育った選手が世界に出て戦う事は、
決定的なハンデとはならずとも、決して有利に働くことはないと思う。



クレーコートの多いスペインやアルゼンチンの選手にクレーで強い選手が多い事や、
ハードコートが基本のアメリカでは、やはりハードに強い選手を多く輩出している。



では日本の選手というと…
ホームコートのサーフェイスによって異なる傾向にあり、
日本のテニスはこのサーフェイス、という事は僕は思いつかない。



これは、普段から慣れ親しんでいるという事もあるが、長い間、そのサーフェイスで
プレーする事で、そのサーフェイスに特化したテニススタイルが身につくからだと思う。



ハードで育った選手は、早い展開に強く、強力なサービスを背景とした
サーブ&ボレーであったり、アプローチからのネットプレイといったテニスが上手い。



それに対し、クレーで育った選手は、豊富な運動量であったり、類稀なフットワークで
コート全面をカバーし、決して諦めないテニスをする選手が多い。



この様に、ジュニアの頃からプレーするサーフェイスは、そのプレーヤーを
育てる側面も持っており、決してないがしろにしてよい問題ではなく、重要な問題の1つであると思う。



砂入人工芝コートで育ったジュニアが世界で通用しないのではなく、
世界で戦っていく為の武器を育みにくい状況を生み出していると言っても過言ではないと思う。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



闘魂総順位ジュニアシングルス大会

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

●強い選手は感性がパンパなく凄い

新しくパソコンを買い替え
メモリを4GBにしたユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



佐藤さんが「他競技に視点を向けること」の重要性に関しての記事を書いて
いたので僕も真似して書こうと思います。



以前、愛知県でチームを持っていた時は
アカデミー生には極力「別の競技を行う時間」を意図的に
作るようにしていました。




球場を貸し切り、ソフトボール大会を実施したり…


サッカーグランドを借りて他のチームの
テニス選手と一緒にサッカーをしたり…


バス釣りに行ったり…(めちゃ釣れる…)


タケノコ狩りに連れて行ったり…
(これはスポーツではないが)


選手が自給自足の生活をする
野外活動をやったり…


お分かりの通り、別の競技と言うよりも、
「遊ばせている」時間を作っていました。


この「テニスから意図的に外す時間」
を取ることによってのメリットは次のように考えていました。



●他人とのコネクションを創る機会が得られる


「新しい何か別の事」を行う時には、今までに
接触したことの無い人たちとのつながりが重要となる。


そしてその人たちとどのような協力関係を
とり、物事を成功させていくのか?



いつもと違う体験、いつもと違うメンバーによって
そのプロセスを学ぶことが出来る。



●集団の中での立場を磨く



個人競技であるテニスにおいての学びにくいこと。
それは「チームワーク」や「リーダーシップ」である。



アカデミーにおいては年齢が上、または在籍が古い
、そしてテニスが強い、という人間がリーダーシップを
取ることが多いのだが、新しい競技を経験させることで



得手、不得手が生まれ、そのテニスにおいての力関係は崩される。
その集団の中で、自分がどのような立場を取るのか?




「遊び」の時間はこのリーダーシップを習得するよい機会となる。



・・



そしてもう一つ、大きな「狙い」がある。
それは…



●過度な熱狂を適度に冷ます機会を確保できる
 



競技としてテニスを行っている人間は、
皆熱狂的になるもの。



日々追い込み、激しいトレーニングを
積み重ねているがゆえに、「遊び」の時間が重要になる。



「遊び」の時間は冷却時間となり、また
冷静な気持ちで新しい歩みを続けることができるようになる。



そんなことを期待して、しっかりと子供たちを
「他のスポーツを通じて」学べる機会を作ってきた。



ユニークスタイルテニスアカデミーでも
他のジュニアチームと一緒にソフトボールの試合などが出来る環境づくりを作っていきたい。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


ユニークスタイル_プライベートレッスン





  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ジュニアの海外遠征というご褒美

天皇陛下の手術後の経過が順調で
ホッとしているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日まで行われていた、日本プロテニス協会が主催
『ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン』の全国大会の最優秀選手が決定したようです。



土曜日に行われた体力測定に続き、翌日は実技審査が行われ、フォアハンド、バックハンド、
サーブ、そしてポイントラリーの4種目の結果でジュニア選手の選抜。



先行された各選手はJPTAの育成プログラムへの参加のほか、
メーカーからテニス用品のサポート、海外遠征などが贈られる。


自分を試す、というよりもある程度自信がある選手に関しては
メーカーや強化、著名コーチが身を光らせる会場で、



「自分を売り込む」と考えているジュニアも多いと思う。
逆に全国大会の舞台で選出されるジュニアはそうでないと困る。



試合に勝ち進むと自然と露出度が増えるが、今回のように「テニスの技術力」だけではなく、身体的な総合力で自らをアピールできる
環境は貴重であると思う。



ジュニアはコーチから声をかけられ、メーカーからサポートを受け、
クラブから協力を仰ぎ、ある意味「使えるもの」はどんどん使って
よじ登っていってほしいと思う。



今回最優秀、また優秀賞に選ばれたジュニアの皆さん
期待しています。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

  • SEOブログパーツ



闘魂総順位ジュニアシングルス大会

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

●第二の錦織圭を探すジュニアイベント

そういえば・・と、ふと過去のことを思い出した
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


この週末、日本プロテニス協会が主催しているジュニアイベント
『ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン』の全国大会が行われた。



全国30箇所以上で行われた地区大会から選抜された100名を超える
ジュニア選手たちが、明日のトップ選手を目指しオーディションに臨んだ。



実はこの全国大会も過去2度ほどお邪魔したことがある。



この全国各地の取り組み、実は海外でも実施したことがある。



何を隠そうその企画・実行者が僕。
それをこのニュースを見てブログを書いて行く中で思い出した(苦笑)



そう考えるとご縁が深い大会であり、趣旨もよく理解している。(つもり)



このスカウトキャラバンの趣旨は「将来のトップ選手を発掘して適正な環境で育てよう」




というもので、日本テニス協会が行っている育成システムよりもある意味
一般のプレイヤーでも選出されるチャンスがある。



その理由は、テニスの技術だけの測定ではなく、
体力テストなどの「フィジカル面」での能力も加点されるからだ。



例えば、50m走にはじまり、立ち幅跳び、スパイダーラン、ボール投げなど。



そして2日目は、ラケットを使っての実技審査となる。



奈良県で行われているのかどうかは、不明だが、
チャンスがあれば、日本プロテニス協会のサイトを見てみると予定がアップされていると思う。



テニスの技術だけではなく、自分がテニスプレイヤーとしてのフィジカルが
同世代と比較してどのポジションにしているのか?



それを知るためにも有効な手段の一つであると思う。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


ユニークスタイル_プライベートレッスン





  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

●今後の錦織圭のスケジュール

こんにちは。ブログを更新しようと思いつつも、斎藤孝さんの「3色ボールペン活用術」
から離れず、ついついこの時間になってしまったユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



デ杯を終了し、翌1週間は大会に出場せず、移動と束の間の休息をとった錦織選手ですが
アルゼンチンの首都Buenos Airesにて、来週月曜からATP250大会に出場します。



それ以降のスケジュールをざっと見てみると、かなりハードですね。



4月1日まで大会が埋まっています。



しかもMastursシリーズが4大会もあるので、ランキングアップに期待が出来ます。




2/20~2/26 Buenos Aires 250
2/27~3/4 Acapulco 500
3/8~3/11 Indian Wells Masters(週末の2回戦から登場)
3/12~3/18 Indian Wells Masters
3/21~3/25 Miami Masters(週末の2回戦から登場)
3/26~4/1 Miami Masters

 

錦織選手の試合が毎週組み込まれているということは、それだけメディアが動くということです。



テレビ放送に、ニュースにと、「テニス」がメディアで取り上げられて
露出する時期に、私達も何か手を打っておきたいことろですね。



連戦による故障に気をつけて、世界中のファンのために頑張ってほしいものです。





闘魂総順位ジュニアシングルス大会のエントリーを受け付けております。
詳細はこちらをクリックしてご覧下さい。今ならエントリー料金3500円が無料です。↓

招待券_闘魂総順位ジュニアシングルス大会


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 16:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

●プロになるための登竜門

はちみつきんかんのど飴をなめまくって
味覚がよくわからないユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今朝、野井選手の簡単な略歴をアップしました。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/474114.html



最近、野井選手の検索が多く、嬉しく思います。



同じ奈良県生まれ、奈良県育ちの選手として
活躍している野井選手の存在は、奈良県のジュニアにとって非常に大きな
道しるべとなると思っています。



また機会を見つけて、お話しを聞ける機会を作りたいと思います。



さて、そんな野井選手が挑戦しているITF10,000ドルの大会ですが、
何?10,000ドルって? と思う方に、簡単にツアーの仕組みをご紹介します。



「WTAツアー・ランキング」は、毎週発表されるランキングで、各大会のエントリー及び
シード順位(ウィンブルドンは除く)は、このランキングをベースに決定されます。



計算方法は、過去一年分出場大会での勝ち上がりに応じたRound Pointsの合計です。



勝ち上がって回戦を重ねるにつれ高いポイントが与えられます。



加算対象となるのは、過去1年間の上位17大会によるポイントです。



例えば、シングルスで過去1年間に20大会に出場したとしても、加算されるのは、
そのうちもっとも好成績を収めた17大会だけということになります。



ポイントはクラスがグレードの高い大会ほど大きく、52週を経たポイントは、
順次、自動的に消滅していきます。



野井選手が挑戦している大会は同じWTAランキングに反映される大会ですが、
グレードが低いのでITF女子サーキットと呼ばれます。



ITF女子サーキットは、賞金総額1万ドル以上10万ドル以下の大会で、
管轄はWTAではなく、ITFですが、世界ランク対象のWTAツアー・ポイントが獲得できます。



世界のトップを目指す選手たちは、まずはここが登竜門となるべきグレードです。



・・・



こんな知識も少しづつ学んでいけると、もしお子様が



「オレ、プロになりたい」
「私は将来、世界に挑戦したい!」



と言ったとしても慌てなくても済みますね。



こんな世界を舞台にする大会に出場する選手であっても、小さい頃は地道に
地元の大会に出場し、経験を積み重ねてきました。



試合経験不足を補い、本番に最大限パフォーマンスを出せるようにしたい!




そう感じているジュニアはぜひ闘魂で試合経験を積んで下さい。




エントリーを受け付けております。
詳細はこちらをクリックしてご覧下さい。今ならエントリー料金3500円が無料です。↓

招待券_闘魂総順位ジュニアシングルス大会


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ





■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

■「三丁目の夕日」と「子育て」と「ジュニアテニス」

今年の目標の1つである月間「7本の映画を見る」という目標に対して
まだ2本しか見れていないユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日、そんな理由もあり、時間を作って「三丁目の夕日」をおさらいしました。



新作の前にもう一度おさらいしようと思ってみたのですが
やはり素晴らしい映画だと思いました。



なぜ、あの映画がヒットするのか?
安心して家族と一緒に見ることが出来るのか?



今日はそんな感想について書いてみたいと思います。



映画の中では、



家のお手伝いをしないと遊びに行けない昔ながらの風景・・


隣近所がまるで親戚のように接する昔ながらの風景・・


僕が物心ついたときにはテレビや冷蔵庫なんて当たり前のようにあった。



子どものころは携帯もインターネットもなかった。
新ノ口駅(地元)も自動改札じゃなかったし、iPodもDVDも無くカセットテープや
ビデオテープでした。



好きな女子には手紙という方法で想いをこめ、電話をする時には



相手の自宅電話にかけるため、ドキドキしながら電話をかけたことを思いだします。
(今思い返すだけで、手が汗ばむ・・)



それが今ではメール、ネット、携帯電話。
50年で時代は大きく変わりました。



そう考えると50年後には丁度今の時代を舞台にした物語が出来ると考えると



「あの時代はi-phoneも不便だったよね~」
「そうそう、車も電気じゃなくガソリンだったしね~」



という時代が来るかもしれません。



そうすると、50年後に今の子供たちが大きくなり、この光景が映画化された時は、
それを見た大きくなった子供たちは、今のこの光景を「あの時代は不便だったけど… 良かったな。」
と懐かしんでくれるのでしょうか?



今を生きる子供たちは、三丁目の夕日と同じように、「昔ながらの古き良き時代」
と感じてくれるのでしょうか?




すくなとも、今の子供たちが、50年後「あの時のお父さんやお母さん、先生やコーチ
の育て方って懐かしいな」と微笑みながら見てくれるような
「怒り方」や「伝え方」をしないといけないと思います。




人の温かさ、人々は心で繋がっている。物で溢れる今には心が薄くなっている。
古きよき日本のよさとはこういうものだと教えてくれます。



現代の若者は、イマドキの子供は・・という言葉を乱用する前に
まずは自分の子供との接し方を見直さなければならない、そんな気づきと学びを
いつもこの映画は与えてくれます。



素晴らしい映画だと思います。



またどなたか、「ALWAYS三丁目の夕日'64 」をご覧になった方がいれば
感想をお聞かせ下さい。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


ユニークスタイル_プライベートレッスン





  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【動画】錦織ユニクロ新CM

マックのコーヒーが100円につられて買ってしまってい、
そのままマックでブログを更新しているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


錦織選手がユニクロに続き、タグホイヤーと契約をしました。
これで完全なワールドクラスですね。



ユニクロの錦織モデルのCM動画を発見したので
ぜひご覧下さい。カッコいいですよ~


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

●反省文「はっ」と気づく自分の怠慢とは?

今から自らの失敗をブログの記事にする
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



方法は一つしかない。



と思ってしまっている、自分に「はっ」と気づく。
昨日はそんな出来事がありました。



テニスの技術でも、仕事にしても、子育てにしても
経験を積み重ねると、「こうしたらうまくいくかも?」
という経験則から生まれる感が働いてくるようになります。



僕の場合は、その感が当たり、さらに確信を深め、「これでいける」
と思うようになっていました。



そこからさらに経験を積み、失敗と成功を繰り返すしていううちに、



「やっぱりこの方法しかない」



という一つの答えが出てくるようになります。
(なっていました。)



それは正しいにせよ、間違っているにせよ、自分が導きだした一つの成功法則で
あるため、OKだと思います。



しかし、問題なのは「バージョンアップ」しなかったこと。



成功確率がいくら高いものであっても、どれほど過去の成功体験が大きなものであっても
「バージョンアップ」しなければなりません。



つまり、「過去の成功体験や固定概念にあぐらをかいて、学ばなかった」のです。



そんな凝り固まった自分の意見や考え方には、自分ではなかなか気づけません。
(僕は、気づけなかった人です。)



だからこそ、第三者の意見を取り入れ、そこから学び、よりその自分の中のマニュアルを
「バージョンアップ」させる姿勢を忘れてはいけない、と改めて学ぶことが出来ました。



色んな視点があり、色んな意見があることに感謝です。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



ユニークスタイル_プライベートレッスン


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

●奈良県テニス協会の加盟費が・・・

チョコレートケーキを食べている
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日奈良県のテニス協会の加盟申請書を記入し送付しました。



と気づいたのですが、登録数が少ないのに、加盟費安いですね…



ということは、必然的に協会の予算が少ない。
そんな余計な心配までしてしまいます。



2008年にナショナルトレーニングセンターが誕生した時に
ナショナルトレーニングセンター運営のハード、ソフト面を支えるために、素直に



「500円のサポートをお願いしたい。」



と言って日本テニス協会のワンコイン制度がスタートされた。



賛否両論あるが、競技団体が明確なビジョンがあって、達成したい目的があり
その為に資金が足りない。



その不足分はいくらで、これを賄うことが出来れば、このようなメリットが
あり、皆様にこんな形でお返しできる。



そして私たちは、そのプロジェクトをどうしてもやり遂げたいミッションがある。



という感じで熱く語りながらも、資金提供のプランを具体的に語りかければいいと思う。



不景気と言われ、「お金がない」と思われるパラダイムに縛られがちだが
「お金がない」のではなく、価値のあるところにお金を使いたいと思う傾向が強いだけ
ではないだろうか?




もし、奈良県に地域トレーニングセンターが出来れば…



あなたのお子様が他の都道府県と同じくらいの練習環境が
整えば…



それは、ある人にとっては「価値の高い」ものなのかもしれませんし、
価値がないのかもしれません。


しかし、仮にそのようなビジョンが出来れば、伝えなければ
何も始まらないのではないでしょうか?





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



ユニークスタイル_プライベートレッスン




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 17:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ユニクロ錦織圭モデル販売決定

ここ数日女子社員に優しくして、その甲斐が今日
あらわれるかもしれないと密かに期待しているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


ユニクロが、ついに錦織選手が今年の全豪オープンや実際の試合で着用している
ウエアと同型のモデルを発売することを発表した。


今回、ユニクロから販売されるのはゲームシャツ、ショートパンツからリストバンド
などの小物類を含めて計12種類。


4月2日からユニクロ銀座店のほか、オンラインストアでの販売となるようです。


これは各メーカーは厳しいですね~
安くて、機能的で、錦織が着てる。


きっと売れまくるでしょうね。


ファッショナブルに戦うのもテニスの魅力ですし、
このユニクロに対抗しようとして、各メーカーの動きもまた楽しみです。


ユニクロのページはこちら↓
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/nishikori/l3men/






↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

●デビスカップの総括 日本vsクロアチア

関節が痛いのは?風邪かな・・と思っているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



テニスのデビスカップ2012、ワールドグループ1回戦
日本VSクロアチア、日本は3-2で敗れました。



最終日カルロビッチの連戦による疲労を期待しましたが
そうはいかず、そもそもその疲労を期待してしまわないと…という部分が
今の日本とクロアチアの差だとも思いました。




しかし、デビスカップがこれだけ注目されたのもまた今の日本チームの活躍があってこそ。



本当に、選手並びに関係者様には、有り難い限りです。




テニスの試合でチケットにプレミアがついたりすることは過去あったのでしょうか?



添田選手が初日シングルスで勝ってくれたことが最後の5試合目までお客さんが
楽しめた、最も大きな立役者ではないかと思います。



残念なのは11日のダブルスで、クロアチアが日本のサインを盗んでいた疑いが浮上したこと。



試合中、クロアチア関係者が、伊藤&杉田選手のサインを読み
カロビッチ、ドディグ組にメッセージを伝えていた可能性があるという。
客席の日本関係者が気づき、試合後に報告されて竹内監督がコメントを残していました。



テニスではベンチがサインを読んで伝えることは禁止されており、ポイント没収などの
罰則がありますが日本は国際連盟に抗議したが、処分は求めない方針のようです。



もちろん真偽はわかりませんし、クロアチアが勝利した実績は変わりません。
ただそんな噂が出てくれば、実績や結果は変わりませんが、価値は下がる可能性はあります。



これは今回のクロアチア戦のことではありませんが、嘘をついたり、ミスジャッジをしたり
アンフェアな事をした事実は、本人は知っています。



他人を欺けても、自分は「本当の事」をしっています。




だからこそ、アンフェアな事をして「勝利」出来たとしても、それは表面上のことだけで
あって、勝利したことで、プレイヤーが最も欲しい「自信」というご褒美が得られないでしょう。



アスリートである以上、勝つことが優先されますが
「正しく」勝つことが大前提です。




体験プライベートレッスンのお申し込み、詳細はこちらのバナーからお進みください↓

ユニークスタイル_プライベートレッスン




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 



  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

●カッコイイ大人のテニスの条件とは?

久々にレッスンやってきて唇がかさかさの
ユニークスタイル丸谷です。
丸谷_顔写真



最近この登場の仕方がマイブームです。
(※完全な自己満足です)


それはさておき、今大人のレッスンを
やってきました。



大人のレッスンというと、皆さんはどのような
ことを想像されますか?



・負担のかけないテニス?

・試合中心の優しいメニュー?

・体力を使わないような時間配分?



どんな事を想像されるのでしょうか?



私は基本的にジュニアと同じ練習をします。



アドバイスもやるべき事も同じです。
(トレーニングは除きますが…)



その理由は「選手」も「一般の愛好家」の方も
ゴールは「試合に勝ちたい」ということだと考えているからです。



もちろん、汗を流したい、という方もいらっしゃると思います。
そのような方には嫌われます…



…がジュニアのクラスにも「エンジョイクラス」
と「競技系クラス」があるように



大人のクラスもそんな「競技系のクラス」
があっていいと思っているからです。



仮にテニスをしている理由が「汗を流したい」「健康」という
曖昧なものであれば、「得たい結果」も曖昧になります。



ここでいう「得たい結果」とは、「試合の結果」のことです。



これは個人的な解釈なので間違っているかもしれません。



ですが、私の信念です。



市民大会の出場する大人の人達は
少なくともテニスをしている目的が「健康のため」ではないはずです。



「強くなりたい」「試合に勝ちたいという」
欲求が潜んでいると思っています。




だからこそ、その「実は勝ちたい」「本音では選手のように打ちたい」
という思いを大事にしたいと思っています。



40歳からテニスを始めた肩が回らないおじさんだって
選手を目指していいと思いますし



初心者で運動音痴の主婦の方でも、
「勝つこと」を目指せば選手だと言えます。




そんな大人の方の「実は勝ちたいと思っている」
気持ちに正面から答えられるアカデミーでありたいと思っています。




だから、僕は一般のジュニアでも、レディースクラスでも
最初からスピンを教え、スライスサービスを教え
厚めのグリップでドライブボレーも教えます。



子供と同じです。



けして、「大」の大人が、「ええ年」したおじさんが
テニスに夢中になり、「勝つためのテニス」を目指すのは
恥ずかしくはありません。




むしろカッコイイことだと思っています。



繰り返しますが、これは個人的な解釈です。
間違っているかもしれませんが、私の信念です。



そんなユニークスタイルのプライベートレッスン
予約がとりにくくなっていますが、大人の方もぜひトライしてみてください。



お申し込み、詳細はこちらのバナーからお進みください↓

ユニークスタイル_プライベートレッスン




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 



  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

●プロになるための目標設定

サントリーのはちみつレモンが復刻されていて、
思わず衝動買いをしてしまったユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今日あるジュニアのお父さん、お母さんと「進路」について
お話をする機会があった。



そう、今日は関西選抜ジュニアの大会。
どこのお家の子供たちもそれぞれの想いをもって、家路についているのだと思う。



プロになるために、具体的にどのような進路をとればいいのか?




そんなお話になった。
もちろんここでは個人的なことは書けないが、ゴールによってルートは異なる。



例えば旅行でもそう。



隣町にいくのか・・・

大阪や東京に行くのか・・・

アジアに行くのか・・・

世界一周に行くのか、それとも宇宙旅行にいくのか?



もちろん、用意するものも、準備するスキルも、準備金も、能力や資質も異なる。



目標が漠然と「旅行」だけだと具体的なプランも描きにくいので、
やはり目標設定は具体的に、また明確にしていくように訓練したい。



せめて国外旅行なのか、海外旅行なのか? 
それだけでも大きく「やるべき準備」は変わってくると思う。



といっても、その親御さんとジュニアはとても幸せな環境で、また上手く
お子さんを育てられているので安心です。頑張れR!S!



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 



  • SEOブログパーツ



ユニークスタイル_プライベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

●デ杯の錦織圭のノルマとは・・?

明日の錦織選手の1勝はもはや「ノルマ」でしょ。
と思っているユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


デビスカップ2日目のダブルス。


クロアチアは、L・ゾフコに代えて、
昨日のシングルスで4時間を超える
試合をこなしたドディグを起用した。


日本は当初の予定通りに
伊藤選手と杉田選手を起用。


6-4, 6-4, 3-6, 6-3で敗れた。


・・が明日のシングルスに望みを託す。


明日のリバース・シングルス。


アウェーで2連戦と続く、ドディックに錦織選手が
ノルマ通り勝利してもらって、2勝2敗となれば


最後のシングルスに出場する添田選手にチームの命運がかかる。


ランキング通りに運ばないのがデビスカップ。
過去の歴史を見ても、大番狂わせは何度もある。


特に日本のテニス界は今最も盛り上がっている状態。
観客も明日は満員だろう。


観客の後押しが選手を後押ししてくれて
「チームジャパン」としての勝利を目指したい。





↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

●石川遼と錦織圭の共通点とは?

こんばんは。ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



今日は別の案件で東京に来ています。
仕事がひと段落ついたので、加藤季温プロと食事をしてきました。



「高3」のときはポケベルが流行った、
あの時は誰もが公衆電話で早打ちしてた、という話が妙に盛り上がりました(笑)



つらい事、苦しい事を前向きに考えられる強いハートと、逆境を楽しめる
感性を持っている方で、話していても時間を忘れます。



加藤プロのジュニア時代の苦労話はここでは語りきれませんが、非常に強い
「自己実現」をするパワーを幼いころからもたれていたのだと思います。



親でもなく、コーチでもなく、「自らが強くなりたい」という意志をもたれていたのだと思います。



物心がつく前から、自分の将来に対して、自分にコミットしていたことがプロという
立場をもたらしたのかもしれません。



成功する人と成功しない人の違いの一つは「成功する人は成功した後までイメージできること」
とビジネスの世界では言われますが、テニスにおいても同じなのかもしれません。



ある本で石川遼選手がこんな風に語っていました。



ファンが多く、スポンサーも多い石川遼選手は小さいころから常に
「世界一ファンに応援される選手になる」といいう目標を掲げていたそうです。



つまり、「20歳でマスターズ優勝」という具体的な目標に加え、世界一になった自分のその後
の行動もイメージ出来ていたわけです。




錦織選手もその点は少しづつ変わってきています。
たどたどしいボソボソと話す選手から、堂々とコメントをする選手に変わってきています。



そんな共通点が見え隠れします。




これも明確な目標設定と自分の目標に対するコミットなのではないでしょうか?




加藤プロのその中の一人だったのでしょう。



そして私たちはそのプロから多くの失敗と成功を学び、現在の自分の状況と
照らし合わせながら明確な目標設定を行っていければと思います。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 



加藤季温_写真



闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 23:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

●息子の試合が生中継されたらどうでしょうか?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



トルコの10,000ドルに出場していた野井夕夏子選手が
本戦の1Rで6-2 5-7 1-6で敗退しました。



この試合を会社の同僚と香芝のコメダで観戦していました。
tenistv.tvというサイトで生中継されていました。



ネットで10,000ドルのローカル大会が生中継されることそのものが
ありがたいことですが、家族としては遠く離れた異国でプレイするわが子を生中継で見れる
というサービスは最高のサービスでしょう。



グランドスラムなどでしか生中継は見ることが出来ませんが、自分達がサポートする選手の
試合を生中継で見ることが出来る仕組み自体に、心から感謝です。




そして試合の内容というよりも、応援されている選手は幸せだな、また応援出来る選手が
いることも感謝だな。そんなことを感じさせてもらいました。



ネットワーク環境が整い、ユーストリームなどで手軽に生放送できる時代になりました。



これを私達が主催する大会などでも組み込めたら面白いだろうな、試合を見に来れない親御さんや
コーチのみなさんも喜ぶだろうな、そんなことも考えました。
(一度どこかで企画しようと思っています)



野井選手。まだまだあと2週間続きます。
ダブルスはまだ本戦で勝ち残っています。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


野井夕夏子_トルコ遠征写真生中継


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

●今週、錦織がランキングアップの可能性

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


今週末はデビスカップですね。


以前はデビスカップはATPのポイントに反映しなかったのですが、
現在はポイントが反映されます。


これにより、近年トップ選手のデビスカップ参戦が増えてきました。



素晴らしいことです。


ポイント配分はかなり複雑です。


まずはポイントが得られるのはライブラバーのみ。
つまり、3勝していない時点での試合に限定されます。


勝負がついた後に行われるデッドラバーではポイントは得られません。


ワールドグループへのプレイオフからカウントされます。
(プレイオフ1試合目は5ポイント、2試合目は10ポイント)


おもしろいなと思ったのは、ワールドグループの1回戦は、負けても10ポイントもらえること。
(勝つと各試合につき40ポイント)ワールドグループに入っていることへのボーナスでしょうか?


準々決勝は、各試合65ポイント、準決勝は70ポイント、決勝は75ポイントもらえます。


これらのポイントは、1回戦、準々決勝、準決勝、決勝を続けて出場したときの数字です。


例えば、1回戦でプレイしなかったプレイヤーは、準々決勝で勝っても得られるポイントは40ポイントです。


そして優勝すると、そのチームで1年を通して、7勝した選手には
75ポイントのボーナスがつき、8勝をあげるとさらに125ポイントがプラスされます。


8勝するというのは、つまり全部のタイに2試合ずつでて、皆勤賞で
かつ全勝するということですね。これはきわめて可能性が低いですね。


しかし数字的には、最高で625ポイント、1年間のデビスカップの試合で得ることができます。


・・とうと錦織選手は
ランキングがアップする可能性があります。


もちろん前後のランキング保持者の結果によって異なりますが、
日本はワールドグループです。


ボーナスも加算され、有利な条件となっているので
十分可能性はあるでしょう。


兵庫県で開催されるので
最寄りの方は、ぜひ足を運んでみて下さい。



追伸


ピカ闘魂総順位の日程を奈良県の強化練習会と重なっていたので変更しました。



○変更前 3月31日  ●変更後 ⇒4月2日




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

●世界最長ラリー数とは?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真



2日連続のクイズです。


今日は少しマニアックなクイズです。


昨日は最速サービスの速度を尋ねましたが
今日は、最長ラリーです。


公式記録とされている1ポイントのラリー数は
どれくらいでしょうか?


まず、この記録保持者は男性ですか? 女性ですか?


・・・


・・


そりゃ女性だろう。と思われたと思います。


女性です。この記録のトップ5を占めるのは全て女性です。


このデータから読み取れるものは、男性に比べて、女性はラリーを長時間続ける
スキルとフィジカル、メンタル的な持久力が必要であると言うことです。



本題に戻します。


一般レベルの大会において、最長ラリーといえば
どれくらいを予想しますか?


ポイントは練習ではなく、お互いが「隙があればポイントを取ろう」としている状況です。


10回ですか? 20回ですか?


ジュニアの試合では時おり50球近くラリーが続く場合もあります。


ではツアーレベルの選手での最高ラリー数はというと・・


・・・

・・

29分。回数にして643回



ラリーネルソンvsハーパーという試合でした。


これが私たちが関わっている現代テニスの現状です。



1球で1ポイントが終わる場合もありますが、長く続く場合もあり、予測しづらいのです。


そして相手がどんな相手か予測不可能なため、常に「万が一」に備えておく必要があります。


まだ奈良県ジュニアの試合を見たわけではありませんが、
全国や関西ジュニアのレベルなら予測がつきます。


その予測をもとに、あとは情報として的確なデータをもっていれば
選手は迷わなくても済むということです。


つまり数字の裏に隠された傾向と対策を見抜く努力を
私たちコーチは忘れてはいけないと思い知らされます。








↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

ピカ「闘魂総順位ジュニア大会」初回限定 全員無料招待 大会要項の印刷はこちら→PDF




  • SEOブログパーツ





招待券_闘魂総順位ジュニアシングルス大会

■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

●野井夕夏子選手ダブルス1回戦突破!

奈良県のジュニアテニスアカデミー
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


トルコの1万ドルに挑戦している
野井選手のダブルスの速報です。


・・


シングルスは予選上がって、
ダブルスは本戦の1回戦勝ちましたー\(^o^)/


今日からシングルスの本戦頑張ります!!急げ


試合後はプールでクールダウンしますキラキラ



・・


シングルスのポイント獲得に期待ですね。



プライベートレッスン_バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 15:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

●このクイズに答えられますか?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

テニスの知識はとても面白い。


さて、クイズです。


■サーブの最速記録は何キロでしょうか?


男子は?


女子は?


・・・


・・・


想像してみてください。


・・


答えをみようとしましたね?


・・


この想像する時間ジュニアに戦術力を養うための感性を磨かせます。



正解は・・・


・・


男子ロディックの249.5キロ 女子ヴィーナスの205キロ です。


その差は約50キロ。


これだけでも、男子のサービス力が必須であり、女子はサービス力が弱くても、
リターン勝負が出来るという見方が出来ます。


他の選手と対戦させる時に、その選手に関しての知識、情報は必ず持っておく必要があります。


情報や知識は武器であり、そこから読み出せる「取り組むべき課題」
これは机上の空論ではなく、リアルな課題。


数字の事実はとても面白いです。


↓全く答えられなかった、という人は、「いいね」ボタンで応じて下さい。
人気ブログランキング 
招待券_闘魂総順位ジュニアシングルス大会

  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

●3500円が無料になるご案内です。

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


嬉しいお知らせが1点。
残念なお知らせが1点あります。


まずは残念なお知らせから。
闘魂ジュニアの日程が3月30日が奈良県の強化練習会と重なっていたので変更しました。



●変更前 3月30日 →変更後 4月2日(月)




続いて嬉しいお知らせ。


このジュニア練習会の参加を無料にしました。


えっ無料って?
と思われたと思いますが、佐藤コーチと話をして、無料ということに決定しました。


その理由は、「試合をこなすことで、多くの経験と確かな自信」を積み重ねることができる
ということを多くの人に知ってもらいたいからです。


なので初回限定で無料にしました。


ただし、参加賞や賞品はありませんので、ご了承ください。




↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

ピカ「闘魂総順位ジュニア大会」初回限定 全員無料招待 大会要項の印刷はこちら→PDF




  • SEOブログパーツ





招待券_闘魂総順位ジュニアシングルス大会



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 22:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

●野井夕夏子選手のトルコ速報

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


3週続く、トルコの10,000ドルに挑戦している野井夕夏子選手から
速報が届きました。


予選上がったようです。


こんばんはキラキラ
予選2回戦 57 75 64で勝って、予選決勝 64 61で勝って本戦上がりましたー\(^o^)/
クレーコートに少し慣れてきましたピース

明日はダブルスの本戦で、シングルスは明後日から本戦です!
ポイントGETできるように頑張ります(>_<)
体調にも気をつけます!!にっこり

試合の後コートサイドにてスター


野井夕夏子_トルコ02


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 

ピカ「闘魂総順位ジュニア大会」初回限定 全員無料招待 大会要項の印刷はこちら→PDF




  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●プロになりたい!というジュニアの本音

奈良県にあるユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


テニスを始めてテニスにハマると
将来の夢が「プロになりたい」というジュニアがいます。


とても嬉しいことです。


ではそのテニス好きのジュニアにたいして、いつから選手として必要な練習を行えば
いいのでしょうか? 基準はいくつかありますが、その基準の1つを私はこう考えています。


「本人が自覚を持った時」


曖昧な表現ですが、「プロになりたい」と自らが意識を持った時ということです。


テニスを両親がやっている環境で育ったジュニアの多くは幼少期のころから
「プロ」という言葉を意識しやすい環境にあります。


つまり「僕がプロになる」と言いやすい環境にあります。


しかし、注意深く見なければいけないのが、「本人が望んでいるのか」それとも


「親がその回答をすると喜びから、親を喜ばせたいから回答しているのか」は違います。


つまり、自分がどうこうではなくて、親が「プロ」という言葉を発すると、喜ぶから。
そんな子供心がどれだけの割合を占めるのか?も重要です。


テニスをしていた、しているお父さん、お母さんの多くは子供に少なからず
「自分が出来なかったこと」を無意識のうちに要求します。


そして子供も自然とそのベクトルに向かいます。


しかし、それが中高生になって自我が目覚めた時に、「実は自分はそれほど望んでいなかった」ことに気づくと、一気にトーンダウンします。



しかし親は「あなたは自分でプロになりたいといってでしょ?」と詰め寄り努力を要求します。


このGAPがバーンアウトに起因します。


まとめると、親がテニスをやっている、またはかなりやっていた子供の夢は
「プロになること」というのが多い。


しかし、その夢は「親の期待値」を読みとっての目標設定の場合もあるので
慎重に見極めるとともに、自ら進んで選択していくような環境を整備したいということです。



↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

●地元のテニスを大事にする

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


佐藤コーチと一緒に大和高田市にある
高田アーバンという地元でもっとも歴史が深く、勢力的に活動
されているいわば、大和高田のテニスの歴史の根幹を支えてきておられるチームです。


その25周年記念祝典にお邪魔しています。
会員が100名近くいらっしゃり、チームとしての練習だけではなけ、ジュニアの教室や体育協会の普及活動などもされています。


民間クラブが増えて、ジュニアがテニスを始めるためには
テニススクールにいくのが一般的になりました。


しかし昔は違います。地域の上手なおじさんが教えてくれたり
地域コミュニティの中で始るなが一般的でした。


この高田アーバンさんも同じです。


地元の子供たちを集めてテニスを教えられています。
コーチは有志の方で子供たちは地元の子供たちです。


地域コミュニティ離れが叫ばれる中
なんだか懐かしいような、居心地がいいような気持ちになりました。


古き良き時代から学べるヒントはたくさんあります。


常に移り変わる時代の中で生活しながらも
生まれ育った地域、ふるさと、そして仲間。


大事にしたいと思いました。


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

●野井選手、トルコ遠征に挑戦中!

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


先日ユニークスタイルで練習にきてくれた
野井夕夏子選手がトルコに着いたと連絡をくれました。


野井選手は次の大会に参加しています。


1日~24日 トルコ遠征(3大会)
6日~  $10,000 Antalya-Kaya Belek
13日~ $10,000 Antalya-Kaya Belek
19日~ $10,000 Antalya-Kaya Belek


メッセージです。

野井夕夏子_写真


トルコに無事着いて
さっそくレッドクレーで練習しました!パンチ


すごくキレイなコートでした(*^^*)


ご飯も3食バイキングで美味しいので、太らないように気をつけます冷や汗



最後にホテルからの景色スター最高ですワハハ



レッドクレー_トルコ遠征01
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

●このテニス「クイズ」に答えられますか?

こんにちは。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


さて、クイズです。


このデータは何のデータがおわかりですか?
よくご覧下さい。


1919年 オーストラリア 4勝1敗 イギリス
1920年 アメリカ 5勝0敗 オーストラリア
1921年 アメリカ 5勝0敗 日本
1922年 アメリカ 4勝1敗 オーストラリア
1923年 アメリカ 4勝1敗 オーストラリア
1924年 アメリカ 5勝0敗 オーストラリア
1925年 アメリカ 5勝0敗 フランス
1926年 アメリカ 4勝1敗 フランス
1927年 フランス 3勝2敗 アメリカ
1928年 フランス 4勝1敗 アメリカ
1929年 フランス 3勝2敗 アメリカ
1930年 フランス 4勝1敗 アメリカ
1931年 フランス 3勝2敗 イギリス
1932年 フランス 3勝2敗 アメリカ
1933年 イギリス 3勝2敗 フランス


一部注釈されていますが、
このデータでピンと来た方は、テニスに対して相当なディープな知識をお持ちです。


実はこれデビスカップの決勝のスコアなのです。


出場国は種々の「グループ」に分かれます。
頂点にいる「ワールドグループ」16ヶ国は、1回戦からトーナメントを行います。


今日本がいるのはこのワールドグループです。


ワールドグループ1回戦で敗退した国と、世界各地の「ゾーン」(例:欧州ゾーン、東洋ゾーンなど)の優勝国が、翌年のワールドグループ出場権をかけて「プレーオフ」を行います。


ワールドグループ各会場の1回戦、2回戦、準決勝は原則として日程を同時に合わせることになっている。決勝は例年、12月初頭に行われ、ここでその年のデビスカップ優勝国が決まります。


ちなみにワールドグループに出場できる時点で、国別対抗世界ランキングベスト16なのです。


そこに出場できるまでには次のように予選を勝ち抜かなければなりません。


話を元に戻します。


もう一度過去の結晶のデータをご覧いただきたいのですが
日本が準優勝している年があります。


世界で2番目に層が厚い国が日本でした。


これがデビスカップの歴史です。


今回のクロアチアvs日本の試合ではトップ選手全員が出場します。


近年の国別対抗戦では、トップ選手が出場しない事態が見受けられましたが
それも錦織効果かのかもしれません。


自分のランキングに反映されないデビスカップですが、国を背負って戦えるのも
デビスカップでしか味わえないものです。


トップ選手が日本のために招聘する意識が高まった。


これもここ数年の大きな特徴なのかもしれませんね。


↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

●すっごいマニアックな話…

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


グリーンストーン(グリーンサンド)のコートは


輝緑岩を粉砕加工し粒度調整した準全天候型天然舗装材。
実はこんな風になっています。


グリーンサンド_サーフェイステニス


グリーンサンドは、輝緑岩を粉砕加工し最大粒径2.5mmに粒度調整された緑色の天然クレイ系舗装材。


快適で、疲労感の少ないく、中でも最も特徴的なのは


弾性があるということです。


一般的に「遅い」コートといわれるが、これは球足が遅いということで
決定打が出にくくラリーが続きやすいので、ベースラインプレイヤーを育成する際に最も効果的です。


つまり現代のストロークが主体の次代において
非常に有利なサーフェイスであると言えます。



また、砂入り人工芝コートと比べると、ボールのバウンドが高くなるため、
ジュニアなどの厚いグリップのプレイヤーに向いたコートで


仮に薄い目のグリップで握っているプレイヤーも
クレーコートでプレイしていると、自然にグリップが厚くなる傾向があります。


コートの種類によって、随分と変わるものですね。


追伸


いつも「いいね」ボタンのご協力ありがとうございます。
人気ブログランキング 


プライベートレッスン_バナー


  • SEOブログパーツ




■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

●日本代表デビスカップ最新情報

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


2012年デ杯ワールドグループ、日本は1回戦でクロアチアと対戦する。


デ杯日本対クロアチア戦は2月10、11、12日に兵庫県で対戦する。


そのクロアチアチーム。上位2選手の欠場が決定。


クロアチアは23位のチリッチと32位のリュビチッチが出場しないので、
十分に勝てる可能性があるのでは?と昨夜のニュースで取り上げられていました。


しかし、それほどクロアチアは選手層の薄い国ではない。
参考までに以下がランキング。


日本チーム
錦織圭 シングルスランキング 20位
添田豪 シングルスランキング 88位
伊藤竜馬 シングルスランキング 103位
杉田祐一 シングルスランキング 179位

クロアチア:
イワン・ドディグ(Ivan Dodig) シングルスランキング 38位
イヴォ・カルロビッチ(Ivo Karlovic) シングルスランキング 46位
アントニオ・ベイチ(Antonio Veic) シングルスランキング 173位
ロブロ・ゾブコ(Lovro Zovko) ダブルスランキング 93位



しかもクロアチアは2005年デ杯ワールドグループ優勝国。
その時はアメリカ、ルーマニア、ロシア、スロベニアを破り優勝している。


ホームのメリットを生かして、インド戦の時のように初日にシングルスで2勝
して好スタートを切りたいですね。


ちなみにワールドグループのドローは次の通りです。
これだけみると、そうそうたる国が揃ってますね。


<<2012年デ杯ワールドグループ1回戦>>
スペイン vs カザフスタン
ロシア vs オーストリア
フランス vs カナダ
アメリカ vs スイス

チェコ vs イタリア
セルビア vs スエーデン
クロアチア vs 日本
アルゼンチン vs ドイツ



追伸


錦織ブームでチケットにプレミアがついてヤフオクで売られていました。
去年まではガラガラだったのに…


頑張れ日本!と応援を込めて「いいね」ボタンで応じて下さい!
人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ




プライベートレッスン_バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

●オムニコートが日本のジュニアを弱くしている理由とは?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


来年度から正式に指定管理者となる
奈良県の県営施設、第二浄化センターの打ち合わせに行ってきました。


第二浄化センターの存在は実はほとんど知られていません。


一般愛好家の方からすると、グリーンサンド?
イレギュラーが多いし、オムニコートでしょ。


と思うことだと思います。
しかし、このグリーンサンド。


実はジュニア育成には抜群のサーフェイスなのです。


小さい頃は願わくは、レッドクレーでの練習が良いと思います。


レッドクレーはバウンドが高く、球あしが遅いです。
ボールの所へしっかりと入り込み、高い打点からのフルスイングで強打をしなければ点が取れません。


早くボールの所へ入るフットワークと、フルスイングから生まれる力強い球を打つための
体の使い方を自然と覚えることができるのです。



そして何より簡単にポイントが取れません。
何本ものショットを組み合わせて、ポイントにつなげていく展開力が身につくでしょう。



そしてメットはメンタル面にも影響します。


全仏が最も平均ラリー回数が多いように、粘り強さが低年齢の間に身に付きます。
それにより、忍耐力や創造力、思考力などメンタルタフネスも向上します。



クレーで勝つ為には自然とこうなるのです。



クレーコーター育ちのスペイン勢など、ヨーロッパ系のテニスになりやすいということ。


そのレッドクレーに一番近い感覚のコートが、グリーンサンドなのです。



逆にバウンドが低く球あしの遅いオムニで、ミスをしないテニスをすればポイントが獲れます。


また、オムニは人口芝がすべる為ネットに出ても逆をつかれればすぐにポイントを獲られてしまいます。


そのため消極的でリスクの少ないプレーの選手が多くなります。


よく指導者がネットにでる攻撃的なテニスをしろというのですが、
まだあまりパワーのないジュニアは、このサーフェスではそれでは勝てないのです。


勝てないようなプレーをしろと言われても、なかなかできるものではありません。


多くの選手育成のコーチ達は口をそろえてこう言います。


「オムニコートが日本のジュニアのパフォーマンスを下げている」


このように言います。


「じゃあ、強豪と言われる選手育成をしているアカデミーもサーフェイスはどうなんだ?」


と思われたかもしれませんが、実際に「ハード」か「クレー」が多いでしょう。


一般レッスンも併用している場所では、兼用のためオムニのところもありますが、
本音を言えばジュニア専用として「クレー」か「ハード」というのが正直なところでしょう。


つまり、育ったサーフェイスによって、将来形成されるプレイスタイルは大きく変わるということです。



その点でグリーンサンド4面のコート環境は
非常に選手育成に適していると考えています。


人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ




第二浄化センター_テニスコート


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ふうせん太郎さんが会社にやってきた

こんにちは。
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


昨日会社に風船太郎さん(芸人さん)が
いらっしゃいました。
※風船太郎さんは弊社のプロテインを飲用されている関係です。


風船太郎さんの御好意もあり、一度風船の中に
入っていませんか? との申し出を頂き、3名で入らせてもらいました


割れるスリルがありがらな、ゴムのような変化感覚、とても貴重な体験をさせて頂きました。


気になって風船太郎さんのホームページを検索してみると
しっかりと作り込まれたページが出てきました。


予定や講演の内容などを見ていると・・・


風船太郎さんのビジョン、広げたいメッセージ、GOALがはっきりとしており
人気の理由と「人を喜ばせる」という明確なミッションを感じることが出来ました。


やはり目標設定が明確な人には「引き寄せられます」



ジュニアにしても、やはりタイミングが来れば「目標設定」が必要になってきます。


先日「目的」と「手段」という記事を書きましたが


明確な目標設定は得たい結果だけではなく、達成するのに必要な様々な要素を「引き寄せる」力を持っているのだと改めて感じました。



人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



追伸 風船太郎さんのホームページはこちら
   http://www.2000taro.com/balloon-show/c1.html

ユニークスタイル_プライベートレッスン
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニスの試合で勝てなるなる理由

奈良県にあるテニスアカデミー
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


スポーツというものは、「目的」と
「手段」の連鎖反応から成り立っています。


「日々の練習」をこなすことに追われて、
最終的な「目的」や「目標」を見失ってしまうと、
「手段」のことしか意識しなくなります。


例えば強りたいと思い、選手を多く輩出しているアカデミーに通う。


しかし慣れてくると、そのアカデミーに通いテニスをするだけで目標を達成された
かのように錯覚をしてしまい、「強くなったつもり」で知らず知らずの間にパフォーマンスは低下していたり…


こんな経験はあると思います。


つまり、本来手段であるはずのものが、目的化している状態です。



それでは当然、モチベーションは維持しにくいです。


気持ちが先走り、苛立ちさえ感じることになります。
親子ですら上手くいかなくなったりもします。


最悪なのは、好きで始めたテニスが嫌いになる場合も…。


こんなときは、本来の目的にさかのぼり、


「そもそもなんのためにテニスを競技としてやっているのか?」


と考え、目の前の「練習」を味づけしてみる。
そんな習慣も大事ですよね。


追伸
「ふ~ん、なるほどね~」と思って頂いた方は次のブログランキングへのクリックをお願いします。
人気ブログランキング 

オープン練習バナー




  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「ジュニアテニス」と「フェアプレイ」とユニークスタイル

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


先日あるジュニアのお父さんと話しているとこんな話が出た。



「クラブによっては、よく見えなかった微妙なジャッジを“アウト”と言え、と教えるクラブがある」


そして、「それくらいハングリーな気持ちを持たないと、強くなれない。」


と話していた。


一瞬、なるほどと思うように感じるが
それは100対0で、正しくない。


なぜかって? 例えセルフジャッジの試合で相手を欺いたとしても
自分は知っている。


「誤魔化した事実」を。



それを次のポイントで平気な顔をしてプレイするようであれば
そもそも論としておかしい。


セルフジャッジは子供を試す機会としてはもってこい。
またフェアプレイをトレーニングする場としては非常に効果的だと思う。



勝つことにこだわるのと、その為には何をしてもいいのとは、全く別次元の問題。


間違っている事を、「あやふやにしてはいけない」



仮に勝利できたとしても、その勝利の価値はなく、無意味であるということを
指導者や親たちは、どこまで貫き通せるのか?


どうしても勝たせてあげたい時。


そんな時に、子供だけじゃなく、指導者も、親御さんも
試されている事を忘れてはいけないし


フェアプレイも他のスキルと同様に、何度もトレーニングして、場数を踏んで
身につくスキルであると思う。



正しく強くなろう。



人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ




プライベートレッスン_バナー
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

●ディアドラかっこいいなぁ

ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真
長い期間プリンスさんにお世話にお世話になっている立場ですが、
最近コートでディアドラのウェアが目立つ。


かっこいいなぁ。。


もちろんプリンスもカッコいいがカッコいいものは
素直にカッコいい。


オシャレを楽しむのもまたテニスの醍醐味ですよね


追伸


左が佐藤コーチがこの前の練習で着ていたもの。
右が僕が最近来ているジャージ。


左のほうがカッコいいな・・ 爽やかだし・・
プリンスウェア冬



人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 13:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

●遊べない人はテニスが強くならない。

こんにちは。
ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真



昨日、会社のメンバーで夜の10:00から卓球をやりにいきました。



白熱し、その後バッティングセンターに行きました。
そしてその後、バスケットボールを投げまくりました。



これは練習でしょうか?



いいえ。



これは努力でしょうか?



いいえ。



これは遊びです。
だから、夢中になって出来ます。



テニスの練習も同じです。アカデミーというと厳しい練習に耐えしのぐような印象
がありますが、大きな枠で考えると昨夜の卓球などと変わりません。



「遊び」という要素が根底にあります。



ただし「真剣に遊びます」



きびしいしごきや、体罰は必要ありません。
大好きだったら、自然に「夢中」になるはずです。



そうすれば「努力」という言葉を強制しなくてもいいと思います。



だって「好き」だから。



さあ、僕も今から「遊んできます」


人気ブログランキング 


闘魂総順位バナー1


  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 12:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭の活躍の裏側に…

Uniq-Styleの丸谷です。
丸谷_顔写真


錦織ベスト8に沸いた全豪。


しかしジュニアも見逃せない。
2人のジュニアがきっちりと成長を見せた。


第4シードの内田海智(大阪・大産大付高)は
第10シードのチェコ選手に3-6、3-6で敗れ


女子シングルス準々決勝では、尾崎里紗(ロイヤルヒル81TC)が
第2シードのカナダ選手に4-6、3-6で敗れた。


しかし両者ともベスト8進出。
男女そろって素晴らしい結果だと思う。


ちなみにどれくらいすごいかというと、
兵庫県で8月にあるITFのG4で優勝しても
獲得ポイントは40。


兵庫の優勝レベルと全豪のベスト16~32レベルが同じと
考えると(ポイント上では) その凄さがわかるだろうか?


全豪ジュニア

優勝 準優勝 BEST4 BEST8 BEST16 BEST32
250   180   120 80   50    30


G4兵庫国際2大会(8月、2週連続で開催

優勝 準優勝 BEST4 BEST8 BEST16 BEST32
40    30  20 15    10 -



男女そろって、ベスト8。
奈良からもこんな選手がいつか出るような準備を整えたい。

人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 19:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭が大きく成長した3つの鍵とは?

2012年4月から動き出す、奈良県のテニスアカデミー
ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


あるメディアで錦織君の活躍を次のように分析しており
わかりやすく的を得ていると思ったのでご紹介します。


・・・


昨年終盤から今も続くその急成長には、3つのカギが存在する。


ひとつは、精神面。



今大会が始まる直前、コーチのダンテ・ボッティーニに「何が最も変わったか?」と聞いたところ、彼はニヤっと笑って人差し指で頭を叩き、「ここだよ」と言った。


相手の状態や試合の流れを見て、正しいショットの選択ができる。
同時に、トップ選手に勝ってきたことで、自分を信じる力がついた。

それが何より大きいと、昨年1年間、錦織を見てきたコーチは明言する。
 

ふたつ目のカギは、フィジカル。昨年末のオフシーズン、錦織は約2週間、
ラケットを握らずトレーニングのみに汗を流した。


その主眼は、スタミナをつけると同時に、体幹と臀部(でんぶ)を鍛えることにあった。



体幹が強くなればバランスも良くなり、無理な力を入れずにクリーンなショットが打てる。


また臀部の筋力は、左右に振られても崩れることなく、強いショットを打つのに不可欠だ。



そして最後に、サービス。昨年3月から錦織は、スピードと安定感を求め、
新しいサーブフォームに取り組んできた。




慣れるまでに時間を要したが、体幹や臀部の筋力上昇に伴い、この新フォームが完成に近づいている。


「以前より安定して、スピードもある」と、トレーナーの今弘人氏もサービスの向上を認めていた。


 試合開始から3時間近く経過し突入した、第5セット。


だが、錦織に疲労の色はなく、フットワークも衰えない。


むしろ疲れを感じさせたのは、体力に勝るはずのツォンガだった。


ギアを入れるタイミングも、完璧だ。


第4ゲーム、相手のフォアが乱れポイントを先行すると、ここを勝負どころだと見て強打を連発。相手にポイントを与えることなく、ブレークに成功した。


そして以降は、自身のサービスゲームに専念。


相手に比べればスピードで劣るものの、錦織は時折120キロ台のサーブも交ぜることで、190キロ台のサーブを最大限に生かした。


さらに試合終盤にきても、スピードは落ちるどころか、逆に速さを増していく。


そしてセットカウント5-3で迎えた、サービスゲーム。この局面で錦織は、この日最速となる時速197キロのサーブを打ち込み、


この日唯一のエースを決めたのだ。



・・・



・・


ポイントWONまでの考え方。つまりは戦術。


そして体幹トレーニングとサービス。


どれもプロの選手が行う特別な要素だけではなく、ジュニア(12~14歳)では
これを練習の中の習慣として組み込むプログラムを盛り込まなければ


その後の2~3年でビッグパフォーマンスを出すことが難しくなる。
そして16歳である程度のまとまった結果が出なければ、世界への挑戦のチャンスは限りなくゼロに近い。


これらのプログラムを適正におこなえるかどうかは、すべてジュニア選手を取り囲む
「環境」なのだと思う。



「よき環境」「よき指導者」「よきライバル」「高い意識」この4つの要素
が揃った選手は、次世代の錦織選手になると思う。



読み終わった後は「いいね!」ボタンを押して頂くとさらに書くモチベーションが高まります!


人気ブログランキング
 
オープン練習バナー

闘魂ジュニア練習会バナー



  • SEOブログパーツ


■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織圭vsAマレー 本日 NHK生放送決定!

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


錦織の快進撃に、NHKは24日、A・マリーとの準々決勝を
NHK総合で25日13時5分から中継することを決めたようです。



WOWOWに加入していない人でもこれで生放送が見れますね。
皆さん、本日13:05分からですよ~



全豪オープンロゴ
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 10:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

●錦織が変える「アジアの不毛地帯」とは?

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真


残念ながら錦織選手とクルム伊達公子選手のMIX2回戦で敗れました。


劇的な勝利から一夜が明けて、日本のスポーツ紙だけでなく、
地元オーストラリアでも錦織選手が報道されました。


オーストラリアの地元紙「エージ」は
「The rising son」の見出しで、昇る「sun(太陽)」と「son(男子)」をかけて、
日本から誕生したホープの活躍をスポーツ面のトップで扱ってくれました。


「(昨年の全仏オープンを制した)李娜(中国)のようになりたい」という錦織のコメントを紹介。


四大大会シングルスで男女を通じてアジア選手初の優勝を成し遂げた李娜のような存在として


「日本だけでなく、伝統的にテニス不毛のアジアにも刺激を与えようとしている」と


評価した。


・・


間違いなく錦織君の今年の活躍でテニスの王子様以来のテニスブームが到来する。


私たちテニス関係者は、そのニーズを丁重に向井入れるための準備をしていかないといけない。


明日のマレーとの一戦に注目したい。


闘魂ジュニア練習会バナー

オープン練習バナー

  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 20:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

●「錦織」と「奈良県のジュニア強化」のできごと

ユニークスタイルの丸谷です。
丸谷_顔写真

錦織選手がツォンガを破りました。
両選手ともグランドスラムの4回戦として
ふさわしい素晴らしいゲームでした。


次はマレーです。
ここまできたらどんな結果にせよ
大きな経験を積むと思います。


1つでも多くのメディアに取り上げられて
日本のジュニアに元気を与えてほしいですね。


・・


さて、昨日奈良県の強化練習会に行ってきました。


今回で5回目となる今年度の練習会ですが
毎回子供たちの成長を感じることが出来て嬉しく思います。


選手にとっての1カ月というと
十分に「化ける可能性」があります。



前回とは違っている箇所があれば、ホームコーチと
その選手の取り組みを感じることが出来ます。


子供たちの成長がこの先、奈良県ジュニアの
活躍に繋がると考えれば非常に頼もしく思います。


こういった県レベルでの「選手強化」の取り組みは
各都道府県で少しづつ形になってきています。


ナショナルトレーニングセンターから
トップダウンで降りてくる
「地方トレーニングセンター」という構想も現実味を帯びてきています。


元々地域のジュニア大会が少なく、人口も少ない
奈良県なので、こういった「強化練習会」は非常に貴重な存在ですね。


発掘、育成、強化の最先端は都道府県にあります。


都道府県レベルでこういった諸活動が盛んになるように
支援することや、そこでの機能性を高めるためのシステム作ることが
できれば、奈良県全体のレベルアップにもつながると思います。


次回の日程は奈良県テニス協会のサイトでご確認ください。


追伸


もっと奈良県のジュニア達にクラブ間の垣根を越えて
一人でも多くのジュニアに経験を…


ということで私たちユニークスタイルでも
3月に「闘魂総順位」というジュニア大会を実施します。


詳細はもうしばらくお待ちください。


オープン練習バナー

闘魂ジュニア練習会バナー


人気ブログランキング 


  • SEOブログパーツ



■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 18:08 | コメント(0)| トラックバック(0)