tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2013年 9月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






■アカデミーアカデミー育成の募集について

ユニークニュース


ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真


ユニークスタイルでは
10月より新体制に変わります。



その一つに今月いっぱいで内山コーチが辞め、
新しく下コーチが加わります。


僕たちの練習スタイルは「グループ練習」です。
少人数練習ではなく、多人数練習ということです。


その多人数をまとめ、
主体性のあるチームを作るのが僕たちの仕事になります。


そうしたチーム作りを発展させるため
新しい力として期待しています。


そしてもう一つが「クラス再編成」です。



今までのアカデミー育成・アカデミーでは
人数を制限してチーム作りを行ってきました。


その理由は、ユニークスタイルの文化を作るため、
「方針の理解」「練習スタイル」「コミュニケーション」が重要でした。



その為、一人一人に気を配る必要があり、
その中で成果を上げる為には、人数を制限する必要があったのです。


そうした取組みを1年半することで
一人一人の意識が高まり、質の高い練習が出来るようになってきました。


特にコート外での取組みが充実してきました。


練習前・練習中にトレーニングを行いますが、
その取組む姿勢が自主的になり、習慣化されたことです。


体力が身に付くことで、
練習中の集中力も向上します。


また、短い時間でも自分を追い込むことができようになり、
効率の良い練習を行えるようになってきました。


こうした取組みがあり、次へのステップとして新しい選手を招き入れ
内部でも刺激しあえる環境に進むことにしました。


目的は「主体性」と「競争心」の向上です。



・自分の立場を判断し行動すること

・常に最高の対戦相手になること


そうすることで、より質の高い練習を期待しています。


そこで、10月期のみ外部練習生の参加を募集します。


「移行は興味があるけど、練習に参加してみないとわからない…」


「体力的についていけるか、また時間や距離的に通えるかわからない…」


という方のために、10月のみアカデミー育成、アカデミークラスの体験会を行います。


次回の体験会の予定は未定です。年内には行いません。


興味がある方は連絡をお待ちしています。


■募集期間
 10月1日10月31日 ※月曜日休み


■参加費
 1回2,500円 (当日現金にて支払い)


■申込方法
 mail:info@uniq-style.net
 アカデミー練習への参加希望の旨を連絡して下さい。
 氏名・学年・戦績・動機・面談の有無、を記入をお願いします。

 
■その他
 参加者は1日2名とし、先着順にさせていただきます。
 練習後10~15分の面談を行います。※感想を聞かせて頂く程度です。




【参加条件】

・練習拠点として今後ユニークスタイルを検討している

・県ジュニア14歳以下・12歳以下シングルスでベスト8以上

・入会したら週4回以上は練習に参加出来る



厳し条件になりますが、この条件以下であれば、
ユニークスタイル内では、チャレンジャー強化クラスと同等になるので
アカデミー育成、アカデミークラスへは入ることが出来ません。





【外部練習生参加の流れ】


参加日の日時を決めメールを送る。
info@uniq-style.net


平日:大和高田市総合公園 18:10~20:00
土日:第二浄化センター 13:30~15:30

※月曜日休み
 ↓

平日であれば17:15、土日であれば12:30に集合し、練習前のトレーニングから参加する。
※時間的な問題で遅刻するものは、到着後から自主トレーニングを開始して下さい。


 ↓


20:00まで(土日は15:30)参加、場合によっては21:00まで(土日は17:00)参加可能


 ↓


練習後10~15分の面談を行う。※感想を聞く程度です。
 ↓
入会希望者には、後日連絡します。


アカデミー生募集バナー
注目ニュース | 投稿者 ユニークスタイル 13:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

■好きな事に全力で取組める少ない時期

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真


9月末でユニーク内大会参加者の
ステップアップ期間が終了になります。


また、10月よりクラス移行するジュニアもいます。


このステップアップは
僕たちが大切にしている「キッカケ」作りの一つです。


人それぞれ「キッカケ」から得るのもが違います。


・初めてスポーツを経験して
 他のスポーツにも興味を持ち、活発な性格に変わる。


・何気なく始めたテニスを
 本格的にジュニア選手として頑張るようになる。


・やっぱり個人スポーツより
 団体スポーツの方が楽しいから部活を頑張る。


など、いろいろあります。


こうした「キッカケ」で今月で辞める子もいます。


サッカーをやっている少年が
友達の誘いでテニスを始めました。


誘った少年はどんどんテニスに夢中になり、
今では週4回も練習に参加しています。


誘われた少年はサッカーと両立をしていました。


サッカー少年は運動能力の高く球技にも慣れていて、
すぐにラケットを上手く扱っていました。


ですが、週1回と週4回の練習量では
日を重ねるごとに差が出てきます。


上手くなっていく友達を観てなのか、
テニスに夢中になっていく仲間を観てなのか、


どんな「キッカケ」があったかわかりませんが、
サッカーに専念することを決断したそうです。


こうした区切りをつける決断をすることも
子供達には大切な経験だと僕は考えています。


ステップアップの目的は
「テニスに費やす時間を増やす」ことです。


アカデミーでは1週間で約15時間

アカデミー育成では約10時間

チャレンジャー強化では約7時間


※練習時間のみです。
 自主練習、大会、練習試合などを含めると
 もっと多くの時間を費やしています。


こうした時間を懸ける事で
自分の技術・体力の変化を実感しています。


そして、ゲームをすることで
自分の気持ちをコントロールする大切さを学びます。


それが出来なくて荒れることがあったり、
上手く出来ても力負けをして、悔しい想いをすることも多々あります。


どれだけ頑張っても悔しい想いは必ずしますが、
それに負ける事なく続ける事で、「勝利する喜び」を得ることができます。


そうした時間の積み重ねが自信になり、
続けることでしか得られない「強さ」を身につけるのです。


また、これだけの時間を
好きな事に全力で取組める時期は【今】しかありません。


なので、エントリー・チャレンジャークラスのみんなには
《テニスに懸ける時間を増やす》という「キッカケ」を提供しています。


僕たちユニークスタイルは、
ただテニスを楽しんでほしいのではありません。


テニスを経験して、
何らかの「キッカケ」になってほしいと考えています。



その目標がテニス選手として頑張ってみたいと思うようになれば、
僕たちとしては最高の結果です。


ユニークスタイルでは、こうした経験を小学生の間に
何度も繰り返すことができる環境を作っています。


このステップアップ(クラス移行)を「キッカケ」に
新しいチャレンジが始まることを期待します。



追伸



練習では違う雰囲気を感じて、大舞台の前に修正するキッカケを得る。


試合も「キッカケ」です。


闘魂総順位10バナーユニークスタイル
選手育成日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

●【FBシェア】親に感謝、親を大切にする

フェイスブックシェアバナー



引用:涙が止まらない



「熊本の名校長・最後の授業」




私が考える教育の究極の目的は 、

「親に感謝、親を大切にする」です。

高校生の多くは、いままで自分一人の力で生きてきたように思っている。

親が苦労して育ててくれたことを知らないんです。

これは天草東高時代から継続して行ったことですが、

このことを教えるのに一番ふさわしい機会として、

私は卒業式の日を選びました。



式の後、三年生と保護者を全員視聴覚室に集めて、

私が最後の授業をするんです。

そのためにはまず形から整えなくちゃいかんということで、

後ろに立っている保護者を生徒の席に座らせ、

生徒をその横に正座させる。



そして全員に目を瞑らせてからこう話を切り出します。

「いままで、お父さん、お母さんにいろんなことをしてもらったり、

心配をかけたりしただろう。それを思い出してみろ。 

交通事故に遭って入院した者もいれば、

親子喧嘩をしたり、

こんな飯は食えんと、

お母さんの弁当に文句を言った者もおる……」

そういう話をしているうちに涙を流す者が出てきます。

「おまえたちを高校へ行かせるために、ご両親は一所懸命働いて、

その金ばたくさん使いなさったぞ。

そういうことを考えたことがあったか。

学校の先生にお世話になりましたと言う前に、まず親に感謝しろ」

そして、

「心の底から親に迷惑を掛けた、

苦労を掛けたと思う者は、

いま、お父さんお母さんが隣におられるから、その手ば握ってみろ」
 
と言うわけです。



すると一人、二人と繋いでいって、最後には全員が手を繋ぐ。



私はそれを確認した上で、こう声を張り上げます。

「その手がねぇ!

十八年間おまえたちを育ててきた手だ。

分かるか。

親の手をね、これまで握ったことがあったか?

おまえたちが生まれた頃は、柔らかい手をしておられた。 


いま、ゴツゴツとした手をしておられるのは、

おまえたちを育てるために、大変な苦労してこられたからたい。

それを忘れるな」



その上でさらに、

「十八年間振り返って、

親に本当にすまんかった、

心から感謝すると思う者は、

いま一度強く手を握れ」 

と言うと、あちこちから嗚咽が聞こえてくる。



私は 、

「よし、目を開けろ。

分かったや?

私が教えたかったのはここたい。

親に感謝、親を大切にする授業、終わり」 
 
と言って部屋を出ていく。



振り返ると、親と子が抱き合って涙を流しているんです。



大畑誠也(九州ルーテル学院大学客員教授)

引用元:(『致知』2011年1月号 特集「盛衰の原理」)





いつもブログランキングへのご協力いただき、ありがとうございます!感謝!
人気ブログランキング 



FBフェイスブック

FBシェア | 投稿者 ユニークスタイル 07:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

■一種のストレスのはけ口になっていませんか?

今日は僕が執筆している
「お父さんのためのテニス教室」のメルマガをご紹介します。
佐藤卓也_顔写真


●お父さんのためのテニス教室メルマガ
●2012年10月31日号




子供たちがこんなことを言っているのはご存知ですか?


**************************************************************************


お母ちゃんは『ちゃんとやらなきゃダメでしょ』とか『ほんとうにダメなんだから』とか、
毎日小言ばっかり言ってくる。


だから、その時は何か他のことを考えて、できるだけ聞かないようにしている。


だってどうせイライラしてるだけで
本気で言っていないから、聞く意味なんてないもん。



**************************************************************************


子供は親の小言が真剣な気持ちからでなく、
一種のストレスのはけ口だと思っているのです。


そして、毎日小言を言っていると
真剣に伝えたい時にも子供たちには伝わらなくなります。


もし、子供に心から何かを伝えたいのであれば、
小言を言うのをやめて、本気の気持ちだけを伝えるようにしなければなりません。



「うちの子は父親の言うことをよく聞く」ってことがあります。


それは普段ではあまり子供のことに細かい口出しをしない父親が、
子供を本気で叱ったとき、その言葉が子供の心に響くからだと思います。


私たち指導者も選手たちには言いたい事が山ほどありますが、
言いたいのを我慢し、一番心に響くタイミングを見計らっています。


そのタイミングがいい場合には
一気に練習の雰囲気も良くなります。


真剣に伝えたい時のためにも、
多少のことを我慢することが指導のテクニックでもあります。


ただし、私が注意していることは、
我慢してはいけないポイントが3つあるということです。


・生き物や施設、使っている道具を故意に傷つけたとき

・故意にウソをついたとき

・人の悪口を言ったとき


ご自宅の教育方針などもあるので
少しは違ってくるとは思いますが、


もし、我が子の心に響くような「本気の一喝」を言うのであれば、
多くの場面で我慢をすることをお勧めします。


この内容がお父さんお母さんの参考になれば幸いです。




人気ブログランキング 


配信は毎週水曜日の20:30を予定しています


登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。


登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。



確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。


※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
 携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。




メルマガ登録誘導


メールアドレス
お住まいの地域










■メルマガ | 投稿者 ユニークスタイル 13:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ アップルの株価が下がった理由

運動会の季節、丸ごとバナナの端っこは好きだけど、大縄跳びの端っこは嫌いな
ユニークスタイルの丸谷です。


丸谷_顔写真



先日アップルが「iPhone 5c」「iPhone 5s」を発表。
この2機種は、いつものハイエンドモデルと
学生などに向けたお手頃なiPhoneを、と考えられたのが「iPhone 5c」


アップルは当初、安価な「iPhone 5c」の方が売れると予測した。
しかし蓋をあければ、高価な機種5sが売り切れ状態となり
安価なモデルは見込を外した結果となった。


通常アップルの製品発表時には期待感から
株価が上昇するが、今回は製品発表の直後に下落した。


なぜ、「受ける」と思われたはずの安価モデルの「iPhone 5c」
より高価格の「iPhone 5s」を求める人が多かったのか?


なぜ、市場は今回の新作に「ガッカリ感」があったのか?


それを僕は「ベストなモノづくり」にこだわり続けてきた
Sジョブズがまさかの「ローエンドモデル」をリリースしたこと
ではないかと思う。


ジョブズは元来「最初」ではなく「ベスト」にこだわってきた。


常にベストで最高のものを提供し続けるという
ジョブズのこだわりがアップルの企業ポリシーだったはず。


それが「お手頃iPhone 5c」なんて… なんで…?


…とこのようなことは実はよくある。
僕もたくさん失敗してきた。


多くの企業は「最初」「●●初」という言葉が好きで
既存業界にはない、斬新な発想や思考を求めたがる。


そしてリリースした商品やサービスが「最初」である
というだけで「ヒットする予感」がする(笑)


そして満を持してリリースしても、それが期待を大きく外す
反応であった場合であれば、ひどく落胆し、その後のテコ入れの
意気込みすらも削られ、お蔵入り… と、いうことはないだろうか? (←失敗多し)


また日本人はそれに加えて、「歴が長い」ということで
安心感や他よりもアドバンテージを感じる人が多いらしい。



「最初」や「歴が長い」ということは確かに優位ではあるが
そこに胡坐をかいていると、知らずの間に抜かれて
一歩も二歩も後れを取ることになる。


ジュニアテニスにおいては同様のケースがある。
「開始年齢が早ければ早いほど、期待値が高まる」ことはよくある。


最初の年齢が早いというだけで、最初は勝てるので
期待が高まり過ぎて、その後勝てなくなってくる…という例。


周囲にはそういった似たような例はないだろうか?


技術もそう。情報もそう。テニスの技術もチームもそう。


常にベストを求め続けことでしか、最高ものは作れない。


だからこそ、目まぐるしく変わる時代の中で
磨き続けて、変化し続けることが


「最高のもの」に向かっていると感じられる
わかりやすい手ごたえだと思う。



今日でうっちーが「コーチ」として最後になる。


今後は違った形で継続してくれるが、もし新しい場所で
うっちーが常にストリングスの技術を磨き続ければ、それは
「最高峰の技術」に近づいていくだろうと思う。


「最初」や「歴の長さ」の優位性は
「安心感」というワナにハマりやすい。


そこがチャンスだと思う。


最高のものは「最初」や「歴の長さ」ではなく


常にベストを磨き続けることで生まれるのだから。


頑張れ、ウッチー。


応援してるぞ、ウッチー。


そして1.5年間、チームを一緒に作ってくれてありがとう。


これからも、チームを支えて下さい。
よろしく、ねっ(←半沢直樹、黒崎検査官風)






追伸


17年来の付き合いやもんな~ 先輩であることを忘れてしまう…


昨日は誕生日会とウッチーリアルお面、で盛り上がりました。
やっぱり内山先輩は人気者です。


ウッチー送別写真

↑奇跡の2ショット

ウッチー送別写真2

↑内山ブラザーズ

闘魂総順位10バナーユニークスタイル
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

■内山浩一写真集

内山コーチ、写真館。


小さいお子様は、画面より離れてご覧下さい。


もの好きな人は、ダウンロードして下さい。



内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

内山浩一写真集

■内山_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ベクトル(方向性)を合わせること

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真


今までサポートしてくれた内山コーチが
今週いっぱいで辞めることになります。


初めて会った時は、
「黒い」「チャラい」「怖い顔」


そんな人と僕は一緒に仕事ができるか本当に不安でした。


そんな不安もありましたが、


・奈良県内や関西圏のテニス事情の情報が豊富
・ラケットやガットについての知識が豊富


があり、いつしか頼れる存在になっていきました。


練習試合をしてくれるクラブを探してもらったり、
無理を言ってガットをたくさん張ってもらったり、
無理を言ってイベントに参加してもらったり、


何でもお願いをしていました。


一緒にいることである事に気付きました。


「怒らない」



どれだけイジッても怒らないし、
どれだけ無茶振りしても怒らない。


なので、僕のワガママをたくさん聞いてもらい、


1年半の間、ユニークスタイルという未熟なチームの成長を支えてくれました。



そんな彼に本当に感謝しています。



そして、タイミングを同じくして
下コーチが加わります。


テニスの戦績もすばらしく、
コーチとしてもすばらしい実績を持っています。


そして何より、「勢い」を持っています。


僕はこの「勢い」にもの凄く敏感です。



いたって普通な僕には、その特殊な「勢い」がいつも憧れの力なのです。


なので、僕は「勢い」を持っている人にいつも興味を持ち、
その人たちと同じ場にいることで多くの事を吸収してきました。


丸谷コーチもその1人です。


この「勢い」とは、「人を巻き込める力」です。


今までは、そうした「勢い」を持ったボスがいて、
それをサポートする立場で仕事をしてきました。


これからは、この「勢い」を持った仲間と協力しながら、そして
刺激を受けながら一緒にユニークをつくっていきます。


僕がユニークスタイルで行っているのは
ベクトル(方向性)を合わせることを意識しています。



こうした「勢い」を持った人は
そのベクトルの力を大きくしてくれると考えています。


もちろん、そのプッシュが強引で合わない人もいるでしょう。


ですが、僕には長い間「勢い」のサポートしてきた経験があるので
「ベクトル」と「勢い」のバランスを保つのに長けていると自負しています。



そんな役割が僕の役割であるとも考えています。


この「勢い」という刺激があることで僕も感化されると思いますし、
チームも次のステップに進めると思います。


内山コーチがいなくなる寂しさがありますが、
下コーチの持っている「勢い」への期待も大きくあります。


どちらにしても、ユニークスタイルにとっては
大きな変化となるでしょう。


この変化がどんな結果になるかわかりませんが、
「変化する事に意味がある」と考えています。


僕たちはいつも危機感を持ちつつ
自分たちに期待を持って仕事をしています。


これからもユニークスタイルを温かく見守って下さい。






闘魂総順位10バナーユニークスタイル
スタッフ募集 | 投稿者 ユニークスタイル 17:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

■大事な舞台での失敗を前倒しにするジュニア大会

ユニークニュース


23日に行われた闘魂9の結果とPVです。


また10月13日(月・祝)に闘魂10小学生オープンシングルスを実施します。


秋ジュニア前の最後のワンプッシュということで、シングルスを中心に
ダブルスも実施したいと思います。



今回も時間制限マッチで、最後までとことん白黒つける、というよりも
試合前に自分の課題を再確認してほしいと思っています。



奈良県においては秋ジュニアの後、春まで大会がありません。
よって、次回の春の重要な大会でのシード決めなどに影響する、気を引き締める大会です。


大舞台で失敗するよりも、事前に確認しておくことで、試合に備えて下さい。


初心者やグリーンボールの大会が続いたので、今回はの対象はオープンにしました。
緊張感のある、レベルの高い展開を期待します。



闘魂9初級者シングルス大会の結果はこちら
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon9-kekka.pdf




闘魂総順位10バナーユニークスタイル
注目ニュース | 投稿者 ユニークスタイル 07:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

■新しいユニークスタッフを紹介します。

ユニークスタイルで10月より新しく仲間になるスタッフを紹介します。
今後ブログでもお世話になると思いますので、どうぞよろしくお願いします。


・・


下 圭太朗 (しも けいたろう)


1982年1月11日 30歳 B型
滋賀県生まれテニス歴21年


バボラット契約コーチ 京都大学硬式テニス部コーチ
元、滋賀県パブリックテニスイングランドにてコーチとして活動。


小学4年生からテニスを始め中学1年生で関西ジュニアで優勝し全国大会に出場。
これをきっかけに2度、渡米する。
高校はテニスに集中する為、静岡県にて寮生活を送る。


同志社大学を卒業後(株)ワールドにて、選手活動を続け日本リーグに3度出場。



選手引退後、ジュニア育成を滋賀県で行い
全日本ジュニア優勝選手などの育成に関わり、現在に至る。



■選手としての戦績

 関西ジュニア選手権大会   12才以下 シングルス優勝
            14才以下 シングルス準優勝、ダブルス優勝
 全日本ジュニア選手権大会  14才以下 シングルスベスト16、ダブルス3位
            16才以下 ダブルスベスト8
 全国高校総体 団体 3位
 全日本学生(室内)テニス選手権  シングルスベスト16  ダブルス3位
 国民体育大会(一般の部)  3位 (5度出場)
 ワールドスーパージュニア  出場


■指導に関わったジュニア戦績

 全日本ジュニア選手権大会  シングルス優勝 ダブルス複優勝
 全国選抜ジュニア      シングルス ベスト8


下圭太郎
■下_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 07:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスの日ジュニア大会ライブ配信

ユニークニュース


本日9月23日(月・祝)に五条阿田峯公園で行われた
闘魂総順位ジュニアテニス大会の結果です。


優勝 小畑コトリ ちゃん(江坂テニスセンター)


コトリちゃん優勝


準優勝 折尾華音 ちゃん(ユニークスタイルテニスアカデミー)


かのん準優勝 


今日は練習会形式で、時間を決めてやってみました。いかがでしたでしょうか?


またご意見、ご感想をいただければより一層喜んでいただける
運営になっていけると思います。


多い人でシングルス6試合、ダブルス3試合の子もいる中、シングルス5試合とダブルス3試合出来たので、試合経験を積みたい選手にとってぴったりだったのではないでしょうか?


サーフェイスを変えて練習マッチを行うことで、対応力を磨きます。


そんないい経験になれば、とある保護者の方がお話していましたが
普段なら決まるショットが決まらないサーフェイスで、スライディングを使って丁寧にプレイしたり
イレギュラーで感情を見出されながら行った経験は、今後同様の場面で
「あの時のプレイ」として呼び起こされることでしょう。


優勝した小畑さん、ナイスプレイでした。


そして最後までコート整備をやってくれた子供たち、ありがとう。



ツイッター | 投稿者 ユニークスタイル 19:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

●変化を求めるために前へ進む決断

ユニーク創立当初から週に2日お手伝いいただいていた内山コーチが今月で退職されます。


今後、内山コーチは、月に1度の訪問して頂く「ストリングス・アドバイザー」
としてチームに関わって頂きたいと思っております。


・・


ユニークスタイルの内山です。
うっちー顔写真


今回、自分のストリンギング技術や知識を向上させるために、新しい選択と新しい道を歩むことに決めました。


将来的には、世界的ストリンガーと肩を並べることができるぐらいの技術力を身に付けるためには
毎日20本以上張り、量をこなして技術を磨くことベストだと判断したからです。


コーチを続けてきた自分がコーチとしての選択ではなくストリングスに情熱をかけたかというと
僕の人生で巡り合いは先に優秀な多くのストリンガーに出会ったからです。


そのストリンガーが選手を道具からサポートする姿を見て自分も裏側から
より多くのプレーヤーの役に立ちたいと思う様になったからです。



この決断に至っては、ユニークから受けた影響も大きくあります。


ユニークスタイルに入って変化を求める佐藤コーチや子供達を見て「変化を求めるために前へ進もう」
「さらに上を目指さないと」という気持ちになりました。


そして、今回の決断を、ユニークのスタッフは応援してくれ
今後も違った形での継続も求めてくれました。



だからこそ僕はもっと知識をつけて、もっと技術をつけてさらなる上を
目指してやっていくことがユニークで一緒に時間を過ごした意味だと考えています。


今後も今までと違った形ではありますが、裏方からサポートしていきたいと思っています。


今まで1年半、温かく接して頂き、ありがとうございました。



ウッチー写真集合強化
■内山_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 07:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

●オープンスキルとクローズドスキル

ユニークニュース


闘魂9ゲーム練習会、エントリーリストが公開しました。


今回は30分時間制限の練習会のため、ドローはありません。


休憩の希望が出ない限りは、次々と、ひらすらゲームを行います。



目的は「勝った、負けた」を繰り返し、ゲームに慣れて、ゲームをしながら、
全面コートで練習をすることが目的です。


スポーツに必要な技術向上のための要素は、その運動環境によって2つに分類できます。


■オープンスキル


・絶えず変化し、不安定で予測が不可能な環境で行う。
・外的要因に左右される。


テニスはこの「オープンスキル型」のスポーツになります。


その他にもこの要素が多い競技として、
サッカー、テニス、バスケ、バレーボール、野球などの球技、
フェンシング、ボクシング、レスリング、柔道などの相手と対戦型の競技などがあります。


ではその逆の「クローズドスキル」はというと…



■クローズドスキル


・変化が少なく、安定して予測が可能な環境で行う。
・外的要因に左右されにくい。


この要素が多い競技として、体操、水泳、陸上、ゴルフ、アーチェリー、弓道などがあります。


対戦相手などで、外的要因によって左右される要素が強い競技を
「オープンスキル」といい、テニスはこれに当てはまります。


試合に強い子は、このオープンスキル型の練習をとにかく多く行っています。


「オープンスキル」は対戦相手がいて、常に変化する状況に対応して、
良いプレーを選択できる判断力とそれを実行できる技術力が技術の向上には必要なのです。


判断と実行、そして予測など。


練習では味わえない実戦での感覚を、全面コートで繰り返し行って下さい。



それが今回の闘魂参加者が「試合に強くなれる」大きな可能性です。


なので、負けても負けても、ひたすら試合を「練習マッチ」だと思い
挑戦しつづける姿勢を期待します。


エントリーリストはこちらです。
http://www.uniq-style.net/pdf/toukon9-drow.pdf



闘魂総順位


闘魂9
ジュニア大会 | 投稿者 ユニークスタイル 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

【FB】怒鳴らないと理解してもらえないほど、 指導力がない私

フェイスブックシェアバナー




日本中、
何百というチームを見てきたけど、
子供達を怒鳴り散らしている
指導者ばかり。


怒鳴らないと理解してもらえないほど、
私には指導力がないんですと、
周りに言っているようなもんだよね。


そんなことも、わからないのかね?


恥ずかしいというか、
あまりにもひどすぎるよね。


そりゃぁ、
叱らなければいけない時もあるよ。


でも、試合中、練習中、
最初から最後まで、
怒鳴ることないよね。


その情熱は、
素晴らしいと思うんだけど、
方向が間違っているよね。


それだけ情熱があるのなら、
もっと勉強して知識を身につける
べきだよね。


もっと怖いのが、知識はあるけど、
その知識を間違って使っている
指導者だよね。


どちらのタイプの指導者にも、
他人の大切な子供を預かるんだから、
最低限の知識を身につけ、
知識があるのであれば、
正しい方向に使ってほしいよね。


このことを、
声を大にして、
お願いしたいし、
そろそろ「気が付いて」ほしいね。


自分に甘くそして、優しく、
子供達に厳しい指導者は
要らないですよ。


たばこを吸いながら、
ミーティングをするのは
止めて下さいよ。


練習中に、
煙草すら我慢できない弱い人に、
何が指導できるんですか?


昼食に、ビールなど、
アルコールを飲んで
練習するのはよくないですよ。


夜まで、アルコールを我慢できない
自分に甘い人が、
子供達に何を指導するんですか?


不思議ですよね?


子供達を指導する前に、
誰かに指導してもらってください。






桑田真澄





いつもブログランキングへのご協力いただき、ありがとうございます!感謝!
人気ブログランキング 


「ユニークスタイル」のフェイスブックページ
トップページの画像を「夏のジュニア大会」に変えました! ↓


FBフェイスブック

FBシェア | 投稿者 ユニークスタイル 06:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

●そこでプッシュ出来れば、限界を破ります。

NEWコーチ



From 新しいコーチ


僕はテニスを好きになる、またもっと好きになれるような仕掛けをしたり
遊びの要素を入れながらですが、楽しさの中にも一生懸命さも求める場面もあります。


僕は声が大きく、自分が打ち合ったりすることで
自分の情熱を子供たちにストレートにぶつけていくスタイルが多いと思います。


求めるステージによって対応は様々ですが、もちろん選手がダラダラしてれば
当然叱りますし、上手くいけば褒めるというシンプル感情をそのまま出すようにしています。


そうすることで、子供たちも少しずつ感情を出しやすく
気持ちを表現してくれるようになってくると僕は考えています。



初めてラケットを握った時はボールに当たるだけで嬉しいものですし
ラリーが続いたりするとすごく意欲や興味がでてきます。


試合やゲームでは勝敗がでます。
それらを定期的に与えながら、喜びや悔しいという自然に出てくる気持ちを元に
頑張れば出来る範囲の課題を与え、引き上げます。


感情が動く時に、子どもは成長します。


そこでプッシュ出来れば、限界を破ります。


その瞬間に一気に詰め込みたいとおもっています。


出来なければ「必ずできるようになる」と声をかけ
出来れば「やったら出来るやろ?」というようにして


徐々に気持ちの中に、テニスでの喜びや悔しさを体験してもらいたいと思います。


ユニークは今、佐藤コーチの色です。


今までの僕は、それとは違った色でした。


ユニークに入る事で僕の色がどう変化し、またユニークの色がどう変わるのか。


そんな変化が新しいステップアップと呼ぶのかもしれません。




人気ブログランキング 

②トップコーチ
熱い想い | 投稿者 ユニークスタイル 06:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

■こどもの携帯電話の使い方

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真


また、雨に泣かされました。


日曜日の朝は雨が止み、
もしかしたら出来るかも・・・


期待を持ちつつ、コートの水抜きをしていましたが
案の定、雨が降ってきてしまいました。


月曜日も前日からの雨もあり、
大雨洪水警報が発表されました。


土日の練習を楽しみにしているみんなに
何とか練習が出来るようにしたいと思っているのに


僕が張り切るたびに雨が降る。



雨男とは認めたくないが
ちょっとだけ自分のせいではないかと感じました。


来週こそ頑張ろう!!
週間天気予報だと週末は大丈夫!!


さて、そんな雨の中、一人のアカデミー生は
いつものコースをランニングしていました。



あとのみんなは、、、


・雨だから、、、

・風邪引くかもしれないから、、、

・転んで怪我するかもしれないから、、、


まぁ、普通はそうだと思います。


でも、普通でいいの?



この一年、指示されながらランニング、トレーニング
練習内容、練習時間など、大きく変わってきたと思います。


それは自分で決めた行動ではなく、
決められている条件があるから行動しただけです。



ただ、その行動した分、成果を実感し、
中には結果として表れた人もいるはずです。


でも、それはみんな同じなのです。


誰でも時間を掛ければ、
それなりに成果として表れます。


気付いてほしいのは、、、





成果・結果が出るような行動は
他者の想像を超えるものでなければならない






今、取組んでいる内容を1年前の自分に想像できたのか?


僕がアカデミーのみんなに期待しているのは
僕の想像を超える行動をしてほしいのです。


その為に「基準を高める」ということを伝えています。
その方法もいくつか伝えています。


・自問自答してみる。


・選択肢がいくつかある場合は、
 難しいモノを選んでみる。


・今しかできないことをする。


そこで気になるのが、
みんなの暇な時の行動です。


携帯電話です。



何か調べものをするには最適なアイテムですが、
暇つぶしのアイテムとして使われているのが気になります。


暇だから、ゲームをする。

暇だから、SMSをする。

暇だから、動画・漫画を観る。


それが「今、重要なことなのか?」と疑問に思う時があります。


その行動が「基準を下げている」ように思える時があります。



勘違いしてほしくないのは、
携帯電話を使ってはいけないということではありません。


携帯電話の使い方やその管理方法、それによるコミュニティーが
練習の質を下げ、「テニス以外の事で基準を下げている」ことが危惧しているからです。





闘魂総順位
選手育成日記 | 投稿者 ユニークスタイル 06:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

●基準を高める方法

栗きんとん、「川上屋」(←ググって下さい)の季節になってきて心が躍る、ユニークスタイルの丸谷です。
(ぜひ、お取り寄せして下さい)

丸谷_顔写真


先日の3連休は大型の台風18号は大きな被害をもたらしました。


気象庁は京都、滋賀、福井の3府県を対象に
初めて大雨特別警報を出し河川の氾濫も相次いぎ、
京都市では桂川が氾濫し、59万人に避難指示・勧告が出されました。


市内有数の観光地・嵐山では旅館などが立ち並ぶ
一帯が浸水し、消防隊員らが冠水している光景がテレビで放映されていました。


「まさか、こんなところまで水がくるなんで。」
と思った事でしょう。


中には今後は、今まで以上に災害に備えて
自宅の床の高さへの対応も検討する方も増えているようです。


このように今回の経験によって「基準」
が高まり、今後の対策への「基準」が高まりました。


このようなことを見ていると「基準」とは
今まで自分が生きてきた中での一番辛かった
苦しかったなどの体験に基づいて決定されるものなのかと、思います。


今、ユニークスタイルではエントリークラスから
アカデミークラスまで、「基準を高める」というテーマで
練習に取り組んでいます。



今回の災害のように、敷居の高さが明確であれば
それに対して、より安全性を求めて敷居を高めるという手立てが
出てきますが、これが人間になるとそうはいきません。


そもそも自分の基準というものが
わかっていないのです。


この基準というものが、自分において一体何なのか?


基準をあげる、といっても
自分の基準がどこにあるのか?


が分かっていないと
「基準をあげること」など出来ないのです。


では、ジュニアテニスにおける「基準を知るための方法とは何か?」
という、1つの最もシンプルな方法は


「ぜいぜい、はぁはぁ」いう場面を増やす。



ということです。


苦しかった、辛い、そんな追い込んだ場面を
1回の練習中に何回行えるか?


この限界値まで追い込む回数を増やせば
単純に平均値が高まり「基準が上がる」のだと思います。


また別の方法もあります。


僕自身もこの9月から会社に
7:30に出社するルールを作ったり
月間で読む読書の数を増やしたりしています。


僕のようにルーズな性格な人は
わかりやすい「数字」で管理する方法を取る方法もいいでしょう。


チームや他のスタッフが次のステージに移行しようと
しているように、自分もワンステップ次の段階に進もうと思っています。


このように日常生活における「数字」
を効果的に使うことでも「基準を高める」ことができます。



・朝、早起きしての時間

・ウォーミングアップの時間

・トレーニングの回数を増やす


など、「基準を高める」ためには生活習慣が大きく影響するので
生活習慣が変わってくることだと思います。


そして基準を高める、と最終的にどうなるか?


佐藤コーチの言葉でいうと


「今まで以上に自分に期待が持てるようになる」



ことだと思います。


ピーター・ドラッカーもこのように言っています。


「自らに対し、少ししか要求しなければ、成長はしない。
 極めて多くを要求すれば、何も達成しない人間と
 同じ程度の努力で、巨人にまで成長する。」


「基準を高める」ことで、自分への期待が高まり
それが「自信」という形になって返ってくる。



それが現在のチームのテーマです。




追伸


オリンピックブームに乗っかるのと同じように
「子供たちの取り組み」に大人が乗っかる、
というのも1つのきっかけだと思います。


大人になれば「きっかけ」を上手くやり過ごす
能力が高いため「やらない理由」を探す能力ばかり上達します。


たまには、子ども達のきかっけに、自分も乗っかってみて
親子で基準を高めるのもいいかもしれません。



闘魂、あと数名、空きがあります。
チャレンジャー強化、チャレンジャーの子供たちが主な対象です。

闘魂総順位


トレーニング風景

②トップコーチ
成功法則 | 投稿者 ユニークスタイル 08:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

■諦めずに、最後まで一生懸命プレイする姿

NEWコーチ



From 新しいコーチ



僕は、ジュニアを指導する中で、「一生懸命」「全力を出し切る」ということを大切にしています。


なぜ「一生懸命」という姿勢にこだわるかというと、僕自身が「一生懸命」やることが好きで
「一生懸命やってきたことで成功してきた」経験があるからです。


その「一生懸命やってきた」ことにより、自信をつけて、色んなことを学び
気づきを繰り返してきたのが、僕が選手として経験してきたことです。


体調や、環境など、ベストは常に変わります。


なので、結果を安定させるのは簡単ではありません。大事なのはパフォーマンスを維持して
安定させていくことではなく、その時に出来る自分の範囲の中で
出来る限り力を出せる練習をしていくことに価値があると考えています。


「一生懸命」とは耳慣れた言葉ですが、最近ではこの言葉が減ってきているように思います。


「一生懸命」は根性論のように思われるかもしれませんが
この「ギリギリを頑張る」姿勢を大事にしています。



「諦めずに、最後まで一生懸命プレイする姿」これが親御さんなら誰もが願う
我が子へテニスを通じて、求める姿だと思います。


僕はその「一生懸命やる」ということにこだわりを持っています。



目標に対する成否ではなく、重要視したいのは、取り組み方。
もう一歩プッシュする力を育成を通じて伝えたいと思っています。


佐藤コーチが「やってみたい」と思える雰囲気や環境作りにもっていく「伝え方」であるとすれば
僕は「出来るまで諦めずに言い続ける」ことで本人に問題意識を感じさせて
引き上げていく方法を取ります。


だからこそ、僕は子供たちに「ベストを尽くせた?」という質問をよく投げかけます。


一生懸命を繰り返していくと、小さな成功を得られます。そこが快感になってきます。



自分が出来なかったことが、できてくることによって、自分の可能性が広がっていくのを感じます。


無我夢中でやってみる、という経験も、今の学校教育の中では学びにくい要素だと思います。


スポーツの場面で、ほどよく緊張し、その緊張感を乗り越え
そして自分の力を出し切った時の充実感や達成感は感じることができると思います。



最近の子は「出しきる前に限界をつくり、辞めてしまう」のです。


そんな「あと、もう少し」で負けそうになる気持ちの弱さや、諦める習慣などを
僕がユニークスタイルで子供たちにプッシュしていきたいと思っています。



②トップコーチ
熱い想い | 投稿者 ユニークスタイル 10:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

■高田オープンジュニア中止のお知らせ

ユニークニュース

明日の高田オープンジュニアですが、台風の影響のため中止となりました。
長い間準備をしてきて、多くの人が楽しみにしていただけに残念です。

また来年を待ちましょう。
第一回は中止になりましたが、高田でジュニアの大会が行われる準備は整っています。
関係者の皆様、ありがとうございました。

そしてエントリーして頂いてた皆様、有難うございました。
注目ニュース | 投稿者 ユニークスタイル 17:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

■「考える力」を身につけるための方法

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真



エントリー・チャレンジャーでは練習方法を少し変えました。


今までは「遊ぶ時間」を多くしていましたが、
最近では「ちゃんと練習する時間」を作っています。


合宿でも取り組んだように
「ちょっとだけ頑張る」を練習で入れていきます。


今までよりは基準を高くして練習しています。



みんながどんな反応をするかわかりませんが、
何らかの変化を作ることが僕の仕事でもあります。


その変化への反応を観て、
今後の練習方法を考えてみようと思います。



アカデミー育成・アカデミーも同じように
「基準を高くする」という目的を持つことを伝えました。



今までは、【関西大会・全国大会に出場する】というのが、
ユニークスタイルに所属するジュニアたちの目標でした。


必要な練習をすることで目標が達成された。
もしくは目標に近づけた。


しかし、その目標を立ち上げ、
その道筋を明確にしたのは僕です。


何のためにトレーニングをして、
何のために練習をするのかを伝える。


この「何のため」ということを理解することで
練習に対する集中度は変わってきたと思います。


ただ、そこに問題があると考えています。



それは自分で考える時間を与えていないことです。


何をどうしたらいいのかわからないジュニアに
「考えろ」と伝えても何をすればいいのかわかりません。


なので、今まではそのアイデアのネタになる練習や
ミーティングなどで考え方を伝えてきました。


これから先、ジュニアたちには今までに得た情報を基に、
試行錯誤することが課題になっていきます。


もちろん、これからも新しい情報も伝えていきますが、
その情報から発展させるアイデアを出せる力も身に付けてほしいです。


方法として2つの練習を考えています。



■1つ目は【課題練習】


自分で練習方法を考えて練習をする。


指導者が指導するということは当たり前ですが、
それに慣れてしまい「考える」ことを忘れてしまいます。



なので、何も指導しない時間を作り、
自分でアイデアを出す時間を作ります。


■2つ目は【試合後に練習をする】


練習方法ではありませんが、
取組んでもらいたい習慣作りです。


試合後は疲れが残っていたり、
もし負けていれば落ち込んでいて考えたくないと思います。


ですが、試合後は鮮明にイメージが残っており、
自分のプレーについて振り返れる時間です。


もし、試合のやりっ放しで終わってしまえば、
同じ失敗を繰り返す選手になるでしょう。


テニスは勝っても負けても次の試合、次の大会があります。


気持ちの切り替えの早さも
選手として必要な能力の一つでもあります。


僕から「こうやって考えなさい」とは言わないで
「考える時間を作る」ことが僕の仕事になるのです。



自分の目標に近づくために、
どんな目的を持って練習すればいいのか?


その工夫が選手たちのステップアップに繋がると信じています。


追伸


明日は高田オープンジュニア大会ですが天候が心配です。
朝7:30にホームページやブログで公開しますが、せっかく準備を積み重ねてきたので
少しでもチャンスがあればやりたいと思っています。


追伸2


秋冬チームウェア明日で締め切りです。


チームウェア1


闘魂総順位
■佐藤_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 14:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ハイライト動画全米オープン2013決勝【ジョコビッチvsナダル 】

終わってしまいましたがUSオープンの動画です。


グランドスラムである全米オープン女子シングルス決勝は第1シードで世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)が第2シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)に7-5, 6-7 (6-8), 6-1で破り優勝。


男子シングルス決勝で、第2シードのR・ナダル(スペイン)は第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を6-2, 3-6, 6-4, 6-1で破り優勝。


2013年最後のグランドスラムはこれで幕を閉じました。


男子決勝のナダルvsジョコビッチのハイライト動画です。


人気ブログランキング 





そして合宿2日目の動画がちびっこ合宿の2日目になっていました。
こちらが2日目です!



投稿者 ユニークスタイル 14:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ゲームを想定する事を大事にしています

こんにちは。
ソフトテニスチームの大久保 幸一です。

大久保幸一顔写真修正


ソフトテニスアカデミー日記11



本スクールのレッスンでは、ゲームを想定する事を大事にしています。



特に学校での練習にそれが活かされるよう丁寧に、繰り返しアドバイスしています。



多くの学校では、クロス、逆クロス、ストレートの3コースを使って
ストロークをすることが多いと思います。


その時、ストレートのストロークは、ミドルを使うことが主です。
その際、ほとんどの場合、ただ打ち合っていることが多いのです。


しかし、実際には、右サイド(相手前衛が向かって左にいる)と
左サイド(相手前衛が向かって右にいる)場合、相手に対しての
牽制や意識は全く逆になります。


にもかかわらず、右側のストレートなのか左側のストレートなのかを想定せずに
練習をしていては、ゲームに繋がらないのです。



サーブ・レシーブなどの練習もカウントを必ず想定して練習することが大切だと思います。


また、最近はストロークカットを使う選手が増えていますので
二人で打ち合うとき、片一方の選手は、すべてカットで短いボールを打ち


もう一人は、ドライブで長いボールを打つといった練習も多く取り入れて
対応力のバリエーションを増やしています。


人気ブログランキング 

チームウェア1

ソフトテニスバナー
ソフトテニス | 投稿者 ユニークスタイル 07:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

■ユニークスタイル合同強化合宿のスライドショー[2日目、3日目]一挙公開!

ユニークニュース


合同強化合宿のスライドショー[2日目、3日目]一挙公開!







闘魂総順位



16日(月・祝)高田オープンジュニアです。雨天中止で、当日は7:30に
ブログまたはHPで開催を公開します。

雨天中止の場合は、当日はお集まりしていただく必要はありませんのでご注意くださいませ。

高田オープンジュニアテニス大会
合宿・遠征 | 投稿者 ユニークスタイル 17:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

■合同強化合宿のスライドショー[1日目]

ユニークニュース


「今年はスライドショーはないんですか?」


というリクエストがあったので、合同強化合宿のスライドショー[初日編]作ってみました。


ただ、音楽の選択をミスって、あっけない終わり方をしています。。。
ストーリー性はありません、お許しをしずく




闘魂総順位



16日(月・祝)高田オープンジュニアです。雨天中止で、当日は7:30に
ブログまたはHPで開催を公開します。

雨天中止の場合は、当日はお集まりしていただく必要はありませんのでご注意くださいませ。

高田オープンジュニアテニス大会
合宿・遠征 | 投稿者 ユニークスタイル 09:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

■こどもの受験とテニスと進路決定

今日は僕が執筆している
「お父さんのためのテニス教室」のメルマガをご紹介します。
佐藤卓也_顔写真



●お父さんのためのテニス教室メルマガ
●2012年4月⑫日号



今回は「進学による環境の変化」について考えてみました。


小学校から中学校に上がる場合や
中学校から高校に上がる時に出てくる悩みです。


勉強・部活動・学校行事などが多くなり
テニスとのバランスを取ることが難しくなり、悩まされる時期です。


小学生~中学生に上がる時期に多いのが、


・今までのテニスを辞めてしまい、新たに部活動で軟式テニスを始める。


・勉強に力を入れるため、今までのテニスの練習量を減らす。


中学生~高校生に上がる時に多いのが、


・テニス部の強い強豪高に行って部活動を頑張るのか、
 それとも、地元の高校に通いテニスクラブで練習をするのか?


・学力重視で学校を選ぶのか、
 それとも、テニスの実績で学校を選ぶのか?


こういう事ではないでしょうか?



今まで多くの親御さんからジュニアの進路についての相談を受け、
その後の経緯を見てきた中で共通点があります。


進路に悩む大きな原因が「テニスの結果が出ていない」というところです。



ここでの結果とは、具体的に掘り下げると
戦績のことだけでなく「自分が取組んできた練習に対しての満足度」です。


そして、このような時に起こるテニスの悩みのほとんどは、


「自分のやってきたテニスに満足していない」
「もっと頑張れば、もしかしたらチャンスがあったかもしれない」



と後悔していることです。


そして何故、結果が出ていないかというと
実は、本人の実力ではなく「テニスにかける時間が少ない」からです。



求めた結果を得る為には、
どれだけの時間を練習に費やしたかが大きく影響します。


例えれば、
受験が一番わかりやすいのではないでしょうか?


誰もが受験のために多くの時間を費やして
勉強し、結果に向かいます。


残念ながら多くの時間を費やしても
結果が出ない場合もあるでしょう。


結果が出ずに後悔する人のほとんどは、
「諦めがつかない」からだと思います。


その原因は「やり切っていない」からではないでしょうか。


しかし、覚悟を決めて勉強することができれば、
不合格であっても、合否を受け止めて前に進むことができます。


もし、今、テニスを続けるかどうかで悩んでいるのであれば、
今まで全力でテニスに取組んだか思い返してみて下さい。


また、これから先、中学校・高校などの進路に備えるのであれば、
今を全力で取組むことをお勧めします。


私が今まで関わってきたジュニアで
全力で取組んできた選手は、全ての結果を受け止めて前に進んでいます。


テニスの強豪校に進むジュニアもいれば、
テニスとは違う道に進むジュニアもいます。


どちらにしても、その後は充実した人生を歩み、魅力ある大人に成長しています。


進路の時期にあれこれ悩む状況を作っているのは
もしかしたら「子供の覚悟」ではなく、「親御さんの覚悟」かもしれません。


子供が覚悟を持って全力で取組める環境を作ってあげられるのは
親御さんしかいません。


そのお父さんお母さんが
「テニスもさせたい」「勉強もしないといけない」「もしかしたら他の才能があるかも」


などと考え、やみくもに習い事を増やしてしまうと、
子供は何を頑張ればいいのか迷ってしまいます。


親子で全力で取組むことで、最高の結果が得られるのではないでしょうか。



人気ブログランキング 


配信は毎週水曜日の20:30を予定しています


登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。


登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。



確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。


※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
 携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。




メルマガ登録誘導


メールアドレス
お住まいの地域












闘魂、あと4名、空きがあります。
チャレンジャー強化、チャレンジャーの子供たちが主な対象です。

闘魂総順位



チームウェア1
■メルマガ | 投稿者 ユニークスタイル 09:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

●仮面ライダーの挑戦とユニークスタイルの挑戦。

佐藤コーチ、連休中。子供たちよ、もう少し我慢だ。。ユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真



優秀な科学者でオートレーサーでもある本郷猛は
その能力に目を付けた悪の秘密結社・ショッカーに
よって拉致され、バッタの能力を持つ改造人間にされてしまう。


しかし、ショッカーの協力者にされていた
恩師・緑川博士の手引きにより
脳手術の寸前で脱出に成功。


やがて、緑川博士は脱出の途中で
ショッカーの怪人・蜘蛛男に暗殺されてしまうが


その遺志を継いだ本郷は腰に巻いたベルトの風車に
風圧を受け、それを風のエネルギーとして変身。


人類の味方にして
正義の使者・仮面ライダーとして、ショッカーに立ち向かう。


・・


・・と現代も根強い人気を誇る
仮面ライダーだが毎回ライダーにはモチーフがある。


1号・2号はバッタ。

V3はトンボ。

ライダーマンは仮面ライダー?

Xはヤゴ。(?)

アマゾンはトカゲ。

ストロンガーはカブトムシ。

スカイライダーはイナゴ。

スーパー1はスズメバチ。

ZXはカミキリムシ。

BLACKはバッタ。

RXもバッタ。

ロボ、バイオは不明。

真もバッタ。

ZOもバッタ。(?)

Jもバッタ。(?)

クウガはクワガタ。

アギトは龍。


昆虫が中心で、アギトは龍。
どれも男子が好きそうなものだ。


では、最新の第15代の平成仮面ライダーはというと



なんと


“フルーツ”と“鎧”がモチーフなんです。


英雄がフルーツ?


…すごいね。発想が。


何年も何年もやっていると、その時間の流れと
比例し、イメージは固定化され、視野は狭まる。


安定して人気があるのに、ここで
あえて「フルーツ戦隊」にくるか…


現状に満足せず、新しく挑戦する姿勢。


すげえな。


ふと、そんな視点で見てみると世の中には
新しい挑戦が色んなところに見られます。


変化を求め、進化すること。
そんな姿からエネルギーをもらいたいと思います。


オリンピック効果を阿部首相の
「第4の矢」とも言われています。


ならば、負けじと僕たちユニークスタイルもこの秋に
次のステップアップに向けて「3本の矢」を放ちます。




●1つ目。「人」の矢。



これは以前からお話ししている「人の動き」です。
来週、正式に、公開します。


●2つ目。「移」の矢。



今月末から開示し、来月頭より「動き」ます。
内部の移動と、アカデミークラスの外部募集を1年ぶりに開始します。


●3つ目。「天」の矢。


矢として、飛ぶか、わかりません(笑)
ただし、飛べば、フルーツに匹敵するサプライズになると思います。




まずは来週の「第一の矢」をお待ちください。


闘魂、まだ空きがあります。
チャレンジャー強化、チャレンジャーの子供たちが主な対象です。

闘魂総順位



チームウェア1

ゆか誕生日
■丸谷_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

■常にどこかで遊び心や興味を持っていたい

ユニークニュース


ただ今より秋冬のチームウェアの予約を開始します。


以下の注文ページよりご購入いただき、納品は10月頭を予定しております。


今回のパーカータイプは2パターン。
さらっと着脱できる「ジップアップタイプ」と頭から
ずっぽりかぶる「プロオーバータイプ」の2種類ご用意。


2013年度のロゴには、3つの星型で加えてみました。
「★」は遊び心を表しています。常にどこかで遊び心や興味を持っていたい、
そんな思いから★を埋め込みました。


左右のバランスをアンシンメトリーにしてみることで、「変化」をイメージさせました。



ライトな着心地とカラーバリエーションが魅力です。
新しいタイプのユニークスタイルのロゴを採用し、よりチーム
としての一体感を高めるデザインとなっています。


ご注文は以下のバナーをクリックしてからどうぞ。

チームウェア1
【U】ウェア | 投稿者 ユニークスタイル 15:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

■スポーツで学べること、得られること

フェイスブックシェアバナー


オリンピックには感動がある。


スポーツには夢がある。


それは誰でも知っている。


だけど北京五輪が終わった直後のTV番組での国民アンケートで
スポーツの強化に税金が使われる事を70%が反対しました。



これはずっと胸に奥に残っている。


私たちスポーツに関わるものは、スポーツの魅力を十二分に感じているし
その素晴らしさも知っている。


だけど、それを伝えることが出来なければ、スポーツに魅力や価値を感じていない人が
「始めよう」とは思わない。



スポーツで何を得られるのか? 何を学べるのか?
ということがはっきりとした形で示していない、価値や魅力を伝えきれていない。


この2020年の東京オリンピックでスポーツが持つ可能性や、スポーツを通じて私たちは
何を伝えたいのか? 何を学ばせたいのか? そんな答えが少しは出せるのか、と思う。


・・


前回のロンドンが決まったとき、プレゼンに使用した動画です。


ここにもスポーツで学べることのエッセンスが詰まっているように思います。










東京



「ユニークスタイル」のフェイスブックページ
トップページの画像を「夏のジュニア大会」に変えました! ↓


FBフェイスブック

スポーツマン | 投稿者 ユニークスタイル 10:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

■基本練習と積み重ねる意味

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真



夏休みの終わりと共に、
過ごしやすい天候になってきました。


ですが、タイミングが悪く、
土日の練習が雨天中止になってしまいました。


土日の練習を楽しみにしている
ジュニア・保護者の方に申し訳なく思います。


そこで9月16日・23日(月)の祝日に
振替練習を行うので、希望者は振替手続きをお願いします。
※詳細はメールでご連絡致します。



さて、その土日の練習では先日過去最高人数を記録しました。


チャレンジャークラスで22名のジュニアが参加しました。


ちょっと前ならハチャメチャになっていたかもしれません。


ですが、先月の練習で行ってきた「基本練習」が
ある程度できるようになり、まとまりのある練習が出来たと思います。


夏休み期間中、何度も同じ説明を繰り返し、
何度も同じ練習を繰り返し、それでも忘れてしまうジュニアたち。


それでも、まとまりのある練習が出来たのは
夏のユニーク合宿に参加したジュニアが多くいたのも要因です。



夏のユニーク合宿では「基本練習」を中心に
その目的、意識するポイント、練習方法を繰り返し行いました。



こうして、僕は根気強く夏休み期間中は「基本練習」を続け、
合宿でも、その「基本練習」に徹底してきました。


そうした成果もあり、練習方法を覚えているジュニアが増え、
分からないジュニアは教えてもらうか、観て学ぶことができるようになりました。


こういう環境を作ることで、
僕が自由に動けるようになります。


全体の練習を観ながら、個人のアドバイスが出来たり、
次へのステップの為にどんな練習をしようか考えれます。


そして、ジュニアたちが練習に飽きる寸前にパターンを変えたり、
お楽しみの団体戦+地獄ダッシュで練習を締めくくることで
飽きさせない努力をしてきたつもりです。


こうした「基本練習」の繰り返しをすることで
「出来なかった事」⇒「出来るようになった」に変わってきます。



僕はそうしたちょっとした変化を感じてほしいと願っています。


その変化を体験するには出来る限り
練習の期間を空けないことが大切になります。


週1回より週2・3回の方が
記憶にも残り、感覚も残り、上達が早くなりやすいです。



なので、雨天中止は本当に残念なのです。


アカデミー生は、ほぼ毎日練習しているので問題ないですが、
エントリー・チャレンジャーで週1回のジュニアは大問題です。


雨天中止なれば、2週間も空いてしまい
覚えたことを忘れてしまうのです。


なので、雨天中止を出来る限りしたくない。


そういった想いで練習中止の決定をしています。
楽しみにしていたジュニアのみんな、、、ごめんなさい。



練習風景



闘魂総順位

選手育成日記 | 投稿者 ユニークスタイル 08:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

■東京オリンピック決定!

ユニークニュース


本日の高田オープンジュニア大会は雨天によるコートコンディションが悪いため中止となります。
現地の集合は必要ありません。


なお予備日は16日(月祝)となります。


予備日も雨天の場合は中止となります。


以上よろしくお願いします。


追伸



先ほど、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京が選ばれました!


東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催です。
注目ニュース | 投稿者 ユニークスタイル 07:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

■2013年秋冬のチームウェアデザインが決定

ユニークニュース


2013年秋冬のチームウェアデザインが決定しました。
来週月曜日より1週間、ホームページにて予約の受付を開始します。


今回は2パターンのパーカーを用意しました。


①ロゴが前面にある、プルオーバータイプ。
こちらはチャックなしで、ロゴが胸に入り、エンブレムは肩に入ります。



②昨年と同じジップアップパーカー。ロゴが背面で、エンブレムは鎖骨あたりです。


同時にロンTも予約受付になります。カラー一覧を出しておくので、今のうちにご検討下さいませ。


価格は①プルオーバータイプ  3300円   ②ジップアップパーカー 3500円



となります。サイズは130センチからご用意しております。


来週中に頼むと、納期は9月末~10月頭となります。


ユニークスタイルチームウェア2013年秋冬モデル

ユニークスタイルチームウェア2013年秋冬モデル2



【U】ウェア | 投稿者 ユニークスタイル 17:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

■フリッカーってどうですかね?

ユニークニュース


ユニーク生の方にアンケートのご協力をお願いします。


先日の写真共有サイトを使ってみての感想をおきかせください!





追伸


「ユニークスタイル」のフェイスブックページ
トップページの画像を「夏のジュニア大会」に変えました!


「イイネ!」を教えていただけると、ブログの記事が自動的にお届けできます。


FBフェイスブック





アンケート | 投稿者 ユニークスタイル 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

■指定管理者とは?一体、なんぞや?という話

あだっちーが「ラケット盗まれたんですよ~」という話しを聞いていてフンフンと面白がって聞いていたら
よくよく聞くと、そのラケット、俺のやん…っていうオチだったユニークスタイルの丸谷です。

丸谷_顔写真


地方自治体が所管する公の施設について
管理、運営を民間事業会社を含む法人やその他の団体に
委託することができる制度を「指定管理者制度」といいます。


ユニークスタイルが公共施設で
有料で教室が出来るのも、その管理者に許された
範囲内で行えるからです。



今日は指定管理者制度についてのお話しです。


「指定管理者制度」は公の施設の管理、運営に民間等のノウハウを導入することで
効率化を目指し、経費を削減し、市民サービスの活性化につなげる、
という目的があります。


2003年にあった地方自治法の一部改正で導入され
スポーツ施設や公園といった自治体施設の管理・運営を外部委託する場合


今までは財団法人など公共団体に限定していましたが
今後は、NPO法人や民間企業も参入可能にしましょう!



というのが、小泉純一郎元首相が
進めた構造改革路線の一つです。


指定管理者になれるまでの道のりは


地方自治体が公募し、民間企業等が
企画提案方式で施設の運営に名乗りを上げます。


自治体は、専門家による委員会等を設け、その企画提案を審査し
書類審査や質疑応答、プレゼンテーションなど
いくつかの審査を行い、最適と思われる会社・団体に委託します。


割とキンキンで動いて、ざっと半年かかります。


せっせせっせと足を運び、民間の競争を勝ち抜いて
内定をもらっていても、最後に議会で承認されなければ全てがパーという
そこは民主主義らしくさらっと決定されます。


指定管理者制度は、いわば地方自治体が
抱える外郭団体の民営化といえます。


既存の公共施設の運営主体は収支を改善し
市民サービスを行い、経費を削減するなど、民間企業と並ぶ
競争力を持つ意味では、斬新な制度なのです。



・・・という事で、今年の夏もテニス短期教室だけでなく
野球教室もサッカー教室も行いました。


野球教室は長期休み限定のイベントですが
サッカー教室はディアブロッサ高田FCさんと
パートナーシップを結び教室を展開しています。


ディアブロッサ高田FCさんは地元大和高田で
総合型スポーツクラブとして地域に根差した活動をされていて
身近でその手法を勉強させてもらっています。


色んな人が関わり、色んな思いを持って、動いています。
本当に有り難い事です。感謝!



野球教室自主事業1

野球教室自主事業2
指定管理者 | 投稿者 ユニークスタイル 07:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

■三者面談の目的と意味

ユニークスタイルの佐藤です。


佐藤卓也_顔写真



夏休み最後の取り組みはアカデミー・育成クラスへの「三者面談」でした。


前回の三者面談(今春)からの変化や
今後についての話し合いを行います。


たぶん、ジュニアたちにとっては
親・コーチがいるところで自分の話をするのは嫌だと思います。


ですが、僕たち(親・コーチ)は主人公である選手が
何を感じて、何を望んでいるかを知らなければサポート出来ません。


その話の中で主人公(ジュニア選手)の考えが違っていても
それを知ることで修正方法を考えながらサポートすることができます。


もし、親・コーチの勝手な思い込みで方向性を決めつけてしまうと
反発が強くなったり、やる気を無くしてしまうことがあります。


そうならない為にも、多くの質問を投げ掛け、
少しの答えを得ることで、今後の対応策を考えていきます。



そこで一番気になったことがあります。
(まだ、面談は全員終わっていませんが・・・)


それは「自己分析」が出来ない。


どんなプレーが好きで、どんなプレーが上手く出来て、
調子が良い時はどんなプレーが出来て、どんな試合の勝ち方をするのか?


どんなプレーでミスが多くて、どんな時にプレーが雑になって、
どんな時にプレッシャーを感じて、どんな試合の負け方が多いのか?


自分がどんな性格なのか?


他人から観た自分はどんな風に見えているのか?


何となく聞いてみたら、なかなか答えが出てこない。
もしかしたら、ここに今後の課題が隠れていると感じました。


競った場面で負ける試合が多く、プレーが荒れることが多いのは
「メンタル」の問題ではなく、「自己分析」が出来ないからではないか?


「自己分析」をすることで、多くの改善が出来ます。


自分の向き不向きを見極めることで
重要な場面では自分の強みで勝負が出来る。


「他者分析」も出来るようになり、
相手に良いプレーをさせない工夫を考えるようになる。


自分の性格を意識することで
客観的に自分をコントロール出来るようになる。


こうしたことを繰り返すことで
自分にとって必要な技術やトレーニングが明確になるはずです。


そしてこの9月、10月はチームが大きく変化をします。
その流れに乗れるかどうかは、この自己分析からどの部分に目を向けるかによって変わってきます。


この「自己分析」というキーワードを基に
今後の練習を考えていきたいと思います。




闘魂総順位
選手育成日記 | 投稿者 ユニークスタイル 07:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

■フリッカーの使い方

遅くなりましたが、合宿の写真をアップします。


今までは、DVDにしてお渡ししていましたが
今回からは、ダウンロード方式に変えました。


メリットはDVDに収めようとして、サイズを小さくする必要がなくなったので
高画質で、何枚もアップロードできる。


なんと1テラ!


1寺ではありません!
1Gの1000倍、1テラです!


それが無料! 素晴らしい。


デメリットはダウンロードするまでの操作がちょっと複雑。
ネット環境が悪い(回線が遅い)と時間がかかる。


では、では、操作方法です。
ちなみに、パソコン専用です。


①掲示板内にあるURLにアクセス。
 (フリッカーという静止画共有サイトです)


②アルバムが見れるので、好きな写真を選んで左リック。


③英語で「サイズを選んでください」と出てくるので
 サイズを選んで左クリック。

 ※「orignal」オリジナルのサイズはめちゃくちゃ綺麗ですが
  めちゃくちゃ重いですので、ネット環境によっては恐ろしく時間がかかります。

  「Large」くらいでもいいと思います。


④ダウンロードしますか? という確認が面が出てくるので
 ダウンロードを選んでクリック。


⑤パソコンのデスクトップに保存します。



では合宿の写真希望者は、掲示板よりお進み下さい。


外部参加者の方には、メールにてURLをお送りします。


フリッカー説明
事務連絡 | 投稿者 ユニークスタイル 15:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

■地域のジュニアテニス大会

ユニークニュース


今週末に、大和高田市体育協会主催で、大和高田市ジュニアテニス大会が開催されます。


アーバンさん主催のこどもテニス教室など「地元の活性化」を視野に入れて動き出し
大和高田市においての、公的な低年齢の大会設置は1つの目標でもありました。



なぜならば民間単独の力よりも、公を巻き込むのが「普及」においては
人的リソースや助成金、コートの確保などの問題が解消されるからです。


野球・サッカー・ソフトテニスが盛んな大和高田市ですが、
テニスにおいてはまだまだ子供たちの認知度や「やってみたいスポーツ」にはまだ遠い存在です。


大都市のお稽古ごとであれば、最寄りで「たくさんの選択肢」の中から
自分の「興味のあるもの」を選ぶことが出来ます。


しかし地方になればなるほど、距離や送迎などの問題などにより、
子供たちが選べるスポーツの選択肢は少なくなってきます。



今後のユニークスタイルの活動が、「子供が選べる選択肢の中の一つ」に上がるために
「テニス」というスポーツを広く知ってもらい、一人でも多くの子供たちに
テニスを体験してもらう活動も取り組んでいきたいと考えています。


地元の教室や大会などを通じて、大和高田市総合公園のテニスコートには活気が溢れ
その波動は高田市全体に広がり、奈良県へ波及しやがて
奈良県全域のテニスが活性化されることを期待しています。


いつか10歳以下の奈良県ジュニアテニスサーキットなどが整備され
グリーンボールの公式サーキット大会が出来れば、他府県よりも先駆けて関西では
奈良県が低年齢のカテゴリーを強化育成できると思います。



その足掛かりのためにも、地域のジュニア大会が整備されていくことが1つのきっかけになると思っております。


今回はユニークスタイルは運営などには携わっていませんが、
今後も地元大和高田市のテニス普及活動に積極的にサポートしていきたいと考えています。


色んな大人たちの思いが詰まった大和高田市ジュニア大会
ぜひ楽しんでほしいと思います。


追伸


NEW大和高田ジュニアオープン
 ドローに一部変更があります。ご確認ください。
http://www.uniq-style.net/pdf/1st_takada-jr-open-info.pdf


試合子供写真
地域活動 | 投稿者 ユニークスタイル 08:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

■高田オープンジュニアドロー公開

ユニークニュース


今週末の高田オープンジュニアドロー公開です。


初代優勝者は誰の手に?
http://www.uniq-style.net/pdf/1st_takada-jr-open-info.pdf



大和高田オープンジュニア


人気ブログランキング 


闘魂総順位



地域活動 | 投稿者 ユニークスタイル 18:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

■本番で勝ち進む経験が大事

こんにちは。
ソフトテニスチームの大久保 幸一です。

大久保幸一顔写真修正

ソフトテニスアカデミー日記9



レッスンのはじめに、本スクールの中二の男子ペアが、県総体で
四回戦まで勝ち進んだ(ベスト32)と聞きました。


後で聞くと四回戦では、ジュニアの時に全国大会に出ている選手に
ファイナルの7-5で惜敗とのこと



しかし、素晴らしい結果です。


まだレッスンに来はじめて二ヶ月。


ぐんぐん上手になっているのは分かっていましたが
何よりも本番で勝ち進む経験が大事です。



秋には、三年生の抜けた新人戦が行われます。


一気に駆け上がるお手伝いができたら、指導者にとっても、かけがいのない喜びです。




人気ブログランキング 

ソフトテニスバナー
ソフトテニス | 投稿者 ユニークスタイル 10:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

■テニスへの情熱を冷めさせないように

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真



短期教室が終わり、
夏休みイベントがすべて終了しました。


本当に気が抜けない夏でした。


関西ジュニア・県ジュニア・全日本ジュニアに
出場した選手たちのサポートに力を注ぐだけでなく、、、


この夏、もっとも重視したのは


大会が序盤で終わってしまったジュニアや
まだ試合の経験が浅いジュニアを大切にすることでした。



トップジュニア選手は全日本ジュニアを筆頭に
全国小学生、インターハイ、全国中学生など、
8月終盤まで大きな大会があります。


ですが、奈良のほとんどのジュニアたちは
8月序盤の県ジュニアが終わると大会がありません。


その後のポッカリと空いてしまったスケジュールをアカデミー合宿
チビッ子合宿・オープン練習会・ユニーク内大会など多くのイベントを続けることで


テニスへの情熱を冷めさせないように取組みました。



こうしたスケジュールを作ることで、
夏休み期間中はテニスに注ぎ込む時間は増えたと思います。


もちろん、ユニークスタイルに通っている子供が全員
ジュニア選手としてトップを目指すとは限りません。


ですが、ユニークスタイルに関わったジュニアには
「目一杯テニスをすることで湧いてくる情熱」を知ってほしいと考えています。



多くの人がこう考えると思います。


 「才能がある子だから、目一杯テニスを頑張れる」


僕はこう考えています。


 「目一杯テニスを頑張れるから、才能が開花する」


要するに、、、


強くなってから頑張るようになるのではなく、
頑張るから強くなれるということです。


この夏、ジュニア選手として頑張ってるジュニアだけでなく、


これからジュニア選手として頑張るかもしれないジュニアたちに目を向けました。



「今、頑張っているジュニア選手たちの強化」

「これから頑張るかも知れないジュニアへのキッカケ作り」


このバランスを大切にした夏を過ごしました。


こうしたスケジュールを組んだことで
ジュニアたちだけでなく、保護者の皆様も大変だったと思います。


少しづつチームとしての厚みが増してきました。


保護者の皆さんのご理解・ご協力ありがとうございました。



追伸

アンケートのご協力をお願いします。
2013年チームウェアのロゴデザインです。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/category/24532.html



追伸2


今週末は高田オープンジュニアです。明日にはドロー公開予定のようです。


追伸3


今日は兵庫国際の予選です。初の国際大会へのチャレンジ、いい経験です。


闘魂総順位
選手育成日記 | 投稿者 ユニークスタイル 11:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

■【勝者】競争を無視する勇気

強くなるジュニアテニス



競争は人格を磨き、自信を育て
目標に向かうための努力という経験をさせてくれる。


ユニークスタイルでも「ゆとり世代」に対して
あえて、「競争すること」に甲斐を見出している。


が、競争とは、特に悲惨なくらいズタズタに
自尊心を失わせることもある。


そりゃそうだ。競争というのは、勝つ人よりも
負ける人の方が多い。


時には自分が立っているステージよりも
もう一つ上のステージに挑戦し、勝負を挑むと
残念な結果に終わってしまうこともあるだろう。


例えば、エントリーの子が
そろそろチャレンジャーに挑戦をしよう
そんな風に考えることがあるかもしれない。


そんな時は、競争を無視することも大事だ。


もちろん誰かと比べて、競い合いたい人であれば
別だが、常にうまくいく人の考え方は


競争を求めない時がある、ということを知っておいてほしい。


誰かと比べ、自分はまだまだだ、とか
もっとこうしなければいけない。


などと色んな思考を巡らせるのだが
実は競争を求めていないタイミングの時は
堂々と


競争を無視すればいい。



誰かと比べること自体を、捨ててしまえばいい。



価値を勝敗以外に向けることができる
センスを養う時間にあてるのも大事なこと。


危険なのは、テニスに打ち込んでいるジュニアは
そもそも見ている世界が狭いため
人の価値を勝敗や技術力で判断してしまう傾向がある。


「打ち込む」とはそういうリスクがあることもしらなければいけないし、
良し悪氏の話ではなく、「競争」とは極めて視野が狭く、バランスを欠いている
状態にあることを肝に銘じていく必要がある。



だからこそ時には
「競争を捨ててそれ以外の価値を見出す練習」も必要なのだと思う。


合宿2


闘魂総順位




勝者の思考術 | 投稿者 ユニークスタイル 17:56 | コメント(0)| トラックバック(0)