2012年03月31日
2012年03月31日
●【大会間際】欠員が出ました!お急ぎください!
お知らせがあります。
明日の闘魂ですが一人男子に欠員が出ました。
年齢が9~12歳くらいで試合経験が少なく、県の試合に出場する、もしくは出た事があるレベルで
希望者はいらっしゃいますか?
性別は問いません。参加は無料です。
明日の12:00にドローを公開しますので、それまでに
お名前、ご住所、所属、生年月日、連絡先、戦績を添えて
info[at]uniq-style.net(佐藤) ※atの部分を@に変えてメールをお送り下さい。
先着1名様のみです。
残り一名が決定すれば、こちらのブログでご案内しますので、「募集決定」の告知が出ていない限りは
ぜひお申込み下さい。繰り返しますが、参加は無料ですが、試合は6試合経験出来ます。
もちろん集まらなくても15名いるので、通常通り大会は行います。
なお試合の詳細はこちらです。
http://www.uniq-style.net/takada/event/index.html
明日の闘魂ですが一人男子に欠員が出ました。
年齢が9~12歳くらいで試合経験が少なく、県の試合に出場する、もしくは出た事があるレベルで
希望者はいらっしゃいますか?
性別は問いません。参加は無料です。
明日の12:00にドローを公開しますので、それまでに
お名前、ご住所、所属、生年月日、連絡先、戦績を添えて
info[at]uniq-style.net(佐藤) ※atの部分を@に変えてメールをお送り下さい。
先着1名様のみです。
残り一名が決定すれば、こちらのブログでご案内しますので、「募集決定」の告知が出ていない限りは
ぜひお申込み下さい。繰り返しますが、参加は無料ですが、試合は6試合経験出来ます。
もちろん集まらなくても15名いるので、通常通り大会は行います。
なお試合の詳細はこちらです。
http://www.uniq-style.net/takada/event/index.html
2012年03月31日
●錦織圭のボールが遅い理由とは?
今日、大雨暴風で練習できないね。。
ユニークスタイルの丸谷です。
さて、昨日は強化練習会が終わり、そのまま会議やらなんてで、ブログが更新できませんでした。
強化練習会の続きです。
昼ごはん前に、ナダルや錦織の映像をみて、自分のテニスとの比較を行いました。
チェックポイントとしては、U12の頃の錦織が売っているボールのスピードと
この強化練習に来ている子供たちの打っているボールのスピードは変わらないということです。
もしかして錦織のほうが「遅い」ボールを多用しているとも見えました。
つまり遅いボールを効果的に組み入れたり、自分がどのポジションで、どういったボールを相手に打たせて
「何のショットでポイントを取るのか?」という能力が非常に長けている事を証明します。
実際に小学6年生の試合から、今のプレイと変わらず、「フォア」をよく多く打てる展開と戦術を行っています。
クロスに角度をつけてフォアハンドで打てるスペースを確保したり…
センターにロブを打ってポジションを優位にもってきたり…
ダウンザラインに意図的にスローボールを打って時間を作ったり…
よく言われる
「何が何でも全部打ってこい!」
という「意図がない」練習ではないのです。
よくある勝てないジュニアが仕上がる例としては、「とにかく全部打て!」というアドバイスを元に行っている例。
もちろん意図とその段階によって異なりますが「全部打て!」は選手にとって楽なのです。
そして残念ながら実戦では結果が出にくいのです。
その理由は「考えない」からです。コーチのアドバイスや親のアドバイスに依存します。
「打てばいいんでしょ?」
・・
「打つこと」これはテニスにおいて1つのポイントをとるための手段であって、目的ではありません。
目的は「ポイントをもぎとる」ことです。
そのために「スピードボールを打つこと」があります。
ただし、「いつ、どこに、どこから、相手にどんな体勢で打たせたいのか?」などの意思決定があります。
これがなく、「ただ打ちこみ」をする選手は常にミスが量産するリスクを抱えていることになります。
なぜ、錦織選手が小学6年生でスローボールを織り交ぜる選択をしているのか?
なぜ、フォアのロングクロスに思いっきり振られた後に、
次のバック側に打たれたボールを、彼は得意なフォアハンドで打てるのか?
そこに「とにかく強気で全部打て。振り抜け!」という指導法の重大な欠点が隠されているでしょう。
続きをまた書きますね。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
さて、昨日は強化練習会が終わり、そのまま会議やらなんてで、ブログが更新できませんでした。
強化練習会の続きです。
昼ごはん前に、ナダルや錦織の映像をみて、自分のテニスとの比較を行いました。
チェックポイントとしては、U12の頃の錦織が売っているボールのスピードと
この強化練習に来ている子供たちの打っているボールのスピードは変わらないということです。
もしかして錦織のほうが「遅い」ボールを多用しているとも見えました。
つまり遅いボールを効果的に組み入れたり、自分がどのポジションで、どういったボールを相手に打たせて
「何のショットでポイントを取るのか?」という能力が非常に長けている事を証明します。
実際に小学6年生の試合から、今のプレイと変わらず、「フォア」をよく多く打てる展開と戦術を行っています。
クロスに角度をつけてフォアハンドで打てるスペースを確保したり…
センターにロブを打ってポジションを優位にもってきたり…
ダウンザラインに意図的にスローボールを打って時間を作ったり…
よく言われる
「何が何でも全部打ってこい!」
という「意図がない」練習ではないのです。
よくある勝てないジュニアが仕上がる例としては、「とにかく全部打て!」というアドバイスを元に行っている例。
もちろん意図とその段階によって異なりますが「全部打て!」は選手にとって楽なのです。
そして残念ながら実戦では結果が出にくいのです。
その理由は「考えない」からです。コーチのアドバイスや親のアドバイスに依存します。
「打てばいいんでしょ?」
・・
「打つこと」これはテニスにおいて1つのポイントをとるための手段であって、目的ではありません。
目的は「ポイントをもぎとる」ことです。
そのために「スピードボールを打つこと」があります。
ただし、「いつ、どこに、どこから、相手にどんな体勢で打たせたいのか?」などの意思決定があります。
これがなく、「ただ打ちこみ」をする選手は常にミスが量産するリスクを抱えていることになります。
なぜ、錦織選手が小学6年生でスローボールを織り交ぜる選択をしているのか?
なぜ、フォアのロングクロスに思いっきり振られた後に、
次のバック側に打たれたボールを、彼は得意なフォアハンドで打てるのか?
そこに「とにかく強気で全部打て。振り抜け!」という指導法の重大な欠点が隠されているでしょう。
続きをまた書きますね。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
2012年03月31日
■遊んで覚えるコンチネンタルグリップ。
ユニークスタイルの佐藤です。
さぁ、サービスが上達しない3つの原因を
解決していきましょう。
ただし、勘違いをしてほしくないのですが
これが正しい答えではなく、僕自身の現在の答えです。
もしかしたら、何年後には違うことを言っているかもしれません。
なぜなら、技術は進化しているからです。
過去の常識が今では非常識になっているように
今の常識が未来では非常識になる可能性があるからです。
【コンチネンタルグリップに慣れる】
低年齢のジュニア選手で多いのがテニスの練習は
一生懸命取組んでいるがテニスで遊ぶことをしていない。
特にストロークの練習が多く、自然と厚いグリップの持ち方になりやすい。
そのクセが強くなるとサービス練習でも厚いグリップになりやすく
そのままサービス練習を繰り返すと、
・肘が下がって脇が閉まる
・体が正面を向く
・フルスイングできない
しかも、サービス練習の時にコンチネンタルグリップに変えるように伝えたとしても
普段から慣れていないので、身に付くのに時間がかかってしまいます。
では、どんな遊ぶ方法で身に付けるのか?
・サービスエリアでチョンチョン対決!!
サービスエリア内でスライスでラリーをします。
条件は必ずワンバウンドで打つことだけです。
・2タッチボレーボレー!!
普通のボレーボレーを2回で返すだけのボレーボレーです。
グリップが厚いジュニアには難しいかもしれません。
・バレーボールボレー!!
サービスエリアでもコート全体でもいいですが、
3対3に分かれて、3球以内で相手コートに返球するゲームです。
練習前のウォーミングアップや友達と一緒に遊んでみてください。
しかも、真剣にやると意外に疲れます。
あと、2つ。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
さぁ、サービスが上達しない3つの原因を
解決していきましょう。
ただし、勘違いをしてほしくないのですが
これが正しい答えではなく、僕自身の現在の答えです。
もしかしたら、何年後には違うことを言っているかもしれません。
なぜなら、技術は進化しているからです。
過去の常識が今では非常識になっているように
今の常識が未来では非常識になる可能性があるからです。
【コンチネンタルグリップに慣れる】
低年齢のジュニア選手で多いのがテニスの練習は
一生懸命取組んでいるがテニスで遊ぶことをしていない。
特にストロークの練習が多く、自然と厚いグリップの持ち方になりやすい。
そのクセが強くなるとサービス練習でも厚いグリップになりやすく
そのままサービス練習を繰り返すと、
・肘が下がって脇が閉まる
・体が正面を向く
・フルスイングできない
しかも、サービス練習の時にコンチネンタルグリップに変えるように伝えたとしても
普段から慣れていないので、身に付くのに時間がかかってしまいます。
では、どんな遊ぶ方法で身に付けるのか?
・サービスエリアでチョンチョン対決!!
サービスエリア内でスライスでラリーをします。
条件は必ずワンバウンドで打つことだけです。
・2タッチボレーボレー!!
普通のボレーボレーを2回で返すだけのボレーボレーです。
グリップが厚いジュニアには難しいかもしれません。
・バレーボールボレー!!
サービスエリアでもコート全体でもいいですが、
3対3に分かれて、3球以内で相手コートに返球するゲームです。
練習前のウォーミングアップや友達と一緒に遊んでみてください。
しかも、真剣にやると意外に疲れます。
あと、2つ。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月30日
●錦織12歳の映像に食いつく・・
ブログを更新するために昼休憩の弁当を一気に食べ終えたら
後方から「はやっ」と聞こえてきたユニークスタイルの丸谷です。
奈良県の強化練習会にきています。
今日はU14の女子のナショナル監督が講師で来るというのもあり
強化の人数の厳選して行われています。
朝からコンディショニング、柔軟、からはじまり、
ウォームアップとしてメディシングボールとフットワークドリルをおこないました。
早く、正確に。
出来るだけスピードはあげるのだけれども、動作を正確に行うこと。
正しい身体の動きを繰り返し、より効率的に、機能的につかえるようになるために。
その後、クロスラリーからフィードドリルを行いました。
やっていることは、いたってシンプルで「より正しく正確な打点で捉えること」
そして「ボールの後ろを早くとらえる」(早く入り込むこと)
を何度も繰り返し、意識して練習を行いました。
基礎的なことを徹底して、繰り返し繰り返し行うこと。
と、ここまで書いていると時間がなくなったので現場に戻ります。
追伸
錦織選手のU12歳の時の映像を見たりして戦術面もレクチャーがあり子供たちは興味津々でした。
後方から「はやっ」と聞こえてきたユニークスタイルの丸谷です。
奈良県の強化練習会にきています。
今日はU14の女子のナショナル監督が講師で来るというのもあり
強化の人数の厳選して行われています。
朝からコンディショニング、柔軟、からはじまり、
ウォームアップとしてメディシングボールとフットワークドリルをおこないました。
早く、正確に。
出来るだけスピードはあげるのだけれども、動作を正確に行うこと。
正しい身体の動きを繰り返し、より効率的に、機能的につかえるようになるために。
その後、クロスラリーからフィードドリルを行いました。
やっていることは、いたってシンプルで「より正しく正確な打点で捉えること」
そして「ボールの後ろを早くとらえる」(早く入り込むこと)
を何度も繰り返し、意識して練習を行いました。
基礎的なことを徹底して、繰り返し繰り返し行うこと。
と、ここまで書いていると時間がなくなったので現場に戻ります。
追伸
錦織選手のU12歳の時の映像を見たりして戦術面もレクチャーがあり子供たちは興味津々でした。
2012年03月29日
■サービスが勝敗を左右する。
ユニークスタイルの佐藤です。
「サービスが入らなかった」
「大切な場面でダブルフォルト」
「セカンドサービスに自信がない」
など、ジュニアの試合での敗因がサービスであることが多い。
その一番の原因が練習不足ではないかと思います。
この時期の試合でサービスが不調なのは
真冬のサービス練習は凍えるので練習量を減らしたのではないでしょうか?
その他にも
「サービス練習では仲間と話す機会が増えるので集中できない。」
「ファーストサービスとセカンドサービスの違いを考えて打っていない。」
試合の勝敗を左右する大切な技術であることをわかっているが
その練習が十分にできていないことが多い。
その為、サービスへの知識が乏しく
改善策も見つからないままズルズルと夏の大会を迎えてしまう。
そこで大きな原因を3つ考えてみました。
1.グリップが厚い
厚いグリップでは打点が低くなり、当てるだけのサービスになりやすい
楽しむテニスをするのなら十分だから強くなる為には薄いグリップに変えなければチャンスがなくなる。
2.身体が前を向いている
身体が前を向いてしまうと、振り下ろすだけのスイングになりやすく
スライスサービスが相手のフォアハンドばかりにいってしまう。(レシーバーが右利きの場合)
3.スピード重視になっている
ファーストサービスとセカンドサービスを分けて練習すると
どうしてもファーストサービスを打つジュニアが多い。
その結果、試合の終盤のプレッシャーがかかった場面でダブルフォルトが増える。
この3つの原因の改善策は後日、書き込みたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
「サービスが入らなかった」
「大切な場面でダブルフォルト」
「セカンドサービスに自信がない」
など、ジュニアの試合での敗因がサービスであることが多い。
その一番の原因が練習不足ではないかと思います。
この時期の試合でサービスが不調なのは
真冬のサービス練習は凍えるので練習量を減らしたのではないでしょうか?
その他にも
「サービス練習では仲間と話す機会が増えるので集中できない。」
「ファーストサービスとセカンドサービスの違いを考えて打っていない。」
試合の勝敗を左右する大切な技術であることをわかっているが
その練習が十分にできていないことが多い。
その為、サービスへの知識が乏しく
改善策も見つからないままズルズルと夏の大会を迎えてしまう。
そこで大きな原因を3つ考えてみました。
1.グリップが厚い
厚いグリップでは打点が低くなり、当てるだけのサービスになりやすい
楽しむテニスをするのなら十分だから強くなる為には薄いグリップに変えなければチャンスがなくなる。
2.身体が前を向いている
身体が前を向いてしまうと、振り下ろすだけのスイングになりやすく
スライスサービスが相手のフォアハンドばかりにいってしまう。(レシーバーが右利きの場合)
3.スピード重視になっている
ファーストサービスとセカンドサービスを分けて練習すると
どうしてもファーストサービスを打つジュニアが多い。
その結果、試合の終盤のプレッシャーがかかった場面でダブルフォルトが増える。
この3つの原因の改善策は後日、書き込みたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月29日
●同じコーチとして、負けたと思うコーチとは?
今日は何の日?29(肉の日)
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は17:00から練習があって、19:00で終わりのはずが
結局21:00まで佐藤コーチのトライアウトを見ていました。
今日親御さんからご質問を受けましたが
ユニークスタイルの練習は佐藤コーチが全て行います。
それは僕が信頼を置いているからです。
もしかしたら何が何でも短期間で選手を作る。
と考えると、僕のほうが得意かもしれません。
しかし、佐藤コーチは10人いたら、時間をかけてでも
一人残さず、一人も潰さず、愛情をかけて育てます。
そして自然と結果を出します。
けして押し付けず、枠にはめず、普通の子供でありながら、遊ばせながらじっくりと育てます。
抑えつけないということは、見守ることが出来る、ということです。
それはユニークスタイルが大事にしている「主体性」を育てる方法です。
それら全ての事を判断すれば、僕は佐藤コーチに任せた方がいいと思いました。
テニスコーチは誰もが自分が一番だと思っています。
もちろん、僕もその一人でもありますが、同じコーチとして、「こりゃかなわんな。すげえわ。」
と思うコーチもいるものです。
残念なことに、人脈が広がれば広がるほど、いるもんです(苦笑)
佐藤コーチはその中の1人です。
イキイキしながら、子供が自らテニスを好きなまま、育つのです。
僕と佐藤コーチはもちろん指導論が違います。
だけど、「こんな子供を育てたい」というゴールは同じです。
97%信頼しているので、現場は全面的に任せます。
残りの3%は同じコーチとして悔しいからと、「俺も出来るわい!」という気持ちです。
なので、僕は現場を裏からサポートします。
そしてユニークのアドバイザーをお願いした、僕の師匠でもある新井コーチも
経験を積んだ今でも、敵うとは思えません。
常に勉強させてもらっています。
こんな信頼が出来る方々と一緒にできることは幸せです。
ありがたく、感謝すべきことです。
佐藤コーチの家の方角に向かって、「パンッパン」と拝んでから今日は休みたいと思います。
・・・
さあ、皆さんもご一緒に・・
パンパン・・・
パンパン・・
パン・・・パン(失笑)
追伸
明日は奈良県の強化練習会ですね~
対象選手は頑張っていきましょう!
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は17:00から練習があって、19:00で終わりのはずが
結局21:00まで佐藤コーチのトライアウトを見ていました。
今日親御さんからご質問を受けましたが
ユニークスタイルの練習は佐藤コーチが全て行います。
それは僕が信頼を置いているからです。
もしかしたら何が何でも短期間で選手を作る。
と考えると、僕のほうが得意かもしれません。
しかし、佐藤コーチは10人いたら、時間をかけてでも
一人残さず、一人も潰さず、愛情をかけて育てます。
そして自然と結果を出します。
けして押し付けず、枠にはめず、普通の子供でありながら、遊ばせながらじっくりと育てます。
抑えつけないということは、見守ることが出来る、ということです。
それはユニークスタイルが大事にしている「主体性」を育てる方法です。
それら全ての事を判断すれば、僕は佐藤コーチに任せた方がいいと思いました。
テニスコーチは誰もが自分が一番だと思っています。
もちろん、僕もその一人でもありますが、同じコーチとして、「こりゃかなわんな。すげえわ。」
と思うコーチもいるものです。
残念なことに、人脈が広がれば広がるほど、いるもんです(苦笑)
佐藤コーチはその中の1人です。
イキイキしながら、子供が自らテニスを好きなまま、育つのです。
僕と佐藤コーチはもちろん指導論が違います。
だけど、「こんな子供を育てたい」というゴールは同じです。
97%信頼しているので、現場は全面的に任せます。
残りの3%は同じコーチとして悔しいからと、「俺も出来るわい!」という気持ちです。
なので、僕は現場を裏からサポートします。
そしてユニークのアドバイザーをお願いした、僕の師匠でもある新井コーチも
経験を積んだ今でも、敵うとは思えません。
常に勉強させてもらっています。
こんな信頼が出来る方々と一緒にできることは幸せです。
ありがたく、感謝すべきことです。
佐藤コーチの家の方角に向かって、「パンッパン」と拝んでから今日は休みたいと思います。
・・・
さあ、皆さんもご一緒に・・
パンパン・・・
パンパン・・
パン・・・パン(失笑)
追伸
明日は奈良県の強化練習会ですね~
対象選手は頑張っていきましょう!
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
2012年03月29日
●●【最新動画】ナダルvs錦織テニス動画2012
2012年03月28日
■なぜ自滅するの!?
ユニークスタイルの佐藤です。
自分が何をしたらいいのかわからなくて
無理なショットを打ち、自滅して負けたジュニアがいました。
試合後のジュニアとこんな話をしました。
「どんなプレーを目指してるの?」という質問をしたところ
答えは「わかりません。」でした。
「目指すプレーをイメージできないのは練習をしていないと同じだよ。」
と伝えました。
自分がどんなプレーがやりたいかを見つける為には、
答えは一つしかありません。それは「体感」することです。
その為に何をするかを考え、
実際にやってみて全身で感じること。
それが練習です。
その練習を繰り返すことでやりたいプレーが見つかってくる。
自分のプレースタイルが見つかれば、
その為の戦い方を考えれるようになります。
競った場面でも勝てるチャンスが大きくなります。
何をしていいのかわからない時や迷っている時、
悩んでいる時もそうだと思いますが、立ち止まることが多いでしょう。
立ち止まった選手は強くなれません。
たくさん考え、たくさんチャレンジして
どんどん前に進みましょう!!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
自分が何をしたらいいのかわからなくて
無理なショットを打ち、自滅して負けたジュニアがいました。
試合後のジュニアとこんな話をしました。
「どんなプレーを目指してるの?」という質問をしたところ
答えは「わかりません。」でした。
「目指すプレーをイメージできないのは練習をしていないと同じだよ。」
と伝えました。
自分がどんなプレーがやりたいかを見つける為には、
答えは一つしかありません。それは「体感」することです。
その為に何をするかを考え、
実際にやってみて全身で感じること。
それが練習です。
その練習を繰り返すことでやりたいプレーが見つかってくる。
自分のプレースタイルが見つかれば、
その為の戦い方を考えれるようになります。
競った場面でも勝てるチャンスが大きくなります。
何をしていいのかわからない時や迷っている時、
悩んでいる時もそうだと思いますが、立ち止まることが多いでしょう。
立ち止まった選手は強くなれません。
たくさん考え、たくさんチャレンジして
どんどん前に進みましょう!!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月28日
●いや、ブログ更新し過ぎだろっ!
知人からこんなこアドバイスをもらいました。
>なんで、そんなにブログを毎日書いているんですか?
>ドカンと一発、広告打てばいいじゃないですか?
>逆に人件費がかかるでしょ?
おっしゃる通りです。
ブログというものは、実は更新するのに意外と時間がかかります。
それを1日に3回も4回も更新すると、仮に時給が1000円だとすると、1.5時間はかかります。
これを1カ月にすると、ブログの更新に45000円の人件費がかかります。
仮にこの人件費で折り込み広告をすると考えれば、@5円として考えると
葛城市全域に折り込み広告が出来ます。
そう考えるのも当然といえば当然なのかもしれません。
が、しかし。このブログの目的はただ集客をするだけではないのです。
「集客」や「広告」だけのブログだけだと、ダメなんです。
けして「集客」することが悪いと言っているわけではなく、企業ですから「集客すること」は当然です。
大切な部分は「集客だけ」なのか「集客も」なのか、
アカデミーを「売り込む」以外に、別の目的がきちんとあるか
どうかという部分です。
もっとわかりやすく言うと、「自分達のためだけに」ではなく「自分以外の人のために」
何かをしようという志をもっているか?ということです。
ここが重要なポイントです。
ユニークスタイルであれば、その志は、「奈良県でも出出来るんだ!という可能性を感じてもらいたい。」
ということを伝えたいことにあります。
奈良にきて、「奈良県だから・・」「奈良だしね~」という言葉を何度聞いたでしょうか。
他府県と比べて、育成の環境は揃っていない。
そう誰もが潜在的に思っていることなのかもしれません。
そこを打破したい、というのが、私たちのミッションなのです。
この気持ちを●●のために、と置き換えると、「奈良県のために」という言葉を
当てはめて物事を考えられるようにと意識しています。
つまり、このブログの目的はこうです。
・・
「いやいや、奈良県だし、無理でしょ… 大阪や兵庫と比べるとねェ~」
↓
「いやいや、そうは言うけど、あなた達。奈良から関西で勝ち上がるのは大変なのよ」
↓
「そこまでいうのなら、少し気持ちを変えて(他府県に)挑んでみようかしら?」
↓
「思ってた以上に、上手くプレイが出来た。“いける”かもしれない。」
↓
「もしかして、奈良県、奈良県といって“ネガティブな思いこみ”で自分の可能性を
下げていのかもしれない。自分を強くもって、やってみようじゃないか。」
↓
10年後・・・ 関西ジュニアの会場にて
「お前次誰と当たるの?」
【俺、次、奈良の選手なんだよな~】
「そりゃ、きついね。」
・・・
・
と、こういう風にしていきたいのです。
それは自分のアカデミーだけではなく、県内の全域が。
この構想だったり、ビジョンや夢を共有してもらえるように、また理解してもらえるように
ひたすらこのブログで呼びかけていくのです。
それがこのブログの目的です。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月28日
●お父さん、もうやめて・・苦しいよ…
こんばんは。ユニークスタイルの丸谷ではなく、
お父さんのためのテニス教室の丸谷として、今日はメルマガをご紹介します。
ぜひ読んで頂きたい、記事なのでブログに掲載しました。
・・・
----------< 以下、お父さんのためのメルマガより抜粋>----------
今日は少し「グサっ」とするお話しになるかもしれません。
もし皆さんがテニスをされている家庭であれば
ここからのお話しは要注意です。
今日のポイントはここです。
子供がテニスをやめたくなる時に
最も多い環境なのが、実はコレなんです。
■両親がテニスにのめり込んでいる。
■または両親とも、テニスの経験者である。
これは逆に子供たちにとって
‘精神的に重い’と感じることがしばしばあるようです。
幼いころは、お父さんやお母さんと
練習ができてとても楽しかった。
お父さん、お母さんが喜ぶ顔を見るのが
楽しくて、頑張って上手になった。
でも気がつけば、毎大会
お父さんも、お母さんもフェンス越しに試合を見ている。
それも自分のプレイする目の前で二人が並んで、じっくりと・・
「重いよ…」お父さん。。。
・・
家族で久しぶりにテニスをした。
でもなんだか昔と違う空気。
アドバイスが重なり、空気が重くなる。
お父さんがネットでせかせかと
試合をみつけてきては、
お母さんは毎回欠かさず練習を見に来る。
自分のドローを見て
お父さん、お母さんがしかめっ面をしている。
・・・
・・
期待をされるのは嫌いではない。
応援してくれている気持も嬉しい。
だけど、
だんだん試合が怖くなる。
期待に応える。応えないと。
「応えつづけないと。」
昔はどんな試合であっても
勝てば一緒に喜び、そして十分に褒めてくれた。
でも今は試合に勝っても
○○クンとなら、もっと簡単に勝てたはず。
勝てたけど、今の試合だとダメだ。
そういってどんどん期待が高くなり
勝った試合ですらハードルが高くなる。
そう。
お父さん、お母さんとも
褒めてもらえなくなっている。
・・・
・
続く・・・
以上、お父さんのためのテニス教室メルマガがお役に立てれば幸いです。
配信は毎週水曜日の20:30に配信します。
登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。
登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。
確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。
※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。
お父さんのためのテニス教室の丸谷として、今日はメルマガをご紹介します。
ぜひ読んで頂きたい、記事なのでブログに掲載しました。
・・・
----------< 以下、お父さんのためのメルマガより抜粋>----------
今日は少し「グサっ」とするお話しになるかもしれません。
もし皆さんがテニスをされている家庭であれば
ここからのお話しは要注意です。
今日のポイントはここです。
子供がテニスをやめたくなる時に
最も多い環境なのが、実はコレなんです。
■両親がテニスにのめり込んでいる。
■または両親とも、テニスの経験者である。
これは逆に子供たちにとって
‘精神的に重い’と感じることがしばしばあるようです。
幼いころは、お父さんやお母さんと
練習ができてとても楽しかった。
お父さん、お母さんが喜ぶ顔を見るのが
楽しくて、頑張って上手になった。
でも気がつけば、毎大会
お父さんも、お母さんもフェンス越しに試合を見ている。
それも自分のプレイする目の前で二人が並んで、じっくりと・・
「重いよ…」お父さん。。。
・・
家族で久しぶりにテニスをした。
でもなんだか昔と違う空気。
アドバイスが重なり、空気が重くなる。
お父さんがネットでせかせかと
試合をみつけてきては、
お母さんは毎回欠かさず練習を見に来る。
自分のドローを見て
お父さん、お母さんがしかめっ面をしている。
・・・
・・
期待をされるのは嫌いではない。
応援してくれている気持も嬉しい。
だけど、
だんだん試合が怖くなる。
期待に応える。応えないと。
「応えつづけないと。」
昔はどんな試合であっても
勝てば一緒に喜び、そして十分に褒めてくれた。
でも今は試合に勝っても
○○クンとなら、もっと簡単に勝てたはず。
勝てたけど、今の試合だとダメだ。
そういってどんどん期待が高くなり
勝った試合ですらハードルが高くなる。
そう。
お父さん、お母さんとも
褒めてもらえなくなっている。
・・・
・
続く・・・
以上、お父さんのためのテニス教室メルマガがお役に立てれば幸いです。
配信は毎週水曜日の20:30に配信します。
登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。
登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。
確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。
※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。
2012年03月28日
●奈良県最大のご当地スイーツとは?
ウェアはプリンス。スイーツは大仏プリン。
ユニークスタイルの丸谷です。
冷蔵庫をあけるとなぜか「でっかいプリン」が入っていた。
しかも大仏の絵が書いている。まさか奈良県のご当地もの?
あまりの大きさに驚き、ネットで検索。
『まほろば大仏プリン本舗』といい
奈良県観光みやげもの大賞を連続受賞らしい。
http://www.daibutsu-purin.com/shop/
しかも今、奈良でトップクラスの知名度を誇っているスイーツと聞いてびっくり。
あじはいたってシンプルなプリンですが、サイズが大仏なので喜ばれるかも!?
ぜひ一度奈良のお土産としてご利用下さいね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
冷蔵庫をあけるとなぜか「でっかいプリン」が入っていた。
しかも大仏の絵が書いている。まさか奈良県のご当地もの?
あまりの大きさに驚き、ネットで検索。
『まほろば大仏プリン本舗』といい
奈良県観光みやげもの大賞を連続受賞らしい。
http://www.daibutsu-purin.com/shop/
しかも今、奈良でトップクラスの知名度を誇っているスイーツと聞いてびっくり。
あじはいたってシンプルなプリンですが、サイズが大仏なので喜ばれるかも!?
ぜひ一度奈良のお土産としてご利用下さいね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月28日
●錦織vsナダルは試合データからみると・・・
ユニークスタイルの佐藤です。
注目のマイアミのマスターズシリーズ4回戦
錦織vsナダルはご存じの通り
4-6、4-6 のストレートで敗退。
試合のデータを見ても大きく数字が変わることろはありません。
上手くスタートも切れたと思いますし、最初の第一ゲームからブレークポイントもありました。
ビッグ4のテニスに対して最初からトップギアで挑んでいったことがライブスコアを通じて
知ることが出来ましたが、私は糸口は多くはありませんが、いくつもあったと思っています。
実際に40-0となりながらも、そこから連続4ポイント落とし、アドバンテージになったりと
リスクを取った攻撃に対するミスが裏目に出たりする場面があったりしました。
ブレークポイントの数もトータルでは8本となっていますが
印象としては勝負どころに多く、モノに出来なかったダメージは8本以上のものがあったように感じました。
それも含めてナダルのプレッシャーもあったのでしょうが、その前の試合でロディックがフェデラーを
破ったように「まさかの」を期待していただけに少々物足りなさを感じました。
とはいえ、ポイントは昨年に比べ大きく上乗せされたわけですから、次の最新ランキングが楽しみですね。
注目のマイアミのマスターズシリーズ4回戦
錦織vsナダルはご存じの通り
4-6、4-6 のストレートで敗退。
試合のデータを見ても大きく数字が変わることろはありません。
上手くスタートも切れたと思いますし、最初の第一ゲームからブレークポイントもありました。
ビッグ4のテニスに対して最初からトップギアで挑んでいったことがライブスコアを通じて
知ることが出来ましたが、私は糸口は多くはありませんが、いくつもあったと思っています。
実際に40-0となりながらも、そこから連続4ポイント落とし、アドバンテージになったりと
リスクを取った攻撃に対するミスが裏目に出たりする場面があったりしました。
ブレークポイントの数もトータルでは8本となっていますが
印象としては勝負どころに多く、モノに出来なかったダメージは8本以上のものがあったように感じました。
それも含めてナダルのプレッシャーもあったのでしょうが、その前の試合でロディックがフェデラーを
破ったように「まさかの」を期待していただけに少々物足りなさを感じました。
とはいえ、ポイントは昨年に比べ大きく上乗せされたわけですから、次の最新ランキングが楽しみですね。
2012年03月27日
■「早くテイクバックしろ」の勘違い。
ユニークスタイルの佐藤です。
現在、アカデミートライアウト実施中です。
今日は2時間の練習を2回を行いました。
簡単なウォーミングアップから
基本練習、ドリル練習、ラリーなどを行い
その後はジュニアの希望する課題練習をします。
課題の多くは各ショットの悩みが多く、
ショットのチェックとアドバイスを行います。
その練習の中で偶然なのか、
気になるクセを発見しました。
参加したジュニアのフォアハンドが
手首に力が入り、脇が閉まるテイクバックなのです。
そのようなテイクバックはテイクバック時に
インパクト面が上向きになる傾向があります。
テニス雑誌などのトップ選手の写真を見ると
テイクバック時はインパクト面は上には向いていません。
なぜこの違いになるか想像してみました。
「早くテイクバックしなさい」から生まれる
テイクバックの勘違いだと思います。
テイクバックとはそのショットを打つための
身体を捻るための準備です。
それを「テイクバック=腕を引く」をしていまうと
腕に力が入り過ぎ、脇が閉まったテイクバックになるのです。
そうなると身体の捻りが不十分になり、
スイングの運動連鎖がうまくいきません。
結果的に打点が遅れたり、フレームショットが
増える原因になってしまうでしょう。
テイクバックのイメージは
肩を入れるぐらいがいいでしょう。
そこからボールに追いついて
身体を捻り、その捻り戻しのパワーでボールを打ちます。
今日の練習で全体的に感じたことなので
個人的には伝えていません。
この場を借りて伝えさせてもらいます。
それとは別に体験者には僕なりのアドバイスとして
【トライアウト報告書】を作らせてもらっています。
体験者の方、もうしばらくお待ちください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
現在、アカデミートライアウト実施中です。
今日は2時間の練習を2回を行いました。
簡単なウォーミングアップから
基本練習、ドリル練習、ラリーなどを行い
その後はジュニアの希望する課題練習をします。
課題の多くは各ショットの悩みが多く、
ショットのチェックとアドバイスを行います。
その練習の中で偶然なのか、
気になるクセを発見しました。
参加したジュニアのフォアハンドが
手首に力が入り、脇が閉まるテイクバックなのです。
そのようなテイクバックはテイクバック時に
インパクト面が上向きになる傾向があります。
テニス雑誌などのトップ選手の写真を見ると
テイクバック時はインパクト面は上には向いていません。
なぜこの違いになるか想像してみました。
「早くテイクバックしなさい」から生まれる
テイクバックの勘違いだと思います。
テイクバックとはそのショットを打つための
身体を捻るための準備です。
それを「テイクバック=腕を引く」をしていまうと
腕に力が入り過ぎ、脇が閉まったテイクバックになるのです。
そうなると身体の捻りが不十分になり、
スイングの運動連鎖がうまくいきません。
結果的に打点が遅れたり、フレームショットが
増える原因になってしまうでしょう。
テイクバックのイメージは
肩を入れるぐらいがいいでしょう。
そこからボールに追いついて
身体を捻り、その捻り戻しのパワーでボールを打ちます。
今日の練習で全体的に感じたことなので
個人的には伝えていません。
この場を借りて伝えさせてもらいます。
それとは別に体験者には僕なりのアドバイスとして
【トライアウト報告書】を作らせてもらっています。
体験者の方、もうしばらくお待ちください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月27日
●「弱い選手」と「強い選手」の違いとは?
「たら」ばガニは別物。
ユニークスタイルの丸谷です。
つい先ほどトライアウト終わりました。
僕も少し様子を見に行きましたが、いい感じの練習が出来ている雰囲気を感じて
またいつもどおり、ちょっかいを出してきました。
今日は見学者が多かったのですが、昼から男子を練習していたみたいで
まとまった数の男子がいて久しぶりに練習らしい練習を行えたと言っていました。
僕は今、色んな親御さんに話しを聞かせてもらってます。
どんな事に悩み・・
どんなニーズを持っているのか?
時間はどれくらいで、部活との兼ね合いや、進路問題など
奈良県の事情を教えてもらっています。
親御さんとしては、色々と悩むでしょうが、それもいい経験だと思える時が来ると思います。
多いに悩んで、迷って、考えてもらえればいいと思います。
今日はそんな親御さんのために、こんな話しをしたいと思います。
・・
勝負の場面では「たら」「れば」は言ってはいけませんし、
言ってもプラスに物事は運ばず、結果も変わらない、と言われます。
たられば、とは、「○○し『たら』よかった」とか
「○○がとれ『れば』勝てたのに」などです。
例えばこれも同じです。
「もし私たちの練習が80分じゃなかったら…」
「あのクラブと同じように練習時間が豊富にあったら…」
気持ちはわかります。
気持ちはわかりますが、この「たら」「れば」で今の環境も今ある結果も
今自分が選択している道も変わりません。
意識が変わらないということは、行動も変わらず、結果も変わりません。
ということは、「たら」「れば」をこれからも言い続けることになります。
特に気をつけなればいけないのが、親が子供の前で自然とそういった言葉を使っている時です。
子供が夢に向かって頑張ろうと思っていることで、
「たら」「れば」を親が使ってしまっている事はありませんか?
「たら」「れば」という言葉つく時は、すべて
やらない為の条件がついた言葉になるのです。
ですので、どんな事でも「たら」「れば」をつけずに
物事を考える必要があります。
つまり「やり残さない」ように「やる」のみです。
結局、夢を妨害するのはいつも自分なのです。
どんなに達成する事が簡単な夢であっても、
「たら」「れば」を言っているようだと絶対に達成する事ができません。
「たら」「れば」を言わない選択をする。
そして、やってダメなら諦める。
だけど、「やらない選択」をして、いつまででも「たら」「れば」を言っていても、
自分をとりまく現状はかわりません。
周囲の選手はどんどん強くなっていきます。
自分が覚悟を決めてやること。
行動をする事、挑戦する事こそが、
夢を実現させる為の一番の近道なのです。
・・
僕たちは「やり」ます。
「たら」「れば」を言わずに、どんな選手であろうと、最後まで責任を持って
「勝つこと」を追求したいと思います。
ただし、繰り返し申し上げますが…
「たら」ばガニは別物であり、「たられば」と「レバニラ」は別物です。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
※残りわずかです。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月30日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ■
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
ユニークスタイルの丸谷です。
つい先ほどトライアウト終わりました。
僕も少し様子を見に行きましたが、いい感じの練習が出来ている雰囲気を感じて
またいつもどおり、ちょっかいを出してきました。
今日は見学者が多かったのですが、昼から男子を練習していたみたいで
まとまった数の男子がいて久しぶりに練習らしい練習を行えたと言っていました。
僕は今、色んな親御さんに話しを聞かせてもらってます。
どんな事に悩み・・
どんなニーズを持っているのか?
時間はどれくらいで、部活との兼ね合いや、進路問題など
奈良県の事情を教えてもらっています。
親御さんとしては、色々と悩むでしょうが、それもいい経験だと思える時が来ると思います。
多いに悩んで、迷って、考えてもらえればいいと思います。
今日はそんな親御さんのために、こんな話しをしたいと思います。
・・
勝負の場面では「たら」「れば」は言ってはいけませんし、
言ってもプラスに物事は運ばず、結果も変わらない、と言われます。
たられば、とは、「○○し『たら』よかった」とか
「○○がとれ『れば』勝てたのに」などです。
例えばこれも同じです。
「もし私たちの練習が80分じゃなかったら…」
「あのクラブと同じように練習時間が豊富にあったら…」
気持ちはわかります。
気持ちはわかりますが、この「たら」「れば」で今の環境も今ある結果も
今自分が選択している道も変わりません。
意識が変わらないということは、行動も変わらず、結果も変わりません。
ということは、「たら」「れば」をこれからも言い続けることになります。
特に気をつけなればいけないのが、親が子供の前で自然とそういった言葉を使っている時です。
子供が夢に向かって頑張ろうと思っていることで、
「たら」「れば」を親が使ってしまっている事はありませんか?
「たら」「れば」という言葉つく時は、すべて
やらない為の条件がついた言葉になるのです。
ですので、どんな事でも「たら」「れば」をつけずに
物事を考える必要があります。
つまり「やり残さない」ように「やる」のみです。
結局、夢を妨害するのはいつも自分なのです。
どんなに達成する事が簡単な夢であっても、
「たら」「れば」を言っているようだと絶対に達成する事ができません。
「たら」「れば」を言わない選択をする。
そして、やってダメなら諦める。
だけど、「やらない選択」をして、いつまででも「たら」「れば」を言っていても、
自分をとりまく現状はかわりません。
周囲の選手はどんどん強くなっていきます。
自分が覚悟を決めてやること。
行動をする事、挑戦する事こそが、
夢を実現させる為の一番の近道なのです。
・・
僕たちは「やり」ます。
「たら」「れば」を言わずに、どんな選手であろうと、最後まで責任を持って
「勝つこと」を追求したいと思います。
ただし、繰り返し申し上げますが…
「たら」ばガニは別物であり、「たられば」と「レバニラ」は別物です。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
※残りわずかです。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月30日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ■
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
2012年03月27日
●前後左右に振られた時のバランス矯正術とは?
猫ひろしよりも普通のネコが好き
ユニークスタイルの丸谷です。
佐藤コーチがせっせと作っていたトライアウト生の資料を見せてもらいました。
その中の1つをご紹介します。
・・
T君の場合
■ボディーワークについて
【チェック1】
前後左右に振られた時のバランス調整力に不安定さを感じました。
スイング時にも頭の左右の動きが大きくなりインパクトにズレが生じるのも同じ原因だと思います。
【チェック:改善策】
一般的に行われている腹筋100回とかではなく、今日の最後に行った
腹圧を高めるトレーニングのようなバランスを保ちながら行う腹筋・背筋をお勧めします。
■フォアハンドストロークについて
【チェックポイント】
静止状態からのスイングは下半身からの運動連鎖がスムーズでナイスボールが打てていたと思います。
問題はやはり前後左右に振られた時のショットになります。
テニスは不安定の中でのショットが多くなるため、
不安定の中の安定を身につける練習を取組む必要があると思います。
【チェック:改善策】
今日の練習でも行った、コーンドリルをお勧めします。
今日は3パターン(ラウンド・前後・ワイド)を行いましたが、その他にもジャンピングターン、クイックターン、インアウトなどの手出しの基本練習をすることをお勧めします。
また、簡単な練習を反復することで集中力も向上することもテニス学会などで発表されているので、
多少厳しくなるかもしれませんが反復練習をする時間を作るといいと思います。
・・
・
このような感じでサービスやバックハンドなどに続きます。
このレポート練習が終わってから参加者一人一人にお渡しします。
もしこのレポートを今後お持ち帰り頂き、ご参考にホームでの練習に頑張ってもらえれば幸いです。
もし、ホームコーチと言っていることが違っていた場合はホームコーチを優先して下さい。
僕たちは客観的にテクニックを見ることが出来るメリットがあります。
しかしそれはあくまで部分的であり、そのに至るまでの過程やコーチの考え方、
そしてこれからの展望を理解していません。
180°違うアドバイスはないと思いますが、もしも違っていた場合は、
自分で試してみてスムーズに行える方を選択してみてはいかがでしょうか?
よくわからない場合は、ホームを優先するのがいいと思います。
ぜひ2時間みっちり1vs1のアカデミーのトライアウト
4月20日までのお申込みなので、よろしければ受けてみて下さい。
今日も佐藤コーチは朝から試合会場、15:00~17:00男子練習、17:00~21:00トライアウトと忙しい一日です。
トライアウト生募集中です。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
佐藤コーチがせっせと作っていたトライアウト生の資料を見せてもらいました。
その中の1つをご紹介します。
・・
T君の場合
■ボディーワークについて
【チェック1】
前後左右に振られた時のバランス調整力に不安定さを感じました。
スイング時にも頭の左右の動きが大きくなりインパクトにズレが生じるのも同じ原因だと思います。
【チェック:改善策】
一般的に行われている腹筋100回とかではなく、今日の最後に行った
腹圧を高めるトレーニングのようなバランスを保ちながら行う腹筋・背筋をお勧めします。
■フォアハンドストロークについて
【チェックポイント】
静止状態からのスイングは下半身からの運動連鎖がスムーズでナイスボールが打てていたと思います。
問題はやはり前後左右に振られた時のショットになります。
テニスは不安定の中でのショットが多くなるため、
不安定の中の安定を身につける練習を取組む必要があると思います。
【チェック:改善策】
今日の練習でも行った、コーンドリルをお勧めします。
今日は3パターン(ラウンド・前後・ワイド)を行いましたが、その他にもジャンピングターン、クイックターン、インアウトなどの手出しの基本練習をすることをお勧めします。
また、簡単な練習を反復することで集中力も向上することもテニス学会などで発表されているので、
多少厳しくなるかもしれませんが反復練習をする時間を作るといいと思います。
・・
・
このような感じでサービスやバックハンドなどに続きます。
このレポート練習が終わってから参加者一人一人にお渡しします。
もしこのレポートを今後お持ち帰り頂き、ご参考にホームでの練習に頑張ってもらえれば幸いです。
もし、ホームコーチと言っていることが違っていた場合はホームコーチを優先して下さい。
僕たちは客観的にテクニックを見ることが出来るメリットがあります。
しかしそれはあくまで部分的であり、そのに至るまでの過程やコーチの考え方、
そしてこれからの展望を理解していません。
180°違うアドバイスはないと思いますが、もしも違っていた場合は、
自分で試してみてスムーズに行える方を選択してみてはいかがでしょうか?
よくわからない場合は、ホームを優先するのがいいと思います。
ぜひ2時間みっちり1vs1のアカデミーのトライアウト
4月20日までのお申込みなので、よろしければ受けてみて下さい。
今日も佐藤コーチは朝から試合会場、15:00~17:00男子練習、17:00~21:00トライアウトと忙しい一日です。
トライアウト生募集中です。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
2012年03月27日
●錦織vsナダルのライブはこのアプリで!
マックのレタス&ペッパーバーガーのレタスがCMよりも随分少ないと感じる
器の小さいユニークスタイルの丸谷です。
先日からお伝えしているように注目のマイアミ4回戦での
錦織vsナダルの対戦。
本日です。
過去対戦して3敗していますが、それでも今の錦織のここまでの勝ち上がりを見ていると
非常に安定していますし、逆にナダルは毎年この時期はベストであるとは言えません。
チャンスがあるかもと思い、ライブスコアで見たいと思います。
僕はアイフォンなのですが、ライブスコアを見る時に、便利なアプリがあります。
ATP/WTA Live というアプリです。ダウンロードはAPPストアから探して下さい。
このATP/WTAはテニスのワールドツアーの事を指し、アプリを使うことでライブスコアや、
ライブマッチ、終了した試合やランキングなどをリアルタイムで見ることが出来ます。
アプリ自体は英語で表記されていますが、日本語にも対応しているので
日本語でゆっくり見たいと言う方は設定から選んでみてください。
もちろんアプリの使用は無料ですよ~
↑これが「ATP/WTA Live」 アプリです。
↑画面はこんな感じです。
↑このアプリはブログを見るのには便利ですが、大した情報はのっていません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
器の小さいユニークスタイルの丸谷です。
先日からお伝えしているように注目のマイアミ4回戦での
錦織vsナダルの対戦。
本日です。
過去対戦して3敗していますが、それでも今の錦織のここまでの勝ち上がりを見ていると
非常に安定していますし、逆にナダルは毎年この時期はベストであるとは言えません。
チャンスがあるかもと思い、ライブスコアで見たいと思います。
僕はアイフォンなのですが、ライブスコアを見る時に、便利なアプリがあります。
ATP/WTA Live というアプリです。ダウンロードはAPPストアから探して下さい。
このATP/WTAはテニスのワールドツアーの事を指し、アプリを使うことでライブスコアや、
ライブマッチ、終了した試合やランキングなどをリアルタイムで見ることが出来ます。
アプリ自体は英語で表記されていますが、日本語にも対応しているので
日本語でゆっくり見たいと言う方は設定から選んでみてください。
もちろんアプリの使用は無料ですよ~
↑これが「ATP/WTA Live」 アプリです。
↑画面はこんな感じです。
↑このアプリはブログを見るのには便利ですが、大した情報はのっていません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月26日
■敗因はサービスの差!?
ユニークスタイルの佐藤です。
奈良の各年代別のジュニアの大会が行われています。
12歳以下14歳以下の試合観戦に行ってきました。
試合を観戦していて思ったのがサービス力の差です。
サービスの差が勝敗を決めていたような感じです。
試合に勝てないジュニアは
サービス練習が圧倒的に少ない。
サービスの練習量が少ない子は試合の終盤で
当てにいくサービスになり、相手にチャンスを与えてます。
サービス練習は何分していますか?
練習の終盤で少しだけ打ってゲームですか?
寒いからサービス練習を減らしたりしていませんか?
僕が指導する時は肩慣らしを含めて
30分~1時間する時があります。
サービスは練習をすれば必ず結果に出てきます。
なぜなら自分のリズムで打てる唯一のショットだからです。
しかも、サービスの調子が良くなってくると
その後のプレーにもいい影響がでることが多いので、
安定して自分の力を出し切るには、
サービス練習をしっかりやることをお勧めします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
奈良の各年代別のジュニアの大会が行われています。
12歳以下14歳以下の試合観戦に行ってきました。
試合を観戦していて思ったのがサービス力の差です。
サービスの差が勝敗を決めていたような感じです。
試合に勝てないジュニアは
サービス練習が圧倒的に少ない。
サービスの練習量が少ない子は試合の終盤で
当てにいくサービスになり、相手にチャンスを与えてます。
サービス練習は何分していますか?
練習の終盤で少しだけ打ってゲームですか?
寒いからサービス練習を減らしたりしていませんか?
僕が指導する時は肩慣らしを含めて
30分~1時間する時があります。
サービスは練習をすれば必ず結果に出てきます。
なぜなら自分のリズムで打てる唯一のショットだからです。
しかも、サービスの調子が良くなってくると
その後のプレーにもいい影響がでることが多いので、
安定して自分の力を出し切るには、
サービス練習をしっかりやることをお勧めします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月26日
●二度とないお知らせを今行っています。
ああっもう夜中!でもまだ会社!夜更かしは、中年太りのもと。
ユニークスタイルの丸谷です。
以前から募集していたトライアウトですが
お陰さまで3月のトライアウトの全ての枠が埋まりました。
4月はまだ空きがありますが、埋まりつつあるので、お早めにお申込み下さい。
4月からはアカデミークラスに新しく入校してもらった選手と
練習をはじめようと思っています。
5月が正式スタートですが、4月から週6ペースでアカデミーコースは最大4時間、
エントリークラスは2時間練習します。当然ですが、選手に休みはありません。
4月は何度練習をしても、35,800円はかかりません。無料です。
スクールには「初月無料」という当たり前にもなった特典がありますが、エントリークラスはありますが、
アカデミー&チャレンジャーAクラスはこの制度はありません。
今、この開校の瞬間に集まってくれたメンバーが最も優遇するようにします。
だから二度とありませんが、初月を無料にしました。
なぜ、無料なのか?
私たちはこの初期のメンバーと共に、これから奈良県で「ユニークスタイルの歴史」を作ろうと本気で思っています。
だからこそ、その想いを共感してもらった初期のメンバーはもちろん優遇したいと考えています。
ユニークスタイルのアカデミークラス&チャレンジャークラスは全てが優先で動きますので
プライベート枠やトライアウトの枠を減らさせて頂く可能性がありますのでご了承ください。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
以前から募集していたトライアウトですが
お陰さまで3月のトライアウトの全ての枠が埋まりました。
4月はまだ空きがありますが、埋まりつつあるので、お早めにお申込み下さい。
4月からはアカデミークラスに新しく入校してもらった選手と
練習をはじめようと思っています。
5月が正式スタートですが、4月から週6ペースでアカデミーコースは最大4時間、
エントリークラスは2時間練習します。当然ですが、選手に休みはありません。
4月は何度練習をしても、35,800円はかかりません。無料です。
スクールには「初月無料」という当たり前にもなった特典がありますが、エントリークラスはありますが、
アカデミー&チャレンジャーAクラスはこの制度はありません。
今、この開校の瞬間に集まってくれたメンバーが最も優遇するようにします。
だから二度とありませんが、初月を無料にしました。
なぜ、無料なのか?
私たちはこの初期のメンバーと共に、これから奈良県で「ユニークスタイルの歴史」を作ろうと本気で思っています。
だからこそ、その想いを共感してもらった初期のメンバーはもちろん優遇したいと考えています。
ユニークスタイルのアカデミークラス&チャレンジャークラスは全てが優先で動きますので
プライベート枠やトライアウトの枠を減らさせて頂く可能性がありますのでご了承ください。
↓いつも、ワンクリックをありがとうございます!
2012年03月26日
●選手がグングン育つ「負け方」「勝ち方」とは?
R24号線沿いの郡山イオンの近くの讃岐うどんで和風カルボナーラうどんを注文したけど、
チーズが入ってなくて少しガッカリのユニークスタイルの丸谷です。
今日も橿原公苑のU14男子ダブルスと
鴻ノ池のU12女子シングルス、U12男子ダブルスを見てきました。
前日週末に練習をした選手が出場していたので見に行ったのですが
タイブレークで競り勝ちましたが、どちらもいい試合でした。
面白いもので試合中何度も流れが変わっていました。
勝った子はゲーム中盤「開き直る」場面が功を奏した場面が何度かありました。
そしてそれを選択した「勇気」があったと思います。
今回負けてしまった子は、サービスが安定していますし、ネットプレイも器用だったのですが
「打つことが難しい場面」での迷いがポイントに現れていました。
ですが、追い上げられ、逆転されたタイブレーク「2-5」のどうしてもポイントが欲しい場面。
きわどいベースラインギリギリのボールでその子は、「イン」とコールしました。
試合では負けてしまいましたが、勝負の価値を高めてくれ
また、その子の「正しさ」と「潔さ」はりっぱなものだと思いました。
このように、強くなる選手は、潔く負けます。
勝利を台無しにしたり、勝った選手が素直に喜べないような背景づくりをする選手が
いますが、「勝つこと」も大事ですが、「負け方」はもっと大事です。
勝った選手は素直に自信を持ち
負けた選手は素直に「悔しい」と思える。
こんな一見当たり前のことのように見えますが
「勝ち方」と「負けかた」を間違えれば、子供たちは
悪く負ければ「天狗」になり、悪く負ければ、「卑屈」になります。
そういう意味では今日の2人の対戦は良かったと思っています。
明日はU14の準決勝と午後15:00~男子の練習、17:00~21:00はトライアウトです。
明日の準決勝で対戦する選手は二人とも知っている子です。
「勝った方が自信になり、負けた方が悔しい」と素直に思える好ゲームを期待します。
↓今日の記事はなかなか良かったぞ~と思っていただけたかたは、ワンクリックをお願いします。
チーズが入ってなくて少しガッカリのユニークスタイルの丸谷です。
今日も橿原公苑のU14男子ダブルスと
鴻ノ池のU12女子シングルス、U12男子ダブルスを見てきました。
前日週末に練習をした選手が出場していたので見に行ったのですが
タイブレークで競り勝ちましたが、どちらもいい試合でした。
面白いもので試合中何度も流れが変わっていました。
勝った子はゲーム中盤「開き直る」場面が功を奏した場面が何度かありました。
そしてそれを選択した「勇気」があったと思います。
今回負けてしまった子は、サービスが安定していますし、ネットプレイも器用だったのですが
「打つことが難しい場面」での迷いがポイントに現れていました。
ですが、追い上げられ、逆転されたタイブレーク「2-5」のどうしてもポイントが欲しい場面。
きわどいベースラインギリギリのボールでその子は、「イン」とコールしました。
試合では負けてしまいましたが、勝負の価値を高めてくれ
また、その子の「正しさ」と「潔さ」はりっぱなものだと思いました。
このように、強くなる選手は、潔く負けます。
勝利を台無しにしたり、勝った選手が素直に喜べないような背景づくりをする選手が
いますが、「勝つこと」も大事ですが、「負け方」はもっと大事です。
勝った選手は素直に自信を持ち
負けた選手は素直に「悔しい」と思える。
こんな一見当たり前のことのように見えますが
「勝ち方」と「負けかた」を間違えれば、子供たちは
天狗になり、また卑屈になります。
悪く負ければ「天狗」になり、悪く負ければ、「卑屈」になります。
そういう意味では今日の2人の対戦は良かったと思っています。
明日はU14の準決勝と午後15:00~男子の練習、17:00~21:00はトライアウトです。
明日の準決勝で対戦する選手は二人とも知っている子です。
「勝った方が自信になり、負けた方が悔しい」と素直に思える好ゲームを期待します。
↓今日の記事はなかなか良かったぞ~と思っていただけたかたは、ワンクリックをお願いします。
2012年03月26日
【動画】錦織勝利!錦織vsナダル動画公開!
男子テニスツアーのマスターズ大会、ソニー・エリクソン・オープン
男子シングルス3回戦が行われ、第16シードの錦織選手はL・ロソル選手に
6-4, 6-2のストレートで快勝、4回戦に進出した。
次は昨年と同じ対戦カード。プラチナカードです。
錦織圭vsR.ナダルです。
昨年のマイア「錦織圭vsナダル」のダイジェスト動画でイメトレを!
男子シングルス3回戦が行われ、第16シードの錦織選手はL・ロソル選手に
6-4, 6-2のストレートで快勝、4回戦に進出した。
次は昨年と同じ対戦カード。プラチナカードです。
錦織圭vsR.ナダルです。
昨年のマイア「錦織圭vsナダル」のダイジェスト動画でイメトレを!
2012年03月25日
●「強くなる?」そりゃ無理ですよ。
花粉症でマスクを忘れた佐藤コーチの車で、窓を全開にしてしまった
ユニークスタイルの丸谷です。
14歳以下の奈良県春季ジュニア大会、結局決勝まで見ることができませんでした。
また火曜日です。
明日は12歳以下女子の鴻ノ池と橿原に行く予定です。
今日で12歳以下と14歳以下、そして18歳以下の
トップシードの選手のプレイを見ることが出来たので有意義な時間でした。
印象深く残ったのが、「伸びしろのある選手」vs「完成度の高い選手」との戦い。
一般的に「打たないと将来性がない。」とも言われますが
そもそも戦績がないと、将来性は狭まります。
逆に「完成度が高く、大人のようなテニス」では勝率は高いものの
一度「打たない選択」で味をしめたジュニアは、よほどのことがない限りそのスタイルからは
脱皮できません。
それぞれのカラーでの対決は面白いものです。
試合を見ていて、1つだけ思ったことがあります。
それは平均的に見て、奈良県のジュニアは圧倒的に練習時間が少ない。
ということ。上手い下手、試合に強い、弱いという前に、ボールを打っている時間が短すぎるのです。
毎日3時間、4時間、週6回やっているジュニアなど
全国見渡すと、星の数ほどいるでしょう。
10,000時間の法則のように、誰でも10,000時間練習を積めば
1流と呼ばれるスキルを身につけるように・・・
仮に週4回、90分のテニスであれば、月で30時間。
一年で360時間にしか過ぎない。
この調子でテニスを行なっていくと、一流になるまでに、27年7ヶ月はかかる。
こんな調子では、いつまでたっても関西や全国で勝てる選手など出てこないと思ってしまう。
練習法、コーチ、ライバルと色んなことを問題視されるが、
仮にそれらの問題がすべて解決されたとしても
それだけ費やして、つぎ込んで、はじめて勝負が怖くなり
勝利することの喜びや価値が大きくなる。
奈良県のジュニアの大会はマナーがいいジュニアが多い。
しかし、これが仮に自分の私生活のすべてをテニスに費やし、
親御さんも同じだけ時間を費やしたとしたら・・・
1Rであっても、2Rであっても、もっと「泥臭い」試合が増えるのだと思う。
技術と練習時間は完全に比例するわけではありませんが
自分のテニスに本気になって「時間を注ぎ込まずして、
勝てるような甘い世界ではない」ことは間違いない。
表が「中途半端」と書いてあるカードの裏はやっぱり「中途半端」なのです。
目指すのなら「とことん」がスタートラインです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
14歳以下の奈良県春季ジュニア大会、結局決勝まで見ることができませんでした。
また火曜日です。
明日は12歳以下女子の鴻ノ池と橿原に行く予定です。
今日で12歳以下と14歳以下、そして18歳以下の
トップシードの選手のプレイを見ることが出来たので有意義な時間でした。
印象深く残ったのが、「伸びしろのある選手」vs「完成度の高い選手」との戦い。
一般的に「打たないと将来性がない。」とも言われますが
そもそも戦績がないと、将来性は狭まります。
逆に「完成度が高く、大人のようなテニス」では勝率は高いものの
一度「打たない選択」で味をしめたジュニアは、よほどのことがない限りそのスタイルからは
脱皮できません。
それぞれのカラーでの対決は面白いものです。
試合を見ていて、1つだけ思ったことがあります。
それは平均的に見て、奈良県のジュニアは圧倒的に練習時間が少ない。
ということ。上手い下手、試合に強い、弱いという前に、ボールを打っている時間が短すぎるのです。
毎日3時間、4時間、週6回やっているジュニアなど
全国見渡すと、星の数ほどいるでしょう。
10,000時間の法則のように、誰でも10,000時間練習を積めば
1流と呼ばれるスキルを身につけるように・・・
仮に週4回、90分のテニスであれば、月で30時間。
一年で360時間にしか過ぎない。
この調子でテニスを行なっていくと、一流になるまでに、27年7ヶ月はかかる。
こんな調子では、いつまでたっても関西や全国で勝てる選手など出てこないと思ってしまう。
練習法、コーチ、ライバルと色んなことを問題視されるが、
仮にそれらの問題がすべて解決されたとしても
練習時間が少なければ、そりゃ無理です。
それだけ費やして、つぎ込んで、はじめて勝負が怖くなり
勝利することの喜びや価値が大きくなる。
奈良県のジュニアの大会はマナーがいいジュニアが多い。
しかし、これが仮に自分の私生活のすべてをテニスに費やし、
親御さんも同じだけ時間を費やしたとしたら・・・
1Rであっても、2Rであっても、もっと「泥臭い」試合が増えるのだと思う。
技術と練習時間は完全に比例するわけではありませんが
自分のテニスに本気になって「時間を注ぎ込まずして、
勝てるような甘い世界ではない」ことは間違いない。
表が「中途半端」と書いてあるカードの裏はやっぱり「中途半端」なのです。
目指すのなら「とことん」がスタートラインです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月25日
●ほのぼの奈良県ジュニアテニス大会
飲み屋をはしごではなく、県ジュニアをハシゴしている
ユニークスタイルの丸谷です。
朝からU12男子、午後からU14女子の会場にきています。
先週に引き続き大会を見ていますが、
ほのぼのしてます。
ふと考えると、小学生大会がありません。
U12になっています。
ということは、どうやって全国小学生大会の選手を
きめるのでしょうか?
ランキング順で決定?
となれば、シードは有利です。下克上にあうこともなく
確実に切符を手にしてしまうのでしょうか?
それとも上位選手だけで決定戦をおこなうのでしょうか?
謎ですが、トップ選手が苦労して切符をかけて戦う機会が
なければ、「万が一出場権を逃すかも」という機会もないでしょう。
それが結果的に競争力の低下を招いているような気がしてなりません。
そう思うのは僕だけでしょうか?
大会はまだ2Rです。
とりあえずぶつぶつ言わずに選手を応援します。
ユニークスタイルの丸谷です。
朝からU12男子、午後からU14女子の会場にきています。
先週に引き続き大会を見ていますが、
ほのぼのしてます。
ふと考えると、小学生大会がありません。
U12になっています。
ということは、どうやって全国小学生大会の選手を
きめるのでしょうか?
ランキング順で決定?
となれば、シードは有利です。下克上にあうこともなく
確実に切符を手にしてしまうのでしょうか?
それとも上位選手だけで決定戦をおこなうのでしょうか?
謎ですが、トップ選手が苦労して切符をかけて戦う機会が
なければ、「万が一出場権を逃すかも」という機会もないでしょう。
それが結果的に競争力の低下を招いているような気がしてなりません。
そう思うのは僕だけでしょうか?
大会はまだ2Rです。
とりあえずぶつぶつ言わずに選手を応援します。
2012年03月25日
■試合で感じる怖さとは?
ユニークスタイルの佐藤です。
「ミスするのが怖い」と思う人が
多いのではないでしょうか?
でも、僕は「相手が勢いに乗る」のが怖いと考えています。
相手が調子良くなれば自分が何を仕掛けようと
なかなか崩れてくれません。
下手したら、そのままゲームセットで
負けてしまうことだってあります。
特に1セットマッチの試合でシード選手が負けるパターンは、
格下の選手が絶好調になり、その勢いで格下選手が勝ってしまう展開です。
では、相手に勢いに乗らせない為にはどうしたいいのか?
【ファーストサービスの確率を上げる】
ただ、ファーストサービスを入れるだけではありません。
ワイド、センターを狙うのも必要ですが、
ボディへのサービスを打つこと選択します。
相手に打たせることを想定して
ファーストサービスを打つことです。
下手にコースを狙うとミスする可能性が高くなります。
ボディへの意識をすることで狙うエリアが広く感じ、
ファーストサービスの確率が高くなります。
【クロスラリーを我慢強くする】
ストレートを狙ってエースを取りたい気持ちになりますが、
リスクが高くなり、コースが甘くなると逆襲を食らう可能性があります。
その点、クロスはいろいろなショットが打てます。
ショートクロス・ディープクロス・スピードボールなど
ただクロスを打つだけでなく、いろいろなクロスを打つことで
単調なラリーにならず、相手がリズムに乗りづらくなります。
要は、自分が無理をしないようにすることです。
無理をすればミスをする。
↓
ミスをすれば相手は楽になる。
↓
楽になった相手は、
思い切ったプレーをしてくる。
↓
相手は調子に乗る。
というパターンが考えられるからです。
これは一つの案です。
似たようなことが本にもたくさん書いてあります。
ってことは成果があるはずです。
あとは選手が実行するだけですね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
「ミスするのが怖い」と思う人が
多いのではないでしょうか?
でも、僕は「相手が勢いに乗る」のが怖いと考えています。
相手が調子良くなれば自分が何を仕掛けようと
なかなか崩れてくれません。
下手したら、そのままゲームセットで
負けてしまうことだってあります。
特に1セットマッチの試合でシード選手が負けるパターンは、
格下の選手が絶好調になり、その勢いで格下選手が勝ってしまう展開です。
では、相手に勢いに乗らせない為にはどうしたいいのか?
【ファーストサービスの確率を上げる】
ただ、ファーストサービスを入れるだけではありません。
ワイド、センターを狙うのも必要ですが、
ボディへのサービスを打つこと選択します。
相手に打たせることを想定して
ファーストサービスを打つことです。
下手にコースを狙うとミスする可能性が高くなります。
ボディへの意識をすることで狙うエリアが広く感じ、
ファーストサービスの確率が高くなります。
【クロスラリーを我慢強くする】
ストレートを狙ってエースを取りたい気持ちになりますが、
リスクが高くなり、コースが甘くなると逆襲を食らう可能性があります。
その点、クロスはいろいろなショットが打てます。
ショートクロス・ディープクロス・スピードボールなど
ただクロスを打つだけでなく、いろいろなクロスを打つことで
単調なラリーにならず、相手がリズムに乗りづらくなります。
要は、自分が無理をしないようにすることです。
無理をすればミスをする。
↓
ミスをすれば相手は楽になる。
↓
楽になった相手は、
思い切ったプレーをしてくる。
↓
相手は調子に乗る。
というパターンが考えられるからです。
これは一つの案です。
似たようなことが本にもたくさん書いてあります。
ってことは成果があるはずです。
あとは選手が実行するだけですね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月24日
●ナダルと友達になるための方法
ナダルと友達になったユニークスタイルの丸谷です。
ナダルと友達に? どうやって?
そう思われたかもしれません。
しかし、物事には順序があるように
親交を深めるにも順序があります。
まず、こちらの丁重に下手に出ること。
初対面の相手に、もちろん上からいってはいけません。
敬意を込めて、下手に、下手にでましょう。
そして一方的な求愛ではなく
「私はあなたの味方ですよ」という姿勢を貫きます。
そうすると少しづつ相手も心を開いてくれます。
無理にこちらのリクエストばかりを押し付けてはいけません。
例えば、「お手」とか「おすわり」とか。
・・
はい?
「お手?」
そうです。実は今日アカデミーのトライアウトで
ナダルという犬に出会いました。
そして友達になりました。
さすがにあいてはブルドックなのでメル友にはなれませんが
それでも僕は今後「ナダル」という言葉を聞くと
「どっちの?香芝の?それともスペインの?」となるかもしれません。
・・・
こんなしょうもないネタをブログに書いてしまい恐縮です。
明日、橿原公苑と鴻ノ池の試合に佐藤コーチと見に行きます。
また会場で変な二人組がいれば声をかけてください。
きっとキョロキョロしてると思います。
追伸
ユニークスタイル創立のストーリとビジョンを明確にした
3分の動画です。
ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ナダルと友達に? どうやって?
そう思われたかもしれません。
しかし、物事には順序があるように
親交を深めるにも順序があります。
まず、こちらの丁重に下手に出ること。
初対面の相手に、もちろん上からいってはいけません。
敬意を込めて、下手に、下手にでましょう。
そして一方的な求愛ではなく
「私はあなたの味方ですよ」という姿勢を貫きます。
そうすると少しづつ相手も心を開いてくれます。
無理にこちらのリクエストばかりを押し付けてはいけません。
例えば、「お手」とか「おすわり」とか。
・・
はい?
「お手?」
そうです。実は今日アカデミーのトライアウトで
ナダルという犬に出会いました。
そして友達になりました。
さすがにあいてはブルドックなのでメル友にはなれませんが
それでも僕は今後「ナダル」という言葉を聞くと
「どっちの?香芝の?それともスペインの?」となるかもしれません。
・・・
こんなしょうもないネタをブログに書いてしまい恐縮です。
明日、橿原公苑と鴻ノ池の試合に佐藤コーチと見に行きます。
また会場で変な二人組がいれば声をかけてください。
きっとキョロキョロしてると思います。
追伸
ユニークスタイル創立のストーリとビジョンを明確にした
3分の動画です。
ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月24日
●技術に前にやるべき重要な練習とは?
ソフトバンク、Yahooドームを870億で買収
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は朝から昨日から続いた雨で大に浄化のレッスンが1日中止に。
しかし前日に数名の方がオムニを押さえて頂いたのでそこで行うことになりました。
まずは朝から小学4年生の男の子。
ウォーミングアップで身体を機能的に使えるトレーニングから始まり、
一通りの練習を終えた後は、また最後にトレーニングで締めくくる。
佐藤コーチの練習に多い展開です。
身体を機能的に、また上手く使えるようになると、コツがつかみやすく、技術の習得の早さが
将来的に全く変わってくるとのこと。
身体の動かし方、使い方があって、その次にラケット動作があり、それらを同時にバランスよく
トレーニングすることの重要性を繰り返しおっしゃっていました。
k&Tさんありがとうございました。
今日は夕方からもう1件あります。
やや風は強いですが、天気が良くなってきたので楽しみです
!
追伸 アカデミートライアウト募集中です!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は朝から昨日から続いた雨で大に浄化のレッスンが1日中止に。
しかし前日に数名の方がオムニを押さえて頂いたのでそこで行うことになりました。
まずは朝から小学4年生の男の子。
ウォーミングアップで身体を機能的に使えるトレーニングから始まり、
一通りの練習を終えた後は、また最後にトレーニングで締めくくる。
佐藤コーチの練習に多い展開です。
身体を機能的に、また上手く使えるようになると、コツがつかみやすく、技術の習得の早さが
将来的に全く変わってくるとのこと。
身体の動かし方、使い方があって、その次にラケット動作があり、それらを同時にバランスよく
トレーニングすることの重要性を繰り返しおっしゃっていました。
k&Tさんありがとうございました。
今日は夕方からもう1件あります。
やや風は強いですが、天気が良くなってきたので楽しみです
!
追伸 アカデミートライアウト募集中です!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月24日
●錦織、勝利!ナダルとの再戦は?
ソニー・エリクソン・オープン
男子シングルス2回戦を行い、第16シードの錦織選手が二回戦突破。
これで二回戦敗退の去年よりもポイントを上積みしたことになる。
相手のラッコは全豪三回戦、前週のATP250で準優勝していて上り調子の選手。
心配される肩の具合も悪くないのかと、安心させられる余裕のストアでの勝利。
ナダルとな再戦に向け頑張ってほしい。
男子シングルス2回戦を行い、第16シードの錦織選手が二回戦突破。
これで二回戦敗退の去年よりもポイントを上積みしたことになる。
相手のラッコは全豪三回戦、前週のATP250で準優勝していて上り調子の選手。
心配される肩の具合も悪くないのかと、安心させられる余裕のストアでの勝利。
ナダルとな再戦に向け頑張ってほしい。
2012年03月23日
●毎日550人の子供が殺されている事実
今日は雨でトライアウトが明日に変更になった
ユニークスタイルの丸谷です。
面白かった本を紹介します。
田中章義さんの本で
「地球では1秒間にサッカー場1面分の緑が消えている」
という本です。
テニスコーチには色んなコーチがいます。
そのコーチが何を伝えたいのか? どんな指導法で教育の方針を持っているのか?
それは良くも悪くも、そのコーチが歩んできた経緯によって変わってきます。
この本にはこんなことが書かれていました。
・・
世界中のどこかで、毎日550人の子供が殺されている。
1日に約100種類の生物が絶滅している。
世界の兵器製造企業の売上高上位35社のなかに
アメリカが18社、フランス4社、日本が3社入っている。
・・
地球のこと、自然のこと、エネルギーのこと。
何気ないく耳に入る環境破壊について、世界の事例を交えながら話してくれる。
多くの部分には漢字にふりがなが振られており、子供でも自分で読むことができる。
自分たちの暮らしと世界がどんなふうにつながっているのかを、一緒に学ぶのもおもしろい。
「大人は子供になにかを説明するとき、すぐに『すごくたくさん』だとか
『ほとんどないと思う』とか言ってしまうのだけど、
実は子供の心はもっと厳密に真実を知りたがっていると思う」、と著者。
色んな視点で気づかせてくれる。
僕は世界最貧国バングラデシュで2年間テニスコーチをして20代の大半を海外で過ごした。
世界で見てきたこと、感じたこと。
そんな経験を少しづつ子供たちにアウトプットしていきたいと思うし、
それが自分にしかできない育成術なのかもしれない。
追伸 アカデミートライアウト
4月20日の両方の時間と、3月27日17:00~19:00が埋まりました。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
面白かった本を紹介します。
田中章義さんの本で
「地球では1秒間にサッカー場1面分の緑が消えている」
という本です。
テニスコーチには色んなコーチがいます。
そのコーチが何を伝えたいのか? どんな指導法で教育の方針を持っているのか?
それは良くも悪くも、そのコーチが歩んできた経緯によって変わってきます。
この本にはこんなことが書かれていました。
・・
世界中のどこかで、毎日550人の子供が殺されている。
1日に約100種類の生物が絶滅している。
世界の兵器製造企業の売上高上位35社のなかに
アメリカが18社、フランス4社、日本が3社入っている。
・・
地球のこと、自然のこと、エネルギーのこと。
何気ないく耳に入る環境破壊について、世界の事例を交えながら話してくれる。
多くの部分には漢字にふりがなが振られており、子供でも自分で読むことができる。
自分たちの暮らしと世界がどんなふうにつながっているのかを、一緒に学ぶのもおもしろい。
「大人は子供になにかを説明するとき、すぐに『すごくたくさん』だとか
『ほとんどないと思う』とか言ってしまうのだけど、
実は子供の心はもっと厳密に真実を知りたがっていると思う」、と著者。
色んな視点で気づかせてくれる。
僕は世界最貧国バングラデシュで2年間テニスコーチをして20代の大半を海外で過ごした。
世界で見てきたこと、感じたこと。
そんな経験を少しづつ子供たちにアウトプットしていきたいと思うし、
それが自分にしかできない育成術なのかもしれない。
追伸 アカデミートライアウト
4月20日の両方の時間と、3月27日17:00~19:00が埋まりました。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月23日
■ミスをしない練習だけでは試合に勝てない。
ユニークスタイルの佐藤です。
試合でプレッシャーがかかり、
練習通りのプレーができない。
誰でも経験したことがあるではないでしょうか。
選手、コーチが目指すのはプレッシャーがかかっても、
練習通りのプレーが試合でできるようになることです。
そこで行われやすいのが『完璧を求める練習』
10球連続インコート練習・100球ラリー・
セカンドサービス連続インコートなどです。
このような練習では
終盤に大きなプレッシャーがかかってきます。
この練習の特徴はプレッシャーがかかっても
ミスをしない強さは得られますが
自分がミスをしないだけで
ポイントを取るために何をするかの練習が不十分になります。
「練習ではできるのに試合ではうまくできない。」のは、
ミスをしないその先、ポイントの取り方の問題ではないでしょうか?
まわり込みフォアハンドで攻撃からのポイント練習や
ワイドの厳しいボールを守る守備からのポイント練習。
30-0・15-30・30-30などからの
ポイント状況をイメージしたサービスリターンの練習。
試合であり得る状況を想定したポイント練習をすることで
「試合でプレッシャーがかかった状況でも練習通りのプレーが出来る」
ように近づくようになると思います。
そういう意味で私はグループ練習の時に
いろいろなパターンのポイント練習を重視しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
試合でプレッシャーがかかり、
練習通りのプレーができない。
誰でも経験したことがあるではないでしょうか。
選手、コーチが目指すのはプレッシャーがかかっても、
練習通りのプレーが試合でできるようになることです。
そこで行われやすいのが『完璧を求める練習』
10球連続インコート練習・100球ラリー・
セカンドサービス連続インコートなどです。
このような練習では
終盤に大きなプレッシャーがかかってきます。
この練習の特徴はプレッシャーがかかっても
ミスをしない強さは得られますが
自分がミスをしないだけで
ポイントを取るために何をするかの練習が不十分になります。
「練習ではできるのに試合ではうまくできない。」のは、
ミスをしないその先、ポイントの取り方の問題ではないでしょうか?
まわり込みフォアハンドで攻撃からのポイント練習や
ワイドの厳しいボールを守る守備からのポイント練習。
30-0・15-30・30-30などからの
ポイント状況をイメージしたサービスリターンの練習。
試合であり得る状況を想定したポイント練習をすることで
「試合でプレッシャーがかかった状況でも練習通りのプレーが出来る」
ように近づくようになると思います。
そういう意味で私はグループ練習の時に
いろいろなパターンのポイント練習を重視しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月23日
●しずちゃん、秒殺された。韓国の選手に・・
今日は雨でトライアウトがなくなりそ~な
ユニークスタイルの丸谷です。
しずちゃん、秒殺された。
毎日届くメールニュースに、こんなタイトルのニュースが
届き、思わずクリックしてしました。
内容はこうだった。
アマチュアボクシング女子アジア選手権第
ミドル級1回戦で、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと
山崎静代は韓国のキム・シンヒョンに屈辱の“TKO負け”を喫した。
1回にレフェリーが途中で試合を止めるRSC(レフェリーストップ・コンテスト)で敗れ
いわゆる「秒殺」に終わった、との報道。
なぜ、静ちゃんはお笑いではなく、ボクシングに挑戦しているのか?
そこにドラマがある、というよくある話しなのだが、重要なのは
「環境を変える選択をした」しずちゃんから、何を学び、自分はどう行動に反映するか、ということ。
居心地がいいお笑い界。慣れひたしんだ仲間と環境と決別し、新しい環境を選んだ。
見方を変えれば、なぜ「居心地のいい場所」から「居心地の悪い場所」に移ったのか?
なぜ、「安定している状況」から「不安定でリスクが高い状況」を選択したのか?
こんな見方をする人もいると思う。
またある人は「新しい道」を選択した事への称賛を送るかもしれない。
賛否両論はもちろんある。しかし確実に言える事がある。
それは後者の「居心地の悪さ」を選んだ場合
居心地がいい。安心する。いつもと同じ環境。
人は当然誰もが、この環境を求め、依存する。しかし、長い目で見て自分の「選択」を振り返ってみると
居心地の良さに甘えて、成長する機会を失った
という経験はないだろうか?
人は誰でも、こういった「未知への挑戦」や「居心地の悪さ」を無意識で遠ざけ、
「やらない理由を並びたてる」
ただし、結果を残す人は、違う。勝負所の前には、必ず
「居心地の悪い選択」をして、追い込む。
だから僕は自分では、
と考えて今回のしずちゃんの「転身」を応援している。
ただし、これは完全な僕の解釈であり、それが正解という話ではない。
「悩む」子供たち、「選択を出来ない」子供たちへの何かのヒントになれば幸いだと思う。
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。(最新情報:23日更新)
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓
ユニークスタイルの丸谷です。
しずちゃん、秒殺された。
毎日届くメールニュースに、こんなタイトルのニュースが
届き、思わずクリックしてしました。
内容はこうだった。
アマチュアボクシング女子アジア選手権第
ミドル級1回戦で、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと
山崎静代は韓国のキム・シンヒョンに屈辱の“TKO負け”を喫した。
1回にレフェリーが途中で試合を止めるRSC(レフェリーストップ・コンテスト)で敗れ
いわゆる「秒殺」に終わった、との報道。
なぜ、静ちゃんはお笑いではなく、ボクシングに挑戦しているのか?
そこにドラマがある、というよくある話しなのだが、重要なのは
「環境を変える選択をした」しずちゃんから、何を学び、自分はどう行動に反映するか、ということ。
居心地がいいお笑い界。慣れひたしんだ仲間と環境と決別し、新しい環境を選んだ。
見方を変えれば、なぜ「居心地のいい場所」から「居心地の悪い場所」に移ったのか?
なぜ、「安定している状況」から「不安定でリスクが高い状況」を選択したのか?
こんな見方をする人もいると思う。
またある人は「新しい道」を選択した事への称賛を送るかもしれない。
賛否両論はもちろんある。しかし確実に言える事がある。
それは後者の「居心地の悪さ」を選んだ場合
確実に成長する。
居心地がいい。安心する。いつもと同じ環境。
人は当然誰もが、この環境を求め、依存する。しかし、長い目で見て自分の「選択」を振り返ってみると
居心地の良さに甘えて、成長する機会を失った
という経験はないだろうか?
人は誰でも、こういった「未知への挑戦」や「居心地の悪さ」を無意識で遠ざけ、
「やらない理由を並びたてる」
ただし、結果を残す人は、違う。勝負所の前には、必ず
「居心地の悪い選択」をして、追い込む。
だから僕は自分では、
居心地の良さと成長は反比例する
と考えて今回のしずちゃんの「転身」を応援している。
ただし、これは完全な僕の解釈であり、それが正解という話ではない。
「悩む」子供たち、「選択を出来ない」子供たちへの何かのヒントになれば幸いだと思う。
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。(最新情報:23日更新)
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓
2012年03月23日
●4月20日までは1va1の形式で2時間無料です。
現在、トライアウトを受けて頂いた方にはお一人づつ佐藤コーチがレッスンレポートを
作成し、後日お渡ししています。
このレポートでは全国大会レベルの選手を見てきた佐藤コーチが、何が足りなくて
どこをそうすればいいのか? それをテクニック、フィジカルなどを分析してくれます。
4月20日までは1va1の形式で2時間無料です。
4月21日以降はこのトライアウトは行いませんし、プライベートレッスンも有料になります。
少しづつトライアウトの日程が埋まってきていますので
ご検討の方は日程の調整が難しくなってきているのでお早めにお願いします。
定員に達しだい、締切ます。
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。(最新情報:23日更新)
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓
2012年03月22日
●なぜ、ユニクロは流行るのか?その理由とは?
ほんのちょっとのおしゃれをしたい。
ユニークスタイルの丸谷です。
キャップのサンプルが出来ました。
まずキャップに求めたこと。
すぐに乾く。これは第一条件。
夏場だと、水で「ジャー」と注ぎ、そのまま「ズバ」っとかぶれるもの。
そして「お母さん、明日試合だけど、今日練習で使った帽子で出場したいの、なんとかして!」
という場合でも急遽洗っても、明日の朝までに余裕で乾いているもの。
そして求めた2つ目。
刺繍じゃなくプリントにすること。
多くのキャップは刺繍ロゴが多いのですが、刺繍は選択頻度によって痛んだり
色が変色したりする。「くたくた感」が出るのでプリントタイプがいい。
そんなことを考えて、素材と形を選び、サンプルをいくつかつくりました。
素材はいくつかの速乾吸汗素材の中で、最も軽くて、肌触りがいいものを選びました。
やっぱりプリントのほうがカジュアルでおしゃれです。
皆さんは、どのタイプがいいですか?
僕は一番右の素材が一番好きでした。
青のほかにカラーバリエーションがあります。
・・・でもコストが高いので、商品化は微妙です。
後のデザインも可愛いんです。
だって後ろ向きにかぶる男子もいますよね?
安くて、機能的で、オシャレなもの。
そしてカジュアルなもの。
なぜ、ユニクロが流行るのか?
プライベートブランドをなぜ人は選ぶ時代になったのか?
一昔前までは「ブランド商品」の安心感が優先されていました。
しかし、今時代は、プライベートブランド化。
プライベートブランドが増えてきた背景には次のようなものがあると考えています。
1,不況などによる消費者の価格志向の高まり
2,技術進歩による品質の底上げ
3,大型化・チェーン化・経営統合などによる小売店の交渉力の向上
仮にプライベートブランドの勢いが強くなると、業界シェア上位メーカーに
とっては不利な状況になるのは否めないでしょう。
逆に、シェアが少ない弱者メーカーや新興メーカーにとっては、チャンスになるでしょう。
基本的に時代の変わり目って、強者より弱者にとってチャンスのことが多いですからね。
強者である上位メーカーこそ、今までの常識を一度ゼロベースでリセットして、
思考の枠組みを変革する時かもしれません。
競争が起きて、価格や寝室が見直されれば、もっと買いやすいカジュアルでおしゃれな
テニスウェアが増えると思います。
「安くて、機能的で、オシャレでカジュアルなウェアがいい。」
そう思って、プライベートブランドの魅力を自分たちが率先して広めようと思います。
またご意見下さい!よろしくお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
キャップのサンプルが出来ました。
まずキャップに求めたこと。
すぐに乾く。これは第一条件。
夏場だと、水で「ジャー」と注ぎ、そのまま「ズバ」っとかぶれるもの。
そして「お母さん、明日試合だけど、今日練習で使った帽子で出場したいの、なんとかして!」
という場合でも急遽洗っても、明日の朝までに余裕で乾いているもの。
そして求めた2つ目。
刺繍じゃなくプリントにすること。
多くのキャップは刺繍ロゴが多いのですが、刺繍は選択頻度によって痛んだり
色が変色したりする。「くたくた感」が出るのでプリントタイプがいい。
そんなことを考えて、素材と形を選び、サンプルをいくつかつくりました。
素材はいくつかの速乾吸汗素材の中で、最も軽くて、肌触りがいいものを選びました。
やっぱりプリントのほうがカジュアルでおしゃれです。
皆さんは、どのタイプがいいですか?
僕は一番右の素材が一番好きでした。
青のほかにカラーバリエーションがあります。
・・・でもコストが高いので、商品化は微妙です。
後のデザインも可愛いんです。
だって後ろ向きにかぶる男子もいますよね?
安くて、機能的で、オシャレなもの。
そしてカジュアルなもの。
なぜ、ユニクロが流行るのか?
プライベートブランドをなぜ人は選ぶ時代になったのか?
一昔前までは「ブランド商品」の安心感が優先されていました。
しかし、今時代は、プライベートブランド化。
プライベートブランドが増えてきた背景には次のようなものがあると考えています。
1,不況などによる消費者の価格志向の高まり
2,技術進歩による品質の底上げ
3,大型化・チェーン化・経営統合などによる小売店の交渉力の向上
仮にプライベートブランドの勢いが強くなると、業界シェア上位メーカーに
とっては不利な状況になるのは否めないでしょう。
逆に、シェアが少ない弱者メーカーや新興メーカーにとっては、チャンスになるでしょう。
基本的に時代の変わり目って、強者より弱者にとってチャンスのことが多いですからね。
強者である上位メーカーこそ、今までの常識を一度ゼロベースでリセットして、
思考の枠組みを変革する時かもしれません。
競争が起きて、価格や寝室が見直されれば、もっと買いやすいカジュアルでおしゃれな
テニスウェアが増えると思います。
「安くて、機能的で、オシャレでカジュアルなウェアがいい。」
そう思って、プライベートブランドの魅力を自分たちが率先して広めようと思います。
またご意見下さい!よろしくお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月22日
■始まりました!!
ユニークスタイルの佐藤です。
昨日からアカデミートライアウトが始まりました。
普段の練習ではコーチ一人に対して
多人数のジュニアを相手に練習することが多く。
その為、個人的なアドバイスより
練習の目的に沿ったアドバイスがメインになります。
今回のアカデミートライアウトは
1対1の練習にこだわって行っています。
1対1にこだわった理由は、
そのジュニアの特徴と弱点が把握しやすく
長所・短所への課題に集中して取組むことが可能になるからです。
また、指導者が練習をコントロールするのではなく、
ジュニアがしたい練習をすることが可能になります。
そこで私が観るのは全体的なバランスです。
ボディーワーク・基本6ストローク・対応力です。
【ボディーワーク】
動的ストレッチ、股関節の使い方、反応などをチェックします。
【基本6ストローク】
ストローク(フォア・バック)、ボレー(フォア・バック)
スマッシュ、サービスの確認をします。
【対応力】
複数のドリル練習や打ち合いを行います。
その後、私なりに感じた長所・短所を伝え、
基本練習・課題練習・ラリー練習・ゲーム練習など
ジュニア自身がしたい練習を一緒に取り組みます。
残念ながらすべてを伝え、改善できるわけではありません。
もし課題が改善されても試合で勝てるようになるかわかりません。
このアカデミートライアウトをきっかけに意識が変わり、
普段の練習で活かしてくれればいいと考えています。
期間は4月20日までとなっています。
私自身、いろいろなジュニアとの練習を楽しみにしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
昨日からアカデミートライアウトが始まりました。
普段の練習ではコーチ一人に対して
多人数のジュニアを相手に練習することが多く。
その為、個人的なアドバイスより
練習の目的に沿ったアドバイスがメインになります。
今回のアカデミートライアウトは
1対1の練習にこだわって行っています。
1対1にこだわった理由は、
そのジュニアの特徴と弱点が把握しやすく
長所・短所への課題に集中して取組むことが可能になるからです。
また、指導者が練習をコントロールするのではなく、
ジュニアがしたい練習をすることが可能になります。
そこで私が観るのは全体的なバランスです。
ボディーワーク・基本6ストローク・対応力です。
【ボディーワーク】
動的ストレッチ、股関節の使い方、反応などをチェックします。
【基本6ストローク】
ストローク(フォア・バック)、ボレー(フォア・バック)
スマッシュ、サービスの確認をします。
【対応力】
複数のドリル練習や打ち合いを行います。
その後、私なりに感じた長所・短所を伝え、
基本練習・課題練習・ラリー練習・ゲーム練習など
ジュニア自身がしたい練習を一緒に取り組みます。
残念ながらすべてを伝え、改善できるわけではありません。
もし課題が改善されても試合で勝てるようになるかわかりません。
このアカデミートライアウトをきっかけに意識が変わり、
普段の練習で活かしてくれればいいと考えています。
期間は4月20日までとなっています。
私自身、いろいろなジュニアとの練習を楽しみにしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月22日
●テニスに自信が持てるようになるたった1つの方法
財政難で市の名前募集?市民もたまらない。
ユニークスタイルの丸谷です。
昨日の朝ごはん覚えていますか?
・・・ そりゃ覚えていますよね。
では、二日前の昼ごはん覚えていますか?
・・・ どうでしょ?ギリですか?
では、半年前のあなたのサービスのスイングは覚えていますか?
・・・
・・
正直、最後の質問には僕も答えられませんが、最近いつ、どんな本や映画を見たのか?
はすぐに答えられます。
そしてその並んだ数字を見て、「あ~自分はこれだけ読めているな~」と達成感を得ます。
つまり、何が言いたいのかというと、
この達成感を得れるのは、「記録」しているからにほかなりません。
記憶だと、忘れてしまいます。ですが、記録すると忘れません。
二日前の昼ごはんはギリギリ覚えているかもしれませんが、半年前のサーブのスイングは
覚えていません。
本人が覚えていないと言うことは、自分がどれだけ「成長してきるか」が感じにくいということです。
いやいや、試合の結果でわかるだろう。
おっしゃる通りです。試合の結果である程度は「自分の成長」が感じられます。
しかし、結果が出なかった時はどうでしょうか?
そんな時には、あるのもがある選手と、ない選手は全く「結果が出ないこと」に対しての
受け止め方が変わってきます。そのあるものとは・・・
心のお守りとは、人によって色んなものが考えらます。
例えば、「お母さんを喜ばせたいから自分はテニスをやっている。」
「誰かにやらされている訳ではなく、自分が選んで好きでやっている。」
など人によって異なりますが、「半年前の自分のスイングを記録しておく」
ことも心のよりどころになる人もいます。
結果が出ないとき、成長を感じられない時、そんなときに明確に「自分の成長を感じる」ことが出来ます。
僕は過去にそんな経験がありました。
どんな言葉がけに対しても、自信が持てなかったある子供が、
一年前に撮影した動画を見ただけで、大笑いし、表情が一気に明るくなった。
そんな成功事例がたくさんあるのです。
だから、定期的にスイングは撮影するようにしています。
今日、明日もトライアウトが入っていますが、スイングを撮影して、
入学後、どれだけ短期間で自分が変わったのか?
それを今年の年末に、チームの忘年会でワイワイしながら見れたら面白いですね。
選手自身もその変化と成長が喜べるでしょうし、自信にもなるでしょうし、
感謝もできると思います。
そんな風になれたらいいなと思い、トライアウト期間中も動画を撮影していきたいと思います。
追伸
トライアウトは2時間みっちり佐藤コーチがプライベートをしてくれます。
何が足りなくて、どこをどうすればいいのか?
そして、テクニックだけではなく、ボディチェックも行います。
同世代のトップジュニアと比較して、何の能力が足りないのか?敏捷性?総合持久力?
そんなことを教えてくれます。
トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
ユニークスタイルの丸谷です。
昨日の朝ごはん覚えていますか?
・・・ そりゃ覚えていますよね。
では、二日前の昼ごはん覚えていますか?
・・・ どうでしょ?ギリですか?
では、半年前のあなたのサービスのスイングは覚えていますか?
・・・
・・
正直、最後の質問には僕も答えられませんが、最近いつ、どんな本や映画を見たのか?
はすぐに答えられます。
そしてその並んだ数字を見て、「あ~自分はこれだけ読めているな~」と達成感を得ます。
つまり、何が言いたいのかというと、
この達成感を得れるのは、「記録」しているからにほかなりません。
記憶だと、忘れてしまいます。ですが、記録すると忘れません。
二日前の昼ごはんはギリギリ覚えているかもしれませんが、半年前のサーブのスイングは
覚えていません。
本人が覚えていないと言うことは、自分がどれだけ「成長してきるか」が感じにくいということです。
いやいや、試合の結果でわかるだろう。
おっしゃる通りです。試合の結果である程度は「自分の成長」が感じられます。
しかし、結果が出なかった時はどうでしょうか?
そんな時には、あるのもがある選手と、ない選手は全く「結果が出ないこと」に対しての
受け止め方が変わってきます。そのあるものとは・・・
心のお守り
心のお守りとは、人によって色んなものが考えらます。
例えば、「お母さんを喜ばせたいから自分はテニスをやっている。」
「誰かにやらされている訳ではなく、自分が選んで好きでやっている。」
など人によって異なりますが、「半年前の自分のスイングを記録しておく」
ことも心のよりどころになる人もいます。
結果が出ないとき、成長を感じられない時、そんなときに明確に「自分の成長を感じる」ことが出来ます。
僕は過去にそんな経験がありました。
どんな言葉がけに対しても、自信が持てなかったある子供が、
一年前に撮影した動画を見ただけで、大笑いし、表情が一気に明るくなった。
そんな成功事例がたくさんあるのです。
だから、定期的にスイングは撮影するようにしています。
今日、明日もトライアウトが入っていますが、スイングを撮影して、
入学後、どれだけ短期間で自分が変わったのか?
それを今年の年末に、チームの忘年会でワイワイしながら見れたら面白いですね。
選手自身もその変化と成長が喜べるでしょうし、自信にもなるでしょうし、
感謝もできると思います。
そんな風になれたらいいなと思い、トライアウト期間中も動画を撮影していきたいと思います。
追伸
トライアウトは2時間みっちり佐藤コーチがプライベートをしてくれます。
何が足りなくて、どこをどうすればいいのか?
そして、テクニックだけではなく、ボディチェックも行います。
同世代のトップジュニアと比較して、何の能力が足りないのか?敏捷性?総合持久力?
そんなことを教えてくれます。
トライアウトのお申込みは4月20日までです。ご検討中の方は、お急ぎください。
詳細とお申込みはこちらです↓
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
2012年03月22日
思った通りの自分になる為には!?
ユニークスタイルの佐藤です。
誰かに
「お前はメンタルが弱い」と言われ、
それ以降、「試合で失敗するのでは?」
という不安がよぎって本当に失敗した。
という経験はありませんか?
それは言われた瞬間から無意識の中に「メンタルが弱い」が
インプットされてしまっています。
そうなると試合の重要な場面で失敗を繰り返す
呪縛から逃げられなくなってしまいます。
では、どうすれば脱出できるのか?
今の無意識の中にある「メンタルが弱い」を消すことです。
その為に強いイメージを持つトレーニングします。
試合の大切な場面で
「もしかしたら失敗するんじゃないか」という思考から
「思い切って振り切れば大丈夫」に変えることです。
具体的なイメージをするといいでしょう。
真夏で照りつける太陽でジワッと汗をかいている。
その暑さと戦いながらベスト8をかけてた試合の終盤、
44の40ー30でサービスライン付近にチャンスボールがきた。
膝を軽く曲げて地面をしっかり踏みつぶし、
母指球にグッと力を入れる同時に腰を回転させる。
体全体でラケットを振り、風を切る音と同時に
ボールを捕らえる音と、手にボールの重さが伝わってくる。
ラケットは振り抜かれ、フォロースルーが自然と前に抜ける。
というイメージを持ち続け練習できれば、
無意識に頭の中に残っている不安が消されるでしょう。
何度もいろいろな状況をイメージしてみてください。
案外面白いトレーニングになると思います。
そして、3ヶ月間は我慢して続けてみて下さい。
人の細胞は3ヶ月で入れ替わると言われています。
また、トレーニングに慣れるまでのことを「馴化」といいますが、
目安は3ヶ月とされています。
あまり関係ないかもしれませんが、
練習やイメージトレーニングをするのにも慣れるまでの時間が必要です。
その目安として3ヶ月間を意識することをお勧めします。
今までの指導の中でもテーマをもった練習を3ヶ月程継続することで
変化が出てくることも体験しています。
思った通りの自分になるには3ヶ月間の我慢ですね!!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
誰かに
「お前はメンタルが弱い」と言われ、
それ以降、「試合で失敗するのでは?」
という不安がよぎって本当に失敗した。
という経験はありませんか?
それは言われた瞬間から無意識の中に「メンタルが弱い」が
インプットされてしまっています。
そうなると試合の重要な場面で失敗を繰り返す
呪縛から逃げられなくなってしまいます。
では、どうすれば脱出できるのか?
今の無意識の中にある「メンタルが弱い」を消すことです。
その為に強いイメージを持つトレーニングします。
試合の大切な場面で
「もしかしたら失敗するんじゃないか」という思考から
「思い切って振り切れば大丈夫」に変えることです。
具体的なイメージをするといいでしょう。
真夏で照りつける太陽でジワッと汗をかいている。
その暑さと戦いながらベスト8をかけてた試合の終盤、
44の40ー30でサービスライン付近にチャンスボールがきた。
膝を軽く曲げて地面をしっかり踏みつぶし、
母指球にグッと力を入れる同時に腰を回転させる。
体全体でラケットを振り、風を切る音と同時に
ボールを捕らえる音と、手にボールの重さが伝わってくる。
ラケットは振り抜かれ、フォロースルーが自然と前に抜ける。
というイメージを持ち続け練習できれば、
無意識に頭の中に残っている不安が消されるでしょう。
何度もいろいろな状況をイメージしてみてください。
案外面白いトレーニングになると思います。
そして、3ヶ月間は我慢して続けてみて下さい。
人の細胞は3ヶ月で入れ替わると言われています。
また、トレーニングに慣れるまでのことを「馴化」といいますが、
目安は3ヶ月とされています。
あまり関係ないかもしれませんが、
練習やイメージトレーニングをするのにも慣れるまでの時間が必要です。
その目安として3ヶ月間を意識することをお勧めします。
今までの指導の中でもテーマをもった練習を3ヶ月程継続することで
変化が出てくることも体験しています。
思った通りの自分になるには3ヶ月間の我慢ですね!!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月21日
●決まった選手からまず徹底的に。
ちらほや桜の開花予想がはじまる。
ユニークスタイルの丸谷です。
今トライアウトを終えたばかりです。
やはり1vs1の練習はクオリティが高い。
当然、コーチはその子だけに集中するだけがメリットになると思われますが、
子供も「自分だけをコーチがずっと見ている」となれば、集中もいつもの練習よりも高いのです。
すると必然的に、内容の濃い練習が出来るのです。
これを続けていければ、とてもいい練習が出来るな。
横で見ていてそう思います。
今日は年齢が小さかったので、コーディネーション系のトレーニングから始まり
動的なストレッチに入り、ショートラリー。
そこからロングで身体を温め、矯正するショットに入ってきます。
子供の能力も高く、順応性も有り練習がスムーズに進む。
2時間でサービスまでいけて、最後はまたコーディネーション系のトレーニングと
アジリティを少し。結構タフな練習だったと思うのだが、よく頑張ったと思います。
また佐藤コーチが今日メニューと練習のフィードバックを
レポートしてくれるようなので、
そちらも楽しみにお待ちください。
アカデミー自体はOPENが5月8日からですが、アカデミークラス、フューチャーズAチームは
選手が決まり次第、練習を行っていきたいと考えています。
時間がもったいないですしね。
決まった選手から、佐藤コーチの空き時間を全て埋めて下さい。
G君、今日はありがとうございました。
これから頑張ってやっていきましょう!
追伸
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
無料トライアウトは4月20日まで。
各カテゴリーの人数が揃った段階で締切ますので、お申込みはお早めにお願いします。
お申込みはこちら↓
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
今トライアウトを終えたばかりです。
やはり1vs1の練習はクオリティが高い。
当然、コーチはその子だけに集中するだけがメリットになると思われますが、
子供も「自分だけをコーチがずっと見ている」となれば、集中もいつもの練習よりも高いのです。
すると必然的に、内容の濃い練習が出来るのです。
これを続けていければ、とてもいい練習が出来るな。
横で見ていてそう思います。
今日は年齢が小さかったので、コーディネーション系のトレーニングから始まり
動的なストレッチに入り、ショートラリー。
そこからロングで身体を温め、矯正するショットに入ってきます。
子供の能力も高く、順応性も有り練習がスムーズに進む。
2時間でサービスまでいけて、最後はまたコーディネーション系のトレーニングと
アジリティを少し。結構タフな練習だったと思うのだが、よく頑張ったと思います。
また佐藤コーチが今日メニューと練習のフィードバックを
レポートしてくれるようなので、
そちらも楽しみにお待ちください。
アカデミー自体はOPENが5月8日からですが、アカデミークラス、フューチャーズAチームは
選手が決まり次第、練習を行っていきたいと考えています。
時間がもったいないですしね。
すぐにはじめましょう。
決まった選手から、佐藤コーチの空き時間を全て埋めて下さい。
G君、今日はありがとうございました。
これから頑張ってやっていきましょう!
追伸
アカデミートライアウトの空き日程のご案内です。
■が予約済み で ○が予約可能日です。
※が春休み特別時間帯です。
3月21日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月22日 木 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
3月23日 金 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月27日 火 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
3月28日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
3月29日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
3月30日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ■
4月3日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月4日 水 ※ 10:00~12:00 ■ 13:00~15:00 ○
4月5日 木 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月6日 金 ※ 10:00~12:00 ○ 13:00~15:00 ○
4月10日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ○
4月11日 水 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月12日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月13日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月17日 火 17:00~19:00 ■ 19:00~21:00 ■
4月18日 水 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月19日 木 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
4月20日 金 17:00~19:00 ○ 19:00~21:00 ○
無料トライアウトは4月20日まで。
各カテゴリーの人数が揃った段階で締切ますので、お申込みはお早めにお願いします。
お申込みはこちら↓
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月21日
●【動画】 激突!錦織圭vsナダル
朝からジョリジョリひげを剃った
ユニークスタイルの丸谷です。
男子テニスツアーのマスターズ大会である
ソニー・エリクソン・オープン。
錦織選手は第16シードとなり、ナダルの山になりました。
昨年も2回戦でナダルと対戦し、ストレートで敗れています。
ということは、1回戦負けということは、昨年の取得のポイントが少ないので
今年、それを上回るとランクアップが期待できます。
さらに、4回戦でナダルとのリベンジも。
錦織vsナダル。日本人が最も見たいカードの一つ。
またWOWOWさん、視聴率が上がるでしょう。
昨年度動画があったのでアップしておきますね~
ユニークスタイルの丸谷です。
男子テニスツアーのマスターズ大会である
ソニー・エリクソン・オープン。
錦織選手は第16シードとなり、ナダルの山になりました。
昨年も2回戦でナダルと対戦し、ストレートで敗れています。
ということは、1回戦負けということは、昨年の取得のポイントが少ないので
今年、それを上回るとランクアップが期待できます。
さらに、4回戦でナダルとのリベンジも。
錦織vsナダル。日本人が最も見たいカードの一つ。
またWOWOWさん、視聴率が上がるでしょう。
昨年度動画があったのでアップしておきますね~
2012年03月20日
■トレーニング不足がケガの原因!?
ユニークスタイルの佐藤です。
テニスでいう「ジュニア」という期間は長いようで短い。
始めた年齢から18歳まで期間
8歳からなら10年間
10歳からなら8年間
12歳からなら6年間
15歳からなら3年間
この短い期間でもし怪我をしてしまったら
過去に何人かの選手が
怪我で泣かされてきたのを見てきました。
椎間板ヘルニア・半月板損傷・前十字靭帯断裂など
このような大きな怪我をすれば半年以上
治療とリハビリに時間がかかります。
半年間も練習ができなければ、
それを取り戻すのにも時間がかかります。
ケガには多少の運もあるかもしれませんが、
必ず原因があるはずです。
その一つがトレーニング不足だと考えています。
トレーニングの目的は
1.競技力向上のため
2.ケガの予防のため
3.筋力バランスのため
4.メンタルのため
などが挙げられます。
ユニークスタイルでのトレーニングは
「怪我をしない身体作り」を目指しています。
【体力の上に技術があり、技術の上に戦術がある。】
そう考えると、
体力はスポーツをするには絶対必要になります。
そして体力をつけるためには
継続力がなければいけません。
その為には長期離脱を余儀なくされるような
ケガをしない身体作りが必要になります。
・体幹・四肢のつながり
・スピード
・ボディバランス
・反応
などを意識した計100種類以上のトレーニングを
常に練習で取り入れながら行います。
そのトレーニングを体験したい方は
アカデミートライアウトでお待ちしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
テニスでいう「ジュニア」という期間は長いようで短い。
始めた年齢から18歳まで期間
8歳からなら10年間
10歳からなら8年間
12歳からなら6年間
15歳からなら3年間
この短い期間でもし怪我をしてしまったら
過去に何人かの選手が
怪我で泣かされてきたのを見てきました。
椎間板ヘルニア・半月板損傷・前十字靭帯断裂など
このような大きな怪我をすれば半年以上
治療とリハビリに時間がかかります。
半年間も練習ができなければ、
それを取り戻すのにも時間がかかります。
ケガには多少の運もあるかもしれませんが、
必ず原因があるはずです。
その一つがトレーニング不足だと考えています。
トレーニングの目的は
1.競技力向上のため
2.ケガの予防のため
3.筋力バランスのため
4.メンタルのため
などが挙げられます。
ユニークスタイルでのトレーニングは
「怪我をしない身体作り」を目指しています。
【体力の上に技術があり、技術の上に戦術がある。】
そう考えると、
体力はスポーツをするには絶対必要になります。
そして体力をつけるためには
継続力がなければいけません。
その為には長期離脱を余儀なくされるような
ケガをしない身体作りが必要になります。
・体幹・四肢のつながり
・スピード
・ボディバランス
・反応
などを意識した計100種類以上のトレーニングを
常に練習で取り入れながら行います。
そのトレーニングを体験したい方は
アカデミートライアウトでお待ちしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月20日
■トレーニング不足がケガの原因!?
ユニークスタイルの佐藤です。
テニスでいう「ジュニア」という期間は長いようで短い。
始めた年齢から18歳まで期間
8歳からなら10年間
10歳からなら8年間
12歳からなら6年間
15歳からなら3年間
この短い期間でもし怪我をしてしまったら
過去に何人かの選手が
怪我で泣かされてきたのを見てきました。
椎間板ヘルニア・半月板損傷・前十字靭帯断裂など
このような大きな怪我をすれば半年以上
治療とリハビリに時間がかかります。
半年間も練習ができなければ、
それを取り戻すのにも時間がかかります。
ケガには多少の運もあるかもしれませんが、
必ず原因があるはずです。
その一つがトレーニング不足だと考えています。
トレーニングの目的は
1.競技力向上のため
2.ケガの予防のため
3.筋力バランスのため
4.メンタルのため
などが挙げられます。
ユニークスタイルでのトレーニングは
「怪我をしない身体作り」を目指しています。
【体力の上に技術があり、技術の上に戦術がある。】
そう考えると、
体力はスポーツをするには絶対必要になります。
そして体力をつけるためには
継続力がなければいけません。
その為には長期離脱を余儀なくされるような
ケガをしない身体作りが必要になります。
・体幹・四肢のつながり
・スピード
・ボディバランス
・反応
などを意識した計100種類以上のトレーニングを
常に練習で取り入れながら行います。
そのトレーニングを体験したい方は
アカデミートライアウトでお待ちしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
テニスでいう「ジュニア」という期間は長いようで短い。
始めた年齢から18歳まで期間
8歳からなら10年間
10歳からなら8年間
12歳からなら6年間
15歳からなら3年間
この短い期間でもし怪我をしてしまったら
過去に何人かの選手が
怪我で泣かされてきたのを見てきました。
椎間板ヘルニア・半月板損傷・前十字靭帯断裂など
このような大きな怪我をすれば半年以上
治療とリハビリに時間がかかります。
半年間も練習ができなければ、
それを取り戻すのにも時間がかかります。
ケガには多少の運もあるかもしれませんが、
必ず原因があるはずです。
その一つがトレーニング不足だと考えています。
トレーニングの目的は
1.競技力向上のため
2.ケガの予防のため
3.筋力バランスのため
4.メンタルのため
などが挙げられます。
ユニークスタイルでのトレーニングは
「怪我をしない身体作り」を目指しています。
【体力の上に技術があり、技術の上に戦術がある。】
そう考えると、
体力はスポーツをするには絶対必要になります。
そして体力をつけるためには
継続力がなければいけません。
その為には長期離脱を余儀なくされるような
ケガをしない身体作りが必要になります。
・体幹・四肢のつながり
・スピード
・ボディバランス
・反応
などを意識した計100種類以上のトレーニングを
常に練習で取り入れながら行います。
そのトレーニングを体験したい方は
アカデミートライアウトでお待ちしています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月20日
●そこら中に【ダイヤモンド】が落ちている
12~4年ぶり?に明日香コートにいってきた
ユニークスタイルの丸谷です。
奈良県春季ジュニアを見てきました。
県の練習会に来ている選手は大体わかるのですが、
奈良県のジュニア大会も見ておこうと思い、行ってきました。
色んな子のプレイを見たり、話せたりと
色んな気づきとヒントがたくさんありました。
来週のシングルスは佐藤コーチといこうと思っています。
今日、久しぶりにジュニアの子から、「ご飯コーチ?」という呼び名を聞きました。
思い出しました。僕がネタで「サトウのご飯」「サトウの切りモチ」と言っていたのです。
子供は覚えているものですね。明日から僕もそう呼ぶことにします。
パッと会場を見ると、タレント性のある子が沢山います。
見ていると、大体どんな練習をしているのかが分かります。
そしてコーチがどんなアドバイスをして、どうさせたいのか? そんな妄想がとても面白いです。
今はまだ選手がいてないので、とてもフラットに選手を見れます。
おそらく今が最も冷静な状態で見れているだと思います。
実際に選手を抱えると、その選手が一番になりますから
その段階でフラットではなくなり、主観、客観の視点変えが難しくなります。
今日はじっくり見ることができ、子供たちの親御さんとも
話を聞かせて頂くことも出来ました。
色々、皆さんも今の環境にご不安と迷われているのだと思いました。
上手く不安が軽減されるようにお話したいのですが、どうも、上手くお話しが出来ません。
もしかしたら考え出すと色んな不安が出てくるのかもしれませんが、仮に不安要素を
一つづつ並べたとしても、「やる」と決めているからです。
出来上がっていないチームなので至らないところは多々あると思いますが
そこは少しでも皆が喜べるように改善し、チームを作り上げていきたいと思います。
今日の試合を見たうえでも、その気持ちは全く変わりません。
また日曜日にお邪魔したいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
追伸
来週はつけ髭をはずしていこうと思います(笑)
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
奈良県春季ジュニアを見てきました。
県の練習会に来ている選手は大体わかるのですが、
奈良県のジュニア大会も見ておこうと思い、行ってきました。
色んな子のプレイを見たり、話せたりと
色んな気づきとヒントがたくさんありました。
来週のシングルスは佐藤コーチといこうと思っています。
今日、久しぶりにジュニアの子から、「ご飯コーチ?」という呼び名を聞きました。
思い出しました。僕がネタで「サトウのご飯」「サトウの切りモチ」と言っていたのです。
子供は覚えているものですね。明日から僕もそう呼ぶことにします。
パッと会場を見ると、タレント性のある子が沢山います。
見ていると、大体どんな練習をしているのかが分かります。
そしてコーチがどんなアドバイスをして、どうさせたいのか? そんな妄想がとても面白いです。
今はまだ選手がいてないので、とてもフラットに選手を見れます。
おそらく今が最も冷静な状態で見れているだと思います。
実際に選手を抱えると、その選手が一番になりますから
その段階でフラットではなくなり、主観、客観の視点変えが難しくなります。
今日はじっくり見ることができ、子供たちの親御さんとも
話を聞かせて頂くことも出来ました。
色々、皆さんも今の環境にご不安と迷われているのだと思いました。
上手く不安が軽減されるようにお話したいのですが、どうも、上手くお話しが出来ません。
というのも、私や佐藤コーチが全く「不安」に思っていないからです。
もしかしたら考え出すと色んな不安が出てくるのかもしれませんが、仮に不安要素を
一つづつ並べたとしても、「やる」と決めているからです。
出来上がっていないチームなので至らないところは多々あると思いますが
そこは少しでも皆が喜べるように改善し、チームを作り上げていきたいと思います。
育成においては「問題ありません」
今日の試合を見たうえでも、その気持ちは全く変わりません。
また日曜日にお邪魔したいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
追伸
来週はつけ髭をはずしていこうと思います(笑)
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月20日
●億を稼ぐプロテニス選手たち
暖かくなったし久しぶりにバイクを乗った
ユニークスタイルの丸谷です。
7~8年前。杉山愛がシングルス、ダブルスともトップ10に入り
その下から森田を筆頭に若手がぐんぐん成長してきて、日本の女子が育ってきているという
安心感があった時。
日本の男子は様々な理由から「世界で通じない理由」を語られてきた。
ある人は、「フィジカル面を指摘」し…
ある人は、「練習環境を指摘」した。
そして日本男子の「暗い未来」と嘆き、その想いをフェデラーやナダルの登場に
話題を変えて、スーパースターの出現に盛り上がった。
正確には「暗い未来」というよりも
「明るい未来」を見たことがない、といったほうが正しいかもしれない。
そこから7年後。
昨日、錦織選手が、日本男子の歴代最高を更新する16位を記録した。
そして、平果チャレンジャーで優勝した添田選手が前回からなんと10位も上げ67位。
島津全日本室内テニスで優勝した伊藤選手は、11位上げて
94位と自身初となるトップ100入りを果たしている。
トップ100に男子が3人。
ランキングを見てみると
16 Nishikori, Kei (JPN)
67 Soeda, Go (JPN)
94 Ito, Tatsuma (JPN)
170 Sugita, Yuichi (JPN)
243 Moriya, Hiroki (JPN)
365 Mitsuhashi, Junn (JPN)
438 Uchiyama, Yasutaka (JPN)
441 Daniel, Taro (JPN)
伊藤選手(94位)のすぐ後ろには杉田選手、守谷選手と続く。
杉田選手はデ杯選手でも有名だが、守谷選手はこの前の全日本選手権で添田選手を破っている。
438位の内山選手は内田選手と同様にジュニア時代からタイトルを総なめし、そのまま渡米。
錦織選手と同じ海外を舞台に戦っている注目株である。
余談だが、441位のダニエル太郎選手は小学生時代佐藤コーチのクラスにいていたこともあり
未だによくFacebookでやりとりしることもあり、よく話題に登る。
ざっと見ると、これだけの明るい要素が今の男子テニス界にある。
たった10年でガラリを変わってしまった。
そう考えると勇気が湧いてくる。
もしかしたら10年前も同じ現状があったのかもしれない。
しかし、そこに男子に視点を移さなかっただけなのかもしれない。
なでしこジャパンのように、スポーツではたった1つの勝利や出来事で世界は大きく変わり
一夜にしてスーパースターになれる。そのスーパースターはブームを巻き起こし、歴史を変える。
そう考えると、日本においてもプロテニスプレイヤーになった時の「ビッグドリーム」が残されている。
錦織選手は名誉を勝ち取り、歴史を変え、世界中の人から注目され、そして億万長者になった。
これだけの事例があると、子供たちからみれば「プロテニスプレイヤー」は
魅力のある仕事の1つに映るだろう。
たった1試合でサラリーマンの年収を吹き飛ばす
額を稼ぐプロなのだから。
今後さらに日本男子が上位に食い込み、プロとしてお金を稼ぎ、
プロテニス選手の価値を高め普通の人が手に入らないような「ご褒美」を
手にすることで、子供たちが目指したい魅力のある「職業」の1つになるのだと思う。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
7~8年前。杉山愛がシングルス、ダブルスともトップ10に入り
その下から森田を筆頭に若手がぐんぐん成長してきて、日本の女子が育ってきているという
安心感があった時。
日本の男子は様々な理由から「世界で通じない理由」を語られてきた。
ある人は、「フィジカル面を指摘」し…
ある人は、「練習環境を指摘」した。
そして日本男子の「暗い未来」と嘆き、その想いをフェデラーやナダルの登場に
話題を変えて、スーパースターの出現に盛り上がった。
正確には「暗い未来」というよりも
「明るい未来」を見たことがない、といったほうが正しいかもしれない。
そこから7年後。
昨日、錦織選手が、日本男子の歴代最高を更新する16位を記録した。
そして、平果チャレンジャーで優勝した添田選手が前回からなんと10位も上げ67位。
島津全日本室内テニスで優勝した伊藤選手は、11位上げて
94位と自身初となるトップ100入りを果たしている。
トップ100に男子が3人。
ランキングを見てみると
16 Nishikori, Kei (JPN)
67 Soeda, Go (JPN)
94 Ito, Tatsuma (JPN)
170 Sugita, Yuichi (JPN)
243 Moriya, Hiroki (JPN)
365 Mitsuhashi, Junn (JPN)
438 Uchiyama, Yasutaka (JPN)
441 Daniel, Taro (JPN)
伊藤選手(94位)のすぐ後ろには杉田選手、守谷選手と続く。
杉田選手はデ杯選手でも有名だが、守谷選手はこの前の全日本選手権で添田選手を破っている。
438位の内山選手は内田選手と同様にジュニア時代からタイトルを総なめし、そのまま渡米。
錦織選手と同じ海外を舞台に戦っている注目株である。
余談だが、441位のダニエル太郎選手は小学生時代佐藤コーチのクラスにいていたこともあり
未だによくFacebookでやりとりしることもあり、よく話題に登る。
ざっと見ると、これだけの明るい要素が今の男子テニス界にある。
たった10年でガラリを変わってしまった。
そう考えると勇気が湧いてくる。
もしかしたら10年前も同じ現状があったのかもしれない。
しかし、そこに男子に視点を移さなかっただけなのかもしれない。
なでしこジャパンのように、スポーツではたった1つの勝利や出来事で世界は大きく変わり
一夜にしてスーパースターになれる。そのスーパースターはブームを巻き起こし、歴史を変える。
そう考えると、日本においてもプロテニスプレイヤーになった時の「ビッグドリーム」が残されている。
錦織選手は名誉を勝ち取り、歴史を変え、世界中の人から注目され、そして億万長者になった。
これだけの事例があると、子供たちからみれば「プロテニスプレイヤー」は
魅力のある仕事の1つに映るだろう。
たった1試合でサラリーマンの年収を吹き飛ばす
額を稼ぐプロなのだから。
今後さらに日本男子が上位に食い込み、プロとしてお金を稼ぎ、
プロテニス選手の価値を高め普通の人が手に入らないような「ご褒美」を
手にすることで、子供たちが目指したい魅力のある「職業」の1つになるのだと思う。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月19日
●日本男子初の快挙!ATPトップ100以内に3人
日本男子初の快挙!ATPトップ100以内に3人
ユニークスタイルの丸谷です。
いくつかホームページで表記に誤りがありました。
誤解があってはいけないと思い、このブログでもお知らせいたします。
まず、すべてのジュニアクラスにおいて、
年会費はありません。
入会金のみです。
アカデミーによくある「管理費」や「大会代行料」「強化費用」「遠征積立」などもありません。
わかりやすい料金形態にしています。
そして、振替には、振替料金や振替の回数、
振替の持ち越し期間などの制限はありません。
なぜこのようなシステムになったかとうと
1回でも多く練習して頂きたいと考えているので
振り替えて頂きたいからです。
「そんなの逆に振替の管理が難しいでしょ?」
と思われたかもしれませんが、振替はすべて
携帯電話で操作できるシステムを導入します。
回数のカウント、欠席連絡、振替予約も簡単にできるようにしました。
現在システムを最終調整中です。
またご不明な点はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
またはお電話にて、丸谷か佐藤を呼び出してください。
よろしくお願いします。
こちらはまだまだ空きがあります。
友達誘って、普通にラリーやダブルスなんかを軽くやってテニスしませんか?
ユニークスタイルの丸谷です。
いくつかホームページで表記に誤りがありました。
誤解があってはいけないと思い、このブログでもお知らせいたします。
まず、すべてのジュニアクラスにおいて、
年会費はありません。
入会金のみです。
アカデミーによくある「管理費」や「大会代行料」「強化費用」「遠征積立」などもありません。
わかりやすい料金形態にしています。
そして、振替には、振替料金や振替の回数、
振替の持ち越し期間などの制限はありません。
なぜこのようなシステムになったかとうと
1回でも多く練習して頂きたいと考えているので
振り替えて頂きたいからです。
「そんなの逆に振替の管理が難しいでしょ?」
と思われたかもしれませんが、振替はすべて
携帯電話で操作できるシステムを導入します。
回数のカウント、欠席連絡、振替予約も簡単にできるようにしました。
現在システムを最終調整中です。
またご不明な点はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
またはお電話にて、丸谷か佐藤を呼び出してください。
よろしくお願いします。
こちらはまだまだ空きがあります。
友達誘って、普通にラリーやダブルスなんかを軽くやってテニスしませんか?
2012年03月19日
●10,000ドルの壁に阻まれる
野井夕夏子選手、現在10,000ドルの甲府国際オープンテニス
に出場し、予選敗退となりました。
2日間雨で進行が遅れれての今日だったのですが、簡単には勝たせてくれません。
今回のドローですが、シードが13までしかないのです。
http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_qualifying_official.pdf
WATランキングがある選手と、ない選手という分け方なのですが
どんなにJTAでランキングを持っていても、抽選により第一シードと当たるかもしれないリスクがあります。
今朝の話しではないですが、どんなに大阪で結果を残していても、関西ジュニアでのポイント
を持っていないと、第一シードと当たる可能性はあります。
ポイントを取るべきして、上手く取れるように大会を選出しないと、
取りたい時に、時間がかかります。
来週から野井選手はアジアツアーの予定です。
ぜひ、頑張ってほしいものだと思います。
こちらはまだまだ空きがあります。
友達誘って、普通にラリーやダブルスなんかを軽くやってテニスしませんか?
に出場し、予選敗退となりました。
2日間雨で進行が遅れれての今日だったのですが、簡単には勝たせてくれません。
今回のドローですが、シードが13までしかないのです。
http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_qualifying_official.pdf
WATランキングがある選手と、ない選手という分け方なのですが
どんなにJTAでランキングを持っていても、抽選により第一シードと当たるかもしれないリスクがあります。
今朝の話しではないですが、どんなに大阪で結果を残していても、関西ジュニアでのポイント
を持っていないと、第一シードと当たる可能性はあります。
ポイントを取るべきして、上手く取れるように大会を選出しないと、
取りたい時に、時間がかかります。
来週から野井選手はアジアツアーの予定です。
ぜひ、頑張ってほしいものだと思います。
こちらはまだまだ空きがあります。
友達誘って、普通にラリーやダブルスなんかを軽くやってテニスしませんか?
2012年03月19日
■選手を育てるストーリーとは?
ユニークスタイルの佐藤です。
選手として育てるにはストーリーを考えます。
テニスを始めたばかりのジュニアに
いきなり強くなるための練習をしても
厳しいコーチとキツい練習で
テニスがつまらなく感じてしまいます。
しかし、選手として強くなるには厳しい練習と
負荷の高いトレーニングを取り組まなければなりません。
強くなるには、
ボールを強く打つことができるパワー
厳しいボールにも対応できるスピード
長時間の試合になっても全力を出し切れる体力が必要になります。
それらを習得するための練習に耐えるためには
それ以上に目標への「達成したい理由」を持つ必要があります。
「達成したい理由」とは、心に決めた信念や
「やり遂げる理由」もしかしたら「執念」という言葉が当てはまるかもしれません。
自分自身が「達成したい理由」を持つことで、
何があっても耐える精神力が身に付きます。
指導者としての選手を育てる始めの仕事は
ジュニアへ「目標を一緒に考えて」その「達成したい理由」
を一緒に考えることです。
そこで育成ストーリーの始まりです。
まずはテニスに興味津々になってもらうこと。
親やコーチの意志ではなく、自らの意思で。
どの年代になっても、どんなレベルであっても
練習の中に常に「意外性」(興味)を
感じさせる工夫をコーチがすることです。
マンガで言えば、
読者が簡単に予測できる結末は面白さが半減しますが
「まさか!?」と思う展開には引き込まれます。
毎回同じ練習で、同じアドバイスと
ルーティンにならないように気をつけます。
この「意外性」のある練習が面白さを増幅させてくれます。
例えば練習で追い込んだり、ハードトレーニングをした後は、
「股抜き」や「ドラゴンボールトレーニング」など
一度「興味」に戻します。
基本練習だけでなく、「意外性」のある練習を
取り入れることでテニスの興味がもっと湧くようになります。
テニス初心者には、まずテニスの楽しさ面白さを伝え、
それを感じることで、その先にある
選手としての「勝つ楽しさ」や「達成した喜び」を
求めるようになるのではないでしょうか?
自らが「勝つ楽しさ」「強さ」を求めるようになった時には、
大なり小なり目標を持つようになります。
結局、強い選手は強いアカデミーに行って、効果的な練習を
受ければ、自然に強くなれるのではなく、
自らの意志で求めて
はじめて成り立つものなのです。
ユニークスタイルは強くなるための練習を強制する
テニスアカデミーではありません。
自然と「強くなりたい」と思うようになり
選手が「勝つ楽しさ」を自然な形で求めるようになるテニスアカデミーです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
選手として育てるにはストーリーを考えます。
テニスを始めたばかりのジュニアに
いきなり強くなるための練習をしても
厳しいコーチとキツい練習で
テニスがつまらなく感じてしまいます。
しかし、選手として強くなるには厳しい練習と
負荷の高いトレーニングを取り組まなければなりません。
強くなるには、
ボールを強く打つことができるパワー
厳しいボールにも対応できるスピード
長時間の試合になっても全力を出し切れる体力が必要になります。
それらを習得するための練習に耐えるためには
それ以上に目標への「達成したい理由」を持つ必要があります。
「達成したい理由」とは、心に決めた信念や
「やり遂げる理由」もしかしたら「執念」という言葉が当てはまるかもしれません。
自分自身が「達成したい理由」を持つことで、
何があっても耐える精神力が身に付きます。
指導者としての選手を育てる始めの仕事は
ジュニアへ「目標を一緒に考えて」その「達成したい理由」
を一緒に考えることです。
そこで育成ストーリーの始まりです。
まずはテニスに興味津々になってもらうこと。
親やコーチの意志ではなく、自らの意思で。
どの年代になっても、どんなレベルであっても
練習の中に常に「意外性」(興味)を
感じさせる工夫をコーチがすることです。
マンガで言えば、
読者が簡単に予測できる結末は面白さが半減しますが
「まさか!?」と思う展開には引き込まれます。
毎回同じ練習で、同じアドバイスと
ルーティンにならないように気をつけます。
この「意外性」のある練習が面白さを増幅させてくれます。
例えば練習で追い込んだり、ハードトレーニングをした後は、
「股抜き」や「ドラゴンボールトレーニング」など
一度「興味」に戻します。
基本練習だけでなく、「意外性」のある練習を
取り入れることでテニスの興味がもっと湧くようになります。
テニス初心者には、まずテニスの楽しさ面白さを伝え、
それを感じることで、その先にある
選手としての「勝つ楽しさ」や「達成した喜び」を
求めるようになるのではないでしょうか?
自らが「勝つ楽しさ」「強さ」を求めるようになった時には、
大なり小なり目標を持つようになります。
結局、強い選手は強いアカデミーに行って、効果的な練習を
受ければ、自然に強くなれるのではなく、
自らの意志で求めて
はじめて成り立つものなのです。
ユニークスタイルは強くなるための練習を強制する
テニスアカデミーではありません。
自然と「強くなりたい」と思うようになり
選手が「勝つ楽しさ」を自然な形で求めるようになるテニスアカデミーです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月19日
■損する試合選びの得する試合選びの見分け方とは?
テニス365ブログランキングがTOP50
をきれたユニークスタイルの丸谷です。
昨日、このようなご質問を頂きましたので、こちらでご紹介します。
「今、大阪で試合に出ているのですが、今後は奈良で出場するか
このまま大阪のほうがいいのか迷っています」
という質問でした。
詳しく状況を聞かせてもらうと、このようになります。
大阪のスクールに通っている。でも住所は奈良県。奈良県だとレベルが低いので現在は
大阪の大会に出場している。
なるほど、地方ではごく稀にこのパターンがありますね。
結論を出す前に・・ 最初にお伺いしたいのですが
それによります。
確かにレベルが低いから大阪で練習をする。これは間違っていません。
しかしだからなんとなく大阪で試合に出る、というのは全く別の問題です。
多くのジュニアを持つ親御さんやジュニアが「勘違い」しがちな問題ですが
関西ジュニアに出場できないと、全国には出場出来ません。
奈良県で何度も優勝したから、大阪で拠点を移し練習をする。そして大阪から
「当たり前に」関西ジュニアに出場する。
というのであれば、話しはわかります。しかし、「奈良はレベルが低いから」といって
大阪に移っても、大阪で勝ちあがれず、関西ジュニアにいけないのであれば
本末転倒です。
今は勝てなくても、将来的な投資だから・・
と考えがちですが、「今の戦績の延長線上に、未来があります。」ここが重要なポイントです。
仮に大阪で勝ち上がれたとしても、やっとつかんだ関西への切符ですが、
どうでしょう? それに勝てますか?
都道府県予選のポイントが関西ジュニアのランキングに反映されます。
関西ジュニアに出場しているだけで、関西ジュニアではポイントが積み重なります。
この関西ジュニアがあって、はじめて全国に繋がるのです。
「いや、ITFジュニアはどうなるんだ!関西ジュニアのポイントなんか関係ないだろう?」
と考えられますが、自由にエントリー出来るITFジュニアも、
仮に、G5で「ノーランカー」が予選出場の枠を奪い合う時にはナショナルランキングが参考の一つになります。
つまり、いくら実力があっても、ランキングを最低限持っていないと
そのチャンスすら与えらないのが現状です。
長くなりましたが、整理しますね。
奈良県に住み、奈良県の大会で複数回優勝したので、大阪で練習をして、
大阪の大会に出場し、そこでも上位で関西ジュニアに出場出来る。
これはメリットがあると考えられます。
しかし多くの場合はこうではないでしょうか?
奈良県に住み、奈良県の大会でベスト4~8程度なのに、大阪に拠点を移し、大阪の大会に出場して
本戦34~64止まりで関西どころか、シード権すら取れていない状況。
もしこのような状況であれば、奈良県で試合に出場し、毎回関西に出場し、虎視眈々と
全国の機会を伺っていく、ほうがメリットが大きいと思います。
これはあくまで個人の見解ですが、多くの育成コーチは同じように考えると思います。
全てを知っているわけではありませんが、今プロになっている選手で
全国小学生大会や全日本ジュニアや選抜などに出場していない選手はいないと思います。
ということは、「将来を見据えて」という言葉も、あくまで幼少年時代から
「最低限の戦績を拾いながら」というのが条件になるでしょう。
こんなことを視野に入れながら、「より強くなれる環境」を模索してもらえればと思います。
ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
をきれたユニークスタイルの丸谷です。
昨日、このようなご質問を頂きましたので、こちらでご紹介します。
「今、大阪で試合に出ているのですが、今後は奈良で出場するか
このまま大阪のほうがいいのか迷っています」
という質問でした。
詳しく状況を聞かせてもらうと、このようになります。
大阪のスクールに通っている。でも住所は奈良県。奈良県だとレベルが低いので現在は
大阪の大会に出場している。
なるほど、地方ではごく稀にこのパターンがありますね。
結論を出す前に・・ 最初にお伺いしたいのですが
何回奈良県で優勝しました?
それによります。
確かにレベルが低いから大阪で練習をする。これは間違っていません。
しかしだからなんとなく大阪で試合に出る、というのは全く別の問題です。
多くのジュニアを持つ親御さんやジュニアが「勘違い」しがちな問題ですが
関西ジュニアに出場できないと、全国には出場出来ません。
奈良県で何度も優勝したから、大阪で拠点を移し練習をする。そして大阪から
「当たり前に」関西ジュニアに出場する。
というのであれば、話しはわかります。しかし、「奈良はレベルが低いから」といって
大阪に移っても、大阪で勝ちあがれず、関西ジュニアにいけないのであれば
本末転倒です。
今は勝てなくても、将来的な投資だから・・
と考えがちですが、「今の戦績の延長線上に、未来があります。」ここが重要なポイントです。
仮に大阪で勝ち上がれたとしても、やっとつかんだ関西への切符ですが、
かなり高い確率でシードと当たります。
どうでしょう? それに勝てますか?
都道府県予選のポイントが関西ジュニアのランキングに反映されます。
関西ジュニアに出場しているだけで、関西ジュニアではポイントが積み重なります。
この関西ジュニアがあって、はじめて全国に繋がるのです。
「いや、ITFジュニアはどうなるんだ!関西ジュニアのポイントなんか関係ないだろう?」
と考えられますが、自由にエントリー出来るITFジュニアも、
仮に、G5で「ノーランカー」が予選出場の枠を奪い合う時にはナショナルランキングが参考の一つになります。
つまり、いくら実力があっても、ランキングを最低限持っていないと
そのチャンスすら与えらないのが現状です。
長くなりましたが、整理しますね。
奈良県に住み、奈良県の大会で複数回優勝したので、大阪で練習をして、
大阪の大会に出場し、そこでも上位で関西ジュニアに出場出来る。
これはメリットがあると考えられます。
しかし多くの場合はこうではないでしょうか?
奈良県に住み、奈良県の大会でベスト4~8程度なのに、大阪に拠点を移し、大阪の大会に出場して
本戦34~64止まりで関西どころか、シード権すら取れていない状況。
もしこのような状況であれば、奈良県で試合に出場し、毎回関西に出場し、虎視眈々と
全国の機会を伺っていく、ほうがメリットが大きいと思います。
これはあくまで個人の見解ですが、多くの育成コーチは同じように考えると思います。
全てを知っているわけではありませんが、今プロになっている選手で
全国小学生大会や全日本ジュニアや選抜などに出場していない選手はいないと思います。
ということは、「将来を見据えて」という言葉も、あくまで幼少年時代から
「最低限の戦績を拾いながら」というのが条件になるでしょう。
こんなことを視野に入れながら、「より強くなれる環境」を模索してもらえればと思います。
ぜひ音付きで聞いて下さい。
「良かった」と評価して頂ける方は、終わった後に、動画内の「評価する」をお願いします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月18日
2012年03月18日
■練習を面白くするには!?
ユニークスタイルの佐藤です。
久しぶりに実家の自分の部屋で泊まりました。
部屋には本しか置いていないので、
久しぶりに「はじめの一歩」というマンガを読みました。
読み進めると知っているにも関わらず
次が気になってしまう。
よく考えると、マンガに限らず、
ストーリー性のある本は一気に読んでも疲れない。
ほとんどの面白いマンガ、
ベストセラーになるような本にはストーリー性がある。
これはアカデミーでも同じです。
選手を輩出しているクラブやアカデミーには、必ずドラマがあり、ストーリーがあります。
だから面白いのです。
そう考えると、テニスのゲームも同じですね。
テニスのストーリーとはポイントの取り方。
ショットの練習をするだけでなく、そのショットが
どうやってポイントに繋がるかをイメージさせることが
ストーリー性を持たせる練習の一つです。
例えば、ショートクロスの練習をします。
ショートクロスの技術を教えるだけでなく、
打った後にどんな展開になるかを予測して、
次のショットの練習をすれば、
ショートクロスのストーリーが出来上がります。
しかも、何パターンもイメージできれば
それだけ練習バターンが増えるということになります。
もう一つ、ストーリーを面白くするポイントがあります。
それはまた今度お伝えしますね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
久しぶりに実家の自分の部屋で泊まりました。
部屋には本しか置いていないので、
久しぶりに「はじめの一歩」というマンガを読みました。
読み進めると知っているにも関わらず
次が気になってしまう。
よく考えると、マンガに限らず、
ストーリー性のある本は一気に読んでも疲れない。
ほとんどの面白いマンガ、
ベストセラーになるような本にはストーリー性がある。
これはアカデミーでも同じです。
選手を輩出しているクラブやアカデミーには、必ずドラマがあり、ストーリーがあります。
だから面白いのです。
そう考えると、テニスのゲームも同じですね。
テニスのストーリーとはポイントの取り方。
ショットの練習をするだけでなく、そのショットが
どうやってポイントに繋がるかをイメージさせることが
ストーリー性を持たせる練習の一つです。
例えば、ショートクロスの練習をします。
ショートクロスの技術を教えるだけでなく、
打った後にどんな展開になるかを予測して、
次のショットの練習をすれば、
ショートクロスのストーリーが出来上がります。
しかも、何パターンもイメージできれば
それだけ練習バターンが増えるということになります。
もう一つ、ストーリーを面白くするポイントがあります。
それはまた今度お伝えしますね。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月17日
●なぜ、120分のプライベートレッスンが無料なのか?
ユニークスタイルの丸谷です。
アカデミー生のトライアウトを募集しました。
グループレッスンだけに入るのではなく120分間1vs1で子供とコーチが話します。
そして親御さんともお話しします。
どうすればいいのか、一緒に考えましょう。
一緒に何を考えるかというと、
コーチの「やり方」を押し付けるものでもなく、
親御さんの「育て方」に沿った指導法を談義するのではなく、
子供をどうやったら、喜ばせられるのか?
「喜ばせる?」 というと、少し意味がわかりにくいかもしれません。
でもよく考えてみてください。
色んな欲を捨てて、本質的な部分を考えてみたいと思います。
試合に勝つ、息子が有名になる、指導している選手がプロになる。
これは目標でありながらも、枝葉の話です。プロセスです。
もし、息子が試合に勝ちまくり、有名になっても・・
もし、娘がフェアプレーを見につけ、誰からも愛されるプレイヤーになっても・・
もし、コーチが最短で指導している選手が日本一になったとしても・・
本人が楽しくなければ、それは嘘です。
得たい結果を得たとしても、本人が喜ばない「結果」など、嘘です。
親御さんが一番見たいもの、コーチが一番見たいもの
だから1vs1でじっくりと時間をかけて子供と話し
何を求めているのか? どんな風になりたいのか? とヒアリングします。
またコーチと親御さんの関係が悪くなる場合があります。
「手段」の違いでうまくいかなくなる場合がありますが、本質をお互いに見ることが
できていれば得たいもののために、協力できるはずだと思います。
アカデミーのトライアウトは無料です。
1人のために、120分のじっくりと時間を取ることができます。
120分、ワンツーマンでお子さんをコーチに見てもらえる機会は最近ありましたか?
もし、このトライアウトを受けたとしても、全くリスクがありません。
リスクどころか、「もしかしてこれが転機になる可能性」を自ら捨てる選択をしている
のかもしれません。
アカデミーのトライアウトは3月中は約半分近く埋まっています。
リスクがなく、メリットが大きい行動は早いほうがいいです。
お申込みを検討されている方は、お急ぎください。
アカデミー生のトライアウトを募集しました。
グループレッスンだけに入るのではなく120分間1vs1で子供とコーチが話します。
そして親御さんともお話しします。
どうすればいいのか、一緒に考えましょう。
一緒に何を考えるかというと、
コーチの「やり方」を押し付けるものでもなく、
親御さんの「育て方」に沿った指導法を談義するのではなく、
子供をどうやったら、喜ばせられるのか?
「喜ばせる?」 というと、少し意味がわかりにくいかもしれません。
でもよく考えてみてください。
色んな欲を捨てて、本質的な部分を考えてみたいと思います。
試合に勝つ、息子が有名になる、指導している選手がプロになる。
これは目標でありながらも、枝葉の話です。プロセスです。
もし、息子が試合に勝ちまくり、有名になっても・・
もし、娘がフェアプレーを見につけ、誰からも愛されるプレイヤーになっても・・
もし、コーチが最短で指導している選手が日本一になったとしても・・
本人が楽しくなければ、それは嘘です。
得たい結果を得たとしても、本人が喜ばない「結果」など、嘘です。
親御さんが一番見たいもの、コーチが一番見たいもの
それは「子供の喜ぶ顔」ではないのでしょうか?
だから1vs1でじっくりと時間をかけて子供と話し
何を求めているのか? どんな風になりたいのか? とヒアリングします。
またコーチと親御さんの関係が悪くなる場合があります。
「手段」の違いでうまくいかなくなる場合がありますが、本質をお互いに見ることが
できていれば得たいもののために、協力できるはずだと思います。
アカデミーのトライアウトは無料です。
1人のために、120分のじっくりと時間を取ることができます。
120分、ワンツーマンでお子さんをコーチに見てもらえる機会は最近ありましたか?
もし、このトライアウトを受けたとしても、全くリスクがありません。
リスクどころか、「もしかしてこれが転機になる可能性」を自ら捨てる選択をしている
のかもしれません。
アカデミーのトライアウトは3月中は約半分近く埋まっています。
リスクがなく、メリットが大きい行動は早いほうがいいです。
お申込みを検討されている方は、お急ぎください。
2012年03月17日
■【動画】二本足歩行のシマウマとは?
肉食系ライオン。
ユニークスタイルの丸谷です。
昨日ホームページを公開しました。
http://uniq-style.net/
まだまだ完成度の低いホームページですが、有益な情報が発信できて、
奈良県のジュニアテニスの発展にお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
フェイスブックをお持ちの方は、ファンベージもありますので
「イイネ」を押していただけると、今後のブログなどの記事は自動的に
わざわざブログにアクセスをしなくても、お届けできるようになります。
さて、今日はアカデミーの詳細もご案内できたところで
「佐藤コーチの紹介」をしてみたいと思います。
一般的にジュニア育成のコーチというと、どういうイメージを持ちますか?
自己主張が強い。キャラが濃い。熱い。感情的である。
色んなイメージがあると思いますが、
誤解のないように申し上げますが、佐藤コーチはそのどれにも当てはまりますが
そのどれでもありません。なぜならば・・・
草食系だからです。
えっシマウマ?
そう。明らかに「ライオン」か「シマウマ」か?
と聞かれれば、「シマウマ」です。
メラメラと燃え盛る情熱を表に出して、感情的にジュニアを引っ張る。
というよりも、
フツフツとした湧き上がる情熱を秘めて、冷静にジュニアを主役に盛り立てる。
なぜか?
「二足歩行のシマウマが珍しいから。」
そんな風に思われたのではありませんか?
それは、違います(笑)
これは僕の解釈ですが、子供たちにとってなんだか
「安心する存在」なんだと思います。
そのプライベートの一部を、実は先週動画で公開しました。
が、すぐに佐藤コーチに見つかり、「非公開」にされました。
見そびれた方もいると思うので、再度公開します。
面白かったら、動画終了後の「イイネ」ボタンで評価をお願いします。
そうすると次回作の創作意欲がさらにアップします
ユニークスタイルの丸谷です。
昨日ホームページを公開しました。
http://uniq-style.net/
まだまだ完成度の低いホームページですが、有益な情報が発信できて、
奈良県のジュニアテニスの発展にお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
フェイスブックをお持ちの方は、ファンベージもありますので
「イイネ」を押していただけると、今後のブログなどの記事は自動的に
わざわざブログにアクセスをしなくても、お届けできるようになります。
さて、今日はアカデミーの詳細もご案内できたところで
「佐藤コーチの紹介」をしてみたいと思います。
一般的にジュニア育成のコーチというと、どういうイメージを持ちますか?
自己主張が強い。キャラが濃い。熱い。感情的である。
色んなイメージがあると思いますが、
誤解のないように申し上げますが、佐藤コーチはそのどれにも当てはまりますが
そのどれでもありません。なぜならば・・・
草食系だからです。
えっシマウマ?
そう。明らかに「ライオン」か「シマウマ」か?
と聞かれれば、「シマウマ」です。
メラメラと燃え盛る情熱を表に出して、感情的にジュニアを引っ張る。
というよりも、
フツフツとした湧き上がる情熱を秘めて、冷静にジュニアを主役に盛り立てる。
そして佐藤コーチの周りには子供が常に群がる。
なぜか?
「二足歩行のシマウマが珍しいから。」
そんな風に思われたのではありませんか?
それは、違います(笑)
これは僕の解釈ですが、子供たちにとってなんだか
「安心する存在」なんだと思います。
そのプライベートの一部を、実は先週動画で公開しました。
が、すぐに佐藤コーチに見つかり、「非公開」にされました。
見そびれた方もいると思うので、再度公開します。
面白かったら、動画終了後の「イイネ」ボタンで評価をお願いします。
そうすると次回作の創作意欲がさらにアップします
2012年03月16日
2012年03月16日
■約束のお時間になりました。ただ今より公開です。
2012年03月16日
■あなたは自信を持っていますか?
ユニークスタイルの佐藤です。
自分が目指すゴールに向かう途中で、
不安の要素を打ち消すために時間をかけて周到な準備をして、
その結果、何らかの成功体験から自信が生まれます。
もちろんそれも大事なことですが、初めて取り組むことや
チャレンジする時に不安を打ち消す時間がない場合には
「自分は必ずできる」
「自分は何かを持っている」
「オレには自信がある」
と思い込んだ方が成功する可能性が高くなると信じ、
私は「根拠のない自信を持つ」ことにしています。
「どうしてできると言い切れるのか?」
「その自信はどこからくるのか?」
と聞かれても何の根拠もありません。
というか、根拠なんてどうでもいいと考えています。
なぜなら経験上、そう思い込んでいる時の方が、
面白いことにいい結果になることが多のです。
なぜ根拠のない自信が必要なのか?
未来は不確実性の連続で、何が起こるかわりません。
それに対して前向きに闘うために必要な力が自信だと思います。
自信を持って不確実性に向き合うのか、
自信がなくビクビクしながら不確実性に向き合うのかで
結果が変わってくるのではないでしょうか?
はじめの一歩は誰でも不安になりますが、私の場合は
未来の自分に期待を込めて根拠のない自信を持つことにしています。
不安でビクビクしている姿勢の人は、
背中を丸めて下を向き前には進めません。
根拠はないが自信を持って堂々とした姿勢でいる人は、
胸を張って前をまっすぐ向くことで自分の進む道が遠くまで見えてきます。
まだ、何も実績がないユニークスタイルテニスアカデミーですが
堂々と前を向いて進んでいきます。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
自分が目指すゴールに向かう途中で、
不安の要素を打ち消すために時間をかけて周到な準備をして、
その結果、何らかの成功体験から自信が生まれます。
もちろんそれも大事なことですが、初めて取り組むことや
チャレンジする時に不安を打ち消す時間がない場合には
「自分は必ずできる」
「自分は何かを持っている」
「オレには自信がある」
と思い込んだ方が成功する可能性が高くなると信じ、
私は「根拠のない自信を持つ」ことにしています。
「どうしてできると言い切れるのか?」
「その自信はどこからくるのか?」
と聞かれても何の根拠もありません。
というか、根拠なんてどうでもいいと考えています。
なぜなら経験上、そう思い込んでいる時の方が、
面白いことにいい結果になることが多のです。
なぜ根拠のない自信が必要なのか?
未来は不確実性の連続で、何が起こるかわりません。
それに対して前向きに闘うために必要な力が自信だと思います。
自信を持って不確実性に向き合うのか、
自信がなくビクビクしながら不確実性に向き合うのかで
結果が変わってくるのではないでしょうか?
はじめの一歩は誰でも不安になりますが、私の場合は
未来の自分に期待を込めて根拠のない自信を持つことにしています。
不安でビクビクしている姿勢の人は、
背中を丸めて下を向き前には進めません。
根拠はないが自信を持って堂々とした姿勢でいる人は、
胸を張って前をまっすぐ向くことで自分の進む道が遠くまで見えてきます。
まだ、何も実績がないユニークスタイルテニスアカデミーですが
堂々と前を向いて進んでいきます。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月16日
●【無知】で【無謀】な人が描く夢とは?
東京都、一世帯人数が初の2人割れ
ユニークスタイルの丸谷です。
本日16日。
お約束通り、21:00にホームページを公開します。
・アカデミーの場所…
・スクールの練習時間…
・料金やシステム…
ビジョン、指導方針など、一挙公開です。
この内容を見て頂ければ
私たちの思いとビジョンが伝わると思います。
そして、「やると決めたらやる」という覚悟も。
・・・
奈良県全域のジュニアの主要クラブ全てご挨拶に回りました。
奈良県で長年育成をされているコーチなどは
「正直、難しい。」と口をそろえて言われます。
何度も関西ジュニアに挑戦し、その力の格差を知っている
ジュニア達も同じ思いのかもしれません。
ただ、私たちは幸か不幸か「その難しさ」を知りません。
これから知ると思うのですが、その前に「無知」を武器にしたいと思っています。なぜならば
特に新しいものを切り開く時に、「固定概念」が足を引っ張ることは
無知の人にはありません。
よく考えてみて下さい。
夢は他人と比較するものではありません。
夢は「他府県との格差」や、今の自分の「立ち位置」から遠慮するものでもありません。
夢は親やコーチ、誰かがプレゼントしてくれません。
待っていて、いつか気づくものでもありません。
夢は・・
自分の夢をもち、その夢が「何のために」「誰のために」「いつまでに」達成したいのか?
をしっかりと考えるのです。
そして具体的な長期計画に落とし込み、年間計画、月間計画、そして週間、1日
とやるべきタスクをこなしていけばいいのです。
そしてその夢がかなった事を、想像した時、その夢に向かっていく事に
心からワクワクを共感し、応援してくれる仲間やコーチとチームを組むこと。
あなたのお子さんにとって、その環境がユニークスタイルであれば私たちは嬉しいですし
もちろん違っていても、同じベクトルを向いて競い合っていけると思います。
本日21:00までもうしばらくお待ちください。
追伸
闘魂のお申込みが残り1名となりました。
お申込みをご検討の方は、お急ぎください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
本日16日。
お約束通り、21:00にホームページを公開します。
・アカデミーの場所…
・スクールの練習時間…
・料金やシステム…
ビジョン、指導方針など、一挙公開です。
この内容を見て頂ければ
私たちの思いとビジョンが伝わると思います。
そして、「やると決めたらやる」という覚悟も。
・・・
奈良県全域のジュニアの主要クラブ全てご挨拶に回りました。
奈良県で長年育成をされているコーチなどは
「正直、難しい。」と口をそろえて言われます。
何度も関西ジュニアに挑戦し、その力の格差を知っている
ジュニア達も同じ思いのかもしれません。
ただ、私たちは幸か不幸か「その難しさ」を知りません。
これから知ると思うのですが、その前に「無知」を武器にしたいと思っています。なぜならば
無知は時に大きな力を発揮しますから。
特に新しいものを切り開く時に、「固定概念」が足を引っ張ることは
無知の人にはありません。
よく考えてみて下さい。
夢は他人と比較するものではありません。
夢は「他府県との格差」や、今の自分の「立ち位置」から遠慮するものでもありません。
夢は親やコーチ、誰かがプレゼントしてくれません。
待っていて、いつか気づくものでもありません。
夢は・・
自分の中にあるものです。
自分の夢をもち、その夢が「何のために」「誰のために」「いつまでに」達成したいのか?
をしっかりと考えるのです。
そして具体的な長期計画に落とし込み、年間計画、月間計画、そして週間、1日
とやるべきタスクをこなしていけばいいのです。
そしてその夢がかなった事を、想像した時、その夢に向かっていく事に
心からワクワクを共感し、応援してくれる仲間やコーチとチームを組むこと。
あなたのお子さんにとって、その環境がユニークスタイルであれば私たちは嬉しいですし
もちろん違っていても、同じベクトルを向いて競い合っていけると思います。
本日21:00までもうしばらくお待ちください。
追伸
闘魂のお申込みが残り1名となりました。
お申込みをご検討の方は、お急ぎください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月15日
●ユニクロの次に流行るテニスウェアとは?
夢いっぱい、元気いっぱい、お腹いっぱいの
ユニークスタイルの丸谷です。
夢。
イキイキする言葉です。
人は夢を持つことで、元気になり、ワクワク
イキイキしながら進むことが出来ます。
現在、ユニークスタイルのチームウェアを
あれでもない、これでもないと作っています。
かれこれ1カ月経過します。
デザイナーに依頼し、サンプルを上げてもらい
また修正してもらいそれの繰り返しです。
ですが、このやり取りが楽しかったりします。
私が自分がジュニアだとしたら、一枚5980円もする
ポロシャツは買いたくても買えません。
ウインドジャケット12,000円
ウィンドパンツが7,9000円
来年着れるかわからない、成長期の子供に、このような値段では
「高い」と思ってしまう金銭感覚を持っています。
だから自分達で作ろうと思っています。
機能的で、オシャレで、安いものを。
なんども試作をつくり、サンプルを取り寄せテストをしています。
この期間は実にワクワクします。
イキイキしながら作っています。
何度もやり直しになるのに、これは努力と感じません。
なぜならな、好きだからです。
イキイキが続く。
もし、テニスでこんな指導を受けることが出来れば、子供は自然に努力をするでしょう。
子供が夢中になってゲームをするように、イキイキしながらテニスの練習が出来れば…
それは強くなります。
そんな不思議なコーチング能力を持ってるのが佐藤コーチです。
試作段階のウェアですが、想像しながら一緒にワクワクしてみてください。
あなたなら、どんなウェアを作りますか?
そしてどんなチームにしていきますか?
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
夢。
イキイキする言葉です。
人は夢を持つことで、元気になり、ワクワク
イキイキしながら進むことが出来ます。
現在、ユニークスタイルのチームウェアを
あれでもない、これでもないと作っています。
かれこれ1カ月経過します。
デザイナーに依頼し、サンプルを上げてもらい
また修正してもらいそれの繰り返しです。
ですが、このやり取りが楽しかったりします。
私が自分がジュニアだとしたら、一枚5980円もする
ポロシャツは買いたくても買えません。
ウインドジャケット12,000円
ウィンドパンツが7,9000円
来年着れるかわからない、成長期の子供に、このような値段では
「高い」と思ってしまう金銭感覚を持っています。
だから自分達で作ろうと思っています。
機能的で、オシャレで、安いものを。
なんども試作をつくり、サンプルを取り寄せテストをしています。
この期間は実にワクワクします。
イキイキしながら作っています。
何度もやり直しになるのに、これは努力と感じません。
なぜならな、好きだからです。
イキイキが続く。
もし、テニスでこんな指導を受けることが出来れば、子供は自然に努力をするでしょう。
子供が夢中になってゲームをするように、イキイキしながらテニスの練習が出来れば…
それは強くなります。
そんな不思議なコーチング能力を持ってるのが佐藤コーチです。
試作段階のウェアですが、想像しながら一緒にワクワクしてみてください。
あなたなら、どんなウェアを作りますか?
そしてどんなチームにしていきますか?
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月15日
■日本テニス界に期待を込めて
ユニークスタイルの佐藤です。
【デ杯新監督】坂井利郎氏 【強化副本部長】松岡修造氏
に決定しました。
ただ、1つだけ疑問に残るところがあります。
竹内前監督が引退する時、
「同じ監督があまり長くやるというのもよくない。
自分の仕事は果たせたと思うので、これを機に次の監督に
バトンタッチしようと思っています」
自分の仕事、というのはチームの「世代交代」だった。
と語っています。
実際、2005年に就任した時には、
鈴木選手(当時28歳)本村選手(当時31歳)
添田選手(当時20歳)トーマス嶋田選手(当時30歳)
だったのに対して、現在では、
錦織選手(22歳)添田選手(27歳)伊藤選手(23歳)杉田選手(23歳)
と若返りを果たしています。
チーム全体の若返りをすると思っていたので、
なので、どんな若い新監督になるのか期待していました。
坂井監督は実績もあるので、
就任には誰もが期待をしていると思いますが、
ただ、「どうして?」という疑問が残ります。
竹内前監督(52歳) ⇒ 坂井新監督(64歳)
「これが若返りなのか?」と
多くの方が疑問を持ったかもしれません。
実際、鈴木貴男選手もデ杯について語ったブログがあります。
代表選手として何年も戦ってきた鈴木選手ですら疑問がある表現をしていました。
このような代表選考は選考理由を説明するのが、簡単ではありませんが
それでも応援しているファンとしては、「納得しやすい」チーム編成を期待してしまいます。
これから選手を目指すジュニアたちと親、
私たち指導者やテニスに関係する人たちのためにも
日本代表チームがこれからどう変わるかを示し、
その将来に期待ができる方向性を見せてくれることを期待しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
【デ杯新監督】坂井利郎氏 【強化副本部長】松岡修造氏
に決定しました。
ただ、1つだけ疑問に残るところがあります。
竹内前監督が引退する時、
「同じ監督があまり長くやるというのもよくない。
自分の仕事は果たせたと思うので、これを機に次の監督に
バトンタッチしようと思っています」
自分の仕事、というのはチームの「世代交代」だった。
と語っています。
実際、2005年に就任した時には、
鈴木選手(当時28歳)本村選手(当時31歳)
添田選手(当時20歳)トーマス嶋田選手(当時30歳)
だったのに対して、現在では、
錦織選手(22歳)添田選手(27歳)伊藤選手(23歳)杉田選手(23歳)
と若返りを果たしています。
チーム全体の若返りをすると思っていたので、
なので、どんな若い新監督になるのか期待していました。
坂井監督は実績もあるので、
就任には誰もが期待をしていると思いますが、
ただ、「どうして?」という疑問が残ります。
竹内前監督(52歳) ⇒ 坂井新監督(64歳)
「これが若返りなのか?」と
多くの方が疑問を持ったかもしれません。
実際、鈴木貴男選手もデ杯について語ったブログがあります。
代表選手として何年も戦ってきた鈴木選手ですら疑問がある表現をしていました。
このような代表選考は選考理由を説明するのが、簡単ではありませんが
それでも応援しているファンとしては、「納得しやすい」チーム編成を期待してしまいます。
これから選手を目指すジュニアたちと親、
私たち指導者やテニスに関係する人たちのためにも
日本代表チームがこれからどう変わるかを示し、
その将来に期待ができる方向性を見せてくれることを期待しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月15日
●第二の錦織は奈良県から出る!?
ガソリンの値上げで一瞬気分が落ち込む
ユニークスタイルの丸谷です。
知人からこんなこアドバイスをもらいました。
>なんで、そんなにブログを毎日書いているんですか?
>ドカンと一発、広告打てばいいじゃないですか?
>逆に人件費がかかるでしょ?
おっしゃる通りです。
ブログというものは、実は更新するのに意外と時間がかかります。
それを1日に3回も4回も更新すると、仮に時給が1000円だとすると、1.5時間はかかります。
これを1カ月にすると、ブログの更新に45000円の人件費がかかります。
仮にこの人件費で折り込み広告をすると考えれば、@5円として考えると
葛城市全域に折り込み広告が出来ます。
そう考えるのも当然といえば当然なのかもしれません。
が、しかし。このブログの目的はただ集客をするだけではないのです。
「集客」や「広告」だけのブログだけだと、ダメなんです。
けして「集客」することが悪いと言っているわけではなく、企業ですから「集客すること」は当然です。
大切な部分は「集客だけ」なのか「集客も」なのか、
アカデミーを「売り込む」以外に、別の目的がきちんとあるか
どうかという部分です。
もっとわかりやすく言うと、「自分達のためだけに」ではなく「自分以外の人のために」
何かをしようという志をもっているか?ということです。
ここが重要なポイントです。
ユニークスタイルであれば、その志は、「奈良県でも出出来るんだ!という可能性を感じてもらいたい。」
ということを伝えたいことにあります。
奈良に戻ってきて、「奈良県だから・・」「奈良だしね~」という言葉を何度聞いたでしょうか。
他府県と比べて、育成の環境は揃っていない。
そう誰もが潜在的に思っていることなのかもしれません。
そこを打破したい、というのが、私たちのミッションなのです。
この気持ちを●●のために、と置き換えると、「奈良県のために」という言葉を
当てはめて物事を考えられるようにと意識しています。
つまり、このブログの目的はこうです。
・・
「いやいや、奈良県だし、無理でしょ… 大阪や兵庫と比べるとねェ~」
↓
「いやいや、そうは言うけど、あなた達。奈良から関西で勝ち上がるのは大変なのよ」
↓
「そこまでいうのなら、少し気持ちを変えて(他府県に)挑んでみようかしら?」
↓
「思ってた以上に、上手くプレイが出来た。“いける”かもしれない。」
↓
「もしかして、奈良県、奈良県といって“ネガティブな思いこみ”で自分の可能性を
下げていのかもしれない。自分を強くもって、やってみようじゃないか。」
↓
10年後・・・ 関西ジュニアの会場にて
「お前次誰と当たるの?」
【俺、次、奈良の選手なんだよな~】
「そりゃ、きついね。」
・・・
・
と、こういう風にしていきたいのです。
それは自分のアカデミーだけではなく、県内の全域が。
この構想だったり、ビジョンや夢を共有してもらえるように、また理解してもらえるように
ひたすらこのブログで呼びかけていくのです。
それがこのブログの目的です。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
知人からこんなこアドバイスをもらいました。
>なんで、そんなにブログを毎日書いているんですか?
>ドカンと一発、広告打てばいいじゃないですか?
>逆に人件費がかかるでしょ?
おっしゃる通りです。
ブログというものは、実は更新するのに意外と時間がかかります。
それを1日に3回も4回も更新すると、仮に時給が1000円だとすると、1.5時間はかかります。
これを1カ月にすると、ブログの更新に45000円の人件費がかかります。
仮にこの人件費で折り込み広告をすると考えれば、@5円として考えると
葛城市全域に折り込み広告が出来ます。
そう考えるのも当然といえば当然なのかもしれません。
が、しかし。このブログの目的はただ集客をするだけではないのです。
「集客」や「広告」だけのブログだけだと、ダメなんです。
けして「集客」することが悪いと言っているわけではなく、企業ですから「集客すること」は当然です。
大切な部分は「集客だけ」なのか「集客も」なのか、
アカデミーを「売り込む」以外に、別の目的がきちんとあるか
どうかという部分です。
もっとわかりやすく言うと、「自分達のためだけに」ではなく「自分以外の人のために」
何かをしようという志をもっているか?ということです。
ここが重要なポイントです。
ユニークスタイルであれば、その志は、「奈良県でも出出来るんだ!という可能性を感じてもらいたい。」
ということを伝えたいことにあります。
奈良に戻ってきて、「奈良県だから・・」「奈良だしね~」という言葉を何度聞いたでしょうか。
他府県と比べて、育成の環境は揃っていない。
そう誰もが潜在的に思っていることなのかもしれません。
そこを打破したい、というのが、私たちのミッションなのです。
この気持ちを●●のために、と置き換えると、「奈良県のために」という言葉を
当てはめて物事を考えられるようにと意識しています。
つまり、このブログの目的はこうです。
・・
「いやいや、奈良県だし、無理でしょ… 大阪や兵庫と比べるとねェ~」
↓
「いやいや、そうは言うけど、あなた達。奈良から関西で勝ち上がるのは大変なのよ」
↓
「そこまでいうのなら、少し気持ちを変えて(他府県に)挑んでみようかしら?」
↓
「思ってた以上に、上手くプレイが出来た。“いける”かもしれない。」
↓
「もしかして、奈良県、奈良県といって“ネガティブな思いこみ”で自分の可能性を
下げていのかもしれない。自分を強くもって、やってみようじゃないか。」
↓
10年後・・・ 関西ジュニアの会場にて
「お前次誰と当たるの?」
【俺、次、奈良の選手なんだよな~】
「そりゃ、きついね。」
・・・
・
と、こういう風にしていきたいのです。
それは自分のアカデミーだけではなく、県内の全域が。
この構想だったり、ビジョンや夢を共有してもらえるように、また理解してもらえるように
ひたすらこのブログで呼びかけていくのです。
それがこのブログの目的です。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月14日
●たった3名から1200名の口コミサイトに・・
感謝をお伝えしたいことがあります。
・・
この1週間で約164名の方が「ユニークスタイル」と検索をかけて
こちらのブログを調べて頂いております。
その他にも以下のようなキーワードで
検索をかけて頂いています。(とグーグルさんのレポートで知ることが出来ます)
・・
野井夕夏子 4.0%
ユニークスタイル テニス 3.8%
ユニークスタイルテニススクール 2.3%
ユニークスタイルアカデミー 2.0%
ユニークスタイルテニスアカデミー 1.2%
野井 夕夏子 1.2%
ユニーク スタイル 0.6%
ユニークスタイル 小学生 試合 0.6%
ユニークスタイルテニス 0.6%
ユニークテニスアカデミー 0.6%
ユニークテニスセンター 0.6% (※センターは違います(苦笑)
・・
と「検索」をかけて頂いております。
本当にありがたく、嬉しい限りです。
実はこちらのブログ、今でこそ県内のクラブ様にご挨拶を終えましたが、
それまでは、こちらのブログの存在を知っているのは10人もいませんでした。
奈良県のテニス関係者に
直接このブログのお話ししたのが実はたったの3名。
その3名が始まりでこの「嬉しい」連鎖は起こっています。
今は、口コミにより
1日800~1200のPVがあります。
奈良のような地方では口コミの力は本当に大きく
一人ひとりの閲覧者の方の「言葉」がどの言葉よりも信用があります。
本当にありがたいことです。
このブログをご覧頂いている方のためにも
今後も、毎日ブログ更新を続けていきたいと思います。
皆様のお陰です。
心から感謝しております。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
・・
この1週間で約164名の方が「ユニークスタイル」と検索をかけて
こちらのブログを調べて頂いております。
その他にも以下のようなキーワードで
検索をかけて頂いています。(とグーグルさんのレポートで知ることが出来ます)
・・
野井夕夏子 4.0%
ユニークスタイル テニス 3.8%
ユニークスタイルテニススクール 2.3%
ユニークスタイルアカデミー 2.0%
ユニークスタイルテニスアカデミー 1.2%
野井 夕夏子 1.2%
ユニーク スタイル 0.6%
ユニークスタイル 小学生 試合 0.6%
ユニークスタイルテニス 0.6%
ユニークテニスアカデミー 0.6%
ユニークテニスセンター 0.6% (※センターは違います(苦笑)
・・
と「検索」をかけて頂いております。
本当にありがたく、嬉しい限りです。
実はこちらのブログ、今でこそ県内のクラブ様にご挨拶を終えましたが、
それまでは、こちらのブログの存在を知っているのは10人もいませんでした。
奈良県のテニス関係者に
直接このブログのお話ししたのが実はたったの3名。
その3名が始まりでこの「嬉しい」連鎖は起こっています。
今は、口コミにより
1日800~1200のPVがあります。
奈良のような地方では口コミの力は本当に大きく
一人ひとりの閲覧者の方の「言葉」がどの言葉よりも信用があります。
本当にありがたいことです。
このブログをご覧頂いている方のためにも
今後も、毎日ブログ更新を続けていきたいと思います。
皆様のお陰です。
心から感謝しております。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月14日
●第二の錦織圭を発掘!
松岡修造氏が第2の錦織育てる…テニス協会強化副本部長に就任
というニュースが届いたのが実は先週の中ごろ。
日本テニス協会の強化副本部長という重役に松岡氏が就任。
松岡修造氏は過去に強化委員会に名を連ねたが、強化本部で役職に就くのは初めて。
日本協会との共催でジュニアを指導する「修造チャレンジ」を定期的に開催し、
錦織も“卒業生”にあたるとはいえ、もはや芸能人である松岡氏がどこまで対応出来るのか?
メディア対策で考えると横浜の中畑監督のように
修造がうごけば、メディアは動くだろう。
結果的に露出が増え、世間の関心も高まるだろう。
という想像はたやすい。
また、男子国別対抗戦・デ杯の竹内前監督の後任には、
坂井利郎強化本部長の就任が決まった。
どうなのか? このチームは。
個人的には、あまり意図が見えないが
とにかくやってみないことにはわからない。
この錦織テニスブームを生かし第二の錦織を発掘するのか?
それとも一過性のものにすぎないのか?
これは本部だけ活動により成否するものではなく
私たちコーチを含む、全てのテニス関係者が意識しなければいけない。
そんな風に思う。
日本テニス協会の新体制に期待したい。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
というニュースが届いたのが実は先週の中ごろ。
日本テニス協会の強化副本部長という重役に松岡氏が就任。
松岡修造氏は過去に強化委員会に名を連ねたが、強化本部で役職に就くのは初めて。
日本協会との共催でジュニアを指導する「修造チャレンジ」を定期的に開催し、
錦織も“卒業生”にあたるとはいえ、もはや芸能人である松岡氏がどこまで対応出来るのか?
メディア対策で考えると横浜の中畑監督のように
修造がうごけば、メディアは動くだろう。
結果的に露出が増え、世間の関心も高まるだろう。
という想像はたやすい。
また、男子国別対抗戦・デ杯の竹内前監督の後任には、
坂井利郎強化本部長の就任が決まった。
どうなのか? このチームは。
個人的には、あまり意図が見えないが
とにかくやってみないことにはわからない。
この錦織テニスブームを生かし第二の錦織を発掘するのか?
それとも一過性のものにすぎないのか?
これは本部だけ活動により成否するものではなく
私たちコーチを含む、全てのテニス関係者が意識しなければいけない。
そんな風に思う。
日本テニス協会の新体制に期待したい。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月14日
■居眠りする原因は?
ユニークスタイルの佐藤です。
学校の授業が『つまらない』と感じたことはありませんか?
先日、テレビ番組で大学では授業中、
居眠りしている学生が多いと嘆いていました。
その番組では今の学生は
『知識への意欲がなく探究心が薄れている。』と語っていました。
現代の若者に多くの問題点があることを指摘した番組でした。
正直、私も学生時代は授業中、居眠りをしたり
という学生でした。
その番組が指摘する典型的な
「知識への意欲がなく探求心が薄れている。」
その1人だったと思います。
最近では自分が指導者になり少し違う目線で
「居眠りをさせてしまう理由」を考えるようになりました。
今は立場上、「教える側にも問題がある」
と考えるようにしています。
「居眠りをする」「飽きる」「集中力がない」などは
若者の問題だけではなく、そうさせる教える側の問題でもあるということです。
知識を伝えるだけでなく、その知識を得ることで
「何が出来るようになるのか?」「自分がどう変わるか?」
を想像させることが必要でしょう。
追伸
私たちユニークスタイルは
テニスの技術を伸ばすだけではなく
「身に付けた技術を使って、どうやって相手と戦うか?」
「勝利することで自分がどう変わるか?」
知識・技術を伝える中で
どんなゴールが待っているかを想像させる指導を心掛けています。
そうすることで、ジュニアたちは自然と
「知識・技術への意欲が高まり、探求心が向上する。」と考えています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
学校の授業が『つまらない』と感じたことはありませんか?
先日、テレビ番組で大学では授業中、
居眠りしている学生が多いと嘆いていました。
その番組では今の学生は
『知識への意欲がなく探究心が薄れている。』と語っていました。
現代の若者に多くの問題点があることを指摘した番組でした。
正直、私も学生時代は授業中、居眠りをしたり
という学生でした。
その番組が指摘する典型的な
「知識への意欲がなく探求心が薄れている。」
その1人だったと思います。
最近では自分が指導者になり少し違う目線で
「居眠りをさせてしまう理由」を考えるようになりました。
今は立場上、「教える側にも問題がある」
と考えるようにしています。
「居眠りをする」「飽きる」「集中力がない」などは
若者の問題だけではなく、そうさせる教える側の問題でもあるということです。
知識を伝えるだけでなく、その知識を得ることで
「何が出来るようになるのか?」「自分がどう変わるか?」
を想像させることが必要でしょう。
追伸
私たちユニークスタイルは
テニスの技術を伸ばすだけではなく
「身に付けた技術を使って、どうやって相手と戦うか?」
「勝利することで自分がどう変わるか?」
知識・技術を伝える中で
どんなゴールが待っているかを想像させる指導を心掛けています。
そうすることで、ジュニアたちは自然と
「知識・技術への意欲が高まり、探求心が向上する。」と考えています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月14日
●なぜ人は試合に出続けるのか?
今日はホワイトデー、女子様にお返しする日。
ユニークスタイルの丸谷です。
ユニークスタイルのジュニアは初めてラケットを握る週一回のジュニアクラス
であっても、基本的に年3回の試合に出場する。
試合をという舞台を経験することが前提であり
日々の練習はもちろん「試合」を想定した練習になります。
どのレベル、クラスであっても目標を設定し、その目標に達した時に得られる
「快感」や「感動」を味わってもらえればと思います。
テニスでもビジネスでも、「得たい目標」が曖昧であれば
当然得られる結果も曖昧なものとなります。
頑張った時の達成感や、感動が曖昧であれば、
それを「味わいたい」という気持ちは薄れるでしょう。
先日の名古屋ウイメンズマラソン
野口みずみ選手が復帰しました。
「もう一度あの感動を味わいたくて」
そんな言葉を残していました。
「あの感動」とは、どの感動を指すのでしょうか?
野口選手であればアテネ五輪の金メダルでしょうか?
「その感動」は人によって異なります。
ある人は、初めて試合で1回戦を突破したことかもしれません。
ある人は、長年勝てなかった相手に勝てた時かもしれません。
ある人は、ライバルにギリギリ競り勝った時かもしれません。
「感動」は人によって異なりますが、私たちが体験してもらいたいのは
その感動を味わったことがあるという経験なのです。
一度その感動を味わった人は違います。
テニスだけではなく、受験やビジネスなど
今後起こりうる「勝負」に対して貪欲になり、達成するまでの過程を楽しめることが出来ます。
ユニークスタイルの一般ジュニアのシステムを作った時
その想いを込めました。
「目標を達成した時の感動、快感、そして成功体験を多く積んでほしい」
一般ジュニアは「お稽古ごと」で選手クラスのみ「ガチンコ」ではなく
初めてラケットを持った一般ジュニアが、知らず知らずのうちに自然に「選手」になっていく。
そんな「目的」を「進むべきプロセス」をはっきりさせてアカデミーでありたいと思います。
追伸
もちろん大人も同じです。
40歳だし体が動かない? 50だからもう無理?
確かに10代の選手と同じ動きは出来ません。
しかし10代の選手と同じ「志」を持ってテニスに取り組むことは可能です。
もう一度、「あの頃」のように一心不乱に取り組みたい。
内心ではそんな思いを持っている愛好家はたくさんいます。
しかし「出来ない理由」を並びたててしまいます。
その理由の一つに、「だってそんなコーチいないでしょ? 場所もないし…」
という理由があるかもしれませんが、それももう出来ないかもしれません。
なぜならば・・・
私たちユニークスタイルが「やる」からです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
ユニークスタイルのジュニアは初めてラケットを握る週一回のジュニアクラス
であっても、基本的に年3回の試合に出場する。
試合をという舞台を経験することが前提であり
日々の練習はもちろん「試合」を想定した練習になります。
どのレベル、クラスであっても目標を設定し、その目標に達した時に得られる
「快感」や「感動」を味わってもらえればと思います。
テニスでもビジネスでも、「得たい目標」が曖昧であれば
当然得られる結果も曖昧なものとなります。
頑張った時の達成感や、感動が曖昧であれば、
それを「味わいたい」という気持ちは薄れるでしょう。
先日の名古屋ウイメンズマラソン
野口みずみ選手が復帰しました。
「もう一度あの感動を味わいたくて」
そんな言葉を残していました。
「あの感動」とは、どの感動を指すのでしょうか?
野口選手であればアテネ五輪の金メダルでしょうか?
「その感動」は人によって異なります。
ある人は、初めて試合で1回戦を突破したことかもしれません。
ある人は、長年勝てなかった相手に勝てた時かもしれません。
ある人は、ライバルにギリギリ競り勝った時かもしれません。
「感動」は人によって異なりますが、私たちが体験してもらいたいのは
その感動を味わったことがあるという経験なのです。
一度その感動を味わった人は違います。
テニスだけではなく、受験やビジネスなど
今後起こりうる「勝負」に対して貪欲になり、達成するまでの過程を楽しめることが出来ます。
ユニークスタイルの一般ジュニアのシステムを作った時
その想いを込めました。
「目標を達成した時の感動、快感、そして成功体験を多く積んでほしい」
一般ジュニアは「お稽古ごと」で選手クラスのみ「ガチンコ」ではなく
初めてラケットを持った一般ジュニアが、知らず知らずのうちに自然に「選手」になっていく。
そんな「目的」を「進むべきプロセス」をはっきりさせてアカデミーでありたいと思います。
追伸
もちろん大人も同じです。
40歳だし体が動かない? 50だからもう無理?
確かに10代の選手と同じ動きは出来ません。
しかし10代の選手と同じ「志」を持ってテニスに取り組むことは可能です。
もう一度、「あの頃」のように一心不乱に取り組みたい。
内心ではそんな思いを持っている愛好家はたくさんいます。
しかし「出来ない理由」を並びたててしまいます。
その理由の一つに、「だってそんなコーチいないでしょ? 場所もないし…」
という理由があるかもしれませんが、それももう出来ないかもしれません。
なぜならば・・・
私たちユニークスタイルが「やる」からです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月13日
●3月24日25日は空いていますか?
3月24日(土)25日(日)に日頃
第二浄化センタースポーツ広場の施設をご利用頂いている皆様を対象に
短無料コート解放&レッスンをボランティアで行う予定でしたが、
私、丸谷の募集の段取りが遅れ、申し訳ありませんが、
利用者様へのイベントの日程は変更することになりました。
しかしコートは1面押さえている。しかも9時から17時まで…
ということで、いつもブログをご覧頂いている方に向けてこちらの時間を開放します。
佐藤、丸谷による「1面しかないですが」1日練習会を実施します。
●対象:このブログをご覧頂いている方
小学生と中学生限定。
※レベルは問いません
●時間:午前の部 9時から12時
午後の部 14時から17時 の2部制。
●場所:第二浄化センタースポーツ広場
●参加費用:無料 (雨天中止)
シリアスな練習というよりも、一緒にワイワイしながらヒッティングしたり、
ダブルスしたりと練習しましょう。
当日は、佐藤、丸谷がコートに入り、必死で盛り上げます(笑)
定員は設定しませんが、1面しかないので、人数が多人数になれば
募集を締めきらせていただきます。
ご応募はこちらからお申込み下さい。
「練習会に申込む」ボタンを押して頂けると、その後折り返し「受付完了」のメールが届きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここまででお申込みは終了です。折り返しご登録頂いていたメールアドレスに
「予約受付完了」のメールが届いているかをご確認くださいませ。
2012年03月13日
●いつも唇をかみしめている人へ・・
学園前はやはり都会だ!と思ったユニークスタイルの丸谷です。
今日は先週の金曜日に引き続き、ジュニア大会のあいさつ回りに行ってきました。
色んなクラブがあるものですね。
いくつかのクラブを除いては、ほとんど初めて伺いしました。
今度の闘魂の要項をお渡しして、今後のご挨拶をしてきました。
さて、今週の金曜日にいよいよユニークスタイルの選手を募集を始めます。
いくつか質問が寄せられていますが、全て金曜日のホームページでご確認頂けると思います。
出だしに数名の選手を募集し、まずは成功モデルを作りたいと思います。
「どれだけ短期間で伸ばせるのか」
といういいモデルになってもらえらばと思い、
人数を限定し募集したいと考えています。
その後一般募集を考えています。
試してみたい、一度「お試し」を考えているという方はご準備下さい。
ユニークの選手クラスの体験はありません。
コーチと1vs1で練習を受けてもらい
「どこまでの結果を、いつまでに残したいのか?」
というヒアリングを含んだ、面談をお願いしています。
そこで双方の同意を得られたら、そこから開始です。
夏の大会に結果を出せるように、すぐに動きだしたいと思っています。
もしこのブログをご覧の方で
「練習量が足りない… このままでは上位の選手に追いつかない…」
「息子、娘のプレイにいつも唇をかみしめている… もっとシリアスな環境に入れたい。」
このように考えている方は、ユニークの練習を受けて下さい。
ユニークスタイルは、自分達が「選手育成にとって、よりいい環境を」と
自分達が思えるからこそ、自信を持ってお勧めできます。
自分のアカデミーのサービスを進めることに、ためらいはありません。
本当にそう思っているからこそ、そう言えます。
事前にご相談などがございましたら、こちらのお問い合わせまでお願いします。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
今日は先週の金曜日に引き続き、ジュニア大会のあいさつ回りに行ってきました。
色んなクラブがあるものですね。
いくつかのクラブを除いては、ほとんど初めて伺いしました。
今度の闘魂の要項をお渡しして、今後のご挨拶をしてきました。
さて、今週の金曜日にいよいよユニークスタイルの選手を募集を始めます。
いくつか質問が寄せられていますが、全て金曜日のホームページでご確認頂けると思います。
出だしに数名の選手を募集し、まずは成功モデルを作りたいと思います。
「どれだけ短期間で伸ばせるのか」
といういいモデルになってもらえらばと思い、
人数を限定し募集したいと考えています。
その後一般募集を考えています。
試してみたい、一度「お試し」を考えているという方はご準備下さい。
ユニークの選手クラスの体験はありません。
コーチと1vs1で練習を受けてもらい
「どこまでの結果を、いつまでに残したいのか?」
というヒアリングを含んだ、面談をお願いしています。
そこで双方の同意を得られたら、そこから開始です。
夏の大会に結果を出せるように、すぐに動きだしたいと思っています。
もしこのブログをご覧の方で
「練習量が足りない… このままでは上位の選手に追いつかない…」
「息子、娘のプレイにいつも唇をかみしめている… もっとシリアスな環境に入れたい。」
このように考えている方は、ユニークの練習を受けて下さい。
ユニークスタイルは、自分達が「選手育成にとって、よりいい環境を」と
自分達が思えるからこそ、自信を持ってお勧めできます。
自分のアカデミーのサービスを進めることに、ためらいはありません。
本当にそう思っているからこそ、そう言えます。
事前にご相談などがございましたら、こちらのお問い合わせまでお願いします。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月12日
■ついつい見ちゃうスーパープレイ!!
毎年、激しく面白いプレーが生まれます。
今年はもっと面白くなりそうです。
格別の強さを見せつけたトップ4に
錦織選手の活躍で十分に盛り上がった
1月末からあったオーストラリアンオープン
5月末のフレンチオープン、6月末のウィンブルドン、
そして今年は7月末にあるロンドンオリンピック。
どんなスーパープレイが飛び出すか楽しみです。
今年はもっと面白くなりそうです。
格別の強さを見せつけたトップ4に
錦織選手の活躍で十分に盛り上がった
1月末からあったオーストラリアンオープン
5月末のフレンチオープン、6月末のウィンブルドン、
そして今年は7月末にあるロンドンオリンピック。
どんなスーパープレイが飛び出すか楽しみです。
2012年03月12日
■opportunity…この意味わかりますか?
ユニークスタイルテニスアカデミーの佐藤です。
【opportunity】
『機会・好機』という意味です。
その場にいなければ与えられない 『機会』があります。
例えば、
中学時代のクラスでの出来事は
そのクラスの中にいた人たちだけの特別な経験
数人の仲間で遊びに行ったり、
旅に出掛けたことも特別な経験
これがかけがえのない思い出になります。
テニスでも同じで、今いるクラブや部活での練習は
その場にいる人でなければ経験できません。
全国大会に出場することはもっとも特別な経験でしょう。
なぜなら、
全国高等学校体育連盟体連テニス部によれば
2011年度では男子63,519名・女子35,270名、計98,789名の
テニス部員がいました。
その中からインターハイに出場できるのは
シングルスであれば男女各128名ずつです。
男子は約496名に1人、女子は約276人に1人しか
出場できない計算になります。
限られた人にしか与えられない場所というのは
大きな財産になるはずです。
重要なのは、【その『機会』を大切にしているか?】です。
「今、この場で経験できることは、この場にいる私たちだけ」
と考えることができるかです。
今の自分のいる場所は自分にだけ与えられた機会で、
そこで起きる出来事は自分だけの経験になります。
その経験を無駄にしないためにも、
「この瞬間も多くの機会が待っている」という自覚を持つことです。
どんな結果になっても、その経験を受け入れる準備ができている人は
経験を積み重ねることができる人です。
失敗があっても、
いつかは自分の求めた結果を得ることができる人だと思います。
私たちユニークスタイルテニスアカデミーは
「この場に居なければ得ることができない」という『機会・好機』を準備しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
【opportunity】
『機会・好機』という意味です。
その場にいなければ与えられない 『機会』があります。
例えば、
中学時代のクラスでの出来事は
そのクラスの中にいた人たちだけの特別な経験
数人の仲間で遊びに行ったり、
旅に出掛けたことも特別な経験
これがかけがえのない思い出になります。
テニスでも同じで、今いるクラブや部活での練習は
その場にいる人でなければ経験できません。
全国大会に出場することはもっとも特別な経験でしょう。
なぜなら、
全国高等学校体育連盟体連テニス部によれば
2011年度では男子63,519名・女子35,270名、計98,789名の
テニス部員がいました。
その中からインターハイに出場できるのは
シングルスであれば男女各128名ずつです。
男子は約496名に1人、女子は約276人に1人しか
出場できない計算になります。
限られた人にしか与えられない場所というのは
大きな財産になるはずです。
重要なのは、【その『機会』を大切にしているか?】です。
「今、この場で経験できることは、この場にいる私たちだけ」
と考えることができるかです。
今の自分のいる場所は自分にだけ与えられた機会で、
そこで起きる出来事は自分だけの経験になります。
その経験を無駄にしないためにも、
「この瞬間も多くの機会が待っている」という自覚を持つことです。
どんな結果になっても、その経験を受け入れる準備ができている人は
経験を積み重ねることができる人です。
失敗があっても、
いつかは自分の求めた結果を得ることができる人だと思います。
私たちユニークスタイルテニスアカデミーは
「この場に居なければ得ることができない」という『機会・好機』を準備しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月12日
●竜馬の悲願の優勝ともう一つの優勝
男子テニスツアーの下部大会である
島津全日本室内テニス選手権大会
シングルス決勝が行われ、第3シードの伊藤竜馬選手が第2シードのM・ジャジーリに
6-7 (5-7), 6-1, 6-2の逆転で勝利、全日本のタイトルを手に入れた。
昨年は候補に挙げられながらも敗れ、悲願のタイトルとなったのですが
海外を中心に転戦する伊藤選手にとって、国内でのタイトル奪取は伊藤選手のスポンサーに
とっていい報告と露出ができたのではないかと思います。
さて、昨日奈良県選手権テニス大会も実施され
一般女子シングルスで野井選手が優勝。
1回戦8-0、2回戦8-0、準決勝8-1、決勝8-0
と安定した勝ち方で見事4連覇を成し遂げました。
伊藤選手が日本での大会が少ないように、地元でのプレイは少なくなってきます。
野井選手にとっての奈良県での大会も同じでしょう。
JOPのポイントもつかない大会ですが、地元で行える唯一の大会でもあるため、
今回は野井選手にお願いして出場してもらいました。
JOP大会やITFの大会に出場する選手になった場合、
県内にそういった大会がないと、地元の選手のプレイすら見る機会がめっきり減ってしまいます。
トップ選手を身近に見ることができたりする大会の設置やプロ選手の招聘イベントなども
テニス人口の増加やファンの開拓のためには欠かせないものだと考えます。
応援して頂いた皆様、配慮頂いたテニス協会の皆様
ありがとうございました。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
島津全日本室内テニス選手権大会
シングルス決勝が行われ、第3シードの伊藤竜馬選手が第2シードのM・ジャジーリに
6-7 (5-7), 6-1, 6-2の逆転で勝利、全日本のタイトルを手に入れた。
昨年は候補に挙げられながらも敗れ、悲願のタイトルとなったのですが
海外を中心に転戦する伊藤選手にとって、国内でのタイトル奪取は伊藤選手のスポンサーに
とっていい報告と露出ができたのではないかと思います。
さて、昨日奈良県選手権テニス大会も実施され
一般女子シングルスで野井選手が優勝。
1回戦8-0、2回戦8-0、準決勝8-1、決勝8-0
と安定した勝ち方で見事4連覇を成し遂げました。
伊藤選手が日本での大会が少ないように、地元でのプレイは少なくなってきます。
野井選手にとっての奈良県での大会も同じでしょう。
JOPのポイントもつかない大会ですが、地元で行える唯一の大会でもあるため、
今回は野井選手にお願いして出場してもらいました。
JOP大会やITFの大会に出場する選手になった場合、
県内にそういった大会がないと、地元の選手のプレイすら見る機会がめっきり減ってしまいます。
トップ選手を身近に見ることができたりする大会の設置やプロ選手の招聘イベントなども
テニス人口の増加やファンの開拓のためには欠かせないものだと考えます。
応援して頂いた皆様、配慮頂いたテニス協会の皆様
ありがとうございました。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月12日
■真夜中の練習試合!?
ユニークスタイルの佐藤です。
試合前に緊張して眠れないことはありませんか?
そんな時に試合に勝っている自分を
イメージしてみてはどうでしょうか?
心の中で練習試合をしてみるのです。
想像なので、自分の好きなように考えることができます。
最初のポイントで、
ファーストサービスをセンターへ
⇒リターンがデュースサイドに浅く返ってくる
⇒フォアでクロスに打ち込む
⇒エースになる
みたいにイメージを膨らませます。
また、相手に攻められたときに反撃するイメージも必要でしょう。
相手がサーブ&ボレーをしてくる
⇒合わせるだけのリターンで相手の足元に沈める
⇒相手はローボレーでオープンコートを狙ってくる
⇒それを予測してリターン後、素早く切り返す
⇒パッシングでエースを取る
自分が攻めている時、
守っている時のイメージをする。
ストロークからの展開がイメージしやすいのか
ネットプレーでポイントを取ることがイメージしやすいのか
そのイメージしやすいプレーが
自分のプレースタイルになっていくでしょう。
イメージだから相手を好きなように替えることができます。
トップスピンプレーヤーなのかネットプレーヤーなのか
もしくは知っている選手をイメージしてもいいでしょう。
そして、このイメージ練習試合は
必ず勝って終わることが大切です。
イメージの中で勝利できない人は、
実際の試合で勝つことは難しいでしょう。
大切な場面でネガティブになると
いい結果が得られなくなるからです。
テニスに限らず、自分が勝っているイメージ
成功しているイメージを明確に作ることが大切です。
もしかしたら本番の試合で
自分がイメージした状況が訪れるかもしれません。
準備はバッチリ!!自信を持って下さい。
あとは思い切ってプレーするだけです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
試合前に緊張して眠れないことはありませんか?
そんな時に試合に勝っている自分を
イメージしてみてはどうでしょうか?
心の中で練習試合をしてみるのです。
想像なので、自分の好きなように考えることができます。
最初のポイントで、
ファーストサービスをセンターへ
⇒リターンがデュースサイドに浅く返ってくる
⇒フォアでクロスに打ち込む
⇒エースになる
みたいにイメージを膨らませます。
また、相手に攻められたときに反撃するイメージも必要でしょう。
相手がサーブ&ボレーをしてくる
⇒合わせるだけのリターンで相手の足元に沈める
⇒相手はローボレーでオープンコートを狙ってくる
⇒それを予測してリターン後、素早く切り返す
⇒パッシングでエースを取る
自分が攻めている時、
守っている時のイメージをする。
ストロークからの展開がイメージしやすいのか
ネットプレーでポイントを取ることがイメージしやすいのか
そのイメージしやすいプレーが
自分のプレースタイルになっていくでしょう。
イメージだから相手を好きなように替えることができます。
トップスピンプレーヤーなのかネットプレーヤーなのか
もしくは知っている選手をイメージしてもいいでしょう。
そして、このイメージ練習試合は
必ず勝って終わることが大切です。
イメージの中で勝利できない人は、
実際の試合で勝つことは難しいでしょう。
大切な場面でネガティブになると
いい結果が得られなくなるからです。
テニスに限らず、自分が勝っているイメージ
成功しているイメージを明確に作ることが大切です。
もしかしたら本番の試合で
自分がイメージした状況が訪れるかもしれません。
準備はバッチリ!!自信を持って下さい。
あとは思い切ってプレーするだけです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月11日
●錦織、研究され、イラつき焦る。
インディアン・ウェルズ。
錦織(17位)vsヒラルド(58位)
5-7, 2-6
錦織選手、2回戦敗退。
このヒラルド選手とは過去相性も良かったのですが、ストレート負けでした。
このところ格下選手に負けがこみ、
研究されている感じがありますね。
シード選手になり、研究する立場でありながらも、
研究される立場になってきました。
今大会もラケットをハードコートに激しくバウンドさせる場面があったようですが
焦っても結果は変わりません。急上昇したランキングと期待とか交差しているのでしょう。
次の試合もマスターシリーズです。
マイアミまでになんとか調整してくれることを期待しましょう。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
錦織(17位)vsヒラルド(58位)
5-7, 2-6
錦織選手、2回戦敗退。
このヒラルド選手とは過去相性も良かったのですが、ストレート負けでした。
このところ格下選手に負けがこみ、
研究されている感じがありますね。
シード選手になり、研究する立場でありながらも、
研究される立場になってきました。
今大会もラケットをハードコートに激しくバウンドさせる場面があったようですが
焦っても結果は変わりません。急上昇したランキングと期待とか交差しているのでしょう。
次の試合もマスターシリーズです。
マイアミまでになんとか調整してくれることを期待しましょう。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月11日
●復興の意味と捉え方
ユニークスタイルの丸谷です。
2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災から、
今日で一年が経ちます。
震災から一年が過ぎても、被災地の生活や経済の状況は今もなお厳しく、
資金、物資、人材、技術などさまざまな支援が必要とされる状況が続いていることと思います。
一年が経過するとメディアでは様々な特集が組まれ
「忘れてはいけない」「風化させてはいけない」
という見出しで報道がされますが、その意図が私は曖昧であればただ被害がすくなった関西では
「東方では3.11があった。甚大な被害の中東方の人たちは前を向いて歩いている。
自分たちも頑張ろう。」
という程度にしか感じられないのかもしれません。
何も理由なしに「忘れてはいけない」と語りかけた所で風化は防げず
都合のよいよいにしか解釈しないことでしょう。
私が考える、風化させてはいけない理由の一つに
「日本に住んでいる限り必ず発生する次の大震災で教訓を活かすため」だと思っています。
日本に住んでいる限り、どんな地域でも大地震が発生し、大震災が起こる可能性があります。
いつ発生するか分からない、その時の準備として、
防災や知識を身につけておく必要があるのだと思います。
これはあくまで僕の「忘れてはいけない理由」です。
3.11色んな報道や特集が組まれると思います。
その中で「自分なりの」‘忘れてはいけない理由’を明確にしていくことで、
より3,11は意味を持ってくると思います。
震災にて亡くなられた方々に衷心より哀悼の意を捧げるとともに、
一日も早い被災地の復興と、被災された方々の生活の再建をお祈り申し上げます。
2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災から、
今日で一年が経ちます。
震災から一年が過ぎても、被災地の生活や経済の状況は今もなお厳しく、
資金、物資、人材、技術などさまざまな支援が必要とされる状況が続いていることと思います。
一年が経過するとメディアでは様々な特集が組まれ
「忘れてはいけない」「風化させてはいけない」
という見出しで報道がされますが、その意図が私は曖昧であればただ被害がすくなった関西では
「東方では3.11があった。甚大な被害の中東方の人たちは前を向いて歩いている。
自分たちも頑張ろう。」
という程度にしか感じられないのかもしれません。
何も理由なしに「忘れてはいけない」と語りかけた所で風化は防げず
都合のよいよいにしか解釈しないことでしょう。
私が考える、風化させてはいけない理由の一つに
「日本に住んでいる限り必ず発生する次の大震災で教訓を活かすため」だと思っています。
日本に住んでいる限り、どんな地域でも大地震が発生し、大震災が起こる可能性があります。
いつ発生するか分からない、その時の準備として、
防災や知識を身につけておく必要があるのだと思います。
これはあくまで僕の「忘れてはいけない理由」です。
3.11色んな報道や特集が組まれると思います。
その中で「自分なりの」‘忘れてはいけない理由’を明確にしていくことで、
より3,11は意味を持ってくると思います。
震災にて亡くなられた方々に衷心より哀悼の意を捧げるとともに、
一日も早い被災地の復興と、被災された方々の生活の再建をお祈り申し上げます。
2012年03月10日
●松岡修造「元気が出るメッセージ」
2012年03月10日
■コンビニの罠!?
ユニークスタイルの佐藤です。
今日、名古屋への帰りにコンビニに寄りました。
【コンビニエンス = 便利】
その名の通り、鼻にやさしいティッシュを買うことができました。
本当に花粉症の時期はティッシュにも
こだわりを持たないと鼻が荒れてしまいます。
『いざっ!!』という時に
コンビニが何とかしてくれます。
その【コンビニエンス = 便利】について考えました。
そこに大きな落とし穴があることに気付きました。
今日の私はその穴に落ちていました。
なぜなら『いざっ!!』という時を作ってしまったからです。
ようするに、コンビニがあるから何とかなると
思い込んでしまっていました。
本来なら花粉症の私は、
ポケットティッシュを持っていたり、
車にティッシュボックスを常備してないと大変です。
それをおろそかにしていました。
「コンビニがあるから何とかなる」という考え方が
私の生活の中に浸透していることに気付きました。
便利さに頼る生活は
もしかしたら自分自身にスキを作ってしまうのかもしれません。
ティッシュを買っただけなのに反省しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
今日、名古屋への帰りにコンビニに寄りました。
【コンビニエンス = 便利】
その名の通り、鼻にやさしいティッシュを買うことができました。
本当に花粉症の時期はティッシュにも
こだわりを持たないと鼻が荒れてしまいます。
『いざっ!!』という時に
コンビニが何とかしてくれます。
その【コンビニエンス = 便利】について考えました。
そこに大きな落とし穴があることに気付きました。
今日の私はその穴に落ちていました。
なぜなら『いざっ!!』という時を作ってしまったからです。
ようするに、コンビニがあるから何とかなると
思い込んでしまっていました。
本来なら花粉症の私は、
ポケットティッシュを持っていたり、
車にティッシュボックスを常備してないと大変です。
それをおろそかにしていました。
「コンビニがあるから何とかなる」という考え方が
私の生活の中に浸透していることに気付きました。
便利さに頼る生活は
もしかしたら自分自身にスキを作ってしまうのかもしれません。
ティッシュを買っただけなのに反省しています。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月09日
●錦織の次の相手は・・群雄割拠の時代
金曜日の夜は自然にスキップ鼻歌が出そうになる
ユニークスタイルの丸谷です。
BNPパリバ・オープン男子。
4天王が出場するビッグトーナメントに錦織選手が17シードで迎えます。
先日このままもし、怪我で全く試合が出場できなくても、ロンドン出場切符を手にした錦織選手
ですが、ぜひともこのビッグトーナメントでポイントを重ねたいところでしょう。
相手はヒラルドに決定したようです。
そして国内でもビッグトーナメントが開催されています。
島津全日本室内です。ランキング急上昇中の添田選手が、まさかの敗退。
若手の守谷選手のテンポの早いテニスにやられました。
そして女子も波乱が起きています。
第一シードの江口選手が敗退。男女ともに第一シードがこのラウンドで負けるのは
随分久しぶりではないでしょうか?
それだけ層が厚くなってきているのでしょう。
逆に毎年、毎回同じ選手が勝ち続けるようであれば、それだけ層が薄く、
周りが育っていないことが考えられます。
そういう意味では今のテニスブームに若い選手がのり、どんどん上を食っていくような
群雄割拠の時代に突入してくれればさらに全体のレベルは向上するでしょう。
錦織選手の試合も注目ですが、男女ともに第一シードが敗れた島津全日本室内。
誰が制するのか、そちらにも注目してみたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
BNPパリバ・オープン男子。
4天王が出場するビッグトーナメントに錦織選手が17シードで迎えます。
先日このままもし、怪我で全く試合が出場できなくても、ロンドン出場切符を手にした錦織選手
ですが、ぜひともこのビッグトーナメントでポイントを重ねたいところでしょう。
相手はヒラルドに決定したようです。
そして国内でもビッグトーナメントが開催されています。
島津全日本室内です。ランキング急上昇中の添田選手が、まさかの敗退。
若手の守谷選手のテンポの早いテニスにやられました。
そして女子も波乱が起きています。
第一シードの江口選手が敗退。男女ともに第一シードがこのラウンドで負けるのは
随分久しぶりではないでしょうか?
それだけ層が厚くなってきているのでしょう。
逆に毎年、毎回同じ選手が勝ち続けるようであれば、それだけ層が薄く、
周りが育っていないことが考えられます。
そういう意味では今のテニスブームに若い選手がのり、どんどん上を食っていくような
群雄割拠の時代に突入してくれればさらに全体のレベルは向上するでしょう。
錦織選手の試合も注目ですが、男女ともに第一シードが敗れた島津全日本室内。
誰が制するのか、そちらにも注目してみたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月09日
●およそ14倍のテニス人口の差でした。
守屋が添田を破ったことに、また1つ将来楽しみな素材が
成長してきていることに嬉しく思うユニークスタイルの丸谷です。
隣のクラブのジュニアと隣のクラブで一緒に練習する。
これって変でしょうか?
または
近くのクラブ同士のジュニアが、一緒にそのクラブで練習する。
これってあり得ない事でしょうか?
もしこのブログを読んでいるのが愛知県のジュニアであれば
「うん、あるある。」
と頷くかもしれません。
しかし奈良県のジュニアにとっては「あまりない」ことだと思います。
愛知県では、コーチ同士のコミュニティーが非常に強く
同じ商圏内にあるジュニア同士が練習したり
クラブを行ったり来たり、コーチ同士が承認している場合も珍しくはありません。
しかし、これが奈良県になると、クラブ間での練習試合はもちろん
クラブ間を越えての共同合宿などもありません。
仮に自分達のクラブだけで選手が揃っている。
ある程度どのカテゴリーでも同じようなレベルが揃うような環境であれば
もしかしたら余所に行く必要はないのかもしれません。
しかし同じクラブ内にそういった切磋琢磨出来るライバルがいない場合は
やはりより質の高い練習をするためには、対外試合などを組む必要があるでしょう。
では、奈良県はどうかというと・・
県ジュニアの12歳以下の女子の出場数は9名です。
愛知県の今回の小学生大会は128名です。
>
およそ14倍のジュニアテニス人口。
奈良県の14倍のジュニア人口を誇る愛知県が、よりジュニア同士が競い合えるように
と環境整備を考え、動いています。
そう考えると、奈良県にはまだまだ1つのクラブで
全てのカテゴリーのジュニアで層の厚いクラブはあまりありません。
そんな現状を加味すると、やはり、クラブ間で補強しあうというアイディアも
今後は必要ではないかと考えています。
奈良県内では勝てる。
全国大会や近畿大会、関西ジュニアに出場すれば
ドロー数がけた違いに多い大阪や兵庫、京都。
ここ数年、育成システムを整え出している滋賀。
高校生当たりの選手が集まりだしている和歌山。
そんな相手と戦い、打ち破らななければ、全国にはいけません。
日々の練習や環境が大きくジュニアには左右するのです。
だからこそ、足りない不足しがちな要素を、双方のクラブで補い合うことが出来れば
WINWINの関係でジュニアはもっと伸びてくれるのだと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
成長してきていることに嬉しく思うユニークスタイルの丸谷です。
隣のクラブのジュニアと隣のクラブで一緒に練習する。
これって変でしょうか?
または
近くのクラブ同士のジュニアが、一緒にそのクラブで練習する。
これってあり得ない事でしょうか?
もしこのブログを読んでいるのが愛知県のジュニアであれば
「うん、あるある。」
と頷くかもしれません。
しかし奈良県のジュニアにとっては「あまりない」ことだと思います。
愛知県では、コーチ同士のコミュニティーが非常に強く
同じ商圏内にあるジュニア同士が練習したり
クラブを行ったり来たり、コーチ同士が承認している場合も珍しくはありません。
しかし、これが奈良県になると、クラブ間での練習試合はもちろん
クラブ間を越えての共同合宿などもありません。
仮に自分達のクラブだけで選手が揃っている。
ある程度どのカテゴリーでも同じようなレベルが揃うような環境であれば
もしかしたら余所に行く必要はないのかもしれません。
しかし同じクラブ内にそういった切磋琢磨出来るライバルがいない場合は
やはりより質の高い練習をするためには、対外試合などを組む必要があるでしょう。
では、奈良県はどうかというと・・
県ジュニアの12歳以下の女子の出場数は9名です。
愛知県の今回の小学生大会は128名です。
>
およそ14倍のジュニアテニス人口。
奈良県の14倍のジュニア人口を誇る愛知県が、よりジュニア同士が競い合えるように
と環境整備を考え、動いています。
そう考えると、奈良県にはまだまだ1つのクラブで
全てのカテゴリーのジュニアで層の厚いクラブはあまりありません。
そんな現状を加味すると、やはり、クラブ間で補強しあうというアイディアも
今後は必要ではないかと考えています。
奈良県内では勝てる。
全国大会や近畿大会、関西ジュニアに出場すれば
ドロー数がけた違いに多い大阪や兵庫、京都。
ここ数年、育成システムを整え出している滋賀。
高校生当たりの選手が集まりだしている和歌山。
そんな相手と戦い、打ち破らななければ、全国にはいけません。
日々の練習や環境が大きくジュニアには左右するのです。
だからこそ、足りない不足しがちな要素を、双方のクラブで補い合うことが出来れば
WINWINの関係でジュニアはもっと伸びてくれるのだと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月09日
■あなたは『波の荒い選手』ですか?
ユニークスタイルの佐藤です。
今日は野井夕夏子選手と男子プレーヤーと練習をしてきました。
打つショットの質・スピードは男子プレーヤーが
圧倒的にいい。
さすが、アメリカ仕込みの男子プレーヤーです。
しかし、ポイント練習になると一変します。
野井選手からなかなかポイントが取れない。
攻撃からの展開であれば、
ファーストショットでエースになることがある。
しかし、今日はディフェンスからの展開で
ポイント練習をしました。
アメリカ仕込みの男子プレーヤーは
厳しい球出しのボールを無理して強打する。
浅くなったところを野井選手がオープンコートを狙う。
無理に打っているのでカバーが遅くなり
エースになるかバランスを崩してミスをする。
ポイント練習は野井選手の圧勝で終わりです。
最後に試合をしましたが、
同じような展開で終わりました。
この差は『流れをつかむ』ための
方法を知っているか、知らないかです。
その差を見せる為に
試合のミスショットの数をチェックしていました。
圧倒的な差が出たのは、
ファーストサービスの確率とレシーブの確率です。
男子プレーヤーはファーストサービスをミスする確率が高く、
それに伴って、セカンドサービスを打つ回数も増え、ダブルフォルトの確率も高くなる。
レシーブでもフルスイングしてタイミングが合わずに
野井選手のチャンスボールになったり、ミスすることが多かった。
しかし、ショットが入った時はスゴい!!
いわゆる波が荒い選手に多いパターン。
野井選手はその逆でした。
ファーストサービスとレシーブのミスが少ない。
特にレシーブに関しては、相手のサービスが
スピードがあることを情報ととして知っているので、
コンパクトなレシーブでミスが少なかった。
これだけでゲームのはじめの2ポイントを取る
確率が上がります。
300になれば余裕が持てるようになり、
その後の展開が有利になりやすい。
これで小さな流れをつかみます。
一発の豪快なショットで
エースを取ることは気持ちがいいかもしれません。
しかし、大切なのは試合で勝つ為に
どうするかを考え、プレーすることです。
そのためにはファーストショットのミスを減らすことが
『流れをつかむ』選手になれるのではないでしょうか?
普段の練習からファーストショットを
大切にしてください。
基本練習・ドリル練習・ラリー練習などから
ファーストショットをミスしない意識を高めることです。
その意識を高めて試合をしてみてください。
そのちょっとしたことで
結果が変わるかもしれません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
今日は野井夕夏子選手と男子プレーヤーと練習をしてきました。
打つショットの質・スピードは男子プレーヤーが
圧倒的にいい。
さすが、アメリカ仕込みの男子プレーヤーです。
しかし、ポイント練習になると一変します。
野井選手からなかなかポイントが取れない。
攻撃からの展開であれば、
ファーストショットでエースになることがある。
しかし、今日はディフェンスからの展開で
ポイント練習をしました。
アメリカ仕込みの男子プレーヤーは
厳しい球出しのボールを無理して強打する。
浅くなったところを野井選手がオープンコートを狙う。
無理に打っているのでカバーが遅くなり
エースになるかバランスを崩してミスをする。
ポイント練習は野井選手の圧勝で終わりです。
最後に試合をしましたが、
同じような展開で終わりました。
この差は『流れをつかむ』ための
方法を知っているか、知らないかです。
その差を見せる為に
試合のミスショットの数をチェックしていました。
圧倒的な差が出たのは、
ファーストサービスの確率とレシーブの確率です。
男子プレーヤーはファーストサービスをミスする確率が高く、
それに伴って、セカンドサービスを打つ回数も増え、ダブルフォルトの確率も高くなる。
レシーブでもフルスイングしてタイミングが合わずに
野井選手のチャンスボールになったり、ミスすることが多かった。
しかし、ショットが入った時はスゴい!!
いわゆる波が荒い選手に多いパターン。
野井選手はその逆でした。
ファーストサービスとレシーブのミスが少ない。
特にレシーブに関しては、相手のサービスが
スピードがあることを情報ととして知っているので、
コンパクトなレシーブでミスが少なかった。
これだけでゲームのはじめの2ポイントを取る
確率が上がります。
300になれば余裕が持てるようになり、
その後の展開が有利になりやすい。
これで小さな流れをつかみます。
一発の豪快なショットで
エースを取ることは気持ちがいいかもしれません。
しかし、大切なのは試合で勝つ為に
どうするかを考え、プレーすることです。
そのためにはファーストショットのミスを減らすことが
『流れをつかむ』選手になれるのではないでしょうか?
普段の練習からファーストショットを
大切にしてください。
基本練習・ドリル練習・ラリー練習などから
ファーストショットをミスしない意識を高めることです。
その意識を高めて試合をしてみてください。
そのちょっとしたことで
結果が変わるかもしれません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月08日
●新型iPad遂に公開!
<タイトルより続く>という見出しにクリックしてしまい
噂されたiPad3ではなく、ガッカリしたユニークスタイルの丸谷です。
フェイスブックをチェックしていると
グローブライド(※プリンス)のSさんが幼稚園でのプレイ&ステイの体験会をやった
との書き込まれていました。
テニスメーカーさんがこういった活動を積極的に行なっているのには
とても好意が持てますし、こういった活動を
メーカーさんがしている事も伝えていきたいと思います。
「テニスを知ってもらうための普及活動」は個人的にも興味があり
過去にもこのような活動を愛知でもやっていましたし
海外でも貧困層の村やスラム街でテニス普及活動をやっていました。
そういえば、伊達さんとも2回ほど海外でイベントをやった記憶があります。
MC兼通訳をやったのですが、ボールを打ちながら通訳して、という
難易度の高すぎることを担当になり、周囲から「通訳はしょり過ぎでしょ」
「通訳になってない。お前の言葉になってる」
と突っ込まれていました(苦笑)
それ以来、僕の語学力の低さが明るみになり、通訳を含んだ仕事はありません。。
面白いことに、こうして文章を書いていると色んなことを思い出します。
と、いうよりも色んなことを忘れていることに気付きます。
そして色んなご縁によって成り立っていることを改めて感じさせてもらいます。
このテニスで成り立ってきたご縁を広げるためにも
プリンスさんが行なっているプレイ&ステイを奈良県で広げていく活動も
展開していきたいと思います。
(ってか西口コーチがしてるか?)
であれば、お手伝いできればと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
噂されたiPad3ではなく、ガッカリしたユニークスタイルの丸谷です。
フェイスブックをチェックしていると
グローブライド(※プリンス)のSさんが幼稚園でのプレイ&ステイの体験会をやった
との書き込まれていました。
テニスメーカーさんがこういった活動を積極的に行なっているのには
とても好意が持てますし、こういった活動を
メーカーさんがしている事も伝えていきたいと思います。
「テニスを知ってもらうための普及活動」は個人的にも興味があり
過去にもこのような活動を愛知でもやっていましたし
海外でも貧困層の村やスラム街でテニス普及活動をやっていました。
そういえば、伊達さんとも2回ほど海外でイベントをやった記憶があります。
MC兼通訳をやったのですが、ボールを打ちながら通訳して、という
難易度の高すぎることを担当になり、周囲から「通訳はしょり過ぎでしょ」
「通訳になってない。お前の言葉になってる」
と突っ込まれていました(苦笑)
それ以来、僕の語学力の低さが明るみになり、通訳を含んだ仕事はありません。。
面白いことに、こうして文章を書いていると色んなことを思い出します。
と、いうよりも色んなことを忘れていることに気付きます。
そして色んなご縁によって成り立っていることを改めて感じさせてもらいます。
このテニスで成り立ってきたご縁を広げるためにも
プリンスさんが行なっているプレイ&ステイを奈良県で広げていく活動も
展開していきたいと思います。
(ってか西口コーチがしてるか?)
であれば、お手伝いできればと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月08日
●親に隠れてコッソリと・・
ゆら~り東京出張中のユニークスタイルの丸谷です。
佐藤コーチが昨日「はじめて試合に出場するタイミング」
について「お父さんのためのテニス教室」の原稿を書いていました。
なるほど~と思いながら、その記事を読んでいたのですが
「じゃあ、お前はどう考えているんだよ?」
という僕なりの初めて試合に出すタイミングをお話しします。
僕は基本的に、全くのテニス初心者が週1回でテニスを始めた場合
役半年後には試合に出場したいと思わせたいと思っています。
とはいってもいきなり県レベルの大会ではなく、スクール内の大会からスタートです。
入会後、「俺もすぐに試合に出たい!」と思わせることが出来れば
「うまくいっているな」という手応えを感じます。
つまり、「すぐにでも試合に出たい!」
と思わせるように持っていきたいのです。
「そんなの無理でしょ。だってサーブ入らないでしょ?」
「ラリーもできないし、面白くないでしょ?」
「もし格上の人と当たってテニスがつまらなくなれば…」
と危惧するかもしれません。
しかし僕の経験上、これは「取り越し苦労」である場合がほとんどです。
つまり「コーチや親、周囲の大人たちの解釈」に過ぎないのだと思っています。
その理由を説明します。
子供はゲームが大好きです。基本的にこれと同じです。
DSやPSPを買って、基本技術を習得するために、コツコツと練習をする子供はいません。
ひたすら新しいステージに挑戦して、失敗して、それでも楽しいのです。
お母さんが「やめなさい!」と言っても、子供は隠れてゲームをするのです。
説明書を穴がああくほど見て、それと照らし合わせてゲームをする子供がいないのが
本来の子供の本質であり、欲求だと思います。
つまり、「新しいことに挑戦する興味や、未知のゾーンに向かう冒険心、
他人と争い力を試すためす競争心」が本能的にあるのだと私は考えています。
この能力をテニスに当てはめると、当然子供たちは「ポイントゲーム」や「チャンピオンゲーム」
が大好きなのは当然であり
少し勝ちだした選手がなにかと「ダブルスやりたい!」という「遊び」を求めるのも
当然の欲求といえば当然だと思います。
周囲が「努力」や「競争」「結果」を押し付ければ、押し付けるほど
子供の本来持っている試合に対する「ワクワク」や「イキイキ」は失われます。
特に私達が「サービスが・・・」とか「まだ早い」と違って子供の欲求に
ブレーキをかけないように。それは常に意識しています。
子供が隠れてゲームをしたり、携帯をいじったり、している欲求がテニスに向ければ
親に隠れてまでも…
ほんの少しの時間を惜しんででも…
テニスをしたくなる。試合をしたくなる。
こんな風になれば、とても自然で素敵なことだと思います。
最初から努力を強要されたり、義務化されたりする子供は辛いと思います。 ※これは自分の解釈です。
自然に興味を引き出し、「好き」を伸ばしてあげるコーチングがしたいと思っています。
僕も色んなコーチを見てきましたが、そして自分も勉強してきたつまりですが
佐藤コーチは、この部分がずば抜けています。
興味を引き出し、テニスが大好きで、自ら打ち込んでいるうちに、自然に競技成績が残る。
これが抜群に上手いのです。
少しモチベーションが下がっている・・
または自ら進んで努力をしない・・
悔しがらない・・ 最近子供が楽しそうにテニスをしていない場面がある・・・
もしこのようなことに当てはまることがあれば
ぜひ佐藤コーチのプレイベートレッスンを受けてみてください。
期間限定のプライベートレッスンキャンペーン。
残り1ヶ月を切りました。
リピーターばかりなので、日程が組みにくくなっています。
お早めにご連絡ください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
佐藤コーチが昨日「はじめて試合に出場するタイミング」
について「お父さんのためのテニス教室」の原稿を書いていました。
なるほど~と思いながら、その記事を読んでいたのですが
「じゃあ、お前はどう考えているんだよ?」
という僕なりの初めて試合に出すタイミングをお話しします。
僕は基本的に、全くのテニス初心者が週1回でテニスを始めた場合
役半年後には試合に出場したいと思わせたいと思っています。
とはいってもいきなり県レベルの大会ではなく、スクール内の大会からスタートです。
入会後、「俺もすぐに試合に出たい!」と思わせることが出来れば
「うまくいっているな」という手応えを感じます。
つまり、「すぐにでも試合に出たい!」
と思わせるように持っていきたいのです。
「そんなの無理でしょ。だってサーブ入らないでしょ?」
「ラリーもできないし、面白くないでしょ?」
「もし格上の人と当たってテニスがつまらなくなれば…」
と危惧するかもしれません。
しかし僕の経験上、これは「取り越し苦労」である場合がほとんどです。
つまり「コーチや親、周囲の大人たちの解釈」に過ぎないのだと思っています。
その理由を説明します。
子供はゲームが大好きです。基本的にこれと同じです。
DSやPSPを買って、基本技術を習得するために、コツコツと練習をする子供はいません。
ひたすら新しいステージに挑戦して、失敗して、それでも楽しいのです。
お母さんが「やめなさい!」と言っても、子供は隠れてゲームをするのです。
説明書を穴がああくほど見て、それと照らし合わせてゲームをする子供がいないのが
本来の子供の本質であり、欲求だと思います。
つまり、「新しいことに挑戦する興味や、未知のゾーンに向かう冒険心、
他人と争い力を試すためす競争心」が本能的にあるのだと私は考えています。
この能力をテニスに当てはめると、当然子供たちは「ポイントゲーム」や「チャンピオンゲーム」
が大好きなのは当然であり
少し勝ちだした選手がなにかと「ダブルスやりたい!」という「遊び」を求めるのも
当然の欲求といえば当然だと思います。
周囲が「努力」や「競争」「結果」を押し付ければ、押し付けるほど
子供の本来持っている試合に対する「ワクワク」や「イキイキ」は失われます。
特に私達が「サービスが・・・」とか「まだ早い」と違って子供の欲求に
ブレーキをかけないように。それは常に意識しています。
子供が隠れてゲームをしたり、携帯をいじったり、している欲求がテニスに向ければ
親に隠れてまでも…
ほんの少しの時間を惜しんででも…
テニスをしたくなる。試合をしたくなる。
こんな風になれば、とても自然で素敵なことだと思います。
最初から努力を強要されたり、義務化されたりする子供は辛いと思います。 ※これは自分の解釈です。
自然に興味を引き出し、「好き」を伸ばしてあげるコーチングがしたいと思っています。
僕も色んなコーチを見てきましたが、そして自分も勉強してきたつまりですが
佐藤コーチは、この部分がずば抜けています。
興味を引き出し、テニスが大好きで、自ら打ち込んでいるうちに、自然に競技成績が残る。
これが抜群に上手いのです。
少しモチベーションが下がっている・・
または自ら進んで努力をしない・・
悔しがらない・・ 最近子供が楽しそうにテニスをしていない場面がある・・・
もしこのようなことに当てはまることがあれば
ぜひ佐藤コーチのプレイベートレッスンを受けてみてください。
期間限定のプライベートレッスンキャンペーン。
残り1ヶ月を切りました。
リピーターばかりなので、日程が組みにくくなっています。
お早めにご連絡ください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月07日
●なぜ、お好み焼き定食なのか?
高田のお好み焼き「ふうふうや」のランチを満腹食べてきた
ユニークスタイルの丸谷です。
ちなみにお好み焼き+サラダ+ご飯+味噌汁で500円です。
半端なくおいしい、たこ焼きも頼みました。
僕はだししょうゆ味が大好きです。
佐藤コーチとお好み焼きを食べに行くと毎回言うのが
「だって、お好み焼きとご飯でしょ?」
という関西が誇る「お好み焼き定食」の文化に対して
「土地柄によって異なる食文化」に驚かれながらも、モグモグ食べています。
逆にラーメンを食べに行くと、名古屋人の佐藤コーチは「濃厚味噌ラーメン」を食べています(苦笑)
そしてトンカツはソースではなく、「味噌」をかけています。
地域によっての食文化の違いは本当に面白いものです。
自分の食文化を守るのも方法ですし
新しい食文化を取り入れるのもひとつの方法でしょう。
昔から馴染んだもの、居心地のいい場所や環境にとどまるのも「選択」です。
自分のみ体験ゾーンへ、新しいものを取り入れようとする。それもその人の「選択」です。
ただ、子供たちには、トンカツは「ソース」もあるけど、「味噌」もあるんだよ。
という経験はさせてあげたいな、と思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
ちなみにお好み焼き+サラダ+ご飯+味噌汁で500円です。
半端なくおいしい、たこ焼きも頼みました。
僕はだししょうゆ味が大好きです。
佐藤コーチとお好み焼きを食べに行くと毎回言うのが
「だって、お好み焼きとご飯でしょ?」
という関西が誇る「お好み焼き定食」の文化に対して
「土地柄によって異なる食文化」に驚かれながらも、モグモグ食べています。
逆にラーメンを食べに行くと、名古屋人の佐藤コーチは「濃厚味噌ラーメン」を食べています(苦笑)
そしてトンカツはソースではなく、「味噌」をかけています。
地域によっての食文化の違いは本当に面白いものです。
自分の食文化を守るのも方法ですし
新しい食文化を取り入れるのもひとつの方法でしょう。
昔から馴染んだもの、居心地のいい場所や環境にとどまるのも「選択」です。
自分のみ体験ゾーンへ、新しいものを取り入れようとする。それもその人の「選択」です。
ただ、子供たちには、トンカツは「ソース」もあるけど、「味噌」もあるんだよ。
という経験はさせてあげたいな、と思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月07日
■たくさん試合をしてますか?
ユニークスタイルの佐藤です。
春の試合が近づいています。
たくさん練習して、トレーニングを頑張って
それなりに自信が持てるようになっていると思いますが、
たくさん試合をしていますか?
なぜなら練習でのミスは心に強く刻まれないからです。
「練習だからミスしても…」と
どこかで思っていませんか?
その「練習だからミスしても…」というスキがある気持ちで
練習して持てた自信は本物ではありません。
どうしたらそのスキをなくすことができるのか?
たくさん試合して自分の強み・弱みを知り、
その要因を考えることです。
それを考えさせられるのは試合後です。
とくに試合に負けた後には多くの課題が見つかります。
試合に負ければ、対戦相手より
自分が弱いという事実を認めるしかありません。
すべてが劣っていたわけではなく、
技術的な弱点、体力面、メンタル面、戦術・戦略の作戦ミス…
その試合で何が相手より劣っていたかを
考えることで自分の課題がハッキリとしてくるでしょう。
そうすることで
自分のミスするパターンや敗戦パターンが強く記憶に残り、
弱点の克服や勝つ為の方法をイメージしながら練習を取組めます。
そうすることでスキのない姿勢で練習することができます。
負けて落ち込むだけの選手は強くなりません。
負けても自分を奮い立たせることができる選手が強くなります。
負けて落ち込むだけのクセをつけないためにも
勝っても負けても試合後には自己分析してください。
コーチと話し合うことやノートに記録することです。
次の課題がわかればチャンスが生まれる。
チャンスがあればやる気が生まれる。
試合に勝ちたければ、
試合をたくさんすることをオススメします。
勝負して、勝ち負けをたくさん経験し、
自分の強み、弱みを知ることが強くなる第一歩です。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月06日
●人が群がるためのある法則とは?
夜中になると甘いモノが食べたくなる
ユニークスタイルの丸谷です。
さきほど嬉しいことがありました。
14年くらい!?ぶりにジュニア時代の先輩から電話がかかって来ました。
同じ奈良県でコーチをされているので、本来ならば僕がご挨拶しないといけないのですが
有難いことにお電話いただきました。
10年近く奈良県を離れていたにも関わらず、
やはり地元のつながりは嬉しく、力強いものです。
最近では、ブログのお陰で、色んなところで声をかけて頂きます。
ユニークスタイルは自分たちのアカデミーですが
奈良県のジュニアレベルの底上げは、自分たちだけの問題だけではなく、
また一つのアカデミーだけで解決できる問題ではありません。
やはり多くのクラブやスクールの力が必要になってきます。
そんな時、もし自分だったら、どう見極めるのか?
そう考えると、僕ならその活動の先にビジョンがあり
詳細なプランニングがあり、双方がWINWINで成り立てるかどうか?
そんな事を考えます。
やはり最後に人は「想いやビジョン」の元へ集まります。
伝統や歴史がある、大きなクラブである、大手企業が背景にいる、優秀な人材を集めている
様々な理由で人は「行き場所」を求めますが、奈良県での実績も知名度もない私達ができるのは
「発信し続ける」ことだけです。
「やる」と決めたら「やる」のです。
U先輩、その際はまた力を貸してください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
さきほど嬉しいことがありました。
14年くらい!?ぶりにジュニア時代の先輩から電話がかかって来ました。
同じ奈良県でコーチをされているので、本来ならば僕がご挨拶しないといけないのですが
有難いことにお電話いただきました。
10年近く奈良県を離れていたにも関わらず、
やはり地元のつながりは嬉しく、力強いものです。
最近では、ブログのお陰で、色んなところで声をかけて頂きます。
ユニークスタイルは自分たちのアカデミーですが
奈良県のジュニアレベルの底上げは、自分たちだけの問題だけではなく、
また一つのアカデミーだけで解決できる問題ではありません。
やはり多くのクラブやスクールの力が必要になってきます。
そんな時、もし自分だったら、どう見極めるのか?
そう考えると、僕ならその活動の先にビジョンがあり
詳細なプランニングがあり、双方がWINWINで成り立てるかどうか?
そんな事を考えます。
やはり最後に人は「想いやビジョン」の元へ集まります。
伝統や歴史がある、大きなクラブである、大手企業が背景にいる、優秀な人材を集めている
様々な理由で人は「行き場所」を求めますが、奈良県での実績も知名度もない私達ができるのは
「発信し続ける」ことだけです。
「やる」と決めたら「やる」のです。
U先輩、その際はまた力を貸してください。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月06日
●奈良県選手権ドロー公開!
全日本選手権予選、国体選考を兼ねた奈良県テニス選手権のドローが発表されました。
野井選手、第1シードです。
しかし前週の大会スケジュールを勝ち進むと
出場できない可能性は残していますが、それも事前に主催者側にはお伝えしています。
15歳から一般女子の部で3連覇している野井選手が
地元奈良県で出場する最後の大会になるかもしれません。
今週、高校を卒業し、4月から新しいスタートを切る
野井選手の一回り大きくなったプレイをお見せ出来るのが楽しみです。
野井選手、第1シードです。
しかし前週の大会スケジュールを勝ち進むと
出場できない可能性は残していますが、それも事前に主催者側にはお伝えしています。
15歳から一般女子の部で3連覇している野井選手が
地元奈良県で出場する最後の大会になるかもしれません。
今週、高校を卒業し、4月から新しいスタートを切る
野井選手の一回り大きくなったプレイをお見せ出来るのが楽しみです。
2012年03月06日
■後悔しないための2つ目の方法は?
ユニークスタイルの佐藤です。
『しなかった後悔』と『してしまった後悔』の続き…
何故、後悔するのか?
後悔する人の多くは自分に都合がいい結果だけを
イメージしている傾向があるそうです。
そして、求めた結果がでなかった時
後悔するのではないでしょうか?
選択する ⇒ 結果が出る ⇒ 求めた結果ではなかった ⇒ 後悔する
という感じです。
そこで2つ目です。※1つ目は前回のブログで…
「未来のシミュレーションをする」です。
その求めた以外の結果が出た時に
どう対応するか準備していたらどうでしょう?
求めた結果が出なかった ⇒ 次の一手(準備した対応策を実行する) ⇒ 結果が得られる
この『次の一手』を準備することです。
求めた結果が出た時も同じです。
重要なのはどんな結果が出てもすぐに次の選択が迫られます。
それに対して『次の一手』を準備しておけば後悔しないでしょう。
後悔しない選択をするため、
「過去のデータと先人の知恵を借りる」※前回説明しました。
「未来のシミュレーションをする」
この2つを考えることで
何を選択したとしても後悔することは少なくなるでしょう。
私たちテニスコーチは
テニスコート上でテニスを中心に指導しています。
しかし、その他にたくさん伝えたいことが山ほどあります。
というよりも伝えていかなければ
選手として成長しないと考えています。
合宿やミーティングなどで伝える時間を作りますが、
テニスを指導する時間より圧倒的に少ないのは確かです。
また、お父さんお母さんにも子供たちに何を伝えているかも
説明が不足している部分が出てくると思います。
なので、このブログを通じて、少しでも自分の考え方や
指導理論をお伝えしていきたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
『しなかった後悔』と『してしまった後悔』の続き…
何故、後悔するのか?
後悔する人の多くは自分に都合がいい結果だけを
イメージしている傾向があるそうです。
そして、求めた結果がでなかった時
後悔するのではないでしょうか?
選択する ⇒ 結果が出る ⇒ 求めた結果ではなかった ⇒ 後悔する
という感じです。
そこで2つ目です。※1つ目は前回のブログで…
「未来のシミュレーションをする」です。
その求めた以外の結果が出た時に
どう対応するか準備していたらどうでしょう?
求めた結果が出なかった ⇒ 次の一手(準備した対応策を実行する) ⇒ 結果が得られる
この『次の一手』を準備することです。
求めた結果が出た時も同じです。
重要なのはどんな結果が出てもすぐに次の選択が迫られます。
それに対して『次の一手』を準備しておけば後悔しないでしょう。
後悔しない選択をするため、
「過去のデータと先人の知恵を借りる」※前回説明しました。
「未来のシミュレーションをする」
この2つを考えることで
何を選択したとしても後悔することは少なくなるでしょう。
私たちテニスコーチは
テニスコート上でテニスを中心に指導しています。
しかし、その他にたくさん伝えたいことが山ほどあります。
というよりも伝えていかなければ
選手として成長しないと考えています。
合宿やミーティングなどで伝える時間を作りますが、
テニスを指導する時間より圧倒的に少ないのは確かです。
また、お父さんお母さんにも子供たちに何を伝えているかも
説明が不足している部分が出てくると思います。
なので、このブログを通じて、少しでも自分の考え方や
指導理論をお伝えしていきたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月06日
●子供には偉そうにいうくせに自分は・・
レタス&ペッパーバーガーのレタスがCMで見た半分くらいしかなく
少し寂しい思いをしたユニークスタイルの丸谷です。
今日は「記録をつける」話をしたいと思います。
2月中に本を8冊、映画(DVD)を9本見ました。
(※僕の周囲にはもっと読む人がうじゃうじゃいるのです…)
読書は趣味と勉強が一緒になっているのですが
それでも「いつ」「どんな本を」読んで「どう思ったのか?」
ということを記録していきます。
文字に起して記録していくだけで、不思議なもので「客観視」できるようになってきます。
自分では気づかなかったことを知ることが出来ます。
また月末に集計すると、また違った形で1カ月を振り返ることが出来ます。
これも自分の行動を記録して、数値化する事で見えてくる「気付き」です。
面白いもので、子供達はテニスノートをつけることが習慣化されているかもしれませんが
それを「進めている大人」が今頃になって「記録する習慣」をつけ
「数値から客観視したことによる気づき」を今感じているのです。
子供たちとの会話の中でも、色んなヒントを得て、学びや気づきがあり、
大人はグングン成長していきます。
これもテニスコーチという子供と関われる仕事の醍醐味なのだと思います。
追伸
ボールペンは4+1のジェットストリームを外せません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
少し寂しい思いをしたユニークスタイルの丸谷です。
今日は「記録をつける」話をしたいと思います。
2月中に本を8冊、映画(DVD)を9本見ました。
(※僕の周囲にはもっと読む人がうじゃうじゃいるのです…)
読書は趣味と勉強が一緒になっているのですが
それでも「いつ」「どんな本を」読んで「どう思ったのか?」
ということを記録していきます。
文字に起して記録していくだけで、不思議なもので「客観視」できるようになってきます。
自分では気づかなかったことを知ることが出来ます。
また月末に集計すると、また違った形で1カ月を振り返ることが出来ます。
これも自分の行動を記録して、数値化する事で見えてくる「気付き」です。
面白いもので、子供達はテニスノートをつけることが習慣化されているかもしれませんが
それを「進めている大人」が今頃になって「記録する習慣」をつけ
「数値から客観視したことによる気づき」を今感じているのです。
子供たちとの会話の中でも、色んなヒントを得て、学びや気づきがあり、
大人はグングン成長していきます。
これもテニスコーチという子供と関われる仕事の醍醐味なのだと思います。
追伸
ボールペンは4+1のジェットストリームを外せません。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月05日
●【激突】肉屋のコロッケか?コンビニのコロッケか?
今日は私が好んでいる雑誌の一つであるオーシャンズ
を紹介する、ユニークスタイルの丸谷です。
ユニークスタイルは「ジュニア」というキーワードに絞り込んでいます。
なぜ絞り込んでいるのかというと、
「広く、浅く、誰でも拾おう」として、なんでも屋さんになるのではなく
絞り込んで、「深くとことん追求してやろう」と思ったからです。
佐藤さんも、僕もずば抜けた経験があるわけでもありません。
この道40年、50年というわけでもありません。
だからこそ、「あれもこれも」と考えずに、取りあえず1個のことを集中してやろうと考えています。
それに、僕は個人的に、スーパーの鮮魚コーナーよりも
魚屋さんのほうがいい魚を揃えている気がしますし、
コンビニのコロッケよりも、お肉屋さんが作っているコロッケを買ってしまいます。
なぜならば、それ1本で勝負をする人が手掛けるものが、やはり
「ポリシーが感じられ、こだわりがありそう」という簡単な理由からです。
・・・
雑誌も同じです。
37.5歳からの雑誌
と完全に絞り込まれている「オーシャンズ」がお気に入りです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!どうぞ今日も押して下さいませ。
を紹介する、ユニークスタイルの丸谷です。
ユニークスタイルは「ジュニア」というキーワードに絞り込んでいます。
なぜ絞り込んでいるのかというと、
「広く、浅く、誰でも拾おう」として、なんでも屋さんになるのではなく
絞り込んで、「深くとことん追求してやろう」と思ったからです。
佐藤さんも、僕もずば抜けた経験があるわけでもありません。
この道40年、50年というわけでもありません。
だからこそ、「あれもこれも」と考えずに、取りあえず1個のことを集中してやろうと考えています。
それに、僕は個人的に、スーパーの鮮魚コーナーよりも
魚屋さんのほうがいい魚を揃えている気がしますし、
コンビニのコロッケよりも、お肉屋さんが作っているコロッケを買ってしまいます。
なぜならば、それ1本で勝負をする人が手掛けるものが、やはり
「ポリシーが感じられ、こだわりがありそう」という簡単な理由からです。
・・・
雑誌も同じです。
37.5歳からの雑誌
と完全に絞り込まれている「オーシャンズ」がお気に入りです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!どうぞ今日も押して下さいませ。
2012年03月05日
■後悔しないためには?
ユニークスタイルの佐藤です。
『しなかった後悔』と『してしまった後悔』
あなたならどっちが多いですか?
2:1の割合で『しなかった後悔』をする人が多い
ということをNHKでやっていました。
このような話の結末は、
「後悔しないために、そういった選択する場面に
なれば、思い切って挑戦するようにしよう!」
という結論になりがちですが
私はその「選択」をする際に2つのことを意識しています。
まずは私なりの考えですが、
『してしまった後悔』は
何らかの行動を起こしています。
その結果、失敗しての後悔だと考えられます。
なので、失敗した原因が自分にある場合が多く
自分で納得する部分があるから後悔よりも反省する
のではないでしょうか?
逆に『しなかった後悔』は
行動を起こさなかったことになります。
その結果、失敗も成功もしないでしょう。
その時の決断は慎重になった上での決断で
ベストな判断をしたはずなのに後になって考えれば
『チャレンジしていれば
何か変わっていたかもしれない』
そんな気持ちが後悔になるのではないでしょうか?
そこで1つ目は、
選択基準として
過去のデータや先人の知恵を借りることです。
そうすることで成功する確率は高くなるはずです。
テニスで例えるなら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダブルスでポーチに出たほうがいいのか
出ないほうがいいのか?
ポーチができる方が勝てる可能性が高くなります。
だからと言って、ポーチばかり出ていると
相手に読まれてポイントを取らてしまう。
行動するばかりではなく、
動かない時もなければ、ポーチは怖くない。
では、出る時と出ない時の判断はどうするのか?
過去の自分の経験とダブルスを知り尽くしている
人からのアドバイスを利用するといい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということです。
私が伝えたいことは
後悔をしないためにどうするべきかを考えることです。
私たちユニークスタイルは動き出しました。
テニスを通じて伝えていく選択をしました。
追伸
もう一つはまた今度、
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
『しなかった後悔』と『してしまった後悔』
あなたならどっちが多いですか?
2:1の割合で『しなかった後悔』をする人が多い
ということをNHKでやっていました。
このような話の結末は、
「後悔しないために、そういった選択する場面に
なれば、思い切って挑戦するようにしよう!」
という結論になりがちですが
私はその「選択」をする際に2つのことを意識しています。
まずは私なりの考えですが、
『してしまった後悔』は
何らかの行動を起こしています。
その結果、失敗しての後悔だと考えられます。
なので、失敗した原因が自分にある場合が多く
自分で納得する部分があるから後悔よりも反省する
のではないでしょうか?
逆に『しなかった後悔』は
行動を起こさなかったことになります。
その結果、失敗も成功もしないでしょう。
その時の決断は慎重になった上での決断で
ベストな判断をしたはずなのに後になって考えれば
『チャレンジしていれば
何か変わっていたかもしれない』
そんな気持ちが後悔になるのではないでしょうか?
そこで1つ目は、
選択基準として
過去のデータや先人の知恵を借りることです。
そうすることで成功する確率は高くなるはずです。
テニスで例えるなら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダブルスでポーチに出たほうがいいのか
出ないほうがいいのか?
ポーチができる方が勝てる可能性が高くなります。
だからと言って、ポーチばかり出ていると
相手に読まれてポイントを取らてしまう。
行動するばかりではなく、
動かない時もなければ、ポーチは怖くない。
では、出る時と出ない時の判断はどうするのか?
過去の自分の経験とダブルスを知り尽くしている
人からのアドバイスを利用するといい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということです。
私が伝えたいことは
後悔をしないためにどうするべきかを考えることです。
私たちユニークスタイルは動き出しました。
テニスを通じて伝えていく選択をしました。
追伸
もう一つはまた今度、
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月05日
●首都圏に出来て、地方に出来ない育成法とは?
昨日の夜食べた彩華ラーメンのニンニクが残っていて、必死で
ガムを噛んでいるユニークスタイルの丸谷です。
昨日はTN21にお邪魔して個人的にテニスを楽しんできました。
「おい、チームを持っている人間が他のチームに練習しにいくってどうなの?」
と思われたかもしれませんが、状況と目的によって異なりますが
先方が受け入れてくれたり、お互いにWINWINの関係であれば、問題がないと思っています。
それにこの前はTGKさんに先輩がいるので個人的にご挨拶に伺いしました。
もちろん17年来お世話になっているリブさんにも定期的にご挨拶に伺います。
それがテニス界的に、「常識」か「非常識」かはわかりませんが、重要なのはそういった
既存概念のことではなく、ジュニアを強化していくのであれば、そのための方法としてベストで最短な選択をしていくことだと思います。
多くの年代のトップジュニアを抱えるマンモスアカデミーであればライバルには困りません。
テニスコートが何面もあるスクールだと、全面コートを使用してのヒッティングには困りません。
しかし、そのような夢の環境が揃わないジュニアチームばかりであれば
それぞれが、上手くリンクをしてお互いの選手にメリットが生まれる形にするほうが得策でしょう。
もし、このようなクラブ間の「連携」がないのであれば…
作ろうと思います。
・・・
誰かが動き出してくれるのを待つのではなく、
私たちが率先して動きだそうと思います。
そのため私たちは「ユニークスタイル」というチームを来月に立ちあげますが、
もちろん試合会場で当たれば、ライバルであり、勝負です。
しかしこの中南部を1つのチームとしたり、また奈良県を1つの枠として考えると
お互いの施設やチームをいい意味で上手く使って、選手にとって最適な環境に近づければいいと思っています。
「奈良県の選手が育つためには、県外に出なければいけない。」
そんな時代が昔はあったよね。。
と数年後、県内の親御さんたちが話せる環境を作りたいと思います。
またどこかのクラブで声をかけてもらえればお邪魔してメリットを共有したいと思います。
ガムを噛んでいるユニークスタイルの丸谷です。
昨日はTN21にお邪魔して個人的にテニスを楽しんできました。
「おい、チームを持っている人間が他のチームに練習しにいくってどうなの?」
と思われたかもしれませんが、状況と目的によって異なりますが
先方が受け入れてくれたり、お互いにWINWINの関係であれば、問題がないと思っています。
それにこの前はTGKさんに先輩がいるので個人的にご挨拶に伺いしました。
もちろん17年来お世話になっているリブさんにも定期的にご挨拶に伺います。
それがテニス界的に、「常識」か「非常識」かはわかりませんが、重要なのはそういった
既存概念のことではなく、ジュニアを強化していくのであれば、そのための方法としてベストで最短な選択をしていくことだと思います。
多くの年代のトップジュニアを抱えるマンモスアカデミーであればライバルには困りません。
テニスコートが何面もあるスクールだと、全面コートを使用してのヒッティングには困りません。
しかし、そのような夢の環境が揃わないジュニアチームばかりであれば
それぞれが、上手くリンクをしてお互いの選手にメリットが生まれる形にするほうが得策でしょう。
もし、このようなクラブ間の「連携」がないのであれば…
作ろうと思います。
・・・
誰かが動き出してくれるのを待つのではなく、
私たちが率先して動きだそうと思います。
そのため私たちは「ユニークスタイル」というチームを来月に立ちあげますが、
もちろん試合会場で当たれば、ライバルであり、勝負です。
しかしこの中南部を1つのチームとしたり、また奈良県を1つの枠として考えると
お互いの施設やチームをいい意味で上手く使って、選手にとって最適な環境に近づければいいと思っています。
「奈良県の選手が育つためには、県外に出なければいけない。」
そんな時代が昔はあったよね。。
と数年後、県内の親御さんたちが話せる環境を作りたいと思います。
またどこかのクラブで声をかけてもらえればお邪魔してメリットを共有したいと思います。
2012年03月05日
■原因がわかれば・・・。
ユニークスタイルの佐藤です。
とうとうこの時期がやってきました。
・目がかゆい。
・鼻水が止まらない。
・頭痛がする
花粉症の症状が出てきました。
個人差があるのですが
私は3月5月ぐらいに症状がでます。
ちょっとした症状から始まって
年中マスクをしている人もいます。
では、どんな人がかかりやすいか?
1.アレルギー体質の人
アトピー、食物アレルギー、喘息などの
アレルギー体質の人に多いと言われています。
2.生活が乱れている人
食生活が乱れ、インスタント食品、ファーストフード、スナック菓子ばかりを
食べている人、また肉などのタンパク質のとり過ぎもなりやすいです。
他にも睡眠不足、生活時間の不規則で自室神経が乱れ、
免疫機能が正常に働かなくなり、アレルギーを引き起こします。
3.都市的な生活をしている人
自動車の排気ガスによる大気汚染が花粉症の増加につながる原因になるそうです。
なぜこれを調べたかというと、
原因がわかっていれば解決策を考えることができます。
食生活なのか?生活リズムなのか?生活環境なのか?
自分の生活を見直すことで
もしかしたら解決できるかもしれません。
それでも改善されない場合は
病院に行くしかありません。
選手であればなおさら対策をとるべきです。
春に重要な試合が多いのに
花粉症の為に練習や試合に集中できなくなります。
過去には症状がひどく練習ができないジュニアもいました。
まだ症状が現れてない人
花粉症になったことがない人
対策の準備だけでもすることをおすすめします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
とうとうこの時期がやってきました。
・目がかゆい。
・鼻水が止まらない。
・頭痛がする
花粉症の症状が出てきました。
個人差があるのですが
私は3月5月ぐらいに症状がでます。
ちょっとした症状から始まって
年中マスクをしている人もいます。
では、どんな人がかかりやすいか?
1.アレルギー体質の人
アトピー、食物アレルギー、喘息などの
アレルギー体質の人に多いと言われています。
2.生活が乱れている人
食生活が乱れ、インスタント食品、ファーストフード、スナック菓子ばかりを
食べている人、また肉などのタンパク質のとり過ぎもなりやすいです。
他にも睡眠不足、生活時間の不規則で自室神経が乱れ、
免疫機能が正常に働かなくなり、アレルギーを引き起こします。
3.都市的な生活をしている人
自動車の排気ガスによる大気汚染が花粉症の増加につながる原因になるそうです。
なぜこれを調べたかというと、
原因がわかっていれば解決策を考えることができます。
食生活なのか?生活リズムなのか?生活環境なのか?
自分の生活を見直すことで
もしかしたら解決できるかもしれません。
それでも改善されない場合は
病院に行くしかありません。
選手であればなおさら対策をとるべきです。
春に重要な試合が多いのに
花粉症の為に練習や試合に集中できなくなります。
過去には症状がひどく練習ができないジュニアもいました。
まだ症状が現れてない人
花粉症になったことがない人
対策の準備だけでもすることをおすすめします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月04日
2012年03月04日
2012年03月04日
2012年03月03日
●【解消】子供と気まずい親子関係を解消
ネコとじゃれあい癒されたユニークスタイルの丸谷です。
今日香芝のコートで、親子で練習をしているジュニアを見ました。
お母さんがボール出しをして、子供が打つ。
最初にボール投げをやったりしていたので
恐らくどこかのスクールに所属しているジュニアでしょう。
私はまだ奈良県でのジュニアをみている経験が少ないので
どこの所属かはわかりませんが
スイングとプレイを見れば、どこの所属かは概ねわかるようになってきます。
コーチやクラブの癖、練習法や指導法などによって大なり小なり「クラブの特徴」が出てきます。
3月は奈良県ジュニアの大会があるので
その目を肥やすためにも、佐藤コーチと現場に行ってジュニアたちの試合を見たいと思っています。
もし、親子で練習をするとき、うまくいかない、なんだかいつも気まずくなる・・
そんな悩みを持たれている方は、ぜひお父さんのためのメルマガをご覧頂きたいと思います。
親御さんの役割、コーチの役割、子供とのコミュニケーション術、距離のとり方など
子供がいつまでも「親御さんといい関係でいれる」ように客観的にアドバイスしていきます。
最近、少しづつ登録者が増えてきています。
解除はいつでも自由に行えるのでぜひ一度ご覧下さい。
「お父さんのためのテニス教室」を立ち上げたストーリー&登録はこちらをご覧下さい。
今日香芝のコートで、親子で練習をしているジュニアを見ました。
お母さんがボール出しをして、子供が打つ。
最初にボール投げをやったりしていたので
恐らくどこかのスクールに所属しているジュニアでしょう。
私はまだ奈良県でのジュニアをみている経験が少ないので
どこの所属かはわかりませんが
スイングとプレイを見れば、どこの所属かは概ねわかるようになってきます。
コーチやクラブの癖、練習法や指導法などによって大なり小なり「クラブの特徴」が出てきます。
3月は奈良県ジュニアの大会があるので
その目を肥やすためにも、佐藤コーチと現場に行ってジュニアたちの試合を見たいと思っています。
もし、親子で練習をするとき、うまくいかない、なんだかいつも気まずくなる・・
そんな悩みを持たれている方は、ぜひお父さんのためのメルマガをご覧頂きたいと思います。
親御さんの役割、コーチの役割、子供とのコミュニケーション術、距離のとり方など
子供がいつまでも「親御さんといい関係でいれる」ように客観的にアドバイスしていきます。
最近、少しづつ登録者が増えてきています。
解除はいつでも自由に行えるのでぜひ一度ご覧下さい。
「お父さんのためのテニス教室」を立ち上げたストーリー&登録はこちらをご覧下さい。
2012年03月03日
2012年03月03日
【動画】まるで格闘技!女王対決!アザレンカvsクビトバ
土日は皆さんどこかのコートでテニスをされる予定ですか?
その前にイメージトレーニングの動画をご紹介します。
まずは女子の世界ランキング1位のアザレンカ選手と
3位のお気に入りクビトバ選手との対戦。
まるで格闘技のような打ち合いですね。
展開が非常に早いですね。
どうぞご覧下さい。
その前にイメージトレーニングの動画をご紹介します。
まずは女子の世界ランキング1位のアザレンカ選手と
3位のお気に入りクビトバ選手との対戦。
まるで格闘技のような打ち合いですね。
展開が非常に早いですね。
どうぞご覧下さい。
2012年03月02日
■私たちは『主体性』を大切にしています。
ユニークスタイルの佐藤です。
私たちは選手が成長するためには
『主体性』が必要だと考えています。
『主体性』とは、
自らの意志と判断で積極的に
目標に向かって進める能力と考えています。
似たような言葉に「自主性」というのがあります。
自主性は「他人の力を借りずに自分一人でやる」ことです。
これも大事な能力のですが、
すべての事を自分一人でやるには限界があります。
それよりも仲間と上手く調和し、
その中でも自分の想いや目標を達成するため、
自らの意志と判断で行動する能力を
大切していきたいと考えています。
つまり主体性とは、集団・組織の中で自らの判断で
みんなを引っ張る行動ができるリーダー的な立場にある時もあれば、
仲間を支えられる思いやりのある行動ができる人になることです。
自分自身だけに責任を持つだけでなく、
自分の行動が集団・組織の行動だと考え、
責任を持って行動できることが主体性のある行動でしょう。
私たちUniq Styleは主体性を大切にし、仲間を思いやる気持ち、
仲間に感謝する気持ちを育むことができるスポーツチームです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
私たちは選手が成長するためには
『主体性』が必要だと考えています。
『主体性』とは、
自らの意志と判断で積極的に
目標に向かって進める能力と考えています。
似たような言葉に「自主性」というのがあります。
自主性は「他人の力を借りずに自分一人でやる」ことです。
これも大事な能力のですが、
すべての事を自分一人でやるには限界があります。
それよりも仲間と上手く調和し、
その中でも自分の想いや目標を達成するため、
自らの意志と判断で行動する能力を
大切していきたいと考えています。
つまり主体性とは、集団・組織の中で自らの判断で
みんなを引っ張る行動ができるリーダー的な立場にある時もあれば、
仲間を支えられる思いやりのある行動ができる人になることです。
自分自身だけに責任を持つだけでなく、
自分の行動が集団・組織の行動だと考え、
責任を持って行動できることが主体性のある行動でしょう。
私たちUniq Styleは主体性を大切にし、仲間を思いやる気持ち、
仲間に感謝する気持ちを育むことができるスポーツチームです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月02日
●奈良県同士の激突!全日本室内の戦いとは?
ポテトチップスを食べてブログを更新している
のでキーボードがテカテカになっていくユニークスタイルの丸谷です。
島津全日本室内テニス選手権大会の予選決勝、野井選手が久松選手に4-6、6-3、2-6で敗退しました。
メールの文面からは悔しさが伝わってきましたが
今の調子が良いこともあるからでしょう。次頑張ってほしいものです。
実は、今回の初戦の相手は、奈良県同士の戦いでした。
菅野知子プロとの対決でした。
菅野選手は僕のちょうど1つ下でジュニアの時代から活躍し、そのままプロ転向しました。
奈良県で育ち、プロになり、後輩たちへ残した道しるべはとても大きなものだと思っています。
環境の責任にしたり、ライバルの不在を理由にしたり、すまたはコーチの責任や
施設を問題視したり。…
たしかに、そう嘆きそうな気持はわかります。
しかし、この二人はその環境の中からはいあがり、
プロとして全日本室内の予選で戦っているのです。
※野井選手は今JTAに申請中なので、まだプロではありません。
菅野選手は僕は面識がないですが、同じ奈良県の選手として応援している選手の一人です。
また機会があれば、野井選手と菅野選手が合同でジュニアの練習会や
イベントなど出来れば、奈良県のジュニア選手は刺激になる事と思います。
追伸
「賛同」して頂いた方は次のブログランキングへのクリックをお願いします。
のでキーボードがテカテカになっていくユニークスタイルの丸谷です。
島津全日本室内テニス選手権大会の予選決勝、野井選手が久松選手に4-6、6-3、2-6で敗退しました。
メールの文面からは悔しさが伝わってきましたが
今の調子が良いこともあるからでしょう。次頑張ってほしいものです。
実は、今回の初戦の相手は、奈良県同士の戦いでした。
菅野知子プロとの対決でした。
菅野選手は僕のちょうど1つ下でジュニアの時代から活躍し、そのままプロ転向しました。
奈良県で育ち、プロになり、後輩たちへ残した道しるべはとても大きなものだと思っています。
環境の責任にしたり、ライバルの不在を理由にしたり、すまたはコーチの責任や
施設を問題視したり。…
たしかに、そう嘆きそうな気持はわかります。
しかし、この二人はその環境の中からはいあがり、
プロとして全日本室内の予選で戦っているのです。
※野井選手は今JTAに申請中なので、まだプロではありません。
菅野選手は僕は面識がないですが、同じ奈良県の選手として応援している選手の一人です。
また機会があれば、野井選手と菅野選手が合同でジュニアの練習会や
イベントなど出来れば、奈良県のジュニア選手は刺激になる事と思います。
追伸
「賛同」して頂いた方は次のブログランキングへのクリックをお願いします。
2012年03月02日
●ラケットを叩きおった錦織選手
朝から胃がもたれていながらも、クリームパンを食べた
ユニークスタイルの丸谷です。
錦織選手。
先日の格下との敗戦でラケットを叩きつけ折ったと言う報道がされていた。
これを見たジュニア達はどう思うのだろうか?
またその珍しい感情の爆発に対してファンは
どのように受け取るのだろうか?
僕が感じた感情は、当たり前だが、非常に残念。
メディアが注目しており、続々とスポンサーがついているにも関わらず
この場面をみた錦織選手のイメージがアップする事はないでしょう。
「同情」してくれる人はいるかもしれませんが、
心から「賛同」してくれる人はまずいないと思います。
気持ちはわかります。
ラケットを投げつける事で、気持ちを切り替えられ、そこから自分のプレイを取り戻してくれるなら…
と考えたこともあるし、その試合が重要な意味を持つ場面があればあるほど
「魔がさしやすく」なります。
しかしその「魔がさす」場面を試されるのがスポーツであり
テニスの試合を通じて訓練しないといけない忍耐力なのです。
【忍耐力】を調べてみるとこんな意味が出てきました。
忍耐(にんたい、patience)とは、苦しさ、辛さ、悲しさなどを耐え忍ぶこと。
例えば、自分に不都合なことなどをひとにされても、暴力的な仕返しをしたり、
現実逃避したりしないなど。
忍耐する力を「忍耐力」、忍耐力があることを「忍耐強い」と言う。
これが仮に忍耐力だとすれば、錦織選手が取った「ラケットを投げつける」
という行為は「忍耐強さ」とは反対の意味を持ちます。
結果・・・
やはり、その「ラケットを投げた行為」はダメでしょう。
例え錦織選手がアイドル選手であっても、テニス界に活気をもたらしてくれる
救世主であっても、ダメなものはダメな行為です。
恥ずかしい行為です。
色んな意見や見方が出来ると思いますが、僕は子供達にはそう伝えていきたいと思います。
自分が負けている場面でひっそりと訪れる「魔」に負けてしまいそうになる。
スポーツではこのような場面は随時あります。
セルフジャッジという子供が成長するために最も適したシステムにより
常に自分が試されるのがテニスというスポーツです。
勉強だと「カンニング」という自発的な行動によってなされますが
テニスでは、自分が意としなくても「魔がさす」場面が訪れたりします。
そこでどのようなジャッジができるのか?
これをどう対処するのか?によってその試合が持つ価値やそのプレイヤーの価値
が決まりことでしょう。
錦織選手、3月のハードコートシーズン
頑張ってほしいでものです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
錦織選手。
先日の格下との敗戦でラケットを叩きつけ折ったと言う報道がされていた。
これを見たジュニア達はどう思うのだろうか?
またその珍しい感情の爆発に対してファンは
どのように受け取るのだろうか?
僕が感じた感情は、当たり前だが、非常に残念。
メディアが注目しており、続々とスポンサーがついているにも関わらず
この場面をみた錦織選手のイメージがアップする事はないでしょう。
「同情」してくれる人はいるかもしれませんが、
心から「賛同」してくれる人はまずいないと思います。
気持ちはわかります。
ラケットを投げつける事で、気持ちを切り替えられ、そこから自分のプレイを取り戻してくれるなら…
と考えたこともあるし、その試合が重要な意味を持つ場面があればあるほど
「魔がさしやすく」なります。
しかしその「魔がさす」場面を試されるのがスポーツであり
テニスの試合を通じて訓練しないといけない忍耐力なのです。
【忍耐力】を調べてみるとこんな意味が出てきました。
忍耐(にんたい、patience)とは、苦しさ、辛さ、悲しさなどを耐え忍ぶこと。
例えば、自分に不都合なことなどをひとにされても、暴力的な仕返しをしたり、
現実逃避したりしないなど。
忍耐する力を「忍耐力」、忍耐力があることを「忍耐強い」と言う。
これが仮に忍耐力だとすれば、錦織選手が取った「ラケットを投げつける」
という行為は「忍耐強さ」とは反対の意味を持ちます。
結果・・・
やはり、その「ラケットを投げた行為」はダメでしょう。
例え錦織選手がアイドル選手であっても、テニス界に活気をもたらしてくれる
救世主であっても、ダメなものはダメな行為です。
恥ずかしい行為です。
色んな意見や見方が出来ると思いますが、僕は子供達にはそう伝えていきたいと思います。
自分が負けている場面でひっそりと訪れる「魔」に負けてしまいそうになる。
スポーツではこのような場面は随時あります。
セルフジャッジという子供が成長するために最も適したシステムにより
常に自分が試されるのがテニスというスポーツです。
勉強だと「カンニング」という自発的な行動によってなされますが
テニスでは、自分が意としなくても「魔がさす」場面が訪れたりします。
そこでどのようなジャッジができるのか?
これをどう対処するのか?によってその試合が持つ価値やそのプレイヤーの価値
が決まりことでしょう。
錦織選手、3月のハードコートシーズン
頑張ってほしいでものです。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月01日
●錦織選手のフェイスブック
全日本室内選手権に密かに注目している
ユニークスタイルの丸谷です。
錦織選手2回戦で敗退でした。
J・シャーディ(フランス)に6-1, 6-7 (8-10), 0-6
の逆転で敗退、ベスト8進出はなりませんでした。
・・
昨日フェイスブックのファンページを作成しました。
フェイスブックを使用する人が増え続けています。
ツイッターやMiXiなどと違い
基本的には実名登録なので、信用度も高いのでビジネスツールとしても使用されています。
フェイスブックをされている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、
ぜひお友達申請をしてみてください。お友達になりましょう。
そしてユニークスタイルのファンページの「いいね」ボタンを教えて頂き
情報を共有できたらと思います。
追伸
もちろん錦織選手もフェイスブックをやっていますよ。
「いいね」ボタンを押してあげて下さいね!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
ユニークスタイルの丸谷です。
錦織選手2回戦で敗退でした。
J・シャーディ(フランス)に6-1, 6-7 (8-10), 0-6
の逆転で敗退、ベスト8進出はなりませんでした。
・・
昨日フェイスブックのファンページを作成しました。
フェイスブックを使用する人が増え続けています。
ツイッターやMiXiなどと違い
基本的には実名登録なので、信用度も高いのでビジネスツールとしても使用されています。
フェイスブックをされている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、
ぜひお友達申請をしてみてください。お友達になりましょう。
そしてユニークスタイルのファンページの「いいね」ボタンを教えて頂き
情報を共有できたらと思います。
追伸
もちろん錦織選手もフェイスブックをやっていますよ。
「いいね」ボタンを押してあげて下さいね!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年03月01日
■自分が主人公になる。
ユニークスタイルの佐藤です。
勝つ人と負ける人の境目は、ドタン場での勝負強さ。
ドタン場とは試合終盤の最も苦しい時間。
テニスで言えば、
4-5やタイブレークなどでしょう。
その場面から、、、
・競り負ける選手
・最後の最後でミスをして自滅する選手
・大逆転されて負ける選手
などが、ドタン場に弱い選手ではないでしょうか?
技術的に差がある場合、全く歯が立たない時もあります。
それなら技術の差を時間をかけて埋めればいいだけです。
しかし、試合終盤まで競る対戦相手とは
技術的な差はそんなにないはずです。
強くなるというのは技術的にうまくなること
だけではないということです。
強くなるにはドタン場の
『最も苦しい瞬間』を『最も楽しい瞬間』に変えることができるかです。
ドタン場を楽しめるようになることが
強くなることなのです。
その為の一つの方法として、
『ストーリーの主人公になること』です。
アニメ・ドラマ・映画などの主人公は
ドタン場をどうしているか?
『 起承転結 』で表すと、
『起』物語のきっかけになる出来事
テニスでは試合の始まり
『承』物語が発展していく
テニスではお互いに相手のクセが分かってきている
『転』流れが急に変わる事態になる
テニスではここがドタン場
『結』物語の終わり
テニスでは試合の勝敗が決まる
ドラマや映画などで盛り上がるのが『転』の場面ではないでしょうか?
何かのきっかけで窮地に立たされた主人公が
思いがけないアイデアや仲間と力を合わせて窮地を乗り越える。
ドタン場に弱い人は、
『転』の場面で怖気づいてしまう脇役になってしまいます。
テニスでは『ビビり出す人』です。
もし自分が主人公ならどうやって窮地を乗り越えるか?
ほとんどのドラマや映画では
主人公は最後には成功を収めます。
なので成功するイメージだけを考えればいいのです。
前向きに考えられるトレーニングになると思います。
是非、試してみて下さい。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!感謝。
勝つ人と負ける人の境目は、ドタン場での勝負強さ。
ドタン場とは試合終盤の最も苦しい時間。
テニスで言えば、
4-5やタイブレークなどでしょう。
その場面から、、、
・競り負ける選手
・最後の最後でミスをして自滅する選手
・大逆転されて負ける選手
などが、ドタン場に弱い選手ではないでしょうか?
技術的に差がある場合、全く歯が立たない時もあります。
それなら技術の差を時間をかけて埋めればいいだけです。
しかし、試合終盤まで競る対戦相手とは
技術的な差はそんなにないはずです。
強くなるというのは技術的にうまくなること
だけではないということです。
強くなるにはドタン場の
『最も苦しい瞬間』を『最も楽しい瞬間』に変えることができるかです。
ドタン場を楽しめるようになることが
強くなることなのです。
その為の一つの方法として、
『ストーリーの主人公になること』です。
アニメ・ドラマ・映画などの主人公は
ドタン場をどうしているか?
『 起承転結 』で表すと、
『起』物語のきっかけになる出来事
テニスでは試合の始まり
『承』物語が発展していく
テニスではお互いに相手のクセが分かってきている
『転』流れが急に変わる事態になる
テニスではここがドタン場
『結』物語の終わり
テニスでは試合の勝敗が決まる
ドラマや映画などで盛り上がるのが『転』の場面ではないでしょうか?
何かのきっかけで窮地に立たされた主人公が
思いがけないアイデアや仲間と力を合わせて窮地を乗り越える。
ドタン場に弱い人は、
『転』の場面で怖気づいてしまう脇役になってしまいます。
テニスでは『ビビり出す人』です。
もし自分が主人公ならどうやって窮地を乗り越えるか?
ほとんどのドラマや映画では
主人公は最後には成功を収めます。
なので成功するイメージだけを考えればいいのです。
前向きに考えられるトレーニングになると思います。
是非、試してみて下さい。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!感謝。
2012年03月01日
●アイフォン注目のアイコン登場
ユニークスタイルのブログをスマホで簡単に見れる「アイコン」を新しく作りました。
スマートフォンユーザーにはお勧めです。
iphoneだけではなく、アンドロイドでも可能です。
使い方は簡単。
スマートフォンからユニークスタイルのブログをご覧いただき、メニュー画面から
「ホーム画面に追加」を押すだけ。
そうするとこのようにアイコンが追加されます。
(※実際にはこれほど大きくはなく、他のアイコンと同じように並びます)
以上、ワンクリックでブログがスマホで見れる「アイコン」よろしければご利用下さい!
スマートフォンユーザーにはお勧めです。
iphoneだけではなく、アンドロイドでも可能です。
使い方は簡単。
スマートフォンからユニークスタイルのブログをご覧いただき、メニュー画面から
「ホーム画面に追加」を押すだけ。
そうするとこのようにアイコンが追加されます。
(※実際にはこれほど大きくはなく、他のアイコンと同じように並びます)
以上、ワンクリックでブログがスマホで見れる「アイコン」よろしければご利用下さい!
2012年03月01日
■ドタン場を経験できる人とは?
ユニークスタイルの佐藤です。
スポーツでのドタン場とは何でしょう?
土壇場の意味は、
【決断をせまられる、最後の場面。進退きわまった状態。】です。
試合でいうと終盤になります。
テニスで例えると、
3セットマッチの試合で2時間以上戦い、
ファイナルセットの終盤の45ぐらいでしょうか?
このドタン場を経験できる人は限られています。
努力と才能がある人だけです。
なぜなら、、、
ドタン場に追い込まれるまで頑張れないといけないからです。
途中で諦めたらドタン場は訪れません。
それまでの努力がなければ話になりません。
努力と才能がなければ、
ドタン場にめぐり会うことができないのです。
ドタン場にめぐり会うことができるのは、
それだけその人が努力し、自分の才能を開花させた証なのです。
私たちはそのドタン場で
勝負できるようになるまで導き、
ドタン場での強くなる方法を伝えていきたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!感謝。
スポーツでのドタン場とは何でしょう?
土壇場の意味は、
【決断をせまられる、最後の場面。進退きわまった状態。】です。
試合でいうと終盤になります。
テニスで例えると、
3セットマッチの試合で2時間以上戦い、
ファイナルセットの終盤の45ぐらいでしょうか?
このドタン場を経験できる人は限られています。
努力と才能がある人だけです。
なぜなら、、、
ドタン場に追い込まれるまで頑張れないといけないからです。
途中で諦めたらドタン場は訪れません。
それまでの努力がなければ話になりません。
努力と才能がなければ、
ドタン場にめぐり会うことができないのです。
ドタン場にめぐり会うことができるのは、
それだけその人が努力し、自分の才能を開花させた証なのです。
私たちはそのドタン場で
勝負できるようになるまで導き、
ドタン場での強くなる方法を伝えていきたいと思います。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!感謝。