2012年03月13日
●3月24日25日は空いていますか?
![ユニークスタイル_テニスジュニア練習会](http://uniq.blog.tennis365.net/image/0324255.jpg)
3月24日(土)25日(日)に日頃
第二浄化センタースポーツ広場の施設をご利用頂いている皆様を対象に
短無料コート解放&レッスンをボランティアで行う予定でしたが、
私、丸谷の募集の段取りが遅れ、申し訳ありませんが、
利用者様へのイベントの日程は変更することになりました。
しかしコートは1面押さえている。しかも9時から17時まで…
ということで、いつもブログをご覧頂いている方に向けてこちらの時間を開放します。
佐藤、丸谷による「1面しかないですが」1日練習会を実施します。
●対象:このブログをご覧頂いている方
小学生と中学生限定。
※レベルは問いません
●時間:午前の部 9時から12時
午後の部 14時から17時 の2部制。
●場所:第二浄化センタースポーツ広場
●参加費用:無料 (雨天中止)
シリアスな練習というよりも、一緒にワイワイしながらヒッティングしたり、
ダブルスしたりと練習しましょう。
当日は、佐藤、丸谷がコートに入り、必死で盛り上げます(笑)
定員は設定しませんが、1面しかないので、人数が多人数になれば
募集を締めきらせていただきます。
ご応募はこちらからお申込み下さい。
「練習会に申込む」ボタンを押して頂けると、その後折り返し「受付完了」のメールが届きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここまででお申込みは終了です。折り返しご登録頂いていたメールアドレスに
「予約受付完了」のメールが届いているかをご確認くださいませ。
2012年03月13日
●いつも唇をかみしめている人へ・・
学園前はやはり都会だ!と思ったユニークスタイルの丸谷です。
![丸谷_顔写真](http://uniq.blog.tennis365.net/image/blog-marutani.jpg)
今日は先週の金曜日に引き続き、ジュニア大会のあいさつ回りに行ってきました。
色んなクラブがあるものですね。
いくつかのクラブを除いては、ほとんど初めて伺いしました。
今度の闘魂の要項をお渡しして、今後のご挨拶をしてきました。
さて、今週の金曜日にいよいよユニークスタイルの選手を募集を始めます。
いくつか質問が寄せられていますが、全て金曜日のホームページでご確認頂けると思います。
出だしに数名の選手を募集し、まずは成功モデルを作りたいと思います。
「どれだけ短期間で伸ばせるのか」
といういいモデルになってもらえらばと思い、
人数を限定し募集したいと考えています。
その後一般募集を考えています。
試してみたい、一度「お試し」を考えているという方はご準備下さい。
ユニークの選手クラスの体験はありません。
コーチと1vs1で練習を受けてもらい
「どこまでの結果を、いつまでに残したいのか?」
というヒアリングを含んだ、面談をお願いしています。
そこで双方の同意を得られたら、そこから開始です。
夏の大会に結果を出せるように、すぐに動きだしたいと思っています。
もしこのブログをご覧の方で
「練習量が足りない… このままでは上位の選手に追いつかない…」
「息子、娘のプレイにいつも唇をかみしめている… もっとシリアスな環境に入れたい。」
このように考えている方は、ユニークの練習を受けて下さい。
ユニークスタイルは、自分達が「選手育成にとって、よりいい環境を」と
自分達が思えるからこそ、自信を持ってお勧めできます。
自分のアカデミーのサービスを進めることに、ためらいはありません。
本当にそう思っているからこそ、そう言えます。
事前にご相談などがございましたら、こちらのお問い合わせまでお願いします。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
![闘魂総順位ジュニアシングルス大会](http://uniq.blog.tennis365.net/image/toukon1-banner-blog2.jpg)
![丸谷_顔写真](http://uniq.blog.tennis365.net/image/blog-marutani.jpg)
今日は先週の金曜日に引き続き、ジュニア大会のあいさつ回りに行ってきました。
色んなクラブがあるものですね。
いくつかのクラブを除いては、ほとんど初めて伺いしました。
今度の闘魂の要項をお渡しして、今後のご挨拶をしてきました。
さて、今週の金曜日にいよいよユニークスタイルの選手を募集を始めます。
いくつか質問が寄せられていますが、全て金曜日のホームページでご確認頂けると思います。
出だしに数名の選手を募集し、まずは成功モデルを作りたいと思います。
「どれだけ短期間で伸ばせるのか」
といういいモデルになってもらえらばと思い、
人数を限定し募集したいと考えています。
その後一般募集を考えています。
試してみたい、一度「お試し」を考えているという方はご準備下さい。
ユニークの選手クラスの体験はありません。
コーチと1vs1で練習を受けてもらい
「どこまでの結果を、いつまでに残したいのか?」
というヒアリングを含んだ、面談をお願いしています。
そこで双方の同意を得られたら、そこから開始です。
夏の大会に結果を出せるように、すぐに動きだしたいと思っています。
もしこのブログをご覧の方で
「練習量が足りない… このままでは上位の選手に追いつかない…」
「息子、娘のプレイにいつも唇をかみしめている… もっとシリアスな環境に入れたい。」
このように考えている方は、ユニークの練習を受けて下さい。
ユニークスタイルは、自分達が「選手育成にとって、よりいい環境を」と
自分達が思えるからこそ、自信を持ってお勧めできます。
自分のアカデミーのサービスを進めることに、ためらいはありません。
本当にそう思っているからこそ、そう言えます。
事前にご相談などがございましたら、こちらのお問い合わせまでお願いします。
http://uniq.blog.tennis365.net/archives/article/470973.html
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
![闘魂総順位ジュニアシングルス大会](http://uniq.blog.tennis365.net/image/toukon1-banner-blog2.jpg)