tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2013年 6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






■プレッシャーに負けないインナーゲーム

こんにちは。
大久保 幸一です。

大久保幸一顔写真修正


ハーバード大学出身のガルウェイという人の
「インナーゲーム」という本にはまっています。
テニスのレッスンプロ等も経験した人物のようです。


訳者の後藤新弥氏の前書きの一部を紹介します。
あらゆるスポーツは、人生の密度を高め、生きていることの
素晴らしさをより直接的に体験させてくれる、力強い活動です。


ところが、負けることや失敗の恐れ、自分自身の能力への疑問、
見栄、計算といった自我の活動が、自分自身の本来の能力発揮を、
しばしば妨げているのを見かけます。



スポーツは人生の貴重な悦楽の一つですが、
その愉しさを体験することを、人は自分で、無意識の内に妨害しがちです。


たとえば、「プレッシャーに負ける」といった現象も、
その象徴でしょう。


自分自身を窮屈な鋳型に押し込み、その自由-上達の自由、
勝利への自由、愉しむことの自由-を奪っているのは、実は自分の心なのです。



ガルウェイは、その自我の部分をマイセルフ(MISELF)の
SELFを取って、セルフ1と名づけました。


このセルフ1の妨害行為を減らし、自分自身の本能部分(セルフ2)に
自由に活動させることで、人はもっと素晴らしいスポーツを
体験できるのではないか、その結果、勝利だけでなく、充実感や真の喜び体験できるのではないか。


その革命的な考え方と、実践方法を、
「インナーゲーム」(内側のゲーム)と名づけて発表しました。
いわば、「集中力の科学」です。


僕は、インナーゲームの実践方法をすぐに試してみました。
1月の冬季合宿の時のことです。


合宿には、毎回テーマを設定してしおりに書くのですが、
今回のテーマは「もう一人の自分を発見しよう。」としました。


合宿初日、まずやったことは、ストロークの初めの15分間は、
僕も指示を出し続ける、自分でも、「トスをしっかりあげて」
「すぐに待球姿勢」「ボールを良く見て」「足をしっかり動かせ」
などと指示を出し続けて練習するようにと説明しました。


その後、お手伝いに来てくれていた全国のトップレベルの大学生の
ストロークを5分間見せました。


その際、「ビデオカメラで撮るように見るんやで。」と告げました。


その後、次の15分間のストロークでは、僕も一切指示を出さない、
自分でもできるだけ考えずに、もう一人の自分に任せて、気持ちよく
ボールが飛んでいく事だけをイメージして練習するよう促しました。


すると、とんでもないことが起こったのです。


大学生とストロークしていた男の子が、その大学生が本気になって
打って来るボールを難なく打ち返しているのです。それも5~6分
全くネットアウトすることなくラリーが続いたのです。


その日は、どんな練習においても、指示徹底出し、指示なしを
交互にやってみました。



すべての子が、前述の子のように出来た訳ではありませんが、
セルフ1の妨害を実感した子も、多かったようです。


何よりも、指導者の僕が、セルフ1の妨害を後押ししてしまっている
事があったかもしれないと気づかされたことが、何よりの収穫でした。



次回は、そのインナーゲームを保護者の皆様に知ってもらうための、
クラブ通信を紹介しようと考えています。


人気ブログランキング 

ソフトテニスバナー
ソフトテニス | 投稿者 ユニークスタイル 09:06 | コメント(0) | トラックバック(0)