tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2013年 8月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






●合宿に参加して得られるもの

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真



明日から合宿です。もう一度、今回の合宿の目的をお知らせします。


今回の合宿では、次のテーマに中心に行います。
参加者は、もう一度自分でテーマを理解して下さい。



【1.緩いボールを打つ ~ミスを減らすプレーをするには?~】



ミスをする条件としては、「相手の攻撃」「アンフォースドエラー(凡ミス)」になります。


そこで重要になるのが「ラケット面のコントロール」だと考え、
今回の合宿ではネットプレーからディフェンスまでを中心にラリーを行います。


ラケット面をコントロールするには、コンチネンタルグリップでラケットを持ち、両面を扱う感覚が必要になります。
その技術を活かしたプレー向上を目指します。


【ボレー】【スライス】これらの技術を習得することで、コンパクトなラケット操作ができ、スピード・イレギュラーなど、
咄嗟の対応力の向上でディフェンス力UPを目指します。




【2.しつこいプレーをする ~相手のミスを誘うプレーとは?~】



自分のミスが多いと感じるプレイヤーは「フォームの問題」だと考え、
素振りや基本練習を繰り返します。しかし、それでも劇的に
ミスが減ることがありません。


何故なら、「フォームの問題」よりも重大な問題があるからです。
それが、「高さと深さの意識」です。


ストロークの5つのポイントとして
「1. 打点 2.高さ 3.深さ 4.スピード 5.回転」があります。


その中で「高さと深さ」への意識が薄いのが原因だと思います。
この「高さと深さ」をコントロールできるようになることで自分のミスが減り、
相手からミスを誘うことができるようになるはずです。




【3.自分の強みを出す ~ポイントを取れるプレーとは?~】



ポイントを取りに行こうとすると2つのミスが思い浮かびます。
「強打でエースを狙い過ぎてネットする。」
「コースを狙い過ぎてアウトする。」


では、何故そうなるのか?
それは相手のポジションが崩れていないからです。


自分に余裕があったり、緩いボールが不意に来たりする時、無理に
ポイントを取りに行くことでミスをするのだと思います。


「どんなショットで相手のポジションを崩すのか?」
「どんなパターンで相手を追い込み、ポイントを取るのか?」


を考えることで無理なプレーが減り、ポイントを積み重ねることで
勝機が見つかるはずです。



熱中症対策は十分に念入りに行って下さい。
以前ブログで紹介した大塚製薬のOS-1なども有効的です。


それでは合宿の中継はツイッターを通じて随時行います。






注目ニュース | 投稿者 ユニークスタイル 19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

●なぜ、最近の子供たちは小食なのか?

去年の夏の合宿。


初日の夜のミーティング、佐藤コーチはこんな切り出し方をした。




「食事が弱い。」





こういった機会があってはじめて
自分が周りの選手に比べて「食事が食べれない」ということに気づく。


身体を作ること。
タフな練習に耐えられるだけの強靭な身体を。



今すぐ、「残さず食べなさい」といっても無理。
だって普段から練習していないから。


合宿の期間だけ無理に食べることは可能かもしれない。


だけど、重要なのは今回の合宿のテーマでもあるように


「自分で気づき、変えようと思う」きっかけにすること。


今回の合宿で無理にさらされて、合宿が終われば
またすぐに自分の生活に戻るのではなく、


今回の合宿で気づいたこと、感じたことを持ち帰って、
日頃の生活や練習の中でフィードバックすること。


合宿が終わってから、少しづつ時間を重ねて
少しづつ変化していく、そんな気づきのきかっけにしたいと思う。



合宿で感じたことを継続して続けようという気持ちの
「きっかけ」になればこの合宿は成功だと思う。


さっき夕食をみんなで終えて、やっぱり「食べれない」という
のが正直な感想。


でも今日来てくれている2人の選手は、「強くなるために食べる」
という選択を選んだ。


きっとこの2人は何度も合宿や遠征を繰り返し
ライバルたちの食事を見てきて、今の身体があるのだと思う。


コーチの過去の経験から言うと、今のみんなの同じ年齢の第一線で
活躍している子供たちは「ガンガン食べていた」ということも知っておいて欲しい。


彼らがご飯が好きだったわけでもなく、
彼らは「強くなるためにそういう選択を選んだ」ということも知っておいて欲しい。


きっと「食べることも筋トレと同じ」ように考えていたのだと思う。


それも覚悟のうちの一つだよね。


大事なのは、コーチがそういっているから、または周りがそうしているから
そうしよう、という単純な話ではなく、自分で感じること。


そして自分で選ぶこと。


型にハメられて、やらされるのは楽なんだよね。
でもそうはしないよ。


自分で感じること。


自分で整理して考えて、周りと食事をして、お風呂に入って
一緒に寝て。そんな生活をしながら気づくことはいろいろあるはず。


自分が小食だって気づいたでしょ?


自分がご飯を食べれないということも
こんなきっかけで気づくんだよね。



・・・





いよいよ、明日から合宿です。



合宿0820041

合宿0820098

合宿082109




ユニークスタイル夏のジュニア大会



合宿エントリー2012
合宿・遠征 | 投稿者 ユニークスタイル 09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)