tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2012年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






●野井夕夏子選手の全日本選手権

さっきまで、中野ブロードウェイの近くの焼肉屋でゆかことご飯を食べていたけど
白ご飯は我慢したユニークスタイルの丸谷です。


丸谷_顔写真


ゆかこは全日本選手権に出場している最中で、明日の予選決勝を勝てば
全日本選手権の本戦にあがれる重要な試合です。


今日の予選の準決勝もうまくプレイできたようで
コンディションは上々のようです。


ゆかこのブログのアクセスが95670件を超えたようです。


試合の度にきちんと応援してくれている人へ報告すること。


ゆかこはそんな小さな約束を、きっちりと守り
コツコツとブログを見てもらっている人を大切にしてきたと思います。


プロテニスプレヤーとしても、一人の19歳の女の子としても
素晴らしいことだと思います。



明日はいよいよ予選決勝です。


全日本選手権のシングルスの本戦に奈良県の選手があがれるのか?


そんな可能性を広げてくれる試合になれば素敵なことですね。


明日は7番コートのセカンドラウンドで、NB11時のようです。


皆さんの応援をよろしくお願いします。


野井プロのブログ↓
http://ameblo.jp/yukako-noi/


野井夕夏子プロ全日本


追伸


北沢カメラマンさん、綺麗に撮って頂いてありがとうございます。
本当に感謝です。


全日本選手権テニスドロー
野井選手 | 投稿者 ユニークスタイル 22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

☆ガット張りのプロの見分け方とは?

ユニークスタイルの内山です。
うっちー顔写真

・ストリングを張るなら・・


・どこでストリングを張るか・・


・どのストリンガーに頼むか・・


悩むところです。


一見その差がわかりにくい。
だからこそ「プロストリンガー」が張ったストリングスの「打ち心地」を知らない。
そんな人も多いと思います。


よいストリンガーが貼ると、ラケットの性能が十分に発揮され
「このラケット凄くいい!」という風になります。


しかし残念ながらそうではない場合
ストリングスの影響がラケットの性能に影響し


「なんだかこのラケット飛ばないし、食付きが悪い。」というような
感想があったりします。


実はそれほど、ストリングスとラケットは相性があり
ラケットの素材を活かすためにストリングスの張り方は変わってくるのです。


たとえば量販店に頼んだ場合、 ストリンキングという仕事の
多くはアルバイトの子が対応するケースがほとんどです。


それもそのはず、張り代が「安い」ということが売りなので
当然人件費もそれに伴って抑える必要があるでしょう。


ですが、張り上がりをみると、外見ではわかりませんが
フェラリーの車体に、軽自動車のエンジンを積むようなことがまかり通っていることが多々あります。


お客様に「この●●が使っているコレね」
と言われ、そのまま受けているからでしょう。


お客様に「コレをこのテンションでお願いします」
と言われ、反論できないのはやはり知識不足なのです。



ではスクールのコーチはというと、さすがに技術専門家
だけあって、
「その人がどんなプレイを望んでいるのか?」をよく知っています。


これはゴールが見えているので非常にメリットが大きいので
このようなメリットから「ストリングスはコーチが張るのが一番いい」
といわれる事になっているのでしょう。



しかしメリットはあるのですが、僕からすれば
正直、まだまだ知識と経験不足ということが多くあります。


印象としては、感覚論が強く、自分の経験を強くストリングスに反映させる
傾向が強いと言えます。



「水を飲んだら忍耐力が落ちるから強くなれない!」
と昔、言われたように
コーチ自身の感覚でストリンキングをやっているケースが多く目立つので
コーチの個性が強く反映されがちです。


例えば、ポリをすすめるコーチは、誰に対してもポリだったり・・


テンションが強いのをすすめるコーチは、低年齢であっても
無理にテンションをあげたり・・


本当にその人のプレイとラケットあった対応が出来る
コーチは少ないのが現状です。


そういった意味では、町のテニス専門ショップなどは、三つの中では一番信頼できると思います。
ただし、ストリンガーの技術はピン切りですが・・



では、どうやって見分けるか?


まずは色々雑談して知識があるか確認。


そして簡単なのは、現在、または過去にでも、プロ選手のストリンギングを行っているか?
という点はハッキリとわかるでしょう。



プロはこだわりがあるので技術がないところには頼みません。


これはコーチング技術でもそうでしょうが、プロを教えた、日本一を育てた
などの「お客さんや指導している選手がどのレベルか?」というのは何よりも「確かな技術」の証明だと思います。



選手のレベルが上がるほど、リクエストが高くなり、当然選手も「目利き」ができるようになります。


その選手の「基準」をクリアしている、または「常にリクエストに答えられる技術」
と考えると、やはりランキングの高い選手を教えている、とかプロの選手のストリングスの経験は
ストリンガーの技術を図るハロメーターでもあると思います。


といっても、昔大きな大会で張ってたとかはあてになりません。
昔は、ある程度そのメーカーの売上があると大きな大会のストリンギングに
連れていってもらえたようです。 現在は、技術が必要です。


よく見かける、ストリンキングのスキルを示す資格ですが
技術を示すものでなく、専門メーカーが○○時間の講習をうけましたよ、
という証明するレベルなので大した技術の証明にはなりません。


仕上がったラケットを見てもよくわかります。


フレームのサイドやストリングの目直しをしているかで技術や丁寧さが判断できます。


やはり雑に扱っていると目がバラバラだったりノット(結び目)付近のサイドが奇麗でないです。



よりプレーヤー目線で専門的知識を有さなければ、ストリンガーと言えません。


だから、いろいろな講習に参加し、多くのストリンガーと交流を持つことで
最新の情報を得ようとする姿勢がないと、いつまでも古い技術のままなのです。


このブログでは僕が少しでもストリングスのことを知ってもらいたいと思っています。


そして悩んでいたストリングス選びや、ラケットの悩みなどが
クリアになってもらうお手伝いができればと思っています。




ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
人気ブログランキング 


缶バッチキャンペーンバナー

■内山_日記 | 投稿者 ユニークスタイル 09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)