tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ユニークスタイルテニスアカデミー

引っ越しブログ

体験レッスンサイドバナー

4コマ漫画スポーツ

お客さまの声

問い合わせ

スタッフ募集サイドバー

年間予定バナー

ユニークスタイルクレド

feisubukku アイフォン

ユニークスタイルオンラインショップ

0円クーポンサイドバナー

予約システム1

レッスンの欠席や、振替予約の手続きを行うことができます。
下記フォームにIDとパスワードを入力し、ログインしてください。




携帯からもご利用いただけます

予約システムテニススクール

出欠・振替予約システムの
使い方はこちら

ユニークスタイル掲示板

大和高田校バナーユニークスタイル

第二浄化ホームページバナー


ユニークスタイル動画ユニチューブ

お客さまの声_ユニークスタイル

ユニークスタイル指導方針バナー

問い合わせバナー

ユニークスタイル_予約システム

ユニークスタッフバナー

ユニークスタイル_スポンサープリンス


プリンスバナーユニークスタイル200

野井選手情報

野井選手ブログ

<<  2012年 8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ユニークスタイル
最近の記事
●そんな無名の僕たち…
10/31 12:30
●ユニークスタイルと…
10/30 11:28
積極的な行動は素晴ら…
10/29 15:02
■ベストを尽くした人…
10/28 17:26
■自信が持てないイマ…
10/27 11:11
【下】記録、記憶する…
10/26 15:44
【佐藤】テニスを始め…
10/25 12:52
言葉・気持ち・行動が…
10/24 15:57
【佐藤】ユニークスタ…
10/23 19:44
【下】エントリー・チ…
10/22 20:43
カテゴリ別アーカイブ





















第二浄化写真 スポーツ広場バナー

第二浄化センターアクセス

株式会社リアルスタイル
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






■奈良県ジュニアテニス選手権

ユニークスタイルの佐藤です。

佐藤卓也_顔写真


今日から奈良県ジュニアテニス選手権が始まりました。


この3ヵ月弱を指導してテニスに対する姿勢や
技術・体力の変化を少しずつ感じてきました。


そして、ユニークスタイルとして初めての奈良県内の公式試合であり、
どのような「成果」と「結果」が出るのか楽しみです。


しかし、早速ユニークスタイルの選手と対戦した保護者から
厳しいお言葉をいただきました。


それは選手の「ジャッジ」について。


今大会も「セルフジャッジ」で試合が進行します。


「セルフジャッジ」でプレーしたことがあれば誰もが
多くのトラブルを経験して、嫌な思いをしたことがあるはずです。


シングルスで「ボールを返すのがやっと」という状態で
「イン/アウト」のジャッジなどできたものではありません。


ダブルスで「ラインギリギリになったボール」を落下地点から
遠いパートナーが「アウト」のジャッジをするのは納得できるものではありません。


きわどいボールを「アウト」とコールし、相手プレーヤーに”ムッ”とされ、
お互い気まずい思いをしたこともあるはずです。


その問題は選手同士だけでなく、保護者またはクラブ間で
気まずい関係になる可能性もあります。



その原因が「セルフジャッジ」だと考えています。


本来、スポーツが成り立つのは
【選手】【対戦相手】【審判】がいて行われます。


「セルフジャッジ」は【審判】を選手同士に委ねた形になり、
本来のスポーツとして成り立たないと思います。



しかしテニスのルールにある以上、受け入れなければなりません。


ただ、その「セルフジャッジ」を
ジュニアたちが完璧に出来るとは僕は思いません。


なぜなら、人としても選手としても未熟だからです。


未熟だからこそ私たち指導者がサポートをしているのです。



もしかしたら、目が悪いだけかもしれません。


しかしセルフジャッジで揉める多くは、競っている時や試合の終盤など
感情的になり我を失い、ミスジャッジをしてしまうことです。

******************************************************

過去には指導していた選手と、今ではオリンピックに出場する選手と対戦した時、
相手選手のジャッジが悪く、レフェリーが立ち会うこともありました。


それは試合に勝ちたい気持ちが強くなり、

・アウトボールと思い込んでしまう
・願望が強く、口走ってしまう

などが原因ではないかと思います。


もちろん故意にしていた可能性がありますが、
それを私たち大人が疑ってしまってはダメです。


結局、その試合は気持ちいい試合ではありませんでした。

******************************************************

しかし、どんな形であれ正しい方向に導くために
どうしたらいいのかを考えてあげるのが大人の役目です。


周りの大人のサポートのおかげで、
今ではオリンピック選手です。


あの時は未熟なジュニアでしたが、
こうして成長できるのです。


その想いを今回の対戦相手の保護者から強く要求されました。


僕たちの指導力不足で招いた問題が、
指導している選手、対戦相手、関わる方たちの
期待に応えることができなくて、本当に申し訳ない気持ちです。



経験上、こうした問題は試合会場で起きることがほとんどです。


その状況に遭遇した場合の対応力を確認するために、
僕たちは試合会場に足を運んでいます。


技術的な指導やゲーム分析だけでなく、

「試合会場での過ごし方」
「試合態度」
「問題解決力」

などを含め、試合会場でしか観ることができないので
試合会場に足を運ぶのも指導の一環だと考えています。


今後も、試合会場に足を運び、
しっかりと自分の目で自分の育てた選手を見ていくつもりです。

指導方針 | 投稿者 ユニークスタイル 00:49 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。