2012年02月01日
■寒い時もサーブ練習していますか?
奈良県にあるテニスアカデミー
ユニークスタイルの佐藤です。
![佐藤卓也_顔写真](http://uniq.blog.tennis365.net/image/blog-sato.jpg)
今日も寒いですね。
冷え性の人の手は
本当に大変な時期だと思います。
私は血行がいいのか
そんなに手が冷え込むことはありません。
そんな冷え性の方の苦労に
鈍感な私が言うのもなんですが、、、
『サーブ練習をサボってないですか?』
・寒いからラリー練習をする。
・寒いからドリル練習をする。
・寒いからゲーム練習をする。
これでは寒さを耐えるのが目的になっていませんか?
試合で勝ちたい選手は違う。
『試合で勝利する』ための練習をします。
もし、「寒い中、サーブ練習をすると肩を痛める」という人は、
「寒い中、サーブを打つと肩を痛めるから試合をしない」という人になります。
そんな人はいないと思います。
きっと試合前なら汗をかくくらいの
ウォーミングアップをしますよね。
それなら普段の練習でも
十分なウォーミングアップをしてから【サーブ練習】
練習中盤、体が温まっている時に【サーブ練習】
など、工夫して【サーブ練習】を大切にしてください。
【サーブ練習】の時間も大切にすることが、
『試合で勝利する』ための練習になると思います。
![ユニークスタイル_プライベートレッスン](http://uniq.blog.tennis365.net/image/pl1.jpg)
ユニークスタイルの佐藤です。
![佐藤卓也_顔写真](http://uniq.blog.tennis365.net/image/blog-sato.jpg)
今日も寒いですね。
冷え性の人の手は
本当に大変な時期だと思います。
私は血行がいいのか
そんなに手が冷え込むことはありません。
そんな冷え性の方の苦労に
鈍感な私が言うのもなんですが、、、
『サーブ練習をサボってないですか?』
・寒いからラリー練習をする。
・寒いからドリル練習をする。
・寒いからゲーム練習をする。
これでは寒さを耐えるのが目的になっていませんか?
試合で勝ちたい選手は違う。
『試合で勝利する』ための練習をします。
もし、「寒い中、サーブ練習をすると肩を痛める」という人は、
「寒い中、サーブを打つと肩を痛めるから試合をしない」という人になります。
そんな人はいないと思います。
きっと試合前なら汗をかくくらいの
ウォーミングアップをしますよね。
それなら普段の練習でも
十分なウォーミングアップをしてから【サーブ練習】
練習中盤、体が温まっている時に【サーブ練習】
など、工夫して【サーブ練習】を大切にしてください。
【サーブ練習】の時間も大切にすることが、
『試合で勝利する』ための練習になると思います。
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
![ユニークスタイル_プライベートレッスン](http://uniq.blog.tennis365.net/image/pl1.jpg)
コメント
この記事へのコメントはありません。